X



格ゲーは初級者が上級者にたまに勝てる位のシステムにしないと大衆に受けない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:17:47.84ID:4tKG+CEy0
例えばボタン連打を最強の立ち回り、技にしておけば、初級者も上級者も同等の力関係に立てるし、
初級者初心者が上位人に無双される事は無い。
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 12:15:08.77ID:CfB+lvovd
>>946
指を動かすのがめんどい以前に『格ゲーは難しい』という評判によって
そもそも大衆にプレイされていないのが現実では無いかと

プレイされてないのにめんどいも何も無いだろうと
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 12:34:49.91ID:CMW5OB2f0
廃人は絶対に認めないけど格ゲーの悪評はなゲームじゃなくて
環境なんだよ、つまり廃人のモラル人間性が最悪
全ての初心者を狩り潰し綺麗に居なくなった後で、狩られる初心者は居ないと言い出す腐りっぷり
更に悪評を広めるのが悪いと言い出してるw過去の事実隠蔽して初心者を狩る工作
こんなもん絶対に流行らん
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 12:58:16.95ID:CfB+lvovd
>>944
逆に格ゲー経験者による格ゲーの評判が大衆に全く伝わっていないのであれば
このスレで言われてる事をやる意味も無いわな

大衆はメーカーの作った宣伝だけ見て格ゲーを買うかどうか判断するしか無いという事で
大衆は現状の格ゲーの良くない事は全く知らないという事になるからな

現実はそうでなく経緯はともかく『格ゲーはマニア向けの難しいゲームである』という評判は
大衆にも常識レベルで広まっているわけだろう
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:10:09.46ID:PfKCi7DJ0
>>954
>大衆はメーカーの作った宣伝だけ見て格ゲーを買うかどうか判断するしか無いという事で
>大衆は現状の格ゲーの良くない事は全く知らないという事になるからな

そう言ってる



>現実はそうでなく経緯はともかく『格ゲーはマニア向けの難しいゲームである』という評判は
>大衆にも常識レベルで広まっているわけだろう

これは間違ってる



お前さん世の中にあふれてる宣伝や広告の情報が
どれくらい頭に残ってるよ
興味ない情報はそのままスルーして終わりだろ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:17:55.69ID:PfKCi7DJ0
あとここで言ってる事が全く無駄という訳ではない
格ゲーに関心を持った人は評判に触れることになる

>経緯はともかく
とか言って話題から除外したり考えないようにしたりするのがまずダメ
これこそ評判との接点になる訳だし
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:33:13.35ID:/PgenZvZ0
>>949
格ゲーマーに監修させても無理だろう
初心者にとってはまるで実感の伴わない丸暗記知識の羅列になるだけ
せめてベントスタッフとかの編集部に介入させるべき
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:38:57.91ID:i9g+tnJZa
格ゲーアンチおじさん曰く十年以上前から格ゲーの評判を貶めるためにサブ垢初狩りし続けていると豪語してたぞ
格ゲー信者も各地でボランティア格ゲー講習会でもやり続けないと復権は無いと思うな、アンチおじさんの活動に負けたのが今の世界線だ
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:43:26.02ID:+auQYpVV0
俺スト5シーズン5から格ゲー始めたけどランクマに初心者狩りなんて殆どいなかったぞカジュアルはそこそこいるけど
今ダイヤまで上がったし別に今から格ゲー始めても問題なく上手くなれるよ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:50:17.75ID:CfB+lvovd
>>955
>>956
だから重要なのは『評判』だろ?

メーカーができるのは『宣伝』であって
プレイヤーが広めるのが『評判』である

例えばコマンドが難しいというのは『評判』であって『宣伝』ではない

『格ゲーが難しい』というのも『評判』だろう
メーカーはそんな事は一言も言って無いと思うので

つまり評判が大衆に伝わる事が無いのであれば
大衆は『格ゲーが難しい』なんて思う事は無いということになるから
コマンドを簡単にするとか強くなるための導線を改良する等このスレで言われていた事が
買って貰うための施策としては無意味って事になると思うけど
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:51:59.60ID:F9atJb5h0
スト5から格ゲー始めたミクラムネって人もメナトでグラマスいってる
配信見てると他のゲームはすげー下手だが
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 13:57:19.12ID:/iL0nM3Ad
>>80
囲碁将棋が麻雀より流行らない理由がそれだろ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:03:41.81ID:SKgBjMq7d
勝てなくても一瞬気持ちよくなれる瞬間があればいいんだよ初心者は
格ゲーはお手玉されて終わりとかザラにあるから一瞬すら気持ちよくなれない
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:33:00.57ID:CMW5OB2f0
格ゲー始めようと思うんだけどって相談されたら
やってる奴等のモラル最悪だから全力で止める、それが格ゲー
ちなみにシューティングとMHも止める
、共通してるのは面白いと感じる前に死ぬ上にストレスと
お金が無駄になる事
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:36:38.43ID:PfKCi7DJ0
>>960

>メーカーができるのは『宣伝』であって
>プレイヤーが広めるのが『評判』である

だからこれがダメだって
自分達を勝手に「プレイヤー側に固定」するな

宣伝も評判も重要であって
自分をプレイヤーとして固定する事がまず間違い
宣伝も必要なんだから格ゲーを広めたいならまずメーカー側になれって話
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:37:44.36ID:pcbcwBK00
>>962
最新のレジャー白書の調査だと人口は
麻雀400万人、囲碁180万人、将棋530万人だな
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:38:13.57ID:PfKCi7DJ0
メーカーって言い方がちょっと違うか

業界側というか格ゲー界の外で発信する側ね
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:39:42.52ID:pcbcwBK00
評判はプレイヤーじゃなくても広められるな
ここで格ゲーエアプが悪評広めているように
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:40:12.76ID:PfKCi7DJ0
囲碁って言えばヒカルの碁で囲碁人口が増えたりもしたっけ
あれも囲碁に興味ない人達に漫画アニメとして面白いものを提供して
興味を惹かせたのが成功した
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:41:03.53ID:8Dh5k4qc0
将棋道場みたいなん開いてほそぼそやっていこうよ
ゲーミングスペースも増えていってることだし
もはや面倒くささが売りみたいなゲームだし将棋と抱えてる問題と大して変わらん
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:46:00.10ID:etOZ3iNe0
スマブラでもやってろニュービー

雑魚はガチ対人ゲーにお呼びでない
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:56:27.08ID:CfB+lvovd
あと挫折ガーという意見もあるが
そもそも大衆は挫折なんてしてないからな
格ゲーをまだやっていないのだから

挫折が購入に影響してるとしたらそれもまたプレイヤーが広めた評判でしかない
購入前に『格ゲーはコマンドが難しくて挫折する』といった評判を聞いたら
そら買うのは辞めるわな
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 14:59:51.52ID:AEAer30H0
>>958
別に格ゲーアンチじゃないけどモチベーション維持のために時々初心者狩りしてた
やっぱり定期的に「勝つことの気持ちよさ」を味わっておかないととてもやる気になれんよ
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 15:10:21.39ID:CfB+lvovd
>>965
宣伝なんて基本メーカーが金かけるしかないだろ
金かけてテレビCM流すなり有名配信者に案件出すなり

一方で『評判』は『プレイヤー』が広めるものだからな

つまり俺らだ

だからここで語る価値は大いにあると考えるけど

具体的に極論を言ってしまえば
ネット等によるプレイヤーによる格ゲーのネガキャン
例えばコマンドやコンボが難しい等を一切無くして
広めるのはメーカーの宣伝だけに絞ったら
大衆からは格ゲーが大分面白そうなゲームに見えると思うけどね

大衆には格ゲーが難しくて手が出せないと判断する要素が無くなるからな
メーカーの宣伝が面白そうに見えたら買ってみるしか選択肢が無くなる

スト2が売れた背景にはこういう要素もあったと思うしな
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 15:33:29.15ID:PfKCi7DJ0
>>974
だからメーカーに入って金を出すなり
有名人になって宣伝するなりもしろって話なんだが

プレイヤー側からだけで出来る事ではないんだから
大衆に広めたいなら両方やれ、両方
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 15:44:07.81ID:80QhWyaI0
>>972
メーカー製・野良製問わず動画見るだけで操作感の想像が追い付かなくて間接的挫折する奴はいくらでもいると思うよ
つまり存在の次に概要を知らせる宣伝初動時点で詰み
最悪の場合はゲームが動作してる画面を見るまでもなく絵面でガチ殺伐想像されて詰む

挫折という表現が妥当なほど重い感覚かどうかは人に寄るけど、下される判断の重みは挫折者のそれと同じ
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:07:43.03ID:CfB+lvovd
>>976
メーカーの宣伝見て挫折を含むネガティブな印象を受ける事なんてのは
格ゲーに限らず全てのゲームで起こる事だろ
『あのキャラは好きになれなそう』『システムが難しそう』『音ゲーのノーツが押せなそう』『暗いイメージが合わなそう』等々

そして実際にプレイしてこれらの要因で挫折する事もあるだろう
そういった事も格ゲーのコマンドが難しい等と同じ

その中でわざわざプレイヤーが『難しい方に』ネガキャンを後押ししまくってるのが今の格ゲーだと考える
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:03.29ID:xRJpfSMn0
>>966
これ微妙でないですか?
麻雀店で、麻雀をする人の人口なので。
オンライン対戦。
配信で、動画を見る人興味あるひと除外ですし。
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:15.34ID:/PgenZvZ0
格ゲーはオンラインなんて普及する以前からずっと難しいって言われてきた文化があるし今さらそれを悪評として抑え込むとか無理だろ
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:47.70ID:CfB+lvovd
>>976
そもそも良くも悪くもメーカーの格ゲーの宣伝でコマンドまで見せない気もするけどな
ドラクエだってレベル上げの様子なんてわざわざ見せたりしないだろう
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:16:49.94ID:CfB+lvovd
>>979
それは確かに現実問題としてある
というか大衆に受ける為の問題はそこにしかない位に考えている

何故なら大衆はゲームの内容ではなく評判しか見てないからな

つまりどんなにシステムを改善した所でその悪評を覆せないのでは
大衆に受ける事は無いだろうということ
逆にシステム何て改善しなくてもその悪評さえ覆せれば大衆にも受けるだろうと思うけどな
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:32:47.42ID:CfB+lvovd
善悪はさておき極論
格ゲープレイヤーが全員で
『格ゲーってコマンドやコンボなんて誰でもすぐに出来て
熱帯とか簡単に勝てるから凄い面白いよ』
って評判を広めまくったら
まあ、格ゲーの大衆に対する売上は伸びるだろ

当然良心の呵責などの理由でそんな事は出来ないだろうけどw

なので俺としてはそこまでしろとは言わないが
『格ゲーは難しい』『熱帯行くなら修行が必要』
等の格ゲーに対するネガティブな要素をわざわざネット上で広めるのは控えた方が良いと思うけどね
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:41:08.17ID:80QhWyaI0
>>977
もちろんすべてのゲームで起こり得るし、その頻度・深刻さは客層の文化・教養土壌の程度と性質で多様に変わる
格ゲーは格ゲーである事を保証する仕様定義そのものが現代日本という土壌に対して酷くそういう事を起こしやすい
昔の日本はそうじゃなかったが、日本をそう変えた理由は「格ゲー自身の自滅」「格ゲーに関係ないし格ゲーでは対処できない外的要因」の両方あるのでもう無理

>>982-983
ぶっちゃけゲーム単体内で完結できる実装性質問題だけじゃ済まなくて文化側まで染まり切った問題だからサンプル作るとか無理だし無駄
否定ばっかになるには外堀から埋められて詰んでるレベルの相応の理由がある

>>985
それは将来の売上・信用を切り捨てる事実上の騙し売りで、既にその裏切りを何度かやったのも現状の一因
実際は勝てない問題以上に「仮に勝てても面白くない」問題まであるザマ
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 16:49:24.00ID:CfB+lvovd
>>986
将来の売上の信用を切り捨てる事にはならないと思うけど
何故ならメーカーではなくプレイヤーが勝手に言ってるだけだからな

それにそれで弱者が増えれば実際に熱帯で勝てる弱者も増えるから強ち嘘にもならないだろうし

細かい事を言えば『コマンドやコンボ何て誰でも出来る』ってのは嘘っぽくなるから
『コマンドやコンボ何て簡単に出来る』って言った方が良いとは思うけど

俺らがコマンドやコンボを簡単に出来るのは嘘では無いからな
実際に今の人がどれ位コマンドとか出来るのかは知らないし
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 17:00:25.95ID:JsyINKjD0
難しいって聞いただけで止める奴なんて多くは居ない。ゲーマーは特にそう
ゲームの多くが多かれ少なかれ障害や挑戦の要素を含み、慣れたゲーマーはとりあえずやってみるぐらいはする
一回やって諦めた人なら沢山居る、昔軽く触ったって言うのが殆ど
未だに触った事も無いなら、それは興味が無いんだよ。見るからに合わないってだけ
初代マリオだって簡単だって言う奴なんて一人も居なかった。そして簡単だって聞いたって、それでは興味を引かないんだよ
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 17:00:55.42ID:CfB+lvovd
>>986
『実際に勝てても面白くない』ってのもそういう人は格ゲーに合わなかったってだけだろ
俺は勝てて面白いからそれを正直に格ゲーの評価として言ってるだけになる

ドラクエの評価として『レベル上げでスキルとか覚えてキャラが強くなるのも面白いよ』と言ってるのと同じだろう
実際にはレベル上げがダルくて挫折する人もいるだろう
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 17:10:36.86ID:PfKCi7DJ0
「1回触ってもらう」

これがどれだけ敷居の高い事か

しかもそれを「自分達がやる事じゃない」みたいに言い出す始末
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 17:13:13.32ID:CfB+lvovd
>>986
『その裏切りを何度かやった』ってそんな事あったっけ?

俺の認識としてはメーカーは
a.メーカーはコマンドやコンボが簡単とも難しいとも言ってない
b.簡単に出せるコンボを導入したりして実際に簡単に出せたがそれで勝てる程甘くは無かった
c.ゲーセンの勝ち残りシステムにより弱者を根絶した

位なことしかしてないと思うけど
唯一メーカーが嘘をついてると思うのは

d.ランクマで同格とマッチングすると言いながら弱者はボコボコにされた

位だと思うけど割と最近の話だし今は大分改善されてると思うけどな
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 17:36:11.58ID:uYwunWt40
>>957
だから「対空」「置き」「投げ」と書いてる。
コンボなんか覚えても実践で使えないし、コマンドだって同じ。

習字なら「思いっきり書く事」リコーダーなら「しっかり吹く事」
これが無いと習字でもリコーダーでも無いよ。

まず格ゲーに参加出来る対空、置き、投げ。
コマンドやコンボは格ゲーを楽しめれば自然に覚えて行くよ。
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 19:09:05.03ID:uYwunWt40
>>993
その変は大衆的にはマニア格ゲーにしか見えんからなぁ。それこそ何かキャッチーなのとコラボでもしたい所
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 19:13:56.26ID:Mc5nvRH20
UNIは開発側がおじのために作ったゲームみたいなことは言ってたからなぁ
GGSTはなんかよくわからんけど
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 19:14:20.49ID:JsyINKjD0
>>994
ドラゴンボールファイターズだな
アークは始めたとしても諦める場合が多そう
何も出来ずに負けるゲームの筆頭だから
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 19:21:30.12ID:Mc5nvRH20
グラブルはまぁ良かったほうじゃねぇの
端コンで雑に減りすぎとか対空ずらし技多すぎなのはなんか嫌だったけど
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 19:39:48.69ID:so7gKO7wa
DBFはロードが短ければよかったな
DB好きで遊ぶと盛り上がるゲームではある
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 22:04:48.99ID:pcbcwBK00
>>995
GGSTは起き攻めいける状況減って仕切り直しが多くなったから、
何も出来ずに負けるのは相当実力差がある時くらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 51分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況