X



【朗報】Nintendo Switch、AMDのFSR(超解像技術)を採用!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:39:57.91ID:0DgQ5Pag0
はえ〜オープンソースとはいえAMDの技術を採用するとはね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:43:06.54ID:kT11NA1a0
面白いな
フレームレートが上がるから他のソフトでも採用してほしい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:43:08.02ID:LeDwSvuO0
PS5とかXboxSXでやらないといけなかったやつ
そっちではまだ対応してないのか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:43:41.49ID:KPDxLx+70
NVIDIAも同じ奴を発表してなかったっけ?
そっちは使わなかったんか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:43:57.97ID:oxaYCBbh0
>>11
DLSSほど効果がないが、専用コアが必要ない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:44:56.19ID:FJWreBpd0
FSRはまあタダで使えるしな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:45:11.21ID:wbxTj1WEa
ここから更にSwitchがパワーアップするのか
これは楽しみな技術的進化
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:45:36.13ID:uhwEmxyGa
>>11
言うほどでもない
画質を犠牲にしてフレームレートを上げるってだけ
フリーで使えるのと手間がかからんのが利点
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:45:56.71ID:aiI32qHFd
任天堂の考え方とパフォーマンス重視のアップスケーリングは合致するよね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:47:08.79ID:HulLbd1c0
そらswitchはNVIDIAとは言えDLSS対応してないからなチップが
ただ任天堂的にはやっぱり興味あるんだなこの手の技術は
次世代機なり新型なりまで水面下で研究を続けるだけかと思ってたけどもう実際に使うとは
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:47:36.41ID:NnDqW4Jsd
ゼノブレとゼルダも使ってきそう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:48:00.07ID:GFRfBbul0
xboxだとMYSTで使ってたやつか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:49:24.29ID:oxaYCBbh0
DLSSがネイティブより(事実として正しいかは別として絵として)高画質を叩き出すこともあるのに対し、
FRSはそれなりって感じらしい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:50:52.28ID:tuoYTNVPa
>>17
そのへんのテレビのアプコンの方がはるかに性能いいよ専用チップのってるし
これは本当にアプコンもなにもない安モニター向けの技術
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:51:13.78ID:9z4gfhnir
>>12
UE製のヨッシーとかUnity製のジャンプロープとか結構やってね?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:51:29.18ID:RfNqHCA30
>>Nintendo SwitchSportsのコピーライトに記載

ってことは、専用のハード用意しなくても現行機種のアプデでつかえる技術かな?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:51:53.11ID:FJWreBpd0
>>36
動的レンダリング解像度スケーリング
やってることはDLSSと一緒
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:51:55.76ID:SP/yz/di0
でも古いサーバー使ってるからラグすごいぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:52:38.18ID:9MrOcId1a
スイッチスポーツとかアニメ絵みたいなアッサリした絵だと効果高いのかもね。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:54:04.23ID:8Y3M6ykU0
次期Switchにむけて
ンヴィダイァにけしかける作戦だろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:54:26.46ID:49/eziOh0
>>38
フレームレートを上げるから、ただスケーリングするテレビのアプコンとは違うよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:54:38.58ID:lwI9nS9j0
いいね〜
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:54:50.93ID:RfNqHCA30
AMD FidelityFX? Super Resolution

ゲームのフレームを強化しよう
最先端のアップスケーリング・テクノロジーを搭載したAMD FidelityFX? Super Resolution(FSR)により、
特定のタイトル1のフレームレートが向上し、高品質かつ高解像度のゲーミング・エクスペリエンスが実現します。新しいグラフィックス・カードにアップグレードする必要はありません。



これか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:55:18.83ID:tuoYTNVPa
>>48
フレームレートが上がるのはネイティブ解像度が下がってるから
それをアプコンしてるただのアプコン
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:55:38.82ID:3EeHTfH5a
PS3がやりはじめた時からバカにされてきた、ただのアプコンじゃねーかw
FSRとか呼び方変えて誤魔化してんじゃねーよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:57:25.17ID:i1OB+HZ4p
任天堂は以前からfps>>解像度の優先順位なんでこの手の技術には興味を持っているだろうと言われていた
正直スイッチスポーツは6年目のSwitchに出すには今更すぎるソフトだし、このゲーム自体が技術検証を兼ねて企画されたのかもしれない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:57:51.82ID:qTJaiaiP0
>>52
ソフトがそう設定しないとフレームレートは上がらない
内部解像度を下げてフレームレートを上げるってことは、テレビのアプコンでは無理なんだから明確に違うよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:58:55.59ID:tuoYTNVPa
NVIDIAがDLSS(超高性能アプコン)で決定的な差をつける
AMDがうちも似たようなのありますとかいってただのアプコンのFSRを出す
NVIDIAがそんなもんうちも昔からあるわと
NIS(Nvidia Image Scaling)を改めて発表
↑いまここ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 11:59:42.33ID:cBa5BxFm0
オンライン関連もアルセウス以降のソフトが変わったって話があったような
Switchスポーツは実験的な感じなんだろうな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:00:01.61ID:LeDwSvuO0
こういうの本当はギャルゲーや乙女ゲームでやるべきだからな
PS3もDVDみたいな動画のアプコン機能はあったけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:00:12.85ID:A1FySzIj0
解説サイトみても違いが分からんかった
FPSが上がるんならええんちゃう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:00:29.90ID:GezluuAg0
Wiiスポぐらい1080Pなら60fps維持ぐらい余裕だと思うんだけど
FSRで1080p以上に対応するんか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:00:35.68ID:tuoYTNVPa
>>56
箱とPS5はアプコン用のチップを本体に持ってるからテレビのアプコンも不要というだけだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:00:52.87ID:FO4ioeP40
iqが低くて

豚の乙女には画質の大劣化分からんって事か
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:01:06.89ID:ayTLGFqE0
3D Now!から何度騙されたら気が済むんだ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:01:20.49ID:SP/yz/di0
>>53
関係ないけどね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:01:46.91ID:C5Qan9Bg0
フレームレート維持のために、解像度を下げた映像からアプコンしてるのか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:03:12.66ID:TcxEzcoi0
>>55
興味を持ってるというか、
検索してみると分かると思うんだけど、2020年3月申請でAIアップスケーリングの特許を出してる
今回それを使った既存Switch向けAIアップスケーリング機能が実装されてる可能性ありそうかなあ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:04:10.38ID:FO4ioeP40
低性能なスイッチとそれを使う豚の乙女のお話だよ

全機種民は関係ない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:04:20.34ID:C5Qan9Bg0
FSRは詳しくないけど、どういうアプコン処理をするかってところに、
ゲームごとのカスタマイズがあるのが汎用のアプコンと違うのかな?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:04:25.29ID:iaD05ZdVa
>>1
ん?
スイッチ2は4K対応って事?
つまりいわゆるPS4Proと同等性能になるという事か?!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:05:06.52ID:JnRyF7inp
AIに学習させて前後のフレームも参照するDLSSの方が技術的には高度だけど実際のところFSRやNISで十分な気がする
うまく使えば動的解像度でボヤッとした場面はシャッキリした絵になるぞ
あとSwitchの場合、テクスチャやモデルのアセット自体が簡略化されてるから
解像度を擬似的にあげてもPS4クオリティになるわけじゃないというところも留意点だな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:05:40.65ID:FO4ioeP40
豚の乙女特有の

こんなんだったらいいなって妄想を見よう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:06:16.50ID:SP/yz/di0
イライラw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:07:56.75ID:7bTE4gA90
使えるもんは使っていこうってだけだろ
携帯モードで画質厳しめのソフトがマシになるとかないかな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:08:24.52ID:A8fK1AOS0
>>15
NISの事なら去年の年末ごろリリースされたばかり
2~3年後のゲーム出はそっちが使われるかもしれないが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:09:20.33ID:HulLbd1c0
>>68
そうそう、だからその手の技術が使われるのはハードが更新されるまで待つ必要があるかと思ってたら現行機でもう使っちゃうんだって
想像以上に乗り気だった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:09:26.07ID:tuoYTNVPa
>>80
さすがに4Kテレビへの出力用とかじゃない?
箱やPS5も1800Pとかで連山車で4Kにアプコンして出力するでしょ
スイッチだとそのアプコン部分に使うんじゃないかな
自前でロクなアプコン用のチップ積んでなさそうだし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:11:39.07ID:tuoYTNVPa
>>83
NIS自体はずっと前から設定画面にあったよ
ただのアプコンだからアピールしてなかっただけで
で、AMDがFSRで詐欺っぽいことやり始めたかは
NVIDIAも改めてNISを使いやすくパッケージして再発表しただけ
0093ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:15:23.59ID:JXvz/dPK0
っていうかWiiスポのフレームレート上がってだからどうしたんだ?
ゼノブレイドが採用するならともかく
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:15:28.50ID:tuoYTNVPa
>>92
昔のドライバーのスクショなんてあるか DLSSが出た当初から比較対象としてだされてたからその時にはすでにある
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:15:43.44ID:ayTLGFqE0
いくらリアルだなんだ言ったところで
サイバーパンクだって適当なポリゴンに廃棄ゴミのテクスチャ貼り付けてるだけで
箱の前でボタン表示されてその通り押せば音が鳴って拾得したことになるだとか
結局やってることが20年前の水準だからな

こんなくだらんモノのために負荷かかって
レイトレやるにも30fpsでしか動かない、じゃ話にならん
XSSに至っては60fpsを選択もできない糞ハード、どこが次世代機だよコイツ
120fpsのゲームなんかぜんぜん出てこないんだから30fpsでいいなら
そりゃSwitchしか売れんわな

サイパンが試験紙がわりだったが、やっぱり噂通りの30fpsだった
4Kもない
120fpsもない
レイトレもロクに出来ん
PS5もXSXもここで終わりだわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/17(木) 12:19:43.86ID:T1c068PAa
>>70
なんでさっきからイライラしてんの?
キチガイかようるせぇなお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況