X



煽りとかじゃなく任天堂にポケモンを捨ててほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:30:09.86ID:qZCG9imOpNIKU
もっとまともなグラフィックのオープンワールドなポケモンを作れよ
明らかな手抜きに平然と販売許可してんじゃねぇよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:31:30.81ID:8rlfMC4OMNIKU
またクレクレか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:31:34.22ID:RRGrn1bhaNIKU
ポケモンを作って欲しいのか捨てて欲しいのか
設定をちゃんと絞ってくれないと何を主張したいのか分かりませんよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:31:53.17ID:qZCG9imOpNIKU
>>2
アルセウスもグラの作り込みが荒いわ
まぁこっちはまだ許容範囲内だけどさ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:34:57.90ID:QSvkaHGvdNIKU
捨ててほしいけど思い通りにならない>>1かわいそう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:35:28.65ID:eZnzDsA10NIKU
ポケモンがどういう経緯で今の形に収まってるか知ってるなら任天堂に捨てろとは言わん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:35:56.05ID:hpGArZEMdNIKU
>>9
捨てるてどういうこと?
権利関係は昔から任天堂には制御不能だから株ポケ作ってるし
ゲームに関してもグラフィックの物量もデータバランスも圧倒的過ぎてどこも作れないよ
初代の時点でナムコが匙投げてるんだぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:36:18.28ID:DU5+Z+dFaNIKU
いちいちツッコむなよ
観念してプレステに出しゃいいんだよボケ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:36:20.97ID:YZpCVJW5aNIKU
煽りとかじゃなくて>>1の親に>>1を捨ててほしい
もっとまともな人間を育てろよ

明らかな無能の存在を平然と許可してんじゃねーよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:36:33.55ID:QuZKIPm6aNIKU
ダメダメ、他の会社では手綱を握れずに商戦期を逃したりしてウォッチ化するでしょ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:37:20.92ID:7i0e1pl8dNIKU
>>1
PS5にポケモンください。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:37:23.07ID:MClCD6V+0NIKU
そんな手抜きゲーならパクって自分たちで作ればいいじゃん
タイトルはなんとかウォッチとかどうよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:37:34.73ID:BJCT/laX0NIKU
何でもかんでもオープンワールドにすれば良いというわけではない。
適材適所。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:37:53.78ID:QuZKIPm6aNIKU
あと、今にも死にそうな勢力の癖に観念しろとかよく言えるなw
走馬灯で在りし日の幻でも見てんの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:38:10.90ID:QSvkaHGvdNIKU
>>20
他社はブランド力さえあれば大丈夫とか勘違いしそうだよな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:39:18.57ID:qZCG9imOpNIKU
>>21
ちゃんとしたポケモンを出してくれるんならPCだろうがXboxだろうがPS5だろうがどこでも良いよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:39:22.25ID:eZnzDsA10NIKU
国内メーカーでまともにポケモンの手綱握って管理できる所、株ポケと任天堂以外にあるとは思えないんだけど?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:40:14.66ID:gTJoOZHl0NIKU
「まとも」とかいう謎基準
触覚ぶらぶらさせながら必死過ぎ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:40:29.67ID:JOPZAMAW0NIKU
ブーメランで中国で停止してたけど

テンセントと提携してた任天堂
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:40:51.53ID:MClCD6V+0NIKU
テンセントやナインテックが作ったポケモンがあるじゃん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:41:23.84ID:91UN6IDG0NIKU
グラ厨はAAAでもやってろよw
餓鬼ゲーに口出してくんなキモオタども
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:41:44.11ID:qZCG9imOpNIKU
>>23
少なくともユーザーが期待してるのは広大なオープンワールドの世界で野生のポケモンを捕まえるゲームだろ
今のダイパリメイクみたいな明らかな手抜きなんて誰も求めてない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:41:53.53ID:eZnzDsA10NIKU
>>29
納期守ってブランド守ってシリーズを何十年も腐らさず守るって事ができる企業って意味な
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:42:05.02ID:l7EEvpVj0NIKU
>>1
え、またポケモンは任天堂のソフトで
任天堂が全部権利持ってると思い込んでる人?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:42:31.11ID:9gIjs+7+0NIKU
ほぼ一年に一本1000万級のソフトを発売する
任天堂でマリオに次いでTOP2のポケモン様を任天堂が手放すわけないだろ
アホすぎて話にならないわ

1996年 3137万本 ポケットモンスター 赤・緑
1996年 *201万本 ポケットモンスター 青
1998年 1464万本 ポケットモンスター ピカチュウ
1999年 2310万本 ポケットモンスター 金・銀
2000年 *639万本 ポケットモンスター クリスタルバージョン
2002年 1622万本 ポケットモンスター ルビー・サファイア
2004年 1049万本 ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
2004年 632万本 ポケットモンスター エメラルド
2006年 1767万本 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
2008年 *686万本 ポケットモンスター プラチナ
2009年 1272万本 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
2010年 1564万本 ポケットモンスター ブラック・ホワイト
2012年 *781万本 ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
2013年 1653万本 ポケットモンスター X・Y
2014年 1439万本 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
2016年 1625万本 ポケットモンスター サン・ムーン
2017年 *898万本 ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
2018年 1383万本 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
2019年 2264万本 ポケットモンスター ソード・シールド
2021年 ****万本 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
2022年 ****万本 Pokemon LEGENDS アルセウ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:42:50.09ID:Q3kaxw8tdNIKU
ブランドを形骸化させず定番の形から生かし続けることが出来る企業を任天堂と株ポケ以外に思いつかんのだよなぁ……
ゲーム、アニメ、キャラクターグッズと多数メディアミックスさせといてなお継続できるのは素直にすごいと思うわポケモン
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:42:56.69ID:l7EEvpVj0NIKU
>>33
リメイクでそれを期待している人はいないと思うし
それに近いのを遊びたいのならアルセウスまで待てば良いんじゃないの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:44:08.65ID:JOPZAMAW0NIKU
メガテン脱任したら

ブーメランで首切り落ちそう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:44:53.77ID:cCQ5g0t30NIKU
海外であんな売れてるのに海外スタジオがポケモン作りたいって名乗り出ないの不思議だよな
任天堂が断ってるのかもしれないけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:44:59.51ID:QuZKIPm6aNIKU
どごぞの会社はハードも揃えられず、ちょっと分が悪くなったらすぐPCにもソフト出しちゃうから絶対ダメよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:45:01.69ID:hpGArZEMdNIKU
・ポケモンは利権がでかすぎて権利関係専門の株ポケが担ってる
・メディアミックスも多岐にわたるためゲーム開発は納期遵守で一世代4〜5年内に本編、マイチェンやDLC、リメイクをまとめないといけない
・本編は必ず100体以上のモンスターとそのステータスを定め、一人用RPG及び対戦用にバランスを取らなければならない

これが出来るメーカーがいくつあるかだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:45:31.18ID:koRx3u/wpNIKU
BDSPの出来が酷いのには心底ガッカリしたが捨てて欲しいとは思わん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:46:28.16ID:xi5wIbYydNIKU
こういう奴らの言うこときいてたら
アサルトライフルでポケモンなぎ倒すような
ゲームが出来上がりそうだなw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:46:31.73ID:aqADAKwpaNIKU
十三何とかがよほど堪えたんだろうけど
まだまだ悲報は続くと思うよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:46:58.71ID:9gIjs+7+0NIKU
本編で少し変わった遊びのポケモンレジェンドを発売するけれど
リメイク作品を初めて外部に任せる事でほぼ毎年発売する事を決断した
任天堂及び株式会社ポケモンの事だから
発売間隔が開いてしまうような商品展開はしないと思うよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:47:26.95ID:qZCG9imOpNIKU
>>38
流石にダイパリメイクにはそこまで求めてないよ、アルセウスはまだ努力が感じられるから批判する気はないし
ただ最低限ダイパリメイクみたいな手抜きをやめろって言ってるだけ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:47:55.08ID:EKzrv2onMNIKU
>>39
そんなもんでのたうち回る程苦しむのは優越感中毒のゴキブリだけ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:47:58.88ID:MClCD6V+0NIKU
>>42
>・本編は必ず100体以上のモンスターとそのステータスを定め、一人用RPG及び対戦用にバランスを取らなければならない

過去に育てたポケモンも使いたいという要望もあるので最終的に300〜400体くらいに膨れ上がるしやべぇな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:48:12.07ID:hpGArZEMdNIKU
海外にJRPGのノウハウやポケモンみたいな多様性のあるキャラクターデザイン出来るスタジオはほとんどない
Temtemとかが関の山
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:49:48.17ID:ctuRIMqGrNIKU
任天堂にそこまでポケモンにあれこれ言うのは無理だろ
デカくなりすぎた
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:51:34.91ID:9gIjs+7+0NIKU
2016〜2022年は毎年本編作品を発売している(剣盾のDLCを含む)から
開発に5年や6年もかかるような物には手を出さないでしょうな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:51:47.85ID:MClCD6V+0NIKU
過去作はもうリメイクやめてVCみたいなベタ移植でいいんじゃねと思う
労力の無駄だし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:53:46.14ID:9gIjs+7+0NIKU
>>54
VCは3DSで赤緑と金銀を出したでしょ
知らないの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:53:53.84ID:sKBrbgFzMNIKU
安易にオープンワールド採用だのグラに拘って
開発期間延びる方が糞だわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:54:58.37ID:aVlh3n6t0NIKU
毎年本編出すとかそれこそブランド陳腐化するわ
GCで毎年出す度に売上落としてたマリパみたいにしたいのか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:55:05.62ID:hpGArZEMdNIKU
>>54
ポケモンのリメイクはマイチェンの一種でもあるから現環境への手直しも必ずいる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:55:29.67ID:Q/U7dKVl0NIKU
>>47
ポケモンって意外とユーザーの意見を聞き入れるから今回散々批判された点は次で改善してくるよ
まぁ別な所が疎かになるんですけどねいつも
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:55:31.63ID:yIMX89PDaNIKU
ゲーフリだよポケモンは
任天堂に言っても仕方ない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:57:17.55ID:qZCG9imOpNIKU
>>56
質より量で明らかな手抜き作品が出来上がる方がファンとしては糞だよ
金はあるんだからもっとユーザーに寄り添った作品を作ってくれ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:57:48.64ID:FOCOxpBfdNIKU
幅広い世代が遊ぶタイトルなのだから
納期よりも品質優先しろとかなら分かるが
ポケモン捨てろとか訳わからんな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:59:01.77ID:aLpAUsMQ0NIKU
オープンワールドでポケモン並みにモンスがいるゲームって存在するのか?
無いならどこも作れんな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:59:31.28ID:yIMX89PDaNIKU
>>57
実際には毎年売上が上がってんだよね…
ポケモンの市場規模も毎年広がってるし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:59:43.69ID:Q/U7dKVl0NIKU
>>64
とっくに世界一のゲームブランドだぞ
ポケモンGOでマイクラのプレイヤー数すら抜いちゃったからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:00:41.24ID:qZCG9imOpNIKU
>>59
今回の批判されてる点は製作段階で誰が「いや、これは駄目だろ...」って指摘しなきゃいけないレベルなのがなぁ
マジでもうちょっと頑張ってほしい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:03:38.23ID:gHbQ2a9X0NIKU
>>68
お前が株主になって株主総会で直接いえよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:03:43.30ID:VhvGTXbz0NIKU
ポケモンがゲームだけしかやってないなら兎も角、今や色々な物を含めての
全世界トップのIPだからリメイクも含めて毎年出すのは常に話題を絶やさない為だろ、
3年とか空けたらそれこそ影響出るわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:03:44.64ID:qZCG9imOpNIKU
>>63
ちゃんとやる気があるんならそういう批判にもなるけど今の制作陣からはそんな気が全く感じられないからな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:05:28.43ID:iORS5YQU0NIKU
>>1
ポケモンやった事なささう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:06:13.09ID:zizhQz4Q0NIKU
>>68
お前が制作段階でダメだろって思っても初動最高出してるんですけどね
エア軍師さん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:07:57.38ID:FVkpNZCY0NIKU
毎度毎度本当に出来が悪くて不満多いならユーザーが離れて目に見えて売り上げ落ちると思うのよねFFみたいに
でも実際は落ちてない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:08:20.80ID:mVc4fJgv0NIKU
昔と違って今はライバルも多いから少し期間が空くだけで一気に客が離れる
特に今のポケモンはファン層が子供より大人の方が多そうだしな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:12:06.27ID:Q/U7dKVl0NIKU
だから本編に求めなけりゃいいんだよ
コロシアムやXDみたく時間と金掛けたのを外伝ゲーに求めれば
納期が決まってる本編にそういうの希望するからややこしくなる
質の高いポケモンの外伝ゲームをナムコなりモノリスなりに作らせる事でも希望してろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:12:42.92ID:eZnzDsA10NIKU
てか妖怪ウォッチ、デジモン、DQモンスターズと非常にわかりやすい反面教師がいるんだからわかるだろ
このシリーズが今どういう状況か
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:16:44.33ID:Ce6keVTGaNIKU
芸術だとかクリエイターのやりたいこと()だとか、そういうものを持て囃すメーカーなんかには任せられんわな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:18:27.67ID:RHrkZjj90NIKU
ポケモンが出たせいで子供取られて大人路線に行くしかなくなったしな
そのせいで新規入ってこないしポケモンが消えてくれないともうどうしようもない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:18:47.19ID:E6veUcNPdNIKU
開発が延びまくったらどうなるかは妖怪ウォッチを見れば分かるしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:18:58.93ID:T0SMbsgipNIKU
任天堂が捨てたとして、誰も作れなくなるだけだと思うんだけど
ソニー辺りが10兆円くらい払ってIPごと買い取るの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:20:52.53ID:ZNLuhbKZ0NIKU
アルセウス次第かなぁ
放任はやめるべきだと思うけどね
任天堂ってほとんど株ポケに任せてハードの時期に合わせるくらいしか話してないんじゃないかと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:21:29.49ID:IhM3QYsJ0NIKU
>>1,6,9
パチモンwが色々出るってゲハで見たぞ
グラもいいらしいからソレ買えよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:21:40.89ID:Xja5y62qpNIKU
ゲハの謎の制作者側目線ってなんなの?
お前らは手抜き作品でぼったくられてるユーザー側なのに
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:22:36.73ID:BJCT/laX0NIKU
>>87
ほんとこれだわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:24:29.94ID:OQXt6uR+0NIKU
剣盾はめっちゃ評判良かったし
第九世代はもっと良くなるでしょ
今回は外注リメイクという異例作品だし完全新作に力入れてくれるならそれでいいよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:24:36.37ID:hpGArZEMdNIKU
カードコミック映画アニメーション各種グッズが連動しててそれぞれ業界大手だから納期と物量は絶対なんだよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:25:12.44ID:FsXqs7oJaNIKU
何年もダラダラと作って延期してが許されるお気楽サードにはまず無理だろ
ゲーム作る以外にもポケモンを活かさなきゃならんのに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:25:46.24ID:aVlh3n6t0NIKU
実際BDSPでどれくらい反省するかね
BWリメイクはせめて3頭身でメニューバグみたいなやらかしはしないでほしい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:26:30.51ID:v0ps7+ig0NIKU
何故か任天堂のみに現れるIP無料譲渡君
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:27:23.24ID:Ddzcc5zg0NIKU
ゲーフリが作ってたら
モミとゲンがもっと深堀されてたろうし
コンテスト関係で新キャラの投入もあったろうな
グレッグル看板とかのプラチナ要素も拾ってたんじゃねーかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:28:17.53ID:uWMlxzjLMNIKU
子供というものを蔑ろにしない作品だから、2〜3年のサイクルで新作を
出す必要があるし、
過去作をずっと遊んできた大人もまた買うから、多くの過去データを
内包した、調整に時間が取られる作りになっているという二律背反。

どちらか片方のユーザーしかいないのなら、簡単なんだろうけどね。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:29:09.27ID:93+mfYgfpNIKU
メインターゲット子供だろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:29:42.81ID:ZNLuhbKZ0NIKU
時間は空けたくないけど新作に時間かけたいしかかってしまう問題の解決が今までやってたリメイクの外注なんだろうな
リメイクの外注は任天堂もやってるしね
ただ踏み台にするつもりではあったんだろうけど元のあるリメイクでバグまみれはゲフリ株ポケ任天堂も予想外だったろうなーw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 13:30:07.03ID:mVc4fJgv0NIKU
ドット絵時代のポケモンはフィールドが結構複雑だからそれを剣盾風の3Dにするのは骨が折れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています