X



【大爆笑】マイクロソフトさん、Bungieの20億ドル規模の買収を「高すぎる」と断っていたwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:17:51.38ID:aj9ZrfIe0
マイクロソフトとバンジーは、ここ数年来、折りに触れて話し合いを続けてきました。

2020年当時、Bungieが20億ドル規模の買収と独立性の維持を望んだため、両者の話し合いは頓挫した。

この要求と提示価格の組み合わせは、当時のMSにとって高すぎました。

ソニーの登場です…

https://twitter.com/DirectFeedGames/status/1488307286485393409?t=mOHeTDV14xuM19y2gRzMZg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:10:19.73ID:l95dSipY00202
>>694
ゲームパスも以前ならMS側が頭下げて提供お願いしてたのが
今の会員数と普及スピードだとメーカーが頭下げて提供させてくれってなりつつあるからなぁ

ゲームパス会員に別途ソフト代金払わせて遊ばせるってよっぽどのブランド力と宣伝費使わないと難しい
せめてゲームパスで一度触れてもらってその後パスから外れた時に買ってもらえるように誘導とかしないと
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:10:33.86ID:vRCehjjf00202
コンパイルハートやファルコムなら8兆円積まれても拒否するよ

「ウチはPSと一心同体なので」
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:11:00.04ID:57Q3G0Bja0202
俺も昔オクでヒートアップしていつの間にか相場以上の入札して落札して凹んだことあるわ
ソニーの気持ちわかるでぇ!
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:11:29.68ID:71kCAxr500202
ソニーG、「PS」成長鈍化の懸念 ハード依存のジレンマ

「PSプラス」の有料会員数だ。巣ごもり消費で20年末に4700万人超と19年末比で22%増えたが、21年に入ってから横ばい。20年の反動はあるものの、十時裕樹副社長は「モメンタム(勢い)はよくない」と話す。
PS4と最新のPS5の累計販売台数は約1億3000万台あまり。PS3を除いて計算した有料利用率は36%にとどまる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26E880W2A120C2000000/
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:11:51.40ID:9QbWK+vKa0202
ろくなIP持ってない
10年間の実績がdestinyとdestiny2だけ
開発スピードウンコすぎてアクティビジョンに切られる

高いに決まってんだろ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:12:22.67ID:hLgQejpAM0202
>>698
返品不可の小売りに押し付けるビジネスやってる会社どーすんだろうな

あいつら2000円以下で遊べないと買わないぜ
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:14:15.91ID:hLgQejpAM0202
>>700
実際のところアクアプラスがそれに違いけど、
ファルコムのビジネスには実はそういう縛りは無かったりする
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:14:38.84ID:LJ/7DR1f00202
ジム「高過ぎたかも…」
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:16:50.63ID:swWI83kBa0202
バンジー
開発実績見たらほぼ無いし
自社で権利も持ち合わせてないし
マジで「ヘイロースタッフが独立した会社」以上の利点がないとこなんだな
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:20:12.54ID:l95dSipY00202
4000億円でMSが断ってたならともかく
半額でさえあのMSが断ってたってすげぇよ

これでソニーが奇跡起こして投資に見合う結果出したら
心の底から賞賛する
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:21:06.06ID:IQDXQBrca0202
MSが断った倍額で買ったという前例は今後ずっとソニーについて回るぞ
足元を見られ続ける
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:23:52.65ID:QbDz8Rbl00202
MSは過去実際に使ってたんだからソニーより遥かに実態を知ってる
そのMSが半額でも要らないって
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:23:57.11ID:LYm/QmLdd0202
MS「フン、あんな人最初から好きじゃないんだからね!」

ただの負け惜しみだなw
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:26:05.78ID:SBGKRXzt00202
4000億でMSが断ったのを2000億で買った、ならまだいいんだが、この経緯はなぁ
ソニーには売りたくないのでふっかけたらOKされたとかありそう
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:26:10.57ID:I/8v6FqC00202
>>3
たったれーw
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:27:23.78ID:6K0YnViU00202
ソニーもほんと馬鹿だよなー
MSと同じ土壌で殴り合って勝てるとでも思ってるんだろうか
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:27:32.01ID:8DrKvOjb00202
>>711
そら昔はMS傘下だったんだからMSならわりと正確に見積りできるんちゃう
ソニーはわからんやろうけど
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:27:35.11ID:8Uf5OZoQ00202
SIEが今後ソフトメーカーとして存続するのであれば
バンジーの開発力を手に入れた事は大きなメリットでしょ
独立性を認めた買収に何の価値があるのかは分からんが
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:29:17.72ID:AY22xTfl00202
安物買いの銭失いって言葉があるが、これに関しては何と言うべきか・・・
溺れるナントカは藁をも掴むとかそんな感じか

およそバンジーの評価という事ならMSより詳しく知ってるメーカーは無いよなぁ
落ちぶれる陣営は落ちぶれるべくして落ちぶれるんだなってのが良く判る事例
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:31:03.96ID:yFvOuA3F00202
そんな金あるなら和サード買った方が良いと思うんだが
日本軽視だししょうがないか
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:32:33.40ID:EXTGQ0Yi00202
>>598
地球穴という不毛コンテンツばっかりやってたよなw
マルチ行っても皆あそこで的当てするという
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:32:45.90ID:QwyhCb5i00202
Haloのキャンペーンクオリティが低下する一方で
知ってるファンはバンジー買い戻せって言ってたし
知らないファンは45infinite作ったバンジーオワコン過ぎとか言われてたんで(未だにバンジーが作ってるとと思ってる)
ぶっちゃけ単なる嫌がらせ以外の何物でもないのがはっきりした
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:33:01.06ID:l95dSipY00202
インソムニアックゲームズの買収額がたったの250億円とか聞くと
超お得なお買い物をソニーはしたってことなんだろうが

当のインソムニアックは腹立ってるだろうな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:36:28.37ID:TL0rGOp3H0202
本当にソニーアンチってのは知的障害の巣窟だなw
デスティニー欲しくて買収なんかするわけねーのは知恵遅れじゃなければ誰でも分かると思うが?
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:36:59.36ID:IQDXQBrca0202
Halo Infinite面白いぞ
キャンペーンもマルチもな
新たなヒロイン「武器」ちゃんも明るくてええぞ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:38:06.81ID:xQbWmAkar0202
>>730
なんの為に買ったの?
まさかだけど基本無料ゲームの開発の為に買ったとか言う?
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:39:09.80ID:IQDXQBrca0202
F2Pを供給強化してPS Plus会員を減らすために買収したに決まってる
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:39:40.84ID:QwyhCb5i00202
>>725
ぶっちゃけソニー如きに筆頭大株主で名誉会長の福嶋説得できるわけないので
よく言われてるスクエニすら無理だぞ

バンナムは最近版権事業で完全に競合他社化してるソニーにゲーム事業売るわけないし
コエテクは襟ちゃんさーが売るわけないし
カプコンはむしろ自社買いしたいくらいなのに他の株主に却下されて苛ついてるくらいだし
セガはトムスの方が価値がでかい以上売るわけないし
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:40:04.63
>>1
このソースは信頼できるソースなのか?
フォロワー1万人しかいない一般人のアカウントのようだけど
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:41:28.57ID:+C7GwleYd0202
ろくな
IPない会社に4000億も出すのが一番キチガイなんだけど
ほんとネット右翼、信者ってのは常識が通用しないよな
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:41:43.25ID:lJYitCB+00202
>>730
何の為なんだ?
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:41:52.04ID:2tM9Ku8900202
>>734
と言うか結局の所MSが買収したとこみたいに何処の会社も別に何も困ってない訳だしね現状は
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:44:13.99ID:8ZZ6HD4f00202
>>730
ノウハウ(技術者)目当てならそれこそ阿呆だわ

海外は社員が流動的なんだから企業買収しても
ノーティードッグみたいにオンマルチ担当に抜けられて
続編ではシングルプレイのみなんてことになるだけだろ
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:45:19.37ID:TL0rGOp3H0202
吉田やジムの声明すら読んでない馬鹿どもだろう。
その声明の中にいろんなヒントが隠されてるのに本当知恵遅れは何やってもバカなんだな。
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:45:35.73ID:7g/G781xp0202
>>739
MSの買収がそもそも向こうから持ちかけられた所にしかやってないからな
ゼニマックス、ABと超大手が立て続けだったから、これから買いまくるのかと思うのも無理はないけど
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:47:06.65ID:yiyF0B3l00202
独占するわけでもパブリッシングするわけでもないのに
MSが蹴った倍以上の価格で掴まされたって
ソニーくんはバンジーに何か弱みでも握られてるのかな?
俺だって買収できるし!って言ってみたかっただけかな?
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:48:16.67ID:jT5VmonO00202
>>730
従業員が1000人だから
一人4億も出してヘッドハンティングしたって事か?
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:51:50.66ID:aHa7vFoi00202
バンジーと今のソニーファーストスタジオとそんな変わらないだろうに
もっと安いので複数買って独占タイトル作らせる方が良いのでは
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:52:17.29ID:kwMwZkDPa0202
>>741
だったらあれこれボカしてないで
それを具体的に書けよ。詩人かおまえは。
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:53:30.31ID:9QbWK+vKa0202
社員コロコロ入れ替わるのからIPや特許以外基本価値ねえよ海外の会社は
それに4000億w
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:53:43.77ID:z4c2Kyv300202
デッテニーどころかこれから先のバンジー開発タイトルもマルチって
マジで何の為に4000億出したのよ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:55:58.77ID:Nb2GRECR00202
2000億とか買収でウキウキで手抜きまくるの見えてるやん
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:57:03.76ID:+wvdC2L800202
>>565
武器持ち代えろって促したかったんでは
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 10:58:10.50
>>748
日本の会社だってそうよ
名越さんみたいに中国資本にヘッドハンティングされまくり
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:00:18.24ID:PdSTwCTm00202
>>741
Gameindustry.bizのインタビューも読んだし
Minecraftの現在の収益とマネタイズも理解してるけど
4000億円をペイできるのかは現時点で???だな

運営型ゲームが欲しいとはいえ
Destinyフランチャイズが拡大してく未来が見えない
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:01:55.01ID:PdSTwCTm00202
>>749
普通に賢明な判断
PSプラットフォームのユーザーに限定するより
より多くの人に触れてもらったほうが収益性も高い
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:02:12.55ID:Q73cdgx700202
>>715
いや、普通にソニーに買われる前に半額でも断ってるんでw
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:02:39.06ID:/RDGh6xm00202
MS御自慢のHALOより同接多いDestiny2の会社やろ?
使い方次第では良いんじゃない?
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:03:34.19ID:7UWFLxSiM0202
ゴキブリSteamの同接持ち出すけどさ、メインは箱でプレイしてんだよね。アホなの?
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:03:46.78ID:EXTGQ0Yi00202
>>609
Gaikaiも結局創業者は辞めるわ、SONY本社はSIEに知らせずMSとクラウド提携したり散々だな
PS Nowなんて自前で戦うには到底無理だから真っ先に切らんといけないのに

>>648
SONYじゃ失敗確定だな
既にふっかけられてるし
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:04:50.42ID:4F4s3nb8M0202
ソニーにとってこれくらいの額は痛くも痒くもないってことでしょ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:05:02.61ID:6hgrXx0Y00202
>>756
Destinyじゃ4100億円なんて回収できないから買収しない方がよかったと思うよ
ソニーはインフラ弱いから鯖も不安定だし、マルチ展開するならますますPS5の需要が減っていくだけ
完全にソフトメーカー化だね
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:05:07.73ID:2tM9Ku8900202
>>753
いや流石に役員から下されて会社での出世が絶望的になった人を例に出されても、
それ本人が困ってるから買収出来た例じゃん
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:06:02.06ID:PdSTwCTm00202
>>762
そこでMSとソニーの戦略的提携が出てくるわけですよ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:07:20.72ID:z4c2Kyv300202
なるほどもうガチでソフトメーカー化しそうだな
あの予言完璧じゃねえか
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:07:57.29ID:RHD9OE5Xd0202
独立制まで認めて2倍で買ってくれるとかSIEは良心的だねw
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:07:57.31ID:RHD9OE5Xd0202
独立制まで認めて2倍で買ってくれるとかSIEは良心的だねw
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:09:10.09ID:xC8qrvpG00202
自社の基本無料ゲーが欲しかったって名実共にクソデカスマホやな
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:09:31.11ID:ga2Cx3ZcM0202
まずこの件についての明確なソースが見当たらないことは置いておくとして。
ベゼスタが8000億を基準とすると、バンジーの買収額は割高ではあるな。所持IPのブランドが弱すぎる。まあアクティも流石にあの額じゃ高すぎだけれどもw
ただまあ、バンジーが開発中の作品に可能性を感じたのかもしれないし、買収の答え合わせはもうちょい先だな。
MSの買収に比べて、リスクがあるのは間違いないな。
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:09:35.30ID:/tMN4kCT00202
>>767

205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ

これかw
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:10:03.74ID:RHD9OE5Xd0202
>>758
同接自慢はマイクラだよ
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:11:58.08ID:8zyhR6a000202
IPは担保みたいなもんだからね
4000億出すのに担保がDestinyじゃ割に合わないよね
APEXやFortniteみたいなF2P作れたら最高の買い物になるけどハードルは高い
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:12:20.90ID:H6o1kZ2hd0202
吐き捨てられたガム拾って噛んでんじゃん
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:12:26.86ID:/tMN4kCT00202
同説自慢してたのに、基本無料ゲーにならないとやっていけなくなった不人気ゲームが
デスティニー2だっけw
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:12:51.42ID:ChB+Yxhx00202
>>775
体力回復だな
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:15:38.36ID:lCvbx08O00202
今のSIEてシェンムー作ってた頃のセガのように色んな所に騙されて搾取されてるのではと思う
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:17:30.16ID:UrFqSU2fd0202
ソフト会社の買収額って基本IPと特許の評価額、あとは将来性かな
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:18:00.47ID:VzBDSlT9F0202
4,100億円も使うならインディーの有望そうなスタジオを10社くらい買う方が将来性があるだろう
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:18:37.91ID:SAm3mCn900202
デスティニー2の同切は誇っていい、
あのソロの冷遇っぷりもあそこまで徹底してると逆に感心する、
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:20:55.32ID:/tMN4kCT00202
同説維持できてないから誇れないでしょ

末路が基本無料ゲーですよ?
ゲームを作る才能がない
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:21:52.11ID:aqqTzR6k00202
>>3
やめw
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:23:47.61ID:LnrkK51M00202
>>1
ソニーは失敗したね4000億は高すぎる
保有IPがdistinyだけじゃ有能な開発者が逃げたら終わる
サブスクのラインナップも良くならないし影響力皆無
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:25:19.33ID:/tMN4kCT00202
元々デスティニーなんて基本無料ゲーだからサブスクに入れても
クソゲーなんだから、追加ディスクに手を出さないでしょw
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:25:49.29ID:FQ0S/C0900202
ABの買収でもはやF2Pのシューター系で一発当てるしかねえって焦ったのかな
それで当たるにしろ当たらないにしろどっちにしたってハード事業撤退に近づきそうだけど
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:25:55.68ID:DL+3c0MFp0202
ソロじゃコンテンツ全く楽しめないのに加えて公式アプリの募集機能も日本人募集機能不全でモジパするしかないという地獄のようなmmo
しかも後続はエキゾ媒体解放にPvPを強要されるという更なる地獄のmmo
それがデッテニー2
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:26:09.84ID:l95dSipY00202
いまソニーがオンラインゲームの運営ノウハウを求めているってのはわかる

それはわかる

それを手にするための選択肢の一つとして既に運営実績のある会社を買収するって方法もわかる

それもわかる

でもバンジーに4000億円出すのに見合うだけの運営実績とノウハウがあるって判断が理解不能

4000億円だぜ?
それだけの額があればバンジーよりもっと設備的にも実績的のも優れたサービスやってる会社いくつでも買えるだろ
てめぇで会社立ててバンジーやらほかのサービスの主要メンバー引き抜いたほうが一桁以上安く済む
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:26:41.08ID:ONYwveLr00202
>>764
毎日のルーチンとして遊べるものだしそりゃそうだろ
今年予定のcoopと新しいシナリオDLC来たらまた盛り上がるんじゃねえかな
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:27:33.56ID:dIKucCW0p0202
バンジーの運営て言うが機械翻訳だわアプリも日本人蚊帳の外だわバリバリ日本軽視だぞ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:28:06.45ID:+pN5qKCJa0202
>>642
Destiny発表時に世界中でHALO扱いされたのもご存知ない?
というか一度でもHALOプレイしてたらDestiny触った瞬間これHALOじゃんと誰でも思う
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:31:38.58ID:RxgE7F6mp0202
エキゾがマゾすぎて放置botもめちゃくちゃいるからなコレ
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 11:32:51.78ID:8ZZ6HD4f00202
>>764
デッテニーの話題とかほぼ耳にしないし
あったとしても約束された神ゲー()とか元祖anthemみたいな
クソゲーの代名詞として使われてるのしか見たことないけど
それは良いのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況