X



桜井「(スマブラの次回作を作るのは)ムリですね!ムリ、ムリ!」Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:04:12.61ID:cJN6k0u80
スマブラ・桜井政博さん「(続編は)ムリですね!ムリ、ムリ!」
http://ryokutya2089.com/archives/48268
ファミ通最新号より
Q次回作を作ることは可能ですか?
「ムリですね!ムリ、ムリ!」
「続編は考えていない。毎度考えていない。しかしこれでスマブラは最後ですとは言い切れない」
「ユーザーをがっかりさせる行為をしてまでスマブラを出すべきなのかは考える必要がある」
「スマブラを私抜きで制作するのはいまのところ道筋が見えない」
「正直人に任せたいとおもっていて実際試したこともあるがうまくいっていない」
「シリーズを継続するのなら私と任天堂でやり取りを行いそうすれば成功するのか議論しなければ、真剣に考えるべき議題」

前々スレ
桜井「スマブラ新作の制作を試しに他人に任せてみたが、上手くいっていない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635847454/
前スレ
桜井「(スマブラの次回作を作るのは)ムリですね!ムリ、ムリ!」Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636344455/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:05:37.76ID:+Z8XnHbC0
同じ話しする意味ある?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:07:09.77ID:cJN6k0u80
>>990
任天堂が終わってもらって構わないタイトル扱いしてるのは変わらんだろ
つまりそれぐらいの想定はしてる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:10:58.55ID:/kYGqB3t0
もうスマブラは要らないわ
スマブラって人気だし実際売れてるけど版権とか曲の関係で利益は大した事なさそう
お祭りタイトルだから許されてた背景があるし
下請けのバンナムは9年に渡ってかなり儲けてるはずなのに、自社のゲーマー向けのタイトル一向に出す気配が無いからな
バンナムに稼がせて続けるメリット無いわ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:11:31.47ID:IIjH0wUXa
>>4
開発が解散するので駄目です
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:13:49.49ID:IIjH0wUXa
あと同じ理由で移植も完全版もありえないから
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:15:41.14ID:cJN6k0u80
売れなかったハードから移植するから意味がある訳で
今世代で売り切ったタイトルに移植はない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:16:10.53ID:jzJffBlr0
>>前スレ993
自分が考えた道筋を任天堂に説明して納得してもらうための協議は必要でしょ
この程度の言葉の綾程度じゃ何も明言できんわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:17:03.93ID:3arjOFVbd
ゴキ「早くスマブラ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ」

辛かったね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:18:30.90ID:IIjH0wUXa
>>9
それで納得しないルートあるのか?
あったら桜井が作ろうが打ち切られる可能性あるな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:20:58.95ID:cJN6k0u80
>>10
161 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/09(火) 18:37:41.55 ID:8galJRvtd [6/10]
桜井がスマブラに携わらない事を青沼なんかシリーズの終わりとまで言い切ってるし宮本も任せきりだって言ってんのに
どういう訳か任天堂は桜井に強い反発を抱いてる設定で且つ桜井がいなくてもシリーズを存続する算段があると根拠も無く、なのに超自信満々にそう思えてるのがすげーわ
正に真の意味での「任天堂信者」だよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:25:00.01ID:3arjOFVbd
どうした?辛かったねって労わってあげたのに
スマブラ続くはず!なんて言ってないが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:26:25.97ID:cJN6k0u80
>>13
あ、終わるって言いたいのか

同意
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:28:02.58ID:IIjH0wUXa
スマブラは桜井にしか作れない、とまで認めてる任天堂が
桜井の次回作への見立てに対して納得しないわけがないな?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:31:31.61ID:cJN6k0u80
836 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/11/22(月) 11:20:15.63 ID:thl00zJAd [12/13]
少なくとも現状を見ると特に任天堂が桜井アンチ側にたってるという根拠は何もない

837 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/22(月) 11:21:28.54 ID:RoEN8CPda [5/10]
>>836
スマブラシリーズが終了したら桜井アンチ側に立ったと見ていいか?

838 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/11/22(月) 11:28:03.22 ID:thl00zJAd [13/13]
>>837
桜井自身が「ユーザーをガッカリさせてまで新作を作る必要があるか考えなければならない」と言ってたから
シリーズ終了という選択を選んだなら両者が納得してそうしたってことでアンチ側に
立ったとは言えない
桜井と全く関わりのない人間がディレクターについて桜井本人が影も形も関わってないって状況になれば
任天堂はアンチ側に立ったと言えるかもしれんが現状ではそうなる可能性が最も低い

839 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/22(月) 11:29:49.68 ID:RoEN8CPda [6/10]
>>838
じゃあシリーズ終了を予想したり望んだりする人間をアンチ認定はできまい
と言う事で今後そのつもりで
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:38:03.04ID:jzJffBlr0
>>12
>どういう訳か任天堂は桜井に強い反発を抱いてる設定で且つ桜井がいなくても
>シリーズを存続する算段があると根拠も無く、なのに超自信満々にそう思えてるのがすげーわ

ここで屁理屈こねてる連中のお望みがこれなんだろうけど
今のところ一切根拠がないんだよな
将来的な世代交代はともかく任天堂がとにかく桜井外してスマブラを
作りたがってるってのはアンチの妄想の中にしか存在しない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:41:40.51ID:IIjH0wUXa
>>18
桜井式のワンマン体制じゃ世代交代どころか
開発途中で自分が不測の事態で抜けても完成させられる程度の保証もできんがな

非桜井スマブラを考えてない事こそが今作でシリーズ打ち切られる事の証明になる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:44:36.15ID:jzJffBlr0
>>19
そこをそんなに気にするなら桜井がハル研を辞めたXの時点でシリーズ終了させるか
強引に別のディレクターにスマブラ作らせてはいただろう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:46:39.17ID:IIjH0wUXa
>>21
世代交代を気にしてないから桜井に作らせ続けたんだろ
ついにその終わりの時が訪れたと言うわけだ
任天堂も覚悟していた事
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:54:14.35ID:5oVWavuEp
〇〇が出ないならやらない←これにどう対応するの?毎回ソラ入れるの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:08:17.34ID:M/JogiJOa
現段階で任天堂にとってのスマブラの位置付けって、新ハード立ち上げの時のユーザー牽引のための弾って感じなんだよね
ハードごと買う固定客が多く本数が安定していて、他の任天堂タイトルと異なった客層が見込める、といった理由があると思う
任天堂はサードタイトルに頼れないので、自社の大型タイトルという意味でも今後も必要なパーツではあると思う
だからキャラをどうするとかそういう課題はあるにせよ、次も作ること自体は確実だと思うんだよな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:37:58.34ID:kqvmdnjAd
CERO上げろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:54:12.84ID:IIjH0wUXa
>>25
本当に必要なパーツだと思ってたらもっと継続しやすい体制で作ってるぞ
桜井に一任してる時点でいつ終わってもいいぐらいの心構えはしてるだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:55:24.36ID:zRGl5FD+0
カービィも今は後任の人らが立派にシリーズ存続させとるやん
なんでスマブラはでけへんの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:58:30.64ID:1YEPS7hhM
スマブラは他の人でも作れるだろうけど今みたいにプレゼンとかして盛り上げる人がいるかどうか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:59:29.73ID:u8VGWlzMd
>>28
人気出て間もなく桜井に頼らない方向性を模索したカービィと20年間一度も桜井以外が手付けてないスマブラとでは対応も変わるだろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 13:00:15.29ID:C/56wJbz0
>>28
カービィは元から桜井の関わらない作品も定期的に出てたけど
スマブラの場合は一貫して桜井しかディレクターをやってことはなく
制作ノウハウも事実上桜井にしか存在しない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 13:18:05.46ID:DrH6wS/Aa
とりあえず出せばポケモンみたいに売れるかもしれんし出しちまおうぜ新キャラでムービー作れば勝手に盛り上がってくれるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況