X



【正論】ネガキャンばっかじゃなくて逆にSwitchが何故売れたのか語った方が良くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 17:12:30.03ID:XcigP+B+a
この成功は貴重だろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:21:15.65ID:2ba2DLZiM
トロとかピポサルが消えたのは久夛良木のキャラクター嫌い、ファミリー路線嫌いもあるが単に売れなかったってだけ
それでもキャラクターIPってのは重要なんで例え売れなくても継続して使い続ける必要があるんだが
マリオもタイトルによっては売れないタイトルけっこうあるしな。けどプラットフォーム全体のアイコンとして必要だし
売れ線タイトルばかり出してたらプラットフォーム全体の多様性が無くなる。2Dメトロイド今でも出してるのは良い判断だと思う
PSで2Dゲームってインディー以外ほとんどないし。ヴァニラウェアくらいか。けどPSの中ではそこそこ売れて評価も高いのが
ヴァニラウェアだったりする
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:21:18.34ID:QdBJpetz0
>>130
イオンは任天堂ハードの入荷多いのにゲームのイメージが薄いから穴場って言われてたねw
ただ、その情報が出回ると全国のイオンでも売り切れたけど
あとカルタ屋でswitchかえる!って情報出たり懐かしいなぁ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:21:33.25ID:BLZj7AB9a
子供を甘く見たからな
大人は年をとるが子供は毎年産まれる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:22:20.06ID:+auiGajhp
ギミックで買ったのかゲームで買ったのか
結局はゲームだと思うよ。ゲームの為に買った。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:22:53.31ID:MHqELef7d
>>121
あんたが当時の感覚を知らないんでしょ

DSiLLが18,000円で発売されて名機と評判になったことをまず知らなければならない
初代3DSが大幅値下げしても、最大普及機になる真打ちは3DSLL
18,900円で登場してご新規なら別途ACアダプタなのに歓迎され、高価格化に慣れてた
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:24:50.84ID:qpNAPNira
>>139
DSはライト1強ってイメージあったけど違うんか
正直その頃はゲハを知らんかったから詳しくない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:25:17.70ID:hd0ZQZLOd
>>133
発売日直後のまだ情報出回ってない状態でSNSなどで情報共有しながらブレワイ遊んだ一体感だけでswitch買った元はとってると思えるわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:26:16.01ID:8CuZAVhW0
ネガキャン含めて正しいのは僕らようちソニわかってま?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:26:32.72ID:vP4xyahr0
据え置き機なのにテレビを占有しないってのが大きいんじゃないかな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:26:40.96ID:iUMsxufOd
>>35
発売日じゃなくて予約開始日の段階で
無限在庫で予約とったら即日終了

もう発売日にはどこも買えない状況だ
口コミなんてもんはすっ飛んでる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:29:03.97ID:jWJY+ueLd
ローンチのゼルダ用意しての、マリカー、スプラ、締めにマリオデで新規顧客ガンガン引き入れたからな

やっぱ強いIPやね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:29:39.91ID:izWJwklg0
Switchが大成功した事を認めたくない陣営の信者が発狂してるだけで、多くの人は大成功だと認識してるよ
同じ事実を伝えてもSwitchは称賛、ぷれすてはネガキャンになる真実
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:29:45.55ID:4hQBURCc0
WiiUではなく3DSの後継機として認識された
持ち運び可能な据え置きゲーム機&携帯ゲーム機というコンセプトが時代に合っていた
ロンチに大作ゲーがあった(1-2Switchのみだとスプラ2まではペースが落ちてたと思う)
1年目から色々なソフトが出た
インディー市場が盛ん
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:30:44.93ID:iUMsxufOd
>>52
これ今で言うハードコアゲーマ()からアンケート取ったんだな
ゲオ客って時点でニッチな層で、ちゃんと一般からアンケート取ってないからこうなる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:32:45.17ID:MHqELef7d
>>140
後期モデルDSiシリーズにさし変わったらDSlite買えなくなったからな
DSliteにしても16800円で値上げに慣れさせてる
そしてDSiLLでマストバイの評判を勝ち取り、3DSもさっさとLL出せばいいのにとまで言わせてしまった
初代3DSは19800円で売り出せばよかったよなと語られるスレは多かったし基準は2万
15000円じゃなきゃ受け入れられない市場現実なんて最初からなく、客的にLL登場までの繋ぎだった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:32:50.72ID:KTVfnPuLa
>>2
ネガキャンしてたのは、失敗して欲しいと願うゴキだけだったよ
普通の人は、初発のPVを見てこれは売れると思ったからこそ殺到したわけで
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:33:25.28ID:FEcvN2ap0
発表時は否定的な意見が多かった
携帯機が強い日本では売れるだろうが海外では苦戦すると言うもの

体験会で実機を触った人の反応が良くて風向きが少し変わった
発売後に自分で持ってみてこれは良いモノだと感じた
スイッチは手に取らないと魅力が伝わらない
ゲームの比較動画はほぼ無意味

スイッチはソフトラインナップが良かったのだがハードそのものかなり良かった

これを触った日野が売れると思わなかったのが信じられない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:35:54.05ID:hd0ZQZLOd
>>153
日野さんは任天堂からswitch貰えてるくらい特別待遇だったのにな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:36:44.22ID:2Vb5Myfe0
>>78
携帯機は売れて当たり前とか何処ぞの人達は勘違いしてるけど
携帯機で売れてるのって任天堂だけなんだよな。
MHPでヒットしたかに見えたPSPは債務超過起こしてるし。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:37:09.35ID:qBjgJU3l0
子供がよくSwitch携帯してるけどそれなりに大きいのによう遊べるな
ボタンとスティックがしっくりこないから結局ほぼ据え置きだわ
ライトは触ったことないからわからんけど
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:39:12.59ID:f080lGpua
>>2
どんな馬鹿だよ
携帯と据置の二面戦略が終わって
ゼルダとポケモン本編が同じハードに出るんだよ?
勝つに決まってるだろ

なんか任天堂信者すら三本の柱とか言ってたけど、どう見ても3DSの切り捨ては見えてたけどな

それ言うとめっちゃ叩かれたわ、腹立たしい
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:40:24.35ID:+auiGajhp
俺はスティックぶっ壊れるの嫌だから携帯モードで使うことはないな
テーブルモードにして中華コン使ってる
テレビに繋げずともそういう選択肢が出来るのもなかなか凄い。
でも改善したの出せウドンテンニ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:40:56.27ID:RiM5zjeC0
大体の親が子どもに買ってあげる定番のアイテムだもんなあ
チー牛層ターゲットのハードとはやっぱ違う
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:41:17.97ID:Li5tBGiW0
魅力あるソフト沢山あるのに加えてソニーが携帯機撤退したから必然的にSwitch一択になる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:41:56.14ID:isvkVE3U0
「ロンチだから」という理由で買ったブレワイの出来に仰天したな
マリカやスプラまでの繋ぎくらいに考えてた
記憶消して何度も遊べるなら一生ブレワイで良いくらい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:43:23.60ID:YzA7I/nja
調べてみたらGW直前のマリカー前ですら転売価格だったわ
スプラ前とか一番買えないんじゃねーの?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:43:32.04ID:MHqELef7d
任天堂がシェア広げるくらいならと
子供にスマホは早いけどタブレットが与えられてるって主張するわけじゃん
同等以上に重いだろうに
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:43:42.59ID:FEcvN2ap0
親が子供に買い与えるにはちょっと高いと思っていたよ
3人兄弟なら10万円だしなw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:44:51.61ID:li3ctGT60
神ゲーゼルダbotwがロンチ
親がテレビ使えないときに子供が携帯かテーブルモードでできる
ギミックをDSより少なくしてサード参入しやすくした
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:47:31.55ID:60sHLp5JM
PCやスマホと違ってゲーム機は生活必需品じゃないからやはりCS機のプラットフォームはIPが最重要
PS2はDVDプレーヤーとしての需要があったんで半分PCやスマホと同じ立ち位置だったんだがソニーはそのことを
気付いてなかったんだろうな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:49:36.16ID:kWOTWxWBd
>>164
そもそもハードロンチ後から抽選だったしな
量販店なんかは全部抽選
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:49:50.11ID:QdBJpetz0
>>166
知り合いの家は家に一台で持ち出し禁止
家の中での携帯モードも取り合いになるからドッグと本体を針金でぐるぐる巻にしてるらしいw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:50:02.68ID:li3ctGT60
神ゲーゼルダbotwがロンチ
親がテレビ使えないときに子供が携帯かテーブルモードでできる
ギミックをDSより少なくしてサード参入しやすくした
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:50:09.33ID:W65RAQ800
>>70
発売前ののゲハは基地外が暴れまくってたから、売れそうって意見が言える空気じゃなかったな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:50:14.48ID:NkBhsQWqa
>>171
PS2がソニーをおかしくしてしまったのは思う
PSPもややその嫌いはあったが自社タイトルを何とか当てようという努力は感じた
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:51:08.36ID:Vt8DenWd0
>>167
実際は低スペックにプラス極低スペックの2PF制作だからサード参入しにくいんだけどな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:51:47.19ID:Li5tBGiW0
>>172
当時任天堂もそこまで売れるとは思ってなかったのが見て取れたよね
完全に需要見誤った
だから転売ヤーの餌食にもされた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:52:18.81ID:1M95qpxEd
>>163
>PS4は値下げしか手段がないだろう。その時ソニーは悔やむのだ。PS VRではなくVITA2を作るべきだった…と。

キャンペーンのときに2万円にまで値下げしたうえにソフトもおまけにつけたのにダメだったぞ! vita2とかも愚策やんけ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:53:11.74ID:Wv+WUPaR0
ソフトの力は関係ない言う奴は
PSVITAをTV出力できるようにしてれば
天下とれたと思うのか?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:53:48.60ID:ahkyFnEB0
日本人が安かろうまずかろうを是とする貧困な民族性のジャップに劣化したから安くて低スペなブヒッチがブヒった
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:53:56.18ID:U03vQg+La
初報PVの時、つい昨日まで遊んでたマリカ8やスプラらしきものが携帯機画面で遜色なく動いててえっ?ってなった記憶
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:57:08.62ID:x8bxXjEJa
任天堂の客は日本人で金落とす客だな
ソニーの客は貧乏朝鮮人だから死んだ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:57:43.65ID:cPmNhGo7d
>>182
持ち運んで遊べない、安かろう悪かろうの劣化PC路線だからプレステや据え置きは死んだんだよな

よく分析出来てるじゃないか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:57:46.29ID:gqf2oDf80
地球を日本って呼ぶのまだはやってるんだな
いつまでも地球に固執してないで出ていけって
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:57:54.13ID:4hQBURCc0
任天堂も本格的にブーストかかるのはスプラ2以降と予想して動いてたと思う
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:58:13.43ID:OuthtxH2a
>>182
海外でも売れてるよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:58:55.05ID:OuthtxH2a
>>188
だからスプラ出る前に謝罪してたもんな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 18:59:28.23ID:cPmNhGo7d
>>187
ピコーン!
腐るほどの部品在庫をディスプレイとコントローラー取って売ったら安くなんじゃね?
0193びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/01/17(月) 18:59:39.52ID:RGv2osG30
Switchが売れた理由としては3DSの後継機としてだろうな
任天堂の携帯機は一度も失敗したことがないし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:02:45.55ID:ahkyFnEB0
最終的にPS3にやっつけられてオワコン化してウィーみたいになるから今のうちにぬか喜びしてろよニシくん
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:05:23.56ID:2p8kulDfd
だからプレステ3にやっつけられたのはSCE(当時)だったってのw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:05:54.78ID:wf3D2ox00
>>2
変化球なギミックもなく理想的なハードだと思ったよ
なぜかメディアは酷評が多かったな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:07:19.97ID:1WE1YhHV0
>>195
経営陣が他メーカーのネガキャンばっかりやってるからじゃないか煽りとかじゃなくて真面目に
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:10:07.46ID:PXg5hyDe0
>>195
半導体不足を考慮に入れてもPS5本体"は"売れている方だと思う
なぜかソフトは壊滅的に売れてないけど
まるでPS5本体が売れてないかの如く
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:10:22.68ID:zKulqMRGM
>>179
このブログの主張はどうかと思うわ。SIEがスイッチと同じようなハードや携帯機作ったら即死するの目に見えてる
任天堂と同等以上のIP持ってないのに任天堂と同じ土俵で戦ったら勝てるわけない。
現状のSIEは据置一本でやるのが一番マシなんだよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:11:56.67ID:HHCzcr4md
ハイブリッド以外はやってることは正統派だろしかもPS3より性能いい
そんなん選ばれるわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:14:37.05ID:R03zgUJPd
やっぱり主因は品揃えというか推しの方向性じゃないの?
薄く広く全年齢対象 濃い特化した疑似体験
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:14:37.76ID:xIfBrkLU0
お裾分けプレイで一台あれば最低でも2人で遊べるのが強い。
他所の「わざわざコントローラ買い足さないと基本一人遊び用」とは印象が違いすぎる。
てか他所はそもそもローカル複数人プレイを想定したタイトルがほぼ皆無。言って格ゲーぐらいじゃないの?

そしてSwitchはliteによって家庭内複数台も割と普通に受け入れられてる。
そら成功しますわ。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:15:18.35ID:4sEFkfcpd
>>200
とは言えプレステ5は即死だったからな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:15:57.01ID:QdBJpetz0
>>193
バーチャルボーイ……
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:17:31.67ID:cWdXhDs3d
ポケットからスマホ出しゃショボい課金ゲーで時間潰せる時代に、家帰ってテレビの前に座ってゲームだからな
ギャグだよギャグ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:18:42.84ID:fyUa/wMd0
>>205
VBって携帯機扱いしていいのか?
switchが据え置きと携帯機のハイブリッドとするなら、VBはどっちでもない謎の存在って感じがする
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:18:55.18ID:f6g3GFRuM
>>163
こいつ以外にSwitch発売日に成功するって言ってたブログとか動画あるか?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:19:45.82ID:Jf4S9+Q2p
海外でPC/PS/Xboxマルチ体制が確立しているのにそれに加わろうとしなかったこと
携帯機はスマホに吸収されると当時はかなり真面目に信じられていたこと
以上からサードやメディアなどの評価は極めて低かった
しかし少なくとも3DSの後継機としては成功するだろうと思ってはいたが、まさかここまでとは
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:21:30.06ID:QdBJpetz0
>>207
あれ単3電池6本で動くまごうことなき携帯ゲームよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:22:26.17ID:oMhp3DWB0
ハード面
・低いと言っても大多数にとって必要十分に達した性能と高いと言っても普及価格帯の値段
・モニターからの脱却が現代のライフスタイルに合ってる
・お裾分けプレイでクチコミ機能抜群

ソフト面
・確変したブレワイ含め初年度からキラーソフトが出揃う
・任天堂内でのプレイヤーの食い合いがなくなった
・インディーズの本格参入によるソフト不足の解消
・PS携帯期が死にポリコレもあってPSオタ向けソフトがSwitchに移行
・海外では洋ゲーが開発肥大化の限界を迎えて「Switchで遊べない大作」の価値が相対的に減少
・和ゲー大作はPS3時代に失った信用を取り戻せてないのでやはり「Switchで遊べない大作」の価値が低い

その他
・ポケモン世代が親になり任天堂機を子供に買うことに抵抗がないし自分が遊ぶことにも抵抗がない
・WiiDS世代が二十代になり業界のコア客になって帰ってきた

他ハードの自爆を抜きにしてもこんなところか?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:22:38.12ID:PXg5hyDe0
>>209
Wii Uのころは株主やアナリストからスマホ参入しない任天堂はおかしいみたいな論調を散々言われてたね
今となっては誰も任天堂にスマホの話を持ちかけるやつはいなくなった
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:22:45.08ID:VQdk2Vwd0
陳腐化してタダの金食い虫になっていたサードタイトルの奪い合いから早々に降りて
自前のソフトで本体の普及を図る計画が上手くいったこと。

使ってたチップの製造工場をソニーに買われたことで
WiiUを切らざるえない状況になったのもとてつもなくプラスに働いた。
これがなければ
いままでの任天堂なら買ってくれた客に責任感じて更に数年はWiiUを続けてただろうし
nVIDIAが作ったSHIELDのシステムを自社のゲーム機に転用するなんて思い切った行動もとれなかったろう。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:23:31.48ID:IAQp2n1Kd
>>208
見た記憶は無いな
しかもここまで具体的な言及なんかされた事も無いはず
メディアも自称業界人やアナリストも任天堂=駄目みたいな叩く構図が当たり前だったあい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:25:00.83ID:/yac4ktPH
>>2
俺は予想してたぞ
絶対品薄になるのが確実だったから事前予約で3台確保したからな
言っとくが家族の分であって転売目的じゃないぞ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:25:57.31ID:Qh5uLvz30
>>163
読んでて面白かったわ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:27:06.40ID:aSHJSvpw0
ニシゴキはまだしもソニーとMSは、Switchが売れた理由を
真面目に分析して次の手を考えないと、そこで未来の勝敗が分かれてくる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:28:41.13ID:g2+ds7trp
正直発表直後あたりはあんまそこまで売れると注目されてなかったけど、ポケモン本編が参加確定して、E3で夏にスプラ2が出ること発表されてから流れ完全に変わった印象
そっから翌年スマブラ発表でトドメって感じ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:29:22.00ID:zKulqMRGM
>>213
まあソニーはWiiU向けチップは継続して生産出来るって言ってたんだけどな。あくまで生産打ち切ったのは任天堂側の
事情。VBやGBAも途中で打ち切ったし任天堂は状況によっては畳んで次に行くよ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:31:13.02ID:SxNZVoFt0
ブルーオーシャンの携帯市場を任天堂が総取り
switchはハイブリッドだから何もしなくても据置き市場のシェアも奪える
この構図を崩されない限りは任天堂はしばらく安泰だろうね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:32:32.28ID:f6g3GFRuM
>>220
PSが携帯機市場を取りに来なきゃ崩れないってことか?
VITA2に期待だな!
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:33:01.48ID:NQuMENEya
発売前の予想、売れない理由を考えてみると売れない予想する奴だっているだろ

・発売日が年末商機を逃した3月(2〜3月はゲームが売れない時期)

・目新しさが少なく各種メディアの評価が低かった

・価格が3万と任天堂携帯機として未知数の値段

・ロンチソフトがゼルダと力不足(流石に神ゲーでも発売前はゼルダの評価はわからない)

・単純にスマホ市場が強かった
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:33:18.35ID:ZJ3MNxtd0
似たような機能もたせて誰も牽制できなかったからな
勝確だろそんなの
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:33:47.52ID:fyUa/wMd0
>>210
それは知っているが、携帯機の利点である好きなスタイルで遊ぶってのも出来なくなっているからどっち付かずかなって印象
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:35:17.60ID:xTcYe5qRa
売れるとは思ったけど2000万超えるとは思わなんだ
巣ごもり需要に相まって癒し系のあつ森、運動系のリングフィットと客層を拡げたのも大きい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:36:04.74ID:BIIpl2Udd
>>222
未だに結果分析出来てないじゃんw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:36:27.26ID:hYzjbgfF0
>>217
携帯機でもあるから無理
性能に支配されているうちは絶対に携帯機の土俵では勝てない
インディーズ市場を大きくしたことでサードも盤石だし
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:36:50.14ID:Qh5uLvz30
PSがSwitch真似てハイブリッド機をだすのも難しいな
据え置きから距離置いたら箱が北米市場取りに来るしSwitch押しのけてPSハイブリッドが成功するとは思えない
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:37:51.23ID:R6x+rghzd
便利な物は売れる、不便なモノは売れない
まずハードだけでも他機種とはこれだけの差がある
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:38:29.91ID:g2+ds7trp
>>217
戦略自体は単純だけど正直ストロングスタイル過ぎて参考にならんと思うぞ
だってやったことって言っても1〜2年目のうちに大作タイトル出しまくって勢いつけたってだけだし
とはいえ新型ハードでそれをスピーディにやるためには人気ファーストタイトルが豊富にないと始まらないからね、サード大作だとどうしてもラグが発生するし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:39:35.10ID:57kZZUjrd
>>228
ソニーとMsがもし次世代あるとしてまた据え置きオンリー出してた来たら、1日中腹抱えて笑い転げられる自身がある
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 19:39:52.43ID:Jf4S9+Q2p
>>163
おおむね素晴らしい分析だがソニーの対抗策としてのVITA2は微妙
当時のソニーはPC/PS/Xboxマルチ体制を維持して性能が下の任天堂ハードを枯死させ、かつXboxが無力な日本のサードを抱き込むことでXboxとソフトを差別化する戦略
自分からPC/PS/Xboxマルチ体制から降りる携帯機を作って発展させるにはファーストタイトル(しかも性能に依存しない魅力を持つ)が要る
その準備なく携帯機を出してもまさにVITAの二の舞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況