X



【悲報】IGNジャパン「アルセウスはポケモンとしては傑作、現代のRPGとしては三流」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:49:13.45ID:oNGeWXPr0
https://i.imgur.com/fWU7xVv.jpg
IGNジャパン「アルセウス」は「ポケットモンスター」シリーズとしては極めて革新的だ。一方、現代の大規模なRPGとしてみると明らかに十数歩遅れているともいえる。


IGNブレないな
ナカイドといい何で他のRPGと比べるのか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:57:55.31ID:p2zhWCGu0
>>138
海外大手は開発人数、予算、期間が違うだろ
それに海外も最初の頃はペースが遅かったよ
それなりのペースで出るようになったのはPS360中盤以降
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:59:10.33ID:eS1Wzs8B0
ポケモン使えば三流が傑作に昇格出来るってポケモンスゲーわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:04:06.47ID:36LWHxl5d
ゴキブリの的はずれな擁護やんw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:01.64ID:1T9z3lj5r
二流だったら同意かな
いろいろ荒削りだから
ポケモンのおかげで1、5流のゲームになってる
面白いちゃ面白い 本家よりポケモンどこや?と探して戦闘と捕獲してるし、採取もやってるから
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:39.58ID:xZAor3aH0
十数歩遅れてるとか曖昧な表現だなぁ
その現代の大規模なRPGのタイトルと
そのタイトルからアルセウスが
どう遅れてるのかぐらい言ってくださいよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 22:04:41.58ID:9VRt0kzv0
アクション要素入れないほうがマシなのは開発も分かってるから
ボス戦だけノーリスクデメリット無しで途中からリトライ可能になってんだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 22:15:10.77ID:AcWPVmPGa
どうせ渡邉だろとおもったら渡邉だった
不快の塊みたいな奴もここまできたか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 22:37:35.56ID:Kihpuilo0
渡邉ってRTNメンバーで唯一ちゃんと任天堂ゲー遊んでる人やん
次があのYouTubeが1番のクラベだぞ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 23:11:04.85ID:iJIcNsxOr
あのダイパリメイク褒めてた連中だからな
言っちゃ悪いが発達障害ポケモンオタクのハードルが日本一ソフトウェア並に低い
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 23:15:55.60ID:gOJ4vtpW0
妥当な評価だな
批判してるやつはまさか不満点一つもなくて次作もこのままにすべきとか思ってんの?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 23:21:59.49ID:fsIaWAUf0
>>176
いや、このレビューした人はダイパリメイクに5点つけてボロクソに言ってるぞ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 23:59:35.52ID:IaNZgPhd0
なんかこの人もIGNで書き始める前はもっと明るい人だった気がするんだけどなぁ
なんでこんなことに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 00:06:09.09ID:waP9XghQM
コナンの映画みたいなもんだからコレでいいんだけど
なんかゲハ民って江戸川コナンとハンニバルレクターとどっちが強いかみたいなことで喧嘩してるよね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 00:42:04.35ID:6UGI1gIi0
あアルセウス以下の売り上げのゲームは全て手に取る価値もない糞ゲーと言うことですね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 04:35:30.80ID:HeU6riS00
ignjのメディアとしての信憑性がアウトやろwwwww
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 04:39:02.21ID:o5Or/Ie50
F1とファミリーカー比べて「不足!不足!」って書いても仕事があるのがゲーム雑誌であり業界の成熟度なんだね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 04:42:52.86ID:o5Or/Ie50
>>91
アンダーテールを超えるゲームをどこの会社も作れるもんなら作ってみればいいじゃないw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 04:46:04.43ID:o5Or/Ie50
>>180
コナンの映画が子供だましの粗悪品か??ってことやな

コナン映画も技術と経験の塊みたいなもんだし
それにあの全世界制覇目指す悪の洗脳協会マーベルに世界で唯一勝てる映画でもあるw

ポケモン関連製品もカローラも同じだな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 04:47:04.20ID:sdmmV9l2r
ポケモンのグラが三流なだけで
オープンワールドのゲームシステムはドラクエ2あたりから全く進化してないと思うけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 04:52:52.59ID:o5Or/Ie50
>>186
グラが三流w
で、こっから一流にするにはどうすればいいんだw?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 04:59:28.22ID:bfdfYmeY0
>>186
絵心無い人って写真みたいな絵しか褒めないし
ピカソは下手って笑って無知晒す
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 05:05:08.52ID:yORPl5tT0
これでグラ良いなんて言うのはさすがに無理あるだろ
ゲームのグラとしての特徴や個性があるわけでも無い
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 05:05:36.64ID:mkZUfVCX0
現代のRPGってなんだよ
アクションとか単調ですぐ飽きるんだよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 05:18:12.38ID:XqTyyOJJ0
グラフィックは発売前の情報よりマシに思えたな
まぁ慣れたってところもあるだろうけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:16:55.04ID:zV++XGkgr
>>185
最近のコナン映画とかまんさん向けでつまらんやんか 昔のこだま時代のが面白いわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:17:59.53ID:q94YdXLX0
グラが良くないってかマップが作り込まれてないって感じ
まあ今のビジュアルでも色々と追いつけてないゲーフリにはまだ先の長い話でしょう
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:20:18.59ID:toDzO+2V0
ゴミが語ってもなんの影響もないってこと
アルセウス叩いてるのが貧乏人ばかりというのがマジで意味がない
まったく効果なかったねw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:35:06.18ID:Lf965Tfha
>>9
新作RPGとしては7点って書いてあるのに三流なのか
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:58:47.89ID:t80fPqZk0
>>9
こいつ逆神だな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 08:43:28.66ID:ocqtuD/vd
10歩進んだゲームが何一つ面白くないんだが
それは本当に10歩進んでるのか?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 08:45:05.38ID:3oqlqxRw0
もともと据置でFF7、8が出てた時期に白黒GBでバカ売れしてたポケモンに
最先端のグラでないと叩いてる連中ってどういう層か大体わかっちゃうよねぇ・・・
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 10:14:52.12ID:FqMAQa+40
熱中する面白さとはユーザーが意識せずに自発的に目的を定めていつのまにか没頭してしまうゲーム
美しい画質などはプラス要素であって程々の画質があれば面白いを感じるのにマイナスにはならない
レジェンズはこのバランス取れている
このバランスが取れないと作業ゲーお使いげーになる
この部分を本当に他のゲームがそんなにできているのか疑問
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 11:12:35.59ID:n+qF6Uk/a
この渡邉は好きじゃないし
この釣る気満々のタイトルもゴミだと思うけど
アルセウスはとても手放しで褒めれる内容ではないてのはマジだわな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 11:47:20.69ID:n+qF6Uk/a
>>203
アクションになってどうなるんだろうと最初ワクワクしたがやってみたら別にいらなかった
ステルス要素とかドッチロールとかも他のゲームに比べてあんまり出来が良くない
あとはオープンワールドでは無いのは最初からわかってたけどせめて街の建物はシームレスで入らせて欲しい
ポケモンに乗れるのはいいが乗りながらのアクションが制限されてるのもイライラ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 12:01:20.50ID:3oqlqxRw0
>>204
他のゲームって具体的に何なのかってことだけど?
建物のシームレスは今後はなるべく目指して欲しいが
それらの不満は大したことないくらい捕獲は楽しめる
作りこまれたオープンワールドやりたきゃ他のゲームをやればいい
どうせモンスター数なんて遥かに少ないだろうけど
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 12:06:59.39ID:n+qF6Uk/a
>>205
同じステルスしながら捕獲てのならメタルギアソリッド5とかかな。
無理矢理捕獲する事も出来るけどやり過ぎると袋叩きにされたり等の駆け引きが面白かったし、
あと後半はその捕獲を楽に出来る装備も増えるから面倒くさいて感情も言うほど出なかった。

ドッチロールならモンハンとかダクソとかあるだろ。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 12:33:23.38ID:2x/f8sna0
10歩先は崖の下みたいですね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 12:36:30.53ID:Xaxm1UPy0
剣盾みたいな高頭身にすればアクションもある程度なきゃ手抜き呼ばわりだし
BDSPみたいにグラの進化を一切やめたら発狂される
アクション作りこむためにポケモン数をブレワイ並に絞っても当然叩かれる

ないものねだりだけなら無限にできるんだよな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 13:24:43.62ID:3oqlqxRw0
ブレワイみたいなゲームをやりたきゃブレワイをやればいいし
MGSみたいなゲームやりたきゃMGSをやればいい
ポケモンはポケモンでありつつもそれらの要素を部分的に取り入れなきゃいけないから
それぞれの要素を単純比較すれば負けるのは当たり前
かと言ってそれらと遜色ないほど作りこむとなればポケモン数とかは必然的に大幅に減る
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 13:49:07.71ID:zR2bsbDe0
ここで記事書いててよく宇多丸のラジオに出てくる外国ライター、昨日任天堂のミヤザキシゲルさんって言ってたぞ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 13:52:09.43ID:GToGLt2J0
いかにゲームとして良くない点羅列してもこれはポケモンだからという謎理論と素晴らしい売上盾にして会話にならないよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 14:04:33.68ID:fMdZKOIe0
>>212
横から殴りつけよう
出来が良いわるいの話ではなく
ゲームの種類がまったく違うという話だな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 14:07:36.51ID:3oqlqxRw0
>>212
素直に他のゲームをやっとけやという話
ないものねだりはバカでもできるがそこにリソースを割いたら
それ以外が犠牲になる以上はな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 17:51:58.25ID:YCg2bgCN0
ポケモンの種類にリソース取られるの分かってるなら出来が悪くなる要素パクらなけりゃいいのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 18:05:31.68ID:0/qwByFiM
ポケモン育成・対戦とポケリフレに全振りした全ポケモンが出るバトレボ2を出せば全て解決するのに絶対やらないよね
ゲーフリが夢中なのはポケモンよりも人型キャラとダイマックスみたいな新要素だし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 18:11:34.06ID:j1H9t1pkr
人型キャラ好きなのはゲフリよりも
サイバーエージェントだったりするかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況