X



HALO神ゲー!←わかる HALO絶対日本じゃ流行らん←わかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:54:52.31ID:GZJTzSWsd
なぜなのか😭
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:17:54.66ID:tOM9ik/s0
スプラは層が子供でhaloやれる環境持ってる様には思えん
今のcodはカジュアルに遊ぶことしか出来んからガチガチのFPSからの一時的な避難民しか居らん
じゃあ今パイが肥大してるAPEXとvaloから人口を取らんとってなる
まぁアジア圏限定のお話だけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:25:01.50ID:pLwGIK/40
>>1
PS5神商材!
PS5日本で流行らん!

なぜなのか😭
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:26:14.70ID:qNRduKqx0
シーズンパスでアーマーの部品アンロック出来るけど
どれも似たりよったり
あれじゃ古参ファンしか寄りつかん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:27:34.48ID:M5BaU3G1d
>>147
競合するかなあ
死に体のアリーナシュータージャンルの中でそのままひっそり死んでいきそう
スプリットゲートのがまだ流行りそう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:28:09.56ID:rt7MjIJhd
流行る流行らんはあるけどクラウドを除いて
まともに戦えるのがPCとXBOXだけだから
PS、Switch、スマホやタブレットにも
最適化されてるフォトナとかに比べたらプレイ可能人数が何十倍も違うしね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:32:33.13ID:TEzbwsP/0
xbox、PC独占なのが辛いところやな
PS4にも対応させないと流行らんやろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:36:09.07ID:tOM9ik/s0
pc専のvaloがあれだけ流行ってるからイケなくはないやろ
まぁこのvaloから客を奪わないといけない訳だけれども
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:45:33.68ID:M34GqguW0
キャラクターグッズ等が日本でまともに流通してないからキャラも知られてない
スクエニ流通のプレイアーツくらいしか見た事がない
360時代から日本で流通しないフィギュアをインサイドXboxに南雲は出してたよな

つーかキャンペーンをCo-opでやってリプレイ見るのが楽しいんだろHALOはよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:50:44.73ID:fPzzH1q80
>>155
でもそれってPC界隈で流行ってるだけだよね
CS全機種展開してるゲームじゃないとさすがにキッズにまで触手が届かない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:56:14.21ID:tOM9ik/s0
>>157
pcゲーとして遊んでるから俺としてはvaloの客取れたらそれで良いかなと思ってる
でも今気付いたけどhaloのpcスペックの敷居たけーわ
valoは軽いからみんな満足に遊べてるけどhaloはそうは行かんから無理かもしれんわこれ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:57:42.04ID:h3RZt6nPd
ゲハはオジサン多いからエイペックスを覇権扱いしがちだけど、キッズには圧倒的にフォトナだよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:59:07.03ID:R2ZrdCLg0
>>158
ベータやった感じは最高設定4Kでも60fps維持してたから大丈夫じゃないかね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:02:17.00ID:UOiFKJioa
やったけど、スピード感でなんかカッコ楽しく感じる部分が全く無いから日本じゃやっぱ無理だと思うわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:03:19.08ID:tOM9ik/s0
>>160
マウスエイムは120fps以上ないとキツいっす
それ以下ならパッドの方がやりやすい
けどランクマでパッド限定にするとマッチングしなくなるから俺はキーマウでやってる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:06:53.13ID:fPzzH1q80
>>163
なんとなくわかる
厨成分っていうの?なんだろ厨二?
マルチキャラクターも没個性出しなぁ…
俺は好みなんですけどね!
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:08:26.17ID:R2ZrdCLg0
QUAKE2とか120fpsで遊んでたな
でも立体視で遊んだから実質60fps
ここのシューター好きも遊んでたろ?
アンリアルのタイトルデモとか、これつけるとかなり臨場感あった
https://i.imgur.com/ieiHv8k.jpg
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:18:54.15ID:DiEk75kOd
スプラとは競合しない
バトロワのApexやFortniteとも競合しない
CoDやBFとは競合するが両方死んでる
来月には待望のキャンペーンが来る
ってことで最低1年は盛り上がるかと
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:19:43.90ID:M34GqguW0
>>167
懐かしいの持ってんなwww
PCが今も昔も最先端なのは変わらんのよなあ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:23:01.05ID:QOOmijJq0
日本じゃシャドバが本格頭脳eスポーツとかもてはやされてるくらいゲーマーの質が悪いし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:47:34.40ID:tOM9ik/s0
apexのスキンはダサいダサいっていわれてるぞ
キャラの性格の個性が強いのは受けてるけど
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:54:06.67ID:jwy8obt5a
ヘイロー3は目覚ましテレビで特集組まれるほどのアメリカでは騒ぎだったんだよな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:57:05.35ID:2vfNS5cd0
Apexやフォトナがウケてるのはデザインじゃなくてノリが軽くて(同ジャンルとしては比較的)爽やかだからだぞ

よくあるFPSって辛気くさいノリが多すぎるねん
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:58:16.34ID:FwjriuTZd
Haloこそ既存FPSをライトでも楽しめるようにしたものじゃん
任天堂的なアプローチ
日本で人気でる潜在力はある
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:04:45.86ID:SvZQQt1Nd
Twitterにキルクリップ上げてるようなのには刺さらないだろうね
キルした時は気持ちいいけど動画映えはしないから
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:06:25.68ID:fPzzH1q80
>>174
えっこんなスキンあるの…ええやんw
どうして付いたのかわからんけどHaloの硬派なイメージ払拭されてほしいな
マリオみたいなコミカルなゲームってイメージなんだけど
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:08:39.69ID:fPzzH1q80
>>178
いやマジ本当Switchでも遊べたら日本でもそこそこいけそう…は言い過ぎか?
箱とPCって時点で限界見えちゃうのがな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:09:30.01ID:MiWepIAt0
2m近くあるカラフルなアーマーだから視認性がよく でかいから弾も当てやすい FPS初心者にもやりやすいと思うがな

だだし硬いぶん弾当て続けなきゃならんが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:16:09.71ID:tOM9ik/s0
>>181
switchのapexのトリオカジュアルをソロモードに切り替えたらマッチングしなくなるからそれはない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:19:43.86ID:UNtPR1ik0
FPS自体が未だに負けハードでしか流行してない国で無茶いうな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:51:51.91ID:3c+xW2WX0
やってて面白いという感覚がイマイチ分からない
fps全般
特にマルチ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:31:17.59ID:ryGETmJud
硬い硬いと言われるけどその分接敵してる時間が長くて駆け引き出来るのは好き
ミリタリー系だと4、5発叩き込まれておしまいだからな
シールド剥いでからの攻防は叩いて被ってじゃんけんぽんに似た感覚を感じた
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:47:29.26ID:xb6gSVe+a
ぶっちゃけAPEXばっかりするやつつまらん!おれもハマってたけど最近アンチっぽい感情が芽生えてきた www
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:55:57.48ID:tUV07bxSp
タイタンフォール1は好きだった
360でGEN10、ONEでGEN8までやってたわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:58:05.60ID:ljx3Vlykp
HALOマルチをまともにプレイするの今回初めてだけどプレイ感としてはマップの狭さやTTKの感じなんかがスプラに近いね
BFやCoD、バトロワ系とは確かに競合しない感じ

いかんせんPCとXBOXだけだから日本ではやや苦しいよね
万が一SWITCHで出せたらワンチャンあるかも
まあスパルタンの見た目が地味な点厳しいかもだけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:59:20.15ID:fhJpqg6Cr
>>185
だからバトロワ流行ったり、MOBA要素入れたり、対戦人数増やしたりしてる
目新しい要素の無いHaloはすぐ飽きられるかと
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:19:37.39ID:4K5nOBIxM
とりあえずキャンペーン遊んでキャラとか世界観に愛着持って、操作感覚掴んでからじゃないと何もわからん
今はただ既プレイヤーになぶり殺しにされるためだけでしかなさそうだから発売日までオサラバ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:32:27.62ID:79xTlXeU0
昔ながらのスポーツ系だからな
カジュアル向けっぽいようでそうじゃない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:50:02.82ID:C5lN6Jnxa
バトロワより銃撃ちまくれて死にまくれるのが良いよね HaloとかCodとか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:51:08.13ID:Ew0Q2zs80
スターウォーズのトゥルーパーが1番最初
ウォーキングデッドの悪役側もマスターチーフもdoomも色や形がちょっと違うだけで同じという
映画でもネタにされてる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:56:46.95ID:3L3B9OFS0
>>186
重火器除くと概ね三竦みの駆け引きだから実際その認識は正しい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:57:58.76ID:O4DdLiGV0
>>2
1時間程度やってみて、バトロワかどうかは置いといてAPEXとどう違うのかいまいちわからなかったわ
APEXも1時間くらいしかやってないけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:59:31.65ID:tRC16G+wd
まあぶっちゃけてしまうが、1番の理由はインフルエンサーの不在だよ
ヒカキンにやらせろ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:29:19.85ID:yCuBWV/00
どこかPUBGを快適にしてFPSにしたバトロワ出さねえかな

架空武器飽きた
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:40:30.11ID:2vfNS5cd0
>>188
毎日ダラダラAPEX垂れ流ししかしなくなった配信者の配信は全く見なくなったわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 17:51:30.55ID:Xqe7x8RS0
Apexの配信ってソロトークが面白い人以外は向いてないんだよね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:27:06.26ID:5G22hpBa0
しかし日本人配信者のガン無視度はすごいなここまで連携して絶対日本では流行らないという強い意志を感じる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:43:54.44ID:G6BmEMfsd
ぶっちゃけ自分もそうだけどapexよりタイタン好きな層はいるからね
HALOを呼び水にスポーツ系が復権して、ついでにTitanfall3も作られると嬉しい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:46:46.58ID:EKBRXUgu0
FF7のバトロワのやつは意外と見かけたな
まぁエペとかも最初は流行ってなかったんじゃない
オフゲーならマイナーな新作でもいち早くやる配信者は多いイメージあるけど
それでも有名な配信者は視聴数気にしてるからやってないか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 18:55:48.59ID:JQDQFfam0
APEXはタイタンフォールからロボ抜いたものだけど
タイタンフォールはHALOにロボ足したものだしなぁ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:03:57.35ID:Xqe7x8RS0
タイタンフォールはアクション要素とスピード感があるから移動が楽しいFPSでは珍しいゲームだったね
EAが捨て駒にするぐらいだからもう3は出ないとは思うけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:05:25.43ID:VteeEMH80
>>206
どんなスキンでも「ヤバい何これ超カッコイイ!」と連呼するフォトナ配信者がチーフのスキンが出た時には
「何だか知らない、緑色?」って言ってすぐ引っ込めてたのが印象的だった
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:12:35.33ID:7NROPBSo0
サクサクキル稼ぐ人と腰が引けてシールド削るだけしかできない人との差がエグすぎる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 19:46:50.05ID:G6BmEMfsd
被弾を恐れて他FPSの癖が抜けないと上達しないかもね
肉を切らせてる間に骨を断てるかっていうゲームだし
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:37:24.38ID:OGJK7+kz0
Haloはやったことあるけど、オンライン対戦は戦闘シミュレーターで訓練してる的な設定あるのか分からない。
全員スパルタン4でいいんだよね?
3はなんかエリート族もいた気がするけど
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 20:45:53.77ID:7NROPBSo0
>>214
とっさに殴るセオリーが身についてないからルーキーだらけの今めったに殴り負けしないというボーナスタイム
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 21:32:42.51ID:oce43aNEM
タイタンフォールは好きだけど別にゲーム性とかじゃなくて
戦場での通信、ミニオン、一人称で操るロボなどのロマンがよかったのに
悉くスポイルした2がお出しされたので3に期待するのは無理
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:21.35ID:8SxZwg9s0
>>215
3が合同演習
4と5が戦艦内部でのシミュレーター
Infiniteはどこかの辺境にひっそり設置されてるリアル訓練場
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 07:13:59.53ID:GWbQyKNH0
>>218
自分も一作目の方が好きだわ。2からはマルチになったせいでazure使えなくなったからな…キャンペーンは良かったけどさ。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 07:27:09.31ID:fhHrVqAH0
タイタンフォールは、撤退戦で勝ち組全員倒す実績取れた時は嬉しかったな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 07:44:17.45ID:4EFVmbyIa
日本で流行らせたいならCS展開しないと無理
PCもXBOXも事実上ほとんど市場ない
apexもFortniteもPUBGもCSで無料で配ってヒットした
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:28:19.85ID:TSD1izbl0
Haloなんて箱信者すらやらずに文句垂れてるだけだからな
ゲハよりつまらないのがMSファーストゲーw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:33:47.39ID:1Etz8NoXd
ここまで配信でシカトされるのはある意味清々しい
どんな不人気ゲーでも発売してすぐは誰かしらやってるもんだが
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 11:55:22.86ID:xQE1RiRw0
>>227
プレイヤー検索中エラーとか他のプレイヤーが読み込み中から進まない時はソフトを終了させてからやれば1分ほどでマッチングするよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:09:24.65ID:JPifVQUL0
>>220
深く考えたことなかったけどこれ訓練なのかw
なんとなく死人出てそうに見えるんだけどw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:57:52.62ID:OKKVq5Et0
まずはキャラを知ってもらう必要がある。つまりバンダイからスパルタンプラモを出してもらうんだよMSKK早くしろよおう
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 14:16:50.65ID:T7LifceY0
キャラよりもゲームプレイ知ってもらうだけで良いっしょこれ
知ってもらう機会の為の配信者が現状ずっと0に近いだけな訳だけれども
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 14:48:40.05ID:JPifVQUL0
>>233
プラモ欲しいだけちゃうんか

実況者はなんで興味持ってくれないんだろうなw誰も知らんインディーとかもネタになるなら手出すくらいなのに
MFSはちょっとはやってる人いたっけか?全体的にMSタイトル興味示さないような気がするような
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 14:59:05.09ID:T7LifceY0
マジで気持ち悪く粘着してhaloの配信検索しまくってるけど配信日から今に至るまで過疎配信者数人が長時間配信してるくらい
中程度の人気配信者も2名は一応触ってたけどもうやる気配無し
ゲームは面白いのにな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 15:03:48.41ID:HnNbHkX7r
馴染みは無いけど有名なシリーズの新作って無名な新作よりも入りづらくとこはある
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 18:41:40.37ID:da6L1A8ua
>>236
試合展開早いからだらだら喋りながら配信に向いてなさそう
ガチのFPS上級者でもないとひたすら死んでる映像ばっかになりそうだし
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 19:14:10.90ID:uwnXJRLG0
HALOは初代の衝撃は凄かったな
日本ではそこで終了だったけど
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 01:14:03.14ID:VnZP+EqF0HAPPY
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/xTmn/223112131.html
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 01:26:14.10ID:0IPb5I5a0HAPPY
やってて結構面白いけど配信映えはしなさそうだなとは思う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 01:34:29.32ID:LWuuR6qP0HAPPY
>>237
しかもヘイローは世界観が繋がってるしね

>>239
当時は遊びやすい洋ゲーって貴重だったから
海外の技術力の高さとユーザビリティが合わされば最強なんやと思った
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 07:36:30.50ID:ZCEYB4owaHAPPY
>>241
トップランカーのプレイ動画は凄すぎて笑えてくるレベルなんだけどな
凄すぎて参考にならないけどw
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 07:43:24.88ID:G9mTM2kX0HAPPY
>>233
バタ臭くてダサいし誰も買わねえだろ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 10:49:50.86ID:tCN+1vdJ0HAPPY
>>41
敵のエリートとかゴリラ支えるようになればキャラバリエーション増えるのにな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 18:09:38.91ID:5IrwNaOhrHAPPY
>>243
そんなのは大体どんなゲームでもそうだろ
配信映えに大事なのは派手な演出とコメント読む時間だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています