X



  ゲーミングPCユーザーにお聞きします。XSXやPS5をバカにできるほど貴方のPCは高性能なんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 22:05:05.77ID:XBQZfjm40
逃げずに答えて
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 21:38:31.97ID:DRKl1T2H0
一応言っておくけど、推奨スペックってあるけど
推奨スペックのメモリを本当に使うゲームって無いんじゃね?
24GB載せてからタスクマネージャで調べたけど
増やしたからって全然使わなくてガッカリしたわ
推奨スペックってカツカツに使う訳でもなく
そこそこ余裕もたせてるんやなって思った
まあ、プレイヤーがゲーム以外に何を動かしてるか分からんしな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 22:27:58.57ID:md/PaxorM
20GB以上メモリ使う奴だとCities: Skylineにアセット大量追加したのとMSFSが思いつくな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 23:59:38.66ID:DRKl1T2H0
アセットってMODじゃないか
調べたらMSFSは確かに20GBの報告もあるようだが
検証だと単体で14GB~16GB使うとあるので
他に何か立ち上げてないだろうか?
https://chimolog.co/bto-fs2020-specs/#16_GB
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 00:00:47.12ID:lhBPfnHm0
あ、いや単体で16GB使ったらOS込みで20GBになるか
じゃあ20GBは間違いないな
0154びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/01/27(木) 00:01:11.96ID:LcE9lZX40
PS5の性能を馬鹿にしてるんじゃないよ
PS5にはソフトがない事を馬鹿にしてるんだぞ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 00:08:02.24ID:xSQu9i470
OS込みだと16GBじゃ足らなくなる事もありそうだから
16GB×2の32GBにしてる、くらいの感覚かな〜
4枚挿しはなんかパフォーマンス落ちるらしいし
まぁ体感できるような差じゃないんだろうけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:03:30.67ID:VWG9WZQ0M
PS5もXSXもただの劣化PCだしなぁ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:07:17.59ID:G5JSWbdg0
>>156
PSはともかく箱はPCより有利な面もあるから劣化PCではないな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:10:04.84ID:02lqiBnda
箱もPSも目糞鼻糞で変わらんよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:26:22.34ID:rffhfNumd
どうしても箱だけ持ち上げたい奴いるよなw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:45:11.26ID:G5JSWbdg0
>>158
>>159

>>130に反論してみゴキちゃん笑
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:48:39.42ID:02lqiBnda
何故か相手がゴキちゃんとやらにすり替えられる謎
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:53:34.41ID:G5JSWbdg0
>>161
ええから話しそらしてんと反論してみ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:54:41.05ID:02lqiBnda
>>162
何について反論するの?
PCユーザーにとってどっちも目糞鼻糞にしか見えないけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:58:03.42ID:G5JSWbdg0
>>163
話し変わっとんな
PSも箱も変わらんゆーたやろ
それにPC関係あらへんがな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 01:58:51.18ID:02lqiBnda
>>164
うん最初から言ってる通りPCユーザーにとって目糞鼻糞で変わらんけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:02:54.51ID:rffhfNumd
家ゴミ信者てこんなのしかおらんのかw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:05:29.90ID:G5JSWbdg0
>>165
お前最初にPCユーザーなんて一言ゆーとらんがな
何勝手に付け足しとんねん笑
PSと箱の差に対しては反論できんゆーことやな
まーそれはええわ


で、君のPCはクイックレジュームでゲーム切り替えられんのけ?
電源オフからパッドのボタン押して1秒でゲームレディになるん?
sxより動作音は静かけ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:06:44.45ID:02lqiBnda
>>167
PCのスレでそれ言う必要ある?
勝手にPSユーザーと勘違いすてるの君だけど?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:08:46.09ID:02lqiBnda
しかもクイックレジュームなんか持ち出して笑う
そんなん興味無いけどw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:13:10.77ID:vx3meOTg0
毎世代HD-DVDだのKinectだのTVだのを雑に持ち上げるのがゴミ箱信者
そんな暇あったらあまりのつまらなさにユーザーが減る一方のMSゲーのポジキャンでもしてくれよ

307,172 515,678 PUBG: BATTLEGROUNDS
160,523 247,707 Apex Legends
11,442 32,132 Halo Infinite

43,835 48,575 Euro Truck Simulator 2
12,108 12,287 Forza Horizon 5
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:14:34.98ID:G5JSWbdg0
>>169

そらPCにはできん芸当やからな
PCしか持っとらん奴が興味持ってもしゃーないやん
やりたくてもでけへんねんから笑

君のPCにできん事があるのは事実やろ?
>>157については理解できたか?

>>166
雑魚は出てこんでえーで
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:16:12.46ID:02lqiBnda
>>171
いやそれで何を理解しろと?w
そんなんだから鼻糞なんだよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:18:50.22ID:dFk/awLo0
PCに勝てるのがクイックレジュームしかないからそこだけは必至だなw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:24:04.10ID:G5JSWbdg0
>>172
なんで日本語の説明までせなあかんのん
しゃーないなぁ

君のPCにできん事が箱でできたりする
→ 箱はPCより有利な面もある>>157

理解できたかー

>>173
他にもPCより優れたところあるて上の方で誰かがゆーとったやろ
それに一点でも有利な所があってそこ重視するユーザーはPCより箱のほうがええことになるがな
俺は最初からPCより箱の方が上なんてゆーとらんし思っとらんでー
単純に劣化PCなんてゆーとるやつはポンコツやーゆうとるだけや
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:26:07.43ID:7SbaAY6l0
RTX2070S
Steamじゃないとモンハンできないし、eoixの配布ゲーでもコスチュームクエスト2とかローカライズされていない面白いゲームもある
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:26:13.44ID:02lqiBnda
>>174
いや全く理解できないが
クイックレジュームできまぁす!
流石にそれ恥ずかしくない?
なんかスゲーと思うようなもんないの?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:30:02.57ID:G5JSWbdg0
>>176
PCには出来ない事が箱でてきるなんて
認めたくなぁぁい!!!

って心で叫んどるんやな
可哀想な子やでほんま笑
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:32:33.11ID:02lqiBnda
>>178
いや出来る事は認識できてるけど理解できてない?
で、クイックレジューム(笑)の他にスゲーと思うものないの?w
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:47:20.58ID:02lqiBnda
>>180
いや話をしてるの機能の事だから
でもマイニングで費用なんて回収できて儲けも出てるしPCの方が上って事になるな
今から始めても遅いけど

てか箱の人レスなくなっちゃったなぁ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:50:11.64ID:rffhfNumd
>>181
あの類の基地外は絶対折れないからそのうちまた湧いてくるよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:51:58.60ID:G5JSWbdg0
>>179
話の起点を理解しとらんやんお前
アホなのか意固地なのか知らんけどもういくら話しても同じやろ
なんか勘違いしてそうやけど俺メインはPCやからな?
コンソールも全部試した上で良し悪し判断しとんねんやわ
これが君との違いやで

>>181
機能の話なんて制限しとらんでー
有利な面の話やったやろー
話変えたらあかんでー
マイニング(笑)の話はよそでやってやー

>>182
雑魚は顔ださんでよろしい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:54:31.37ID:02lqiBnda
>>183
いや両方試したのが本当なら早くスゲーってもの言ってよ
そうしないと鼻糞って評価はなにも変わらないよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 02:54:38.89ID:rffhfNumd
ほら沸いた
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:13:23.68ID:G5JSWbdg0
>>184
PCにもほしいと思えるスゲーもんは他にはないんちゃうか
旧箱ゲームディスクの使用、起動時間、静音性、コスト、設置スペース、ゲーパスソフト数も箱の方が上やけどスゲーゆうほどのもんではないしな
まぁ認めたくないマンに何ゆーても認めんやろ
君にとっては鼻糞でええんちゃうか
ゲーム中で返事めんどいからもうそれでええがな

>>185
だから雑魚は顔ヒョコヒョコ出さんでええ
はよ寝なさい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:14:25.73ID:SONvZzDe0
PC最近買って有頂天になってるニワカの巣かよ
PCは最高だが汎用的な面もあるから専用機にかなわないこともあるのは常識だろ
switchだったら追加ハード費用無しで全ソフトメーカーが使える特殊ギミックはPCにはない
持ってないから知らんが箱ならそれがクイックレジュームなんだろ
その機能に興味ないとかそんな個人の感想どうでもいいわ
単なる事実も分からないド素人のくせにPCの代表ヅラして語るなよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:14:26.07ID:02lqiBnda
>>187
いや逃げないで答えてくれないかなぁ
両方試したなら早くスゲーって思うもの言って
言えないのは持ってないのかな?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:21:05.04ID:sy3n1F71a
この口調でこの内容っていつものアイツじゃん
自称中立だけどアンチPCの箱狂信者
PC下げして箱持ち上げるやつ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:26:34.44ID:G5JSWbdg0
>>189
こんだけ真摯に答えたってんのに伝わらんのヤバすぎやろ笑
なんでこんなポンコツの相手してしもたんやろ
もうええからはよ寝て明日もPCだけで遊んどれ
https://i.imgur.com/NZpivwO.jpg
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:29:17.48ID:W0BfctC5d
またこいつか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:30:16.90ID:02lqiBnda
>>192
伝わらんって君が答えてないのに伝わるわけ無いでしょ
で、早くスゲーって思う物言ってみ?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:33:08.71ID:G5JSWbdg0
>>194
ポンコツくんとりあえずレスを読み直そか
それで答えてないゆーんやったらもうそれでええわ
お前に理解させる術を俺はもっとらん
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:35:15.62ID:02lqiBnda
>>195
答えられないのは君がポンコツだからだよねぇ
過去のレスにスゲーって思う物の回答は無いぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:39:36.33ID:SONvZzDe0
>>192
妬ましいほどおしゃれだな…
だが、俺は静音志向なのでPCの側板は吸音材付きでないと無理だ
耳も悪いからあえて音楽スタジオで採用されているというモニターヘッドフォン一本だけだ
だからあえてしていないだけなんだ、多分、きっと…
戯言は置いといて、upありがと
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:44:57.08ID:G5JSWbdg0
>>197
へーヘッドホン何使っとんの?
ちっさいレコスタも別んとこに持っとるから吸音のこだわりとか結構わかるでー
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 03:55:06.97ID:SONvZzDe0
>>199
いや、すまん…。あんたと語り合える領域に自分はいない。俺はもっと下なんで
聞かれたことは返すと
筐体はdefineシリーズ好んで使ってる
ヘッドフォンは安物USB-DACにSONYのMDR-M1STで耳が痛くなるからパット交換済みという
というありえなさだよ
でもレスありがとな〜。こだわってる人見るとなんとなく安心するから
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 04:12:29.94ID:MUk+UiUs0
>>201
まあ箱にはクイックレジューム程度のもんしかないもんな
PCの音もよっぽどなパーツ選ばなきゃ静かなもんだし
他はオンラインでのチートくらいなもんだけどPCはオンライン無料なのがメリット
Win11でチート対策されるって話もあったけどどうなるんだろうな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 04:13:07.05ID:G5JSWbdg0
>>200
領域とか上も下もないやろー
っていうかM1けー
うちのスタジオ未だに壊れへんからCD900やねんけど壊れたらM1にすんで多分
あれはええものや
クリア感引き継いだまま音場と低域がええ感じになっとるもんなぁ
あれは確かにリスニングでもいけるわ
めっちゃええチョイスや
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 04:24:33.68ID:SONvZzDe0
>>203
CD900も迷ったんだけど、M1の方が俺には疲れにくく感じたんで…
スレ違いになっちゃったんでこの辺でレス終わりにするね
ほめてくれてありがと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 04:27:31.58ID:02lqiBnda
>>202
こんなんでよく箱を持ち上げられるなと感心するわな
まぁ持ち上げてた人は現実逃避に走っちゃったけどw
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 04:37:17.34ID:N3CbMU8N0
流石に全部揃えてるヤツ出てきたら勝てんよw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 04:42:58.01ID:4sgAaRYFa
ゴミをいくつ揃えたところで何の意味も無いだろ
論理で勝てなきゃ負け
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 04:45:25.46ID:oJ9cMpSPd
使ってみたことないもの比べるってどういう事?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 05:11:18.92ID:8thAmUMGa
箱とPCのメリット一覧みたいなの欲しいな
PCは何十個かあって箱は2,3個しか無さそう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 06:11:43.82ID:sfVvmfyq0
twitterの箱ユーザーって大抵ゲーミングPC持ってるよな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 06:12:03.08ID:3ptJcpo00
>>202
支那人がいる限りチート対策無理
一部のゲームはチーターいないけど
基本オンゲーはどのゲームでも
支那チーター跋扈してるもんなあ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 06:26:28.46ID:PSZqISi20
>>202
PCを爆音とか言うやつはなに使ってんのか気になることは結構ある
それくらいに爆音連呼してんのいるな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 06:40:10.02ID:RKsjBM36d
いつもの俺オシャレだろ君が頑張ってただけ
自慢の環境出せてもう満足
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 07:17:24.29ID:X610zcTN0
クイックレジュームよりはデュアルディスプレイとかsteam使える方選ぶかな箱だと出ないゲームも多いし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 07:25:52.22ID:vnPPSvJs0
PCコンプこじらせすぎだろキッズw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:17:52.35ID:x0+lVxL20
高性能なPCを持ってないってことは高性能に興味がないって事だ
つまり実際に高性能であろうがなかろうが高性能しか売りがないハードにはどっちにしろ興味がないんだよ

優越感のためにコウセイノウという何かを叩き棒にしてるだけの奴が喚いても
珍走団と変わらん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:22:29.87ID:oGC06fIY0
性能コンプなのではなく
任天堂様が与えてくれないものは全否定するように洗脳されているだけ
グラ全否定、大作全否定しながらDying Light 2だけはなぜか叩かないのがその証拠
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 08:58:41.25ID:mb8S5OGS0
XSXのサイズとスペックで静かなPC組むのは厳しいよな
mini-itxでもしばらく遊んでると排熱が追い付かなくなるのか
電源のファンまで回転数上がって諦めたわ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:18:51.76ID:5v6URH5ia
>>213
中国は既にゲーム規制に動いてるからチーターは激減するんじゃね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:42:56.58ID:bMeVvbyFa
劣化PCというが箱より高性能のPCは2%くらいしか使われてない事実
PS5は…性能ゴミだから98%はPCの方が性能上だけど
ソフトのシェアみたいな%になってるw
127 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:59:50.92 ID:h9xdjgLea
現実は
箱 固定4k60fps実現 RTX3070/2080ti 相当

PS5 GTX1050が最低条件のゲームでパフォーマンス不足と言われFF7Rはたったの780で動きます GTX1050以下/780 相当

これが実際に実機稼働してる現状
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:46:05.77ID:eAXs+cM9M
>>224
それグラボ無い方が良くない?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:47:26.95ID:twtDoOXMa
>>226
箱なんて2070程度の性能だしDLSSやレイトレ含めたら2060よりずっと下の性能だよ


スチームの月間アクティブユーザー数は1億2千万人で、スチームのハードウェア調査によると、RTX 2060以上のRTX GPUは約20%です。
そのうち約15%が2060より上のRTX GPUです。つまり、2,400万台のDX12 Uデバイスがあり、非常に多くのデバイスがPS5/XSX RT(1,800万台)よりも優れているか同等であると言えます。

https://twitter.com/Dachsjaeger/status/1452700802095714306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)ん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:54:33.44ID:bMeVvbyFa
>>228

1 名無しさん必死だな 2021/10/08(金) 00:43:52.82 ID:xSREQv3F0
バトルフィールド 2042」ベータ版は「数ヶ月前」とDICEが主張、プレイヤーからのネガティブなフィードバックが増加中
https://wccftech.com/battlefield-2042-beta-a-few-months-old-negative-reaction/
多くのベータプレイヤーは、バトルフィールド2042の動きがうまくいかず、新しいスペシャリストシステムがうまく機能しておらず、
戦場の読みやすさが不足していると感じています(DICEが事前に認めた問題-ベータ)。これらのゲームプレイの不満はさておき、
接続の問題は一般的であり、バグは広範囲に及び、特にPS5ではパフォーマンスの問題があります。

その頃PS5はGTX1050が最低環境のBf2042でパフォーマンス問題を起こしているのであるGKに都合が悪過ぎて凸ったのかな1の動画見れない
DFと同じ考えでいくとPS5は1050以下の性能ですね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 09:58:36.35ID:bMeVvbyFa
これを貼って欲しいのねw

1 名無しさん必死だな 2021/11/10(水) 12:08:45.00 ID:A9CWtK/r0
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-forza-horizon-5-pc-best-settings-series-x-compared

結論を言えば、DRS(動的解像度)にアクセスすることなく【Xbox Series Xのパフォーマンスモードと同等にするには、RTX2080TiまたはRTX3070クラスのハードウェアが必要】で、1080p120fpsを引き出すためにも同じキットが必要になります。1440p60fpsターゲットの場合、RTX2060 Super/RX5700クラスが必要になります。

結論として、これは良いPCゲームのリリースだと思うが、いくつかのバグを修正し、動的解像度オプションを追加し、以前のForzaのタイトルで見た動的設定オプションを復元するという、改善の余地は明らかだ。PlaygroundとTurn 10はアンチエイリアシングのためにMSAAに縛られているが、DLSSやXeSSのような画像再構成オプションがあるはずだ。私のテストでは、Series Xにも改善の余地があることが示唆されています。現時点では4Kオプションが2つありますが、品質プリセットのダイナミックな1080p-1440p/60fpsモードも実現可能なようです。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 10:01:46.06ID:HCaYnEwq0
ALEXがいうんならまちがいないな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 10:01:58.20ID:ta2iQv/40
360時代ならわかるけど今さらいらんやろ
結局PCは持ってるオチだし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 10:04:04.27ID:jst9q/Iha
>>229
言い負けて話題逸しウケるw
いつものPS5ユーザーへのすり替えかよw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 10:46:30.98ID:HjH7p9uNC
初めてゲーミングPCもつなら自作より出来上がってるの買ったほうがいい?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:05:47.81ID:pUT/fVeX0
>>230
なんでパフォーマンスモードで比較すんのかよくわからんけど少なくともRTX2080Tiでグラフィックオプションをエクストリームからウルトラに下げれば1440pでも120fps余裕で出るんだけど…
NVIDIAにはマルチフレームサンプリングアンチエイリアシングも実装されてるし遥かに高画質と高fpsを両立できるのに。
高解像度にすればGPUの演算よりVRAM偏重になるからだろうけど。
1080pだとRTX2080TiだとGPUが遊んで頭打ちまで届かないしな…
パフォーマンスモードがPCのどのプリセットかしらんけどプリセットハイ程度だったらGTX1080でも1080pなら多分120fps出るぞ…
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:11:46.84ID:USFxigrq0
>>234
今の自作なんてクソ楽だから別にどっちでも良いよ
パーツ選びや作成手順の動画見ればまず間違えない
何だかんだ自作だと愛着湧くしな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:13:39.73ID:pUT/fVeX0
>>234
これからもPC趣味にしていくかどうかで答えは変わる。
コスパは断然組んである奴(BTO)がいいけどマザーボードとかメモリクロック、電源の安定性、その他コンデンサ等の品質、ケース、配線にこだわるのであれば自作PCスレに色んな構成でベンチマークと値段を出してくれてる。
詰めたメモリセッティングの共有とかが自作の楽しいところ。

今は単品買いだと特にGPUが高いからBTOにしとくのが無難だね。
MBやケースまでカスタマイズできるBTOショップがあるからそちらを勧めるよ。
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:31:29.76ID:HjH7p9uNC
>>236
>>237
答えてくれてありがとう
全然知識ないから半分くらいしか理解できてないけど
自作方向でいろいろ調べて検討してみます
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 11:47:19.36ID:Db+gir6D0
実店舗に買わずに見に行くのがいいと思うわ
店員さんにいいPCケースと悪いPCケースの違い聞いてみ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:20:33.67ID:E4lXqjsed
グラボ自慢してる奴はアスクの養分自慢でしかないのわかってる?

差額がアスク税

型番:米国価格=日本価格
RTX 3090:1499ドル(15.9万円) =23万円
RTX 3080:699ドル(7.4万円) =11万円
RTX 3070:499ドル(5.3万円) =8万円
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:34:19.77ID:HCaYnEwq0
小売りは慈善か?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 13:37:52.51ID:3ptJcpo00
>>225
可能性あるかもな
チーター=支那人だから影響がダイレクトに現れると思う
まあ期待しよう
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 16:51:54.29ID:Ftj1NDfC0
誰の目からみても胸を張ってPS5よりもXSXよりも綺麗なグラフィック出せます!って言えるPCは幾ら位だせば買えるの?
クイックレジュームとか高速ロードとか機種特有の機能はまあ置いといて
どっちも手に入らないからマジでPC欲しくなってきた
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 17:07:50.68ID:kbM/VEnkd
確実に20万は必要
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 17:08:46.10ID:sfVvmfyq0
>>245
そんなもんは存在しない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 17:36:54.73ID:N3CbMU8N0
どんなモニター使ってるかだしな
4Kで120fpsだせるモニターじゃないなら明確な差なんてでんよ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 17:38:13.38ID:WrMIISv/0
やりたいソフトとモニター基準やろ
高FPS高解像度だとWQHD(2560×1440)くらいできついんちゃうか
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/27(木) 17:54:52.18ID:N3CbMU8N0
モニターもPCの性能に見合ったもの買うとなるとそれなりに高いし
この手のスレはPCの性能はどうこういってもそれに付随するモニターや音響にかかるコスト見てないからな

4K30fpsのテレビや1080pのモニターでステレオで性能どうこういったところでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況