2022年2月10日午前7時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2022.2.10”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、『ゼノブレイド3』が発表された。

 2022年9月に発売予定。『ゼノブレイド1』と『ゼノブレイド2』、ふたつの世界の未来をつなぐ物語とのこと。

『ゼノブレイド』シリーズの未来をつなぐ、ふたつの国の物語

敵対するふたつの国家と、それぞれに所属する6人の少年少女たち。
『ゼノブレイド』と『ゼノブレイド2』、ふたつの世界の未来をつなぐ物語。

機械技術による兵器を擁す“ケヴェス”

機械技術に長ける国家。部隊は戦闘車両を中核に構成され、座上して運用する小型機動兵器を多く率いる。

ケヴェスの兵士であり、戦場で命を落とした兵士を弔う"おくりびと"でもある“ノア”は、仲間と共にアグヌスの殲滅を目的に日々戦闘を行う。

ノア(声:新井良平)
ランツ(声:田邊幸輔)
ユーニ(声:潘めぐみ)

エーテルを使いこなす“アグヌス”

魔法のような技術“エーテル”に長け、軍の構成もエーテル戦に特化した部隊が多い。

エーテル技術を利用した自律型の小型機動兵器も、軍の特徴のひとつとなっている。

アグヌスの"おくりびと"ミオは、仲間たちとケヴェスの殲滅のため戦闘を続ける。

ミオ(声:津田美波)
タイオン(声:木村良平)
セナ(声:佐藤みゆ希)

https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204436cae7f6.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204436ca0798.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204436c9b04f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_62045142352e7.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451423f467.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451586aebb.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451586e44c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204515871bab.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451587595a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451586348c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204514a9ccf8.jpg

https://www.famitsu.com/news/202202/10250837.html