X



一流サイトEngadget「ソニーは携帯機をあきらめるな!任天堂を見習え!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:52:27.76ID:Gy7r/Y4r0
>>282
あんたみたいな人もいるかもしれんがだとしたら間違いなくvita2の競合先はSwitchじゃなくてPS5になるんじゃないか?
PS5とvita2両方買う奴いるとは思えんぞ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:52:35.60ID:vgU5n7Zw0
>>283
PS3が無かったならともかく、本筋はPS3だったろうから無理でしょ。
2.7向けのソフト作るくらいならPS3のがマシだろうし、肝心のPS3がソフトの作りにくいクソハードだから複数の路線走れるほどサードどころかファーストすら余裕なかったで。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:52:43.86ID:mqwVzQXk0
ゴキブリみたい
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:49.33ID:3WxDuDB1a
>>44
つか、有機ELを採用した時点である意味「(Switchは)携帯性はオマケ」と割り切った、事実上の据え置き機の気がする
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:54.85ID:xiK1EcJA0
見習うとこはそこじゃないと思うけどな
社風からして無理そうだけど笑
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:13.82ID:qNCwC4nda
>>281
現状として携帯機のSwitchが1億台、PS4とXboxOne合わせて2億台なのでまだ据置市場のほうがメインだろう
もしSwitchを携帯機でなく、半分携帯機、半分据置として換算するなら
携帯機市場が5000万台、据置市場が2億5000万台というさらに大きな差がつく
携帯機への挑戦はあくまで未来を見据えた話で、今のうちからやっておいた方がいいと思うんだ
あと >>111 にも詳しく書いたけど
ローカルのグラフィック処理を置き換える形でのクラウドゲームという未来は来ないと思ってる派
フォートナイトみたいな多人数対戦で、物理演算などをサーバー側でやる技術は進歩していくだろうけどね
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:24.86ID:ceFSCH+60
見習うなんて殊勝な考えができるならこんなことになってない
うちそにわかてま?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:32.86ID:oPS5BcC1M
「元」一流サイトな
JP閉じるんだからウンコ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:16.29ID:9BpI3oRg0
ID:qNCwC4ndaは夢物語ばっか語ってるけど
割と真面目に会話が出来る分かなりまともに思えてきた。
他のゴキなんてギャーギャーまくしたてるばかりで会話も成立しない奴ばっかだぞ。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:42.27ID:UckWOOTU0
多少話せてもshosiみたいに思想に偏りありすぎて話せてないのと同義と考えるとだいぶマシかもな
ただこれ以上のスペックの向上は少なくともソニー式であれば次で確実に破綻するぞ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:20.05ID:vgU5n7Zw0
>>292
その未来の為にPSPの次世代機としてvita出してコケて、vitaTVとか出した結果、あかんどうあがいても無理や!自社ソフトは売れないし、サードもついてこない!ってなったから切ったと思うんだが。
と言うかマジで自社ソフトが弱く主力がサードのマルチである以上、どんなハード出しても「それ以上のハード」を他所で出されただけでマルチで死ぬハードにしかならんでしょ。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:42.61ID:Gy7r/Y4r0
てか値段的な話となると次のSwitchはps4位の性能がなきゃいけないと思うが値段的に相当厳しそうだな
下手したらSwitchは10年選手になりそう
俺には3〜4万円以内でps4の性能のハイブリット機をこれから1〜2年で出せるとは思えんわ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:03.49ID:qECKiAmUd
>>285
任天堂もいきなりジョイコンとSwitchに辿り着いたわけじゃなくてWiiのリモコンとヌンチャクやWiiUのパッドを経て検討を重ねた末の正統進化だからなあ
ソニーはそもそとそういう冒険的なアイデアを許さないし一度失敗したら次のハードで改善して再チャレンジするんじゃなくて失敗した担当者が社内で失脚して黒歴史になるタイプの企業だろうし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:46.58ID:WkFdhI0uM
一流サイト(日本撤退済)
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:32.39ID:5rePMu5n0
たまたまゲーム特化させたXperiaがF2Pの受け皿にになっちゃいました
ぐらいのことはあったかもしれない過去だな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:11.29ID:vgU5n7Zw0
>>298
まぁ、そこまで性能強化に拘らなくても、そこそこは売れると思うけどな。
ID:qNCwC4ndaさん曰く物理パッケージが現時点で6.2%で、今後これよりさらに下がるんだぜ?
近い将来「ゲーム屋行ったらスイッチ次世代機しか売ってない」って未来まっしぐらだよ。
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:08.77ID:bbLF7VfTd
>>301
Switchでも半導体を使うのを諦めたからね
そのおかげで半導体不足の環境でもSwitchを生産できてるわけだけど
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:18:59.60ID:3z8FMarE0
次のSwitchでPS4並になるならどのみちソニーに勝ちはない。Switch2より多少スペック高かろうがもうそんなのは誤差でいつものファースト勝負で火だるまになって終わる。それだけ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:31.07ID:nqvPWIOC0
>>1
いや任天堂は事実上据置から撤退してしまったのだが……
よくスイッチは世代遅れのポンコツと言われるけどそれは実質的に携帯機だから当然なわけで……

つまり差別化っていうより逃げだしたんだよ競合他社との正面対決から
成功というよりは生き延びたというのがより正確

実際現行世代据置が普及していくにつれてどんどんハブられてジリ貧になってるでしょ?
これからの任天堂はいつもの定番を縮小再生産しながら
他より2〜3世代遅れのサイクルで情弱にポンコツを高価に売り抜ける商法とコンテンツ事業で食っていくしかないんだよ

分かるかい?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:17.92ID:Gy7r/Y4r0
>>303
今のSwitchはps3の性能越えてるんだからps4位まで上がらないと次世代機出す意味ないと思うけどなぁ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:33.46ID:ImZep+OSa
ファースト勝負になったら終わるっていうけど、実際はSIEちゃんと利益出してるやん
いつになったら任天堂はソニー叩き潰して撤退させるんだよ
先に箱の方が市場から消えてるけど
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:10.93ID:u/mGFjjXd
>>307
任天堂 営業利益
2017/3  293億円
2018/3 1775億円
2019/3 2497億円
2020/3 3524億円
2021/3 6406億円
2022/3 4725億円(3Qまで)

ソニーG&NS 営業利益
2017/3 1356億円
2018/3 1775億円 
2019/3 3111億円
2020/3 2384億円
2021/3 3422億円
2022/3 2588億円(3Qまで)

ジリ貧(決算圧勝)なんだけど
異世界ではこれをジリ貧と言うのか・・・
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:11.99ID:exFlgLm+0
これはあれだろ
無謀な勝負に出させてソニーを殺そうって話だろ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:03.36ID:ZrQ/G/uv0
>>307
また据置撤退か それ言い続けても本当にならないから 実質携帯だからだから何って感じだしノーカンしたいならすればいいが 携帯捨てたソニーには何故か言わないしな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:31.51ID:Gy7r/Y4r0
>>309
そもそもソニーと任天堂はたいして競合してないから叩き潰すもなにもないだろ
任天堂が衰退したらその分だけ市場が縮小するってwiiuの時に分かりきってることでしょ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:41.20ID:+ZP9kLMo0
>>4
ハードだけなら3DORealとかNEOGEOのROMカセットの方とか天下取れるまでは行けなくとも迫るくらい売れたわなぁ

CSゲーム機なんて所詮やりたいゲームのために買うもの、ソフトのために仕方なく買うのがハードだしね
山内御大の偉大な言葉やね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:50.29ID:ti69LhjAd
>>307
分かる
半導体を使わないことで一時的に日本市場を制圧したけど結局時間経過とともに要求される性能が高くなるにつれて半導体を使ってないSwitchは厳しくなっていくのは必然
半導体の供給が回復する2025年にはSwitchは失速しちゃんと半導体を使ってるPS5が全力を出せる時代がやってくる
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:25.36ID:xiK1EcJA0
任天堂に日本から追い出されMSに北米から追い出されようとしてるのに携帯機とかやってる場合じゃねえだろうにw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:25:03.88ID:ZrQ/G/uv0
>>309
まず叩き潰すって意味不明な前提持ち出す時点で話にならん 潰したいなら勝手に潰れてろ 任天堂巻き込むな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:25:52.83ID:ImZep+OSa
>>312
今もPS4と5で健在じゃん

ゲハの連中はいつもソニー終わった終わったっていうけど全然終わらないんだよな
いつプレステ死ぬんだよ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:26:59.97ID:8Sul0d0L0
>>320
PS4も5も日本で負けハードだが
3DS>PS3+PS4+PS5だし
Switch>PS3+PS4+PS5

日本のPSは完全にマイナー負けハードに落ちぶれてるけど
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:49.17ID:+ZP9kLMo0
>>17
FPS、FPS、3D殺人アクションゲー、殺人FPS!!
って求めてくるからね欧米の馬鹿外人はwそして出しても据え置き劣化ゲームだから買わないw
で、国内はモンハン以外携帯機でしっかり結果残したサードのソフトが無いし、悲惨なのはPSP合わせてSONYファーストのキラーソフトが全くない。かたや相手はポケモン。無理ゲー
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:28:00.08ID:zqEtKgwqd
>>320
日本でとっくに死んでるやん
日本の話と世界の話ごっちゃにするなよ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:28:03.39ID:HvFOpl/w0
>>314
ソニーは他(任天堂、MS、PC、スマホ)と少しずつ競合してる部分を
根こそぎ全部削られてるだけだと思う
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:29:21.79ID:F3gFTqcwd
>>304
その半導体ネタ、やめた方がいいよ
おもしろくないから
他の人にも言われてるでしょ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:30:40.80ID:ImZep+OSa
>>323
今でも日本でパッケージのソフト出続けてるのに?
ゲハで持ち上げてる箱なんかとっくにパッケージ出なくなったけど
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:33:42.18ID:Gy7r/Y4r0
>>324
PSはxboxやPCとは出てるゲームもほぼ同じで完全にユーザーの奪い合いしてるけどSwitchとは奪い合いしてるか?
一部ではかち合ってるかもしれんがほぼ影響ないと思うぞ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:34:15.49ID:vgU5n7Zw0
>>308
別にPSを基準に考える必要はない気がするけどな。
サードは居ないより居た方がいいんだけど、任天堂ソフト専用ハードってだけでも「今は」やってける状態だし、過剰に性能面にこだわらず別の方向でゲーム機の進化を見せるハードとか出してもいいと思うし。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:37:00.82ID:8Sul0d0L0
>>326
なるほど
お前は3DSやSwitchにPS3世代合計しても勝てない惨敗してる現状からさらに日本からPS撤退するまでソニー追い込めと言いたいのか
酷いこと言うな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:37:04.14ID:Gy7r/Y4r0
>>328
それだったらジョイコンの改良とかリングコンみたいな拡張でよくないか?
Switchとの多少の性能差だけならSwitchproとかとして出した方がいいと思うぞ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:39:12.98ID:w4gvatHZd
>>326
日本で3DSが圧勝してるのを見えない聞こえないして任天堂は倒産とかSwitchで任天堂ハードは終わりとか数年前散々テメェら言いまくったやん
現実はソニーが携帯機撤退日本惨敗SCE債務超過で一度解散だったが
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:40:10.10ID:ZrQ/G/uv0
>>326
だから何だよ出続けたら何? 出てさえいれば終わりじゃないってか?
そうやってハードル下げばっかしてるのが当にPS終わってるってしかいいようがないんだけど
自分でそんなレベルって言ってんのが分からんのか?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:02.81ID:vf4byXBsd
むしろ箱はあの台数でも日本撤退せずにソフトも実質DL専用にはなってるが日本向けタイトル出てるんだけどな
ゲーパス効果でおま国すら減ってると言う
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:38.98ID:TWTwe2O10
>>98
>携帯機でこれだけ凄いグラやボリュームが有るゲームが遊べるから買おう
その辺のランナップ見てこんな風に思える人がどれだけ居るのやら
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:43:46.08ID:vgU5n7Zw0
>>330
そんな拡張オプション程度ハードメーカー何だしとっくに思いついてとっくに実践しとるやん。
処理能力の向上だけが性能ってわけじゃないと思うんよ。
実際据え置きと携帯機のハイブリットっていう「処理能力の向上」じゃない進化でスイッチはヒットしたわけじゃないやん?
そういう「予想外」な次世代機でもいいんじゃないか?って話よ。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:43.72ID:vgU5n7Zw0
>>336
変な日本語になった。
処理能力の向上って進化じゃない進化でスイッチはヒットした、だわ。
もちろんゼルダbotwとかスプラ、スマブラ、あつもりっていうソフトの功績も甚大だけどね。
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:58.42ID:HvFOpl/w0
>>335
ラスアスだのRDR2だのが携帯機で出来るのがすごいっていう奴って
そもそももうプレイ済みの連中だからな
AAAは小さな画面では魅力が半減するから新規層へのアピールは弱い
プレイ済の連中にしか訴求出来ない段階で購入者も限定されるし市場も広がらん
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:29.52ID:Gy7r/Y4r0
>>336
予想外って言ってもSwitch自体かなり完成してるからなぁ
予想裏切るのはかなり難しいと思うぞ
てか今までの任天堂据え置きの革新的な部分ってコントローラーから来てるしだったらジョイコンの新型で十分だと思うわ
WiiUやDSみたいに2画面にするにしたってジョイコンの拡張で済んじゃうしな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:39.71ID:oPS5BcC1M
エンガJPは中華スマホアフィリエイトが酷すぎたから衰退したと思うの
馬鹿じゃねーの?バカが偉そうに語るなよ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:54:52.27ID:qNCwC4nda
>>310
売上に注目したほうがいいと思う
利益上げたかったら経費削減すりゃいいだけだからな
特にゲームとかコンテンツ産業は、販売にかかわる経費なんて無いようなもんだろ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:57:04.04ID:UtSa76EOa
ソニーの携帯機なんてvitaの切り捨て方みたらサードは怖くて参入出来ないよ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:57:34.10ID:8Sul0d0L0
>>341
任天堂とSIEは会計基準が違うので売上で比較できない
このくらいの基礎知識くらい持ってろよ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:57:40.39ID:vgU5n7Zw0
>>339
まぁ、処理能力だけが進化じゃないよ、て主張だけだからね。具体的な何かがあるわけじゃないよ。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:00:01.88ID:8Sul0d0L0
3000円のサードソフトが1本DLで売れて任天堂とPSどちらもロイヤリティ30%と仮定した場合
3000円をそのまま売上として計上するのがソニー
900円を売上として計上するのが任天堂

会計基準の違いネット計上とグロス計上の違いくらいは基礎知識として理解しておこう
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:01:56.41ID:Gy7r/Y4r0
>>344
処理能力だけじゃないというのは任天堂好きだからよく分かって同意できるけどSwitch完成形過ぎて追加させるんだったらドッグやジョイコンの拡張で済んでしまうのが悪いわ
かつて任天堂が言ってたようなスマホみたいなバージョンアップ方式しか選択肢がないように感じるんだよなぁ
ARやVRが発展したらまた違ってくるんだろうけどさ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:28.21ID:qNCwC4nda
>>337
スプラトゥーンはWiiでは無理だな
流体シミュレーションがゲームの勝ち負けに結びついてるし
ブレワイのオープンワールド表現もWiiだとかなり劣化するな
スマブラ3DS/WiiUで表示数限界だからアイスクライマーも削除されたな
任天堂のゲームも相当性能向上の恩恵受けてるかと
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:08:34.81ID:0MY3Hepg0
>>341
それ言っちゃうと売上は価格吊り上げりゃどうとでもなるってなっちゃうよね。
ていうか売上上がっても利益が出なけりゃ企業は潰れるぞ。

そういや2回債務超過したとこがあったな。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:09:59.50ID:MQ2yY7ha0
アイスボーンを携帯機でしたくてたまらないけど
Steamのはセーブデータないから無理

もう終わりだよこの国
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:10:56.84ID:Ck9yGBBqH
>>287
そうだよ
だってPS5なんて全く欲しくないもん
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:22:48.87ID:QM9GrljCd
>>352
識者達も2018年あたりでだいぶ心折れちまってショボいことしか言わないからあんまり楽しくないよなw
altの基地外芸も飽き飽きだし
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:23:03.24ID:yst6RjJQ0
>>145

> 携帯機前提じゃないから携帯型モデルのパネル(10型くらいか?)でPS4ソフトのプレイってめっちゃ見にくくなる


その昔、PCエンジンGTという酔狂なもの持ってたが、まさにそれだったな。文字小さくて読めねぇw
しかもPCエンジンってセーブ機能なくてパスワード必須だったからな。虫眼鏡で必死にパスワード解読した思い出。それでも「の」と「ぬ」とか「わ」と「れ」とか判別つかないんだけど。ちなみに重量も1キロくらいあって単3電池8個で2時間もバッテリーもたない。

PS4モバイルなんて作ったら間違いなくGTの二の舞になるぞ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:25:27.16ID:oE8RYPjCd
>>20
これがゲームをプレイしない人の考えで、だからSwitchが売れている理由が理解できない。
ゲームって結局何よ?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:27:24.60ID:oE8RYPjCd
>>64
エミュ?
権利関係が付いてこないわけないじゃん?
学生?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:31.20ID:55aMI8dO0
>>1 しーーっ!寝た子(ゴキ)を起こすような記事を書くんじゃありません!
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:43:47.16ID:qNCwC4nda
>>349
価格の吊り上げじゃなくて値下げで考えてみては?
例えばトヨタが車を90%引きでセールします!はありえないけど
バンナムがゲームを90%引きでセールします!は可能
ゲームをデジタル上で売る場合、販売時のコストが無いに等しい
だからデジタルコンテンツで成功して売り上げが拡大している会社は容易に利益率を上げられる
スマホゲーの会社の利益率なんて恐ろしいよね
売り上げが拡大しているのに利益率がそれほど伸びないゲーム会社は、おそらく未来への投資にお金を使ってるということ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:47:50.69ID:8Sul0d0L0
>>358
だから任天堂とソニーは会計記事が違うから売上で比較できないんだよ
学習してからレスしろ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:48:20.64ID:bOAP9lCY0
出してくれた方が色々と面白そうだから同意するわ
ゲハも盛り上がると思う
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:00:39.15ID:T3y7wox40
記事書いたライターは思い入れあるんだろうけど
今のSIEがVRを諦めてVITAの後継機を作るとは思えないな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:02:02.30ID:JsxAXsnr0
任天堂は据置機を撤退して成功できたのだから
携帯機を撤退して据置機1本に絞ったソニーの戦略は
任天堂を見習ってるってことじゃね?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:04:47.36ID:QNzXSy+w0
プレステて惰性で作ってるだけのレベルに見えるわ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:18:23.97ID:swITqPnG0
>>362
バカは書き込むな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:20:57.09ID:PLH016GO0
仮に据置から撤退した論を肯定するなら
据置ゲームソフト市場が携帯ゲームソフト市場の数%にまで縮小したってことにしかならんのだが
それでもいいならどうぞ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:21:16.26ID:h2E78TWr0
スマホのせいにしてるけどスマホも作ってる会社なんだよね…(´・ω・`)
他所が作ったら市場に乗っかるだけで自ら市場を開拓する気が無いのがソニーの悪いところ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:34:52.74ID:JsxAXsnr0
>>366
その通りでしょ。
そもそも今のゲーム業界で一番シェアがでかいのがスマフォゲーなんだし。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:37:00.76ID:QNzXSy+w0
>>369
結果見たらわかる
ハズレだろw
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:41:14.99ID:JsxAXsnr0
そんなこと言い出したらスマフォゲーだけやるのが一番良いってことになるけど
任天堂もそんなことはしてないわな。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:42:16.54ID:nXjU7gE8p
日本のメディアが言うならまだしも、PSPもVitaも大して買わなかった海外で言われてもな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:04.81ID:IoSYXcgw0
技術的なことはよくわからないんだけど、
CPUやGPUはAMDのやつを使えばPS4のゲームがそのまま動くものなの?
steam deckはAMDのAPUを使ってるから携帯機自体は技術的に可能だけど、
ソフトの互換性はどうなの?

専用ソフトを用意せずに済むのなら世界で数百万台〜1000万台程度の
ニッチな売り上げでも悪い話ではないと思うが、
ソフト移植の手間がかかるならさすがに駄目だと思う。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:54:34.44ID:eoxaTEgCd
>>373
まず携帯機ではGDDR5256bit接続のメモリ帯域の互換取れないので何をどうしても不可能
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:33.61ID:AC2ESSLa0
>>373
PS4クラスの性能の携帯機は作れてもPS4互換の携帯機は不可能よ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:15.68ID:KEuHT/1v0
独占ソフトで引っ張らないならどうやってもsteamdeckの劣化になるよな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:25.38ID:6nB/Yka90
>>159
PSP3が出て何のソフト遊ぶのさ
週販スレによく貼られてる(既に屍になってるのを含む)スーパラインナップか?
アレが携帯機で遊べれば潮目が変わるとかホントに思ってんの?

1人だけPS4ポータブル!と吼えてるけど捨値セールにフリプ待ち大勢
貴重な発売日買い層ですら早解き即売りするPS層が携帯機になってから改めてPS4のゲーム遊ぶなんて事有る訳無いわ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:31.80ID:HK/Z3D/0d
>>376
そして携帯機のキラーソフトは任天堂ファーストタイトルしかないと言う現実があって詰みと言う
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:38.32ID:JsxAXsnr0
スチームデッキはノーマルPS4と同じくらいの性能だけど
バッテリーが1時間くらいしかもたなくて携帯機としてはかなりでかい。
数年後でもswitchの大きさとバッテリーもちでノーマルPS4の性能は難しいって言われてる。
つまり数年後に出るだろうswitch2でもノーマルPS4の性能には及ばないってことになると予想されてる。
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:09:36.16ID:A2tiZet20
SteamDeckとSwitchは中身がそもそも全然違うから比較するのはアホ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:11:51.28ID:IoSYXcgw0
>>374, >>375
サンクス。やっぱり無理なのね。
欲は言わないからPS4のダウンロード版で買ったゲームができるとか、
アーカイブスとかPSP, vitaのゲームができる携帯機なら値段次第ではほしいけど、
さすがに今更移植の手間が必要になるハードなんて出さないよね。
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:15:19.77ID:6nB/Yka90
>>248
まだまだニッチジャンルだしあくまでPCというドデカいプラットフォームだとは言えSteam DeckやUMPCがこれだけ出始めるという事は
性能面でもボチボチ妥協し始めても良いラインが見えてきたって事でも有りそう
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:08.22ID:d9FT94cX0
昔の日本ならいざ知らず、海外や今の任天堂完全一強の日本では絶対に売れない
ポケモンの無い携帯機は麺の入ってないラーメンと同じなんて言われるくらいやし、結局はソフトだな
信者の数が他とは桁違いなタイトルを抱えとる任天堂に勝てる見込みは万に一つもないだろう
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:18:06.65ID:PLH016GO0
現に今PS4のゲームもPS5のゲームも売れてないんだから、プレイステーションであることに価値はないってこと
だからプレイステーションの携帯機なんて物が出てもそれ自体には何の価値もない
過去のブランドではなく、今後のプレイステーションの価値を提示できなきゃ全く無価値
それが現状
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:28:45.81ID:0ClNpKLH0
>>384
俺はPS5が買えたらやろうと思って
やりたいPS4のゲームも我慢して1年以上PS4のゲームも買ってないぞ。
PS5が買えたらPS4のゲームもいっぱい買うつもりだぞ。
そんなヤツ多いのじゃね?
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 01:33:43.65ID:MCB4TBXVd
>>385
PS5が出る前から日本のPS4は売れてない訳だが
ドラクエFFモンハン出ても負けハードだったの忘れすぎだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況