X



煽りとかじゃなく任天堂にポケモンを捨ててほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 12:30:09.86ID:qZCG9imOpNIKU
もっとまともなグラフィックのオープンワールドなポケモンを作れよ
明らかな手抜きに平然と販売許可してんじゃねぇよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 14:56:24.80ID:Vfe+CFcs0NIKU
>>162
過剰に荒らす勢力が目立つのも間違いないが、以前と比べて賛否割れるような作品が増えたのも確かだと思う
まあ剣盾に関してはゲーフリが可哀想
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 14:56:32.47ID:T50mGtaUdNIKU
>>161
石原さんがmapとイベント作るだけで新作が作れるようにクリーチャーズ立ち上げて全モンスターの4Kアセットまで用意したのにリストラしたのが悪い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 14:58:32.70ID:wZqaZ0hv0NIKU
グラの質を上げて欲しいというのは分かるがその掛けた分の金が回収出来るかは怪しいしな
他社がグラを上げたポケモンの模造品作る事を願った方が早いんじゃないか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 14:59:38.11ID:ELCDfS3udNIKU
発売前にあれた剣盾っても
世界樹のチー牛(の極一部)がこれじゃないって騒いだだけだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:00:09.51ID:aqADAKwpaNIKU
他社がやればいいじゃん自分とこのIPつかってさ。
任天堂より上手にできるならなんでやらないのって話だよ。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:03:46.74ID:2LFOBodE0NIKU
結局出来上がったブランド使って自分の思い通りのポケモンにしたいって無色が考えてるだけだからなあ
ゲハで叫んだところで何も変わらないよ・・・
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:05:17.40ID:hpGArZEMdNIKU
>>164
ぶつ森はポケモン以上に任天堂しか作れないよ
あの自由度の高さはデバッグ工数が異常で他社じゃまともに作れない
近いシステムの牧場やルンファクがバグ前提で受け入れられてるのを見ても分かるだろ
たまにフォロワーに挑戦するメーカーがいるけど口を揃えてデバッグがきついと言ってるからな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:06:46.42ID:+co2IoeJMNIKU
>>166
剣盾はともかく他はお世辞にも好評というほどかと言われると怪しい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:08:11.82ID:YZpCVJW5aNIKU
>>167
そもそも世代も求めるものも違うから客層が複雑化するのは当たり前なんよ

キャラとしてのポケモン命な奴と対戦バランスが全てのやつとRPGとしての出来が大事なやつじゃ需要がまるで違う
路線が違う全員の需要なんて充たないわけで客層拡がりすぎたねっていうだけ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:09:46.82ID:YZpCVJW5aNIKU
>>176
食品玩具アパレルに小物に…まあ考えだしたら本当にキリがなくて恐ろしいっすね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:10:51.67ID:ePO3v5ODMNIKU
>>173
良くも悪くもスマブラ族と同一の存在になりつつあるな
スマブラ族も後の事考えずに桜井やめろコールするのと一生桜井でええやんのアンチと信者に二極化するし
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:11:25.57ID:mNIRIjOzdNIKU
>>9
任天堂が作ってる訳じゃないから捨てなくて良いという事だな!
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:12:54.78ID:/SvwqeRu0NIKU
カンコクのオープンワールドで画面が綺麗な真のポケモン買えばいいんじゃないの
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:14:07.88ID:ZNLuhbKZ0NIKU
どう森もちょいちょいバグあるからなぁ
あの手のゲームってほんとに大変なんだろうな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:17:02.56ID:kOgAktAI0NIKU
その点ゴミゲーしか産まないジャパンスタジオを切りまくったソニーは正解だったな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:18:57.53ID:jw8B00UAdNIKU
>>182
というかコロナ禍でデバッガーが大渋滞なんだろう
ただでさえタコ部屋で長時間やる作業なのにどうすりゃええねん
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:25:14.99ID:UwpFR58/0NIKU
ディズニー本体はポリコレで黒人ブスしか活躍させられなくなってるのが痛い
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 15:53:34.77ID:l8gsbynqpNIKU
ダイリメ叩き民のぽけりん見てそう感は異常
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:07:52.88ID:WX3H8EK80NIKU
>>173
ゲームシステムだのグラだのバグだの言ってるけど、そういう人が一番それら以外のポケモンの魅力に縛られてて、他の会社が一から作る似たような別のゲームの登場を全く望んでないのよな

過去にポケモンフォロワーっていくつもあって、そいつらが悉く死滅、衰退した歴史を知ってりゃ任天堂の手を離れたら同じようになるって分かりそうなものなのに

お子ちゃま向けを嫌ったり馬鹿にしてポケモンみたいなのをマジメに作らず育てず捨ててきた任天堂以外にポケモンやらせとかそれこそポケモン死ぬわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:12:53.52ID:IliGaelo0NIKU
>>174
あつ森大不評じゃん
もう任天堂じゃ技術不足なんだよ
どうぶつの森は他社にIP売ってPS5かSteam辺りで出せばいい
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:13:37.07ID:/dEAK/19rNIKU
>>182
といっても森はちゃんと告知して直してるから
未だにバグについてノーコメントなダイパと一緒の扱いなのはどうかと思うわ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:17:41.61ID:ZNLuhbKZ0NIKU
>>190
あ、いや
174への共感のつもりだったんだ
ああいうゲームって大変なんだなぁっていう
流石にBDSPと同じにはしてない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:20:18.75ID:Lz27JP590NIKU
>>189
結局クレクレwwwwwww
すまんなぁ、マルチもしてないのに3,000万以上売れて
政治家が政治利用する程影響力もあって。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:31:16.36ID:YZpCVJW5aNIKU
>>189
ノイジーマイノリティには不評でも過去作の倍の需要があったんだよね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:33:38.07ID:tEvLhZtb0NIKU
任天堂ほどキャラを大事にする企業が全く思い浮かばないんだが
他の有象無象の企業に任せたらそもそも新作もロクに出せなくて絶対ブランドが腐るわ

>>153
常に存在感を示さないと子供に忘れ去られちゃうからな、子供の1年は我々が想像してるよりも長い
あと株ポケのみならずポケモンのキャンペーンに乗っかる様々な企業も割を食ってしまう
まぁ後者はコンテンツが大きくなりすぎた弊害
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 16:54:35.40ID:vwfZZr8spNIKU
>>189
今日ならいくらシコってもバレないと思ったんだろうなこのチャバネ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:03:48.29ID:ePO3v5ODMNIKU
>>189
早速触覚出してんなゴキ
まあSteamに出して良くなるかっていうとSims4がゴミクソ叩かれてる時点で何も良くなる保証ないんだがな
クソDLC抜きにしてもsims3からマップも自立も劣化のしてるし
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:10.34ID:+co2IoeJMNIKU
>>198
いくら子供の1年が長いと言っても、本編1年出さなかったら忘れ去られる程度のシリーズとは到底思えないけどね
ましてやゲーム以外にも、ほぼ毎週放送してるアニメ、ユーザー数桁違いのポケGO、そこら中で見かけるグッズなど、常に存在感を示しまくってるわけで
これでも忘れ去られるならマリオ以外全部とっくに死んでる
(というかポケモン本編に限って「毎年発売は仕方ない」が適用されるのも謎)

毎年発売は人気維持よりも発売による莫大な経済効果の為かな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:06:29.60ID:jFt0ziBi0NIKU
リメイクに対してOWしろとか煽りでしかない
FF7Rみたいな分作でいつ完結するかも判らない様にしたいのか

ゲーフリでは無く任天堂に捨てろといのも不自然
任天堂を衰退させたいアンチの意見としか思えない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:07:47.45ID:C1aeB6HM0NIKU
>>204
×既存ユーザーに忘れ去られる
○ユーザー以外に忘れ去られる
今後も売ってくうえで獲得しなきゃいけない新規は下の一部だから
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:10.51ID:v8YuopNf0NIKU
ポケモン捨ててクレクレ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:26:51.07ID:aqADAKwpaNIKU
まあ少なくともトロその他IPを自分から墓場に突っ込んだSIEは論外だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:43:24.40ID:J+jKZK2g0NIKU
ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもん
か?
お前が企画してお前が開発費全額出すって確約して任天堂に持ち込めよ>>1
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:54:04.34ID:BEleT9U2MNIKU
>>206
え、本気で一年本編出さなかったら忘れ去られると思ってんの?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 17:54:18.29ID:YZpCVJW5aNIKU
>>204
それで食えてる企業が沢山あるんだぜ
ポケ丼で吉野家がどの程度儲かったかとか考えればわかりそうなもんだわ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 18:05:01.46ID:B67E5pi7MNIKU
高頻度発売のために多少妥協するにしても、BDSPクラスまでなるとファンとしては色々残念だなぁ…
正直他シリーズを嫉妬しつつある
剣盾リストラとかを今更叩くつもりはないが、それ抜きでも任天堂シリーズにしては頭一つ抜けて平均的な完成度が低く感じる
子供層を獲得したいはずのマリオやカービィと比較しても…

「毎年発売は正解!」と言ってる人は本当にポケモン好きなんか?今の完成度でも充分満足なんか?仕方なく受け入れてるだけか?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 18:05:25.05ID:C1aeB6HM0NIKU
>>210
1年だとは思ってないかな
そもそも剣盾だって1年後はDLC済ませたわけだし
ただ開発を長期化することに意味があるとは思えない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 18:32:22.54ID:YBMelNVHaNIKU
みんな満足してるから売れてるんだよ
世界的にな
不満あるならCODやBFのようにちゃんと死にます
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 18:39:19.07ID:eZnzDsA10NIKU
>>213
大人のみをターゲットにしてるならクオリティアップも視野に入れて時間かけて作ってくれと思うが
子供をメインターゲットにしてる以上は
ある程度仕方ないと思うんだよな

大人の1年と子供の1年が同じ密度かといわれりゃいいえと即答するくらい違うのは誰でもわかることだし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 18:40:30.19ID:YZpCVJW5aNIKU
>>213
今更叩くつもりはない→当時は叩いていた
ということですねわかります
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 18:55:51.14ID:B67E5pi7MNIKU
>>216
>ある程度仕方ないと思うんだよな
それは分かるけどバグまみれのBDSPは流石にヤバいと思う
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:01:52.50ID:wNQfVJ2B0NIKU
昔、都市伝説かなんかで任天堂の前にナムコに持ち込みした、みたいな話もあったけど、あの時ナムコが拾っていればPSPやVitaはポケモンでフィーバーしてた世界線もあったんやろな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:11:40.06ID:MClCD6V+0NIKU
違うポケモンなんてポケダン、ポケ信、ポッ拳、ユナイド、ポケgoといっぱいあるでしょ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:17:56.89ID:ePO3v5ODMNIKU
>>219
そんな世界線ないよ?
6年間もダラダラ開発して途中ヨッシーのたまご作らせてるぐらいなんだし
良くてゼノサーガ後のモノリスみたいに捨てられる所で
悪けりゃお蔵入りでダラダラインディゲー作り続けて頓挫
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:25:47.05ID:UHVmH0Ne0NIKU
どうしてここまでになったのか不思議ではあるよね
Twitterのラマ連中が言うに、開発会社はゲーム制作の実績は少ないもののIT界隈ではかなりの上澄みらしいし
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:40:29.73ID:A78lDFgX0NIKU
PSには幻想人形演舞(東方版ポケモン)でも出してやりゃいいじゃん、結構よくできてんぞアレ
CS機に移植されるなら当然Switchにも出るだろうけど
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:44:44.42ID:n9ypHugw0NIKU
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 負け虫が対立煽りしてて笑う真っ向勝負じゃ勝てないもんな
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:50:38.63ID:0uV2Vrhl0NIKU
任天堂がまともに監修してたら、こうはなってなかったんじゃないか?
どういう管理体制になってたのかは気になるところではある
ディレクターの増田は責任取らされるだろうな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:55:42.98ID:97inNEoodNIKU
アルセウスに注力するからリメイクは外注にしてもなんでイルカとかいう無名に任せたのか
なんかDとかの変なしがらみでもあったんじゃないかって邪推しちゃうわ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:58:27.00ID:skbvgRZM0NIKU
まぁこの開発会社は二度と関わるな。 あと外注使うならちゃんと管理しろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:59:37.84ID:ePO3v5ODMNIKU
>>225
ゴキブリはポケモンという巨大ブランドを奪ってマウンティングで気持ち良くなりたいだけで中身とか見てないから
グラガグラガもエアプの範囲でどうにかなるからそれしか言わない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:01:01.60ID:tEvLhZtb0NIKU
出来はともかくポケモン毎年やっててよう飽きんなと思う時はある
XY以降は世代毎に新要素があったりするけど良くも悪くもやることは昔から変わらんし
キャラ自体はなんだかんだ好きだが

>>204
確かに本編以外もポケモンGOやコラボ商品の存在感は凄いが、アニメだけは落ち目じゃね?
そうでなければわざわざ株ポケが薄明の翼を制作させるとは考えにくい
売上はもちろん経済効果の為にも毎年出してるというのは十分あり得る話ではある
本編及びリメイクは1000万本以上売れるのが確約されてるし、関連商品も大なり小なり売れるしな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:01:32.96ID:0uV2Vrhl0NIKU
イルカはもう仕事なくなんじゃねーかな…
ポケモンというビッグタイトルに関わるのはリスクが大きすぎた
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:09:42.59ID:nwrJ4n1v0NIKU
任天堂が開発してるわけじゃないのに
どうしたんだ豚®︎は
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:12:06.34ID:dzg3de+f0NIKU
そりゃあゴキちゃんは捨てて欲しいだろうなw
捨てる訳ねーけど
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:14:47.97ID:UHVmH0Ne0NIKU
仕事がなくなりはしないでしょ
成果物はデジタルなものでも仕事集めは人同士のアナログなもの
内部でどう決着付くかは知らんけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:18:12.38ID:XOn6Bnk/0NIKU
>>102
クリーチャーズの用意するポケモン3Dデータって映像系で使う事も考慮して作られるから
ゲーム用に最適化しても普通のRPGに出てくる敵キャラよりボーンやポリ数が多いんよね
そっちにハードのリソース取られるから残りの配分がキツイってのもある
まぁBDSPの問題はソレとは別だけど
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:18:13.66ID:zqv48PvDMNIKU
ポケモンの開発期間云々の議論見てていつも思うのだが、極端な意見多すぎないか?
大体「5年くらい掛けて作り込め!」か「毎年出すべき!」の二極化(後者が多め)
「子供獲得のためにそれなりの頻度で出すべきだが、毎年出すのは開発期間不足になるから1.5〜2年に1本くらいが丁度いい」みたいな意見が何故出てこない?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:21:20.54ID:ZxfR+ewo0NIKU
>>238
その程度で劇的に変わったら苦労しないからでしょ
3Dゲーム全盛期において2年は短期開発の枠だよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:23:36.04ID:7XwV9XHd0NIKU
なんでこのゴキ、こんなに上から目線なの?
どうせ買いもしないしやりもしないゲームなんか放っておけよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:24:50.81ID:0uV2Vrhl0NIKU
>>238
増田は1年で出すべきって思ってるみたいね
外注でも何でもクオリティを担保できるなら、それでもいいだろうけど、今回のはさすがに…
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:32:15.16ID:jFt0ziBi0NIKU
>>238
毎年出るのが望ましいのは確かだろ
スイッチの性能だとラインを増やさないと無理だろうけど
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:55:33.80ID:OPRWQyw90NIKU
別に任天堂がポケモン捨てなくてもほかのメーカーが
ポケモンの名前使わずにもっとすごいの作ればいいだけだろ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:56:13.38ID:64LRPQRBHNIKU
>>219
たぶん、変にフォトリアルに向かってコケ流と思う。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:04:08.51ID:yEZVhHkh0NIKU
>>243
確か任天堂は開発力を増強するとか言っていたよな
内部留保を解禁してさ
当然ポケモンも恩恵を受けるだろう
なにも心配することは無い

ゴキくんは他社にポケモン開発させて、PSに出させたいって目論見だろーが
そんな事はほぼありないけど、スマブラをバンナムが作ってもPSには出してないからな
そんな甘い話は無い
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:18:37.70ID:ZNLuhbKZ0NIKU
1年に1本出したいとは言ってたけど別にそんなに守れてないぞ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:34:47.25ID:/oIKBrNlMNIKU
ゴキの夢の一つは任天堂のタイトル全てがPS独占で出る事だからな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:27.53ID:JXzqELTG0NIKU
創造の前に破壊を
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:36:58.66ID:eZnzDsA10NIKU
>>238
今も2年に1本開発のはずよ
その代わり外伝も2年に1本で1年ズレて開発してるから毎年出てるように見えるだけで
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:38:47.84ID:TNmRcDsP0NIKU
発想がすごい
自分が見捨てるじゃなくてメーカーに捨てろの意味がわからん
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:45:34.49ID:zD55AhrEMNIKU
>>251
2016 SM
2017 USUM
2018 ピカブイ
2019 剣盾
2020 剣盾DLC
2021 BDSP(外注)
2022 レジェンズ
DLCカウントすれば毎年出してないか?
BDSPは外注だが、来年はレジェンズに加えて第9世代新作まで出る可能性がある(アニメの展開の早さからして充分あり得る)
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:53:21.00ID:ZNLuhbKZ0NIKU
ごめん思ったより守れてた
ピカブイと髪とBDSPが頭から抜けてた
ごめんなさい
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:55:42.68ID:grQvkNqg0NIKU
任天堂が捨てろは意味不明
株ポケとゲーフリが捨てて完全任天堂製にしてほしいわ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 21:59:41.70ID:tZZaE+ez0NIKU
デベロッパー替えろなら分かるがw
何で金なる木を捨てなきゃならない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 22:02:16.78ID:9gIjs+7+0NIKU
>>36にポケモン本編が発売された年を列挙しているのに
見もせずに2年に一本(笑)とかアホかな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 22:05:21.92ID:5xh/IXBf0NIKU
それはポケモンじゃなくていいから
理想のパチモンをソニーが作ればいい
元祖を超えるような作品を作って20年ブランド確立出来たらソニーの勝ちよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 22:38:59.98ID:eZnzDsA10NIKU
>>253
言い方が悪かった
本編と外伝&リメイクで交互に出てるから
ソフト1本あたり2年開発って言いたかった
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 22:44:23.11ID:9gIjs+7+0NIKU
リメイクも本編だろ何言ってんの?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 22:45:36.51ID:9gIjs+7+0NIKU
それにレジェンドアルセウスは歴とした
本編作品で外伝ではないんですけど
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 23:09:58.59ID:9gIjs+7+0NIKU
>>262
君が言いたい本編とは完全新作の事じゃないのか
所謂本編はこのサイトの
『ポケットモンスター』シリーズのみ表示する
で表示される剣盾やBDSPなのは知っているかい?

https://www.pokemon.co.jp/game/
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 23:26:52.38ID:1nxBvgAy0NIKU
>>167
言っちゃなんだがポケモン板がBW以降蟲毒化してるのが悪いのと
DQFFがそうであるようにRPGだから露骨に好みの差が出る
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 23:30:16.43ID:eZnzDsA10NIKU
>>263

だから交互に出てるであってるんじゃないの?
リメイク出て本編出ての繰り返し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況