X



何でもかんでも4Kの時代に4K否定してる奴って何なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 05:16:51.82ID:heCmex6Fa
貧乏なの?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 18:45:57.93ID:jgA0HooX0
>>230
欲しいときが買い時!
初期不良無ければたぶん1年は持つだろうから
焼き付き含めて1年しか使わないとしても日割りすると付くポイントも考慮すると
なんと187円/日
それ以上長い期間使えるとどんどんお得になる
これはもし壊れたら直ぐまた同じものかその時にもっと良いのがあればまた買うほどいい
なんなら1万クーポンあるうちに予備にもう1枚買っとこうかと思うほどいい
この手のものは一旦在庫切れるともう作らないとかもあるから欲しいのならあるうちに買っとく方がいいよしらんけど
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 19:06:53.27ID:2r1WYevo0
PS5

4K(疑似)w
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 07:56:09.04ID:cVgvrBmja
このスレ纏めても、モバイルモニターのステマにしかならねぇww
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:14:52.15ID:lIiNtbRt0
任天堂が出来ないことは批判しかしねえハゲ板w
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:17:31.93ID:invs3/4X0
いやPS5でFHDとか3090でFHDって輩もいるやで(笑)
4Kはやっぱりいいよ〜
レイトレありは結構重いけどグラ雰囲気重視ではそっち選んじゃう
最近DLSSも洗練されてきたしねえ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:20:14.21ID:wjcuZO9Or
ゲーム用4Kだと日本メーカーの4Kテレビでいいのがまったく無いから盛り上がらないね
LGの大型テレビか、ASUSとかの高価な40インチPCモニターか、選択肢自体がマニアックにならざるを得ない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:23:39.36ID:rcVdXvaF0
4Kは無用の長物的な側面が強い
PCは文字が米粒以下になる
ゲームは無駄に負荷かかる
それ以上のコスパは正直ない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:24:52.33ID:7/hElK7Z0
4K対応テレビは地デジ初期組が買い替えるのを期待して出してはいるけど
売り文句がyoutube観れます!とかなんで
高精細が売りにならないのはメーカーもわかってるんだよな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:32:51.92ID:OT98w8zr0
4kでゲームってところでねすでに信用がない
実写の映像ならわかるがそれも限られるし
データ量も大きくなるし無用と言われても仕方がない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:35:14.27ID:u8OxnCm3p
PCを4K TVに繋げると自動的にデスクトップとか200%表示なってるやろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:37:45.87ID:/7n8emLI0
4Kの利点はこれ

>>178
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 09:10:39.79ID:amGAsLlea
>>236
それな
自分より下のものは叩くけど、上のものはイラネとか恥ずかしいww
せめて羨ましいと言えるくらいの余裕の持てよなw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 09:23:04.40ID:fiNZiRYH0
4K表示できるモニターではあるけど、あえて解像度を下げてリフレッシュレートを上げられるモニターだってあるんやで
何でこんなことするんやろなあ
4Kなんか一目見たらもう下の解像度では汚くて目が潰れちゃうんじゃないの?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:32:44.52ID:QTl7iJ3Fr
480pでいいから 1000Hz モニター早く作れ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:35:07.21ID:O1sxKhlPr
言うほど何でも4Kか?
待ってるけどPCのディスプレイが一向に4Kが一般化しない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:36:07.99ID:cAg/5W2br
ゲームの話なら4Kはいらん
データがデカくなりすぎる
ゲーム4Kはオタクの嗜好品でいい
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:36:38.80ID:GtpGIXB80
>>245
HDMIの規格やエンジンのせいだろうね
テレビ3台買った時に試して前にも書いたけどFHDネイティブ120fps入れたものと60fpsで入れてゲームスムーズ掛けたものだと
UFO TESTとかでのテキストスクロールや背景スクロールの決まった方向に規則正しく動くものではそう差がないほどだった
だからゲームでもカメラスクロールとかには普通に使えるがいろんな方向に動いたりするものは破綻したりもするので使い分けが必要
いまだとHDMI2.1対応機種なら4K120Hzも入るようになったけどハイエンドPCでもまだ4K60fpsターゲットのものが多いのでゲームスムーズの無いテレビはまだ考えられない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:37:49.97ID:GtpGIXB80
>>247
マイクロLEDなら1920Hzや3840Hzもいけるみたいだから
ちゃんと出せて伝送できれば4Kの1ドット高速スクロールも実現できそうだな
マイクロLEDテレビやモニタが一般家庭に降りてくるまでの辛抱だ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:39:27.94ID:GtpGIXB80
4Kで遊ぶGod of Warとかめっちゃ綺麗でいいぞ
もう4Kで遊べるものは4Kで遊ぶ
FF11も4Kだ
今日は箱開けだけ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:44:04.50ID:GtpGIXB80
>>235
昨日からまた1枚減ってるな
昨日迷ってた人が買ったのかな?w
いそげーまにあわなくなってもしらんぞー!
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 10:58:48.53ID:TnseBr/Y0
>>252
遊んだことない奴らに言っても無意味
その程度の環境で満足してるんだからそっとしとこう
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 11:00:36.03ID:GtpGIXB80
>>254
FF11はXGAで遊べよ
とかをくれ!
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 11:02:44.93ID:/7n8emLI0
>>252
あれDLSS使えて軽いし良いね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 11:05:43.34ID:GtpGIXB80
>>256
アプデも頻繁にあるしやる気が見えていい
次のも同発でくれ!
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 11:19:37.17ID:l/dXEIvu0
PS3からPS4への移行のときも縦マルチが主流の時はPS4版は2K/60fpsが主流だったけどPS3が切られたら30fpsが主流になりPS4時代後期からは解像度も2Kを切るものがしばしば出るようになった
PS5も縦マルチが主流の時は4Kとか120fpsのゲームが結構あるけど
PS4が切られるようになったらPS5でも処理がきついゲームが主流になって2K/60fpsか2K/30fpsが主流になるような気がする
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 11:23:52.99ID:GtpGIXB80
そういうのわくわくするやん
ウィッチャー3出たときも最初ヘアワークス重すぎてFHDでするか微妙に設定落としてWQHDでするか相当落として4Kでするか迷いつつ
次のグラボ2枚入れたらアプデもあって軽くなって4K60fpsで遊べるようになった
CSで重いのはあれだがPCで重いのは許せる
ただ意味なく重いのはいかんな
ニーア尻バニラとか
もうプラチナやめてレプリカントのところにつくらせろ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 11:33:40.75ID:GtpGIXB80
CS民からするとCS買い替えて互換あっても
4Kにもならないフレームレートも上がらないようなものがあると否定したくなる意味も分かる
まだ箱はいいけどPSはいかんな
一部フレームレート改善したりするものもあるけどほぼ何も変わらないものとかな
ぼけぼけがくがくブラボとかどうにかしろ
PS5で遊ぶGOWは十分綺麗だった
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:30.79ID:nYqdb3c4a
4K否定と言うか
PSでは4K60fpsがなかなか達成できないだけなんだが
誰かが否定してるとしたら
それはPS5自身じゃないのか
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:05:24.77ID:z7iMeF/0a
4k否定してる奴の4k

金がない
汚い映像で満足
向上心がない
くもってるメガネ掛けてそう

当たってるだろww
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:34:11.87ID:GtpGIXB80
昨日届いたのは縦画面で角度付けたらひっくり返ってダメだったけど
今日届いたのは使えるぞ
ASIN B08KS3S4WR
これでいいわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:40:45.52ID:/7n8emLI0
>>264
ここ、モバイルモニタースレより役に立って助かるw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:43:28.87ID:jk/HsLmM0
>>263
必要無いと思ってる奴の方が
圧倒的でそいつらがそこまで
金の無いニートみたいだと?w
無理がある。
金はあるがゴミは買わないツー事や
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:47:06.16ID:jk/HsLmM0
皆が持ってる物Switchを持って無くて
皆が持って無い物4kTVを持ってるとか
自分が普通じゃ無いといい加減自覚しな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:48:05.64ID:GtpGIXB80
>>266
神経質さんなら置台部分の下側にはシリコンあるけど角度ついてる前面裏が金属だから
数mm幅のシリコンテープ貼る方がいいかも
わいは貼った
かんぺき
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:55:34.56ID:PLd4tR0e0
否定とか以前に興味がないんだと思うよ
4Kが嫌だとかじゃなくテレビの綺麗さに頓着してない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:56:31.79ID:u8OxnCm3p
>>268
皆が持ってるスイッチ持ってて、皆が持ってないPS5も持ってますが4k TVです
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:05:27.05ID:l2IjSnFn0
4kテレビは家電量販店も売る気あるのか疑問だわ
売り場の映像4kのキレイさがまるで出てないものばっかチョイスしてるというか
そもそも4kの魅力アピールする素材が少ないのかもしれんが
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:11:39.72ID:EziTc24/0
4K売る前にでかいリビングとでかいソファーとでかいテーブル売らないといけない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:15:34.76ID:GtpGIXB80
だれかJOLEDのクラファン出資した人おらんの?
27インチであの値段って偉い安いんだけど
壁掛け絵映し基準だから焼き付き防止の遅延が激しそう
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:17:48.78ID:jk/HsLmM0
>>271
お前の話とか誰もしてないから。
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:21:21.20ID:0YfZnG/Qa
この余裕のなさが貧乏の証かw
興味無b「ならわざわざbアんなスレに来bト発狂すんなよww
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:37:56.03ID:GtpGIXB80
ハレーズコメットやってたけどやっぱめっちゃいい
画面比率的にサイズは違うけど14インチCRTの実際に映ってる範囲とほぼ同じくらい?でスタンド載せて直近真正面向けたら14インチ汎用アケ筐体でやってる感が半端ない
31.5インチ4K144Hzモニタはうんこすぎたけど15.6インチ4KOLED最高だ
あーまた1枚減ってるぞ
いそげー
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:42:23.63ID:y9CJlsG5a
最近頑張ってフルHDの小さなモニターを親に買ってもらった、Switchしか持ってないガキじゃね?w
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:58:58.17ID:/7n8emLI0
>>268
この感覚がちょっと普通じゃないとは感じる…
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 17:04:35.90ID:Gct/2Lsz0
4k否定ってダイナミック4kとかいう造語で誤魔化したソニーのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況