X



倒産して驚いたゲーム会社書いてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 05:24:40.02ID:A5laCRNFM
SCEだよね?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 11:54:51.34ID:KVa1Z8X70
すでに挙がってるけどヒューマンとかアルファはたしかに驚いたっていうか、この業界もシビアだなぁと寂しい気持ちにはなった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 12:07:36.76ID:bC+X4n0h0
セガ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 12:30:40.55ID:CffEnuTq0
SCEは二度死ぬ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 12:44:17.66ID:XI5atRynM
>>49
だから親会社が問題ない状態なら、子会社の債務超過は「支払いできない」状態ではないし、実際支払いできていたから問題ない
ただすげー恥ずかしいだけ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 12:52:29.80ID:/ETHcnRm0
>>43
いつも行く本屋に発売日なのに置いてなくて
店のオヤジに聞いて驚いたなぁ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 13:12:14.08ID:XxrJgZeAa
SNK
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 13:14:30.23ID:XxrJgZeAa
え~ん、□がつぶれちゃうよ~
↑のちに伝説のスレに
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 13:34:00.13ID:AljF6ciU0
>>12
メチャクチャになりながら今でも新作が出てるのは凄いぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 13:52:32.98ID:bJlN6EAfa
SNKはプレイモアになった頃は
餓狼とか作ってたとこが完全に抜けてディンプスになってストリートファイターとか作ってたけど
今のSNKは旧SNKのスタッフ戻ってきてるんだっけ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:00:27.57ID:8G4O3OO3r
>>57
親会社が支払わなければならないっていうのが、そもそもの問題なんだが。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:06:48.79ID:pRWCyza+a
親会社の居ないセガ・エンタープライゼスは身売りするハメになった
買うところ無ければ消滅だったよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:10:29.22ID:Klzcy3yHM
Sonyのゲーム事業会社が二度も潰れたこと
 
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:13:54.07ID:Adqxg9s4M
SCEはむしろキチンと潰さなかったことで
ソニー本体に莫大なダメージを与え続けた。
本社売却という惨めったらしいことをせざるをえないほどにな。
その元凶であるPS原理主義者平井を永久追放して
ソニーはようやく今の状態まで立て直せたという有り様だ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:14:01.09ID:u4k17Tqpr
アタリは倒産して当たり前っちゃ当たり前だったけど、いざ倒産したときは驚いた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:27:29.31ID:QaWqs5qFa
SNKはショックだった
今のSNKもどきには何の魅力も感じない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:32:56.79ID:3B60c19Zr
ザインソフト
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:04.48ID:v20Mt3Ak0
フリュー
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:56.14ID:KiPBtmZMa
クソエニ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 15:53:17.89ID:AljF6ciU0
>>70
俺も信者だったから分かるが、一時期よりは良くなったよ
確実に死んでた時があった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 16:23:15.42ID:gAGE6hDX0
娯楽産業なのに倒産しなさすぎだと思う
スマホでぼったくってるのが原因だろうが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 16:34:05.79ID:MhBckGjPM
14の新キャラ乱造祭りから15まで生き残ったキャラは十分かっこいいけどな
14主人公の珍妙なファッションセンスもいいものだ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 16:37:54.58ID:2uktU8YJ0
スクウェアとエニックスが合併すんのか
悟空とベジータが合体するようなものか
もう無敵じゃねと考えた頃もありました


(´・ω・`)
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 16:47:41.34ID:2gPLzFZxM
>>37
ハドソンが潰れてサンソフトが生き残ってるの謎すぎる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 17:07:35.96ID:ciIVaf7k0
>>74
KOFはストライカーのシステムがあった頃が確実にウンコ
サウジの石油王が令和サムスピ作らせたと思うと一応日本を代表するコンテンツなのか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 17:10:23.37ID:AljF6ciU0
>>80
サウジが買収に動いてたのは2020年
令和サムスピが発売したのは2019年
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:14.35ID:XIAo1OFY0
逆にカルチャーブレーンがまだ潰れてないのに驚く
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 21:54:13.58ID:tULsGJC7a
ハドソンは、個人的に仕事で話題にしてた拓殖銀行の話の流れで急に名前出てきたから驚いた
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:40:25.48ID:mqFbPZpad
ハダソン
SNK
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:53:32.49ID:xLw/lXbN0
>>42
エストやエナブレとか隠れた名作が多かっただけに埋もれて行ったのは残念だったな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 00:23:37.07ID:peBxb60m0
当時NEOGEOには全く興味なかったから
SNK倒産してたって今年まで知らんかったわw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 01:51:25.80ID:3kIFHqHE0
個人的にデコ
神宮寺灯火とECを買ったら、もれなく収納ケースプレゼント、って企画に応募したら
倒産するからこの企画は中止します、っていう手紙が返ってきてえらいたまげた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 03:53:02.11ID:u3akHBUB0
マイクロキャビンとかビック東海とかみたいに
会社としては存続してるけどゲームソフトからは完全に撤退した会社は
このスレ的にはどうなんだろう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 04:08:27.61ID:LgPGFthX0
アイレムってパチンコで当てて繋いでたんだっけ
新型コロナウイルスで今どうなってるか知らんけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 09:09:22.21ID:6eeVxsw0M
>>87
デジキューブでも似たようなことあったな
FFTAのボイスドラマのCD全部買って応募券集めて送ったら収納ケースくれるってキャンペーンあったけど、送ってもなんも返ってこなかった
さすがに手紙はなかったが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 09:49:12.06ID:H3KM79R/0
アイレム、彩京、テクノソフト辺りかなぁ

エロゲメーカーはありすぎてあれだけど既出だがelfとか近年だとspriteかな…spriteは復活したみたいだけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 10:15:37.36ID:Ik7WIABH0
>>95
デジはヤバかったな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 10:31:43.72ID:ZgsesAXm0
>>92
ジャレコは見ず知らずの連中に会社登記をおもちゃにされていた感じだったなあ
香港国籍の投資家やらヤクザやらコンサルやら元ライブドアの中でもFX取引をやっていた尚更ヤバイ連中やら
極めつけは大蔵省ノーパンシャブシャブ汚職事件の当事者やら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況