X



Xbox Cloud Gamingって国内でどこまで普及すると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:46:50.78ID:aJ7E5CWy0
まだベータ版だけどXSS本体と2年前に買った5万円のデスクトップPCだと普通に遊べるレベル


2022年内を目標に、Xbox Game Pass Ultimate メンバー向けの新たな機能として、
既に購入したゲーム タイトルやXbox Game Pass ライブラリ以外のゲームも
Xbox Cloud Gaming (ベータ版) を通じて、様々なデバイスからプレイ出来るよう準備を進めています。
https://news.xbox.com/ja-jp/2022/06/09/whats-next-for-gaming/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:48:55.26ID:9C3da/jm0
まったく普及しない。クラウドゲーミングは絶対に流行らない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:49:40.05ID:LgG9gy7J0
当初からの安定性改善を見るに結構急ピッチでブレード増設進めてるとは思う
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:51:28.98ID:aJ7E5CWy0
>>2
なんで?(´・ω・`)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:52:53.84ID:X5bfEgpH0
誰をターゲットにしてるのか全くわからない
switchからできるならワンチャンあるがまあ無理でしょ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:55:49.26ID:ml7OgCAkr
>>2
流行るもなにも今後はテレビに標準搭載されるんだろアマプラとかネトフリみたいに
この流れは止められんだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:57:16.60ID:EomMijjb0
任天堂のゲームが出来ないから普及は無理そう
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 06:58:39.82ID:aJ7E5CWy0
ハード買わずにお試しプレイ出来るのは大きいと思うけどな
PS4のコントローラーも使えるそうだし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:05:24.01ID:wynOFIYn0
日本のマスメディアはソニーと電通が握ってるから厳しい、情報番組で特集できない
特性上CMレベルでは伝わりにくい
YouTuber等のソーシャルメディア、インフルエンサーがどこまで取り上げるか次第だけど
これも特性上伝わりにくい

ガッツリゲームまではいかないけどスマホならゲーム弄るかなレベルの層が、コントローラーだけポチるってのはかなり敷居が高いからな
安くてスマホを取り付けられるコントローラーの時代は遠いね
次点でSwitch経由だろうけどさすがに幾ら仲良いつっても実現できる訳がないしな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:07:50.57ID:fq4ZL7G70
>>6>>7
これが実態、普及云々の枠を越えた所を目指してる
フィルになって他社では絶対に真似できない事をやるようになった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:30:02.48ID:zkGSR7F6M
なんだかんだいってかなり普及するんじゃないかな
ほとんどcmしなくてもNetflixみたいに緩やかにNetflix並みの規模に
いいものはじわじわいくからね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:33:10.96ID:D1UzmuXgd
国内の誰に流行ると思うんだ?
CSは和ゲーの新作ソフトほとんどない時点で普及は無理
スマホは星の数ほどあるソシャゲやるだけで手一杯
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:38:18.32ID:aJ7E5CWy0
>>13
据置ゲームに興味があるけど値段が高い本体買うほどでもないという人達
あとSwitchやPSユーザー
かな?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:41:40.04ID:RXDXlWi5M
購入したゲームがスマホやタブレットから出来るって宣伝うまく出来れば化ける可能性はある
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:42:30.85ID:RxHaBM7Ld
日本人の一番遊びたいポケモンもスプラもFFもドラクエも遊べないんやで?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:44:36.78ID:aJ7E5CWy0
>>18
スターフィールド
フォルツァモータースポーツ

じゃダメなん?(´・ω・`)
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:47:02.98ID:sJ8KCbh00
そもそもゲハから一歩離れたらわかるがゲームパスなんて流行る流行らない以前に一般人に存在すら認知されてない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 07:52:09.88ID:Gws7Zz60d
100年後か200年後か
量子テレポーテーション通信でも出たら普及するんじゃないかな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:01:34.36ID:fq4ZL7G70
今のネット環境でも結構遊べるし、最近光回線の速度を10倍にする実験も成功してる
ゲームハードに意味が無くなるのも時間の問題なのかもしれん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:09:40.45ID:EZ4a3sKg0
iOSのフォトナ需要次第だろうな
これがカジュアル層普及の呼び水になる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:22:37.35ID:26AnImiy0
>>20
でもPSは懐かしのゲーム機ってカテゴリで認知されてるじゃん
いいのかそれで?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:40:50.92ID:xIEEFp6g0
ゴミ駅5の心配には及ばん

カス
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:41:25.76ID:e0HY462e0
ジジババにはそうかもしれん
最近の子ども達はゲームの為にならsshも使うし、クラウドサーバも使うから案外普及するかも
あ、ジジババはPSでジェットコースターでもジェットでもどちらでもいいんで決めててください
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:42:36.33ID:aa4/dZ99p
ゴミステクラウドと一緒にすんな
ボケ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:43:58.31ID:aa4/dZ99p
プレステプラスのストリーミング欧州でめっちゃ炎上してるやん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:16:20.33ID:QvKvr7i60
実際外で遊んでる奴いないの?
20GB 1980円/月の格安回線でも普通に遊べるの強すぎる
でもタッチ操作は厳しいわKishiあればレースゲーも全然遊べるが。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:20:38.42ID:aeWZNQUE0
今はベータだけど無料開放するだろ。
ソフト代はいるけど。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:20:48.36ID:WXRdTbZL0
今の技術の延長線上にあるかぎり無理
入力遅延によるストレスが致命的にある
なんらかのブレイクスルーがあればあるいは?ってレベルでしょ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:22:07.57ID:aeWZNQUE0
>>33
そのブレイクスルーをxcloudで感じたけどね。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:23:31.64ID:cuaFseCT0
フライトシミュレーターみたいな膨大なデータインストールやダウンロードするようなゲームだと圧倒的にクラウドの方がいいわ
遅延とかどうでもいいし画質も特に悪くない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:28:41.11ID:IIs2yZOka
ping100msのクソ回線でもDQ11Sくらいならそれほど違和感なく遊べるからな
アクション性リアルタイム性低いゲームなら十分だわ
ラグが問題なら実機でやればいいし、使い分ければいい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:32:25.35ID:M+nEV3BPp
基本無料か専用アダルトコンテンツをおまけで付けたら流行るんじゃない?
PCにXboxストア標準装備されてもこんなに安くてもSteamに勝てる見込みが立たないんだから
生活用品に溶け込むようにしてもSwitchという国民機とスマホがあるからわざわざ契約しないよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:36:10.95ID:M+nEV3BPp
>>35とか最高にバカ
たらればの話でじゃあそのフライトシミュレーターがSwitchのみでリリースされたら何本売れたと思う?
需要がないソフトを持ち上げてるのが今のPSと箱(ゲームパス)
ドリームキャスト持ち上げてるセガ信者見てるみたいで正直痛いわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:38:52.25ID:QvKvr7i60
ジャパンスタジオ解散で目が覚めなかったソニー信者はsteamを叩き棒にする暇があるなら遊ぶソフトが無さ過ぎてPS5が虚無とか言われてる現実を直視した方がいい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:46:56.73ID:1nS9dRAX0
情弱を5Gマーケティングで騙そうとしてたけどあれなんだったんだ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:55.09ID:7pm6RXc60
ストリーミングの遅延について上が2021年まで、下が今年から採用した方法
https://i.imgur.com/Mkv8FAe.jpg

今年になって劇的に遅延が改善されたのはこういう背景があったのか
ガチでクラウドの地盤固めしてきてるな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 10:11:49.37ID:dTgmbW6Od
マルチタイトルはクラウドプレイを考えてXbox版を買った方がいい
ゲーパス以外も対応予定だし
出先で続きが遊べて進行が捗る
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 10:29:08.51ID:s8VTcWXCM
Kishiやタッチはやりにくいので
Bluetoothで箱コンと携帯を繋いでやってるので
コントローラーでネイティブに操作できて快適
ラグもなく、モニターが携帯の画面に変わっただけの感じ
クラウド起動したら、本体でやってたセーブが落ちてきて、家でやってた続きから外でできるのも凄い
逆もしかりで、クラウドでやったセーブが自動でアップロードされて
家で本体起動してそのゲーム起動したら、外でやってたセーブが落ちてきて続きからできる
もはや携帯持ってる=Xbox持ってると言える
この快適さはやったことあるやつしかわからん
これまだベータって、製品版どうなんねんw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:02.83ID:WXRdTbZL0
>>36
おまえみたいな無神経なバカですら
少しは違和感あるんでしょ?
じゃ普及は無理だよ
絶望的だね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 10:59:25.94ID:DkzF/yJaa
無料で色々な端末誰でも使えるようになるだけだから、普及ってのもおかしな話しだ。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 11:05:35.33ID:+Q5nJp7va
5Gの性能が中途半端今の時期ではスタートラインに立てるかどうかすら怪しい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 11:06:01.94ID:DkzF/yJaa
ベータ版はゲームパスに登録しないと使えないね。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:00.35ID:t936pdkFM
>>33
やったことないだろ、お前
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 12:19:30.30ID:HC1U+Ef3d
実際、アクションですらクラウドで遊んでる事忘れてる時あるしな。
それ位快適。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:56:49.38ID:uaD0ouZ60
フォトナ次第とかじゃね
同じ仕組みでこういったものも遊べるよとコンスタントに提供できれば普及の芽もあるかもしれない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:18:36.78ID:8oLlhSXb0
遅延の解消はどうやったって無理
少しでも改善するにはプロバイダー、インターネット回線に技術革新するほうが遥かに重要
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:28:07.41ID:tJdXEA+GM
gamepassUltimateに含まれるサービスの一つだしなぁ

発狂するほど必死に否定されてもw
 
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:46:36.55ID:eXlR11h50
オレくらいの腕前になるとニンジャガをクラウドでプレイしても全く問題無い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:53:43.83ID:RSDA9pTa0
結局ソフトしだいだろ
Switchだってソフトありきで売れてるんだし
まぁ逆に言うと今のままだと成功はしないだろうな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:44.37ID:qLHxtL+p0
テレビにアプリ付いたところでコントローラーなければなんでもできんのだから流行るわけない
専用にコントローラーわざわざ買うならコンソール買うのと変わらんわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:31:34.42ID:aJ7E5CWy0
HALOのキャンペーンをクラウドでやったが遅延があっても普通に遊べた
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:41:36.62ID:42pzCJbpd
おま環だろ、遅延なんか感じた事ないわ、快適すぎてチート使う時ぐらいしかインストールしてないわ
上り約700、下り約800
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:25.03ID:jPCXdz76M
>>59
CS本体約33,000円~とコントローラーのみ約7,000円がかわらない?寝言は寝て言えよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 00:20:51.69ID:9kBq1NKrM
Apple(iPhone)のアンリアルエンジン排除で、
フォートナイトでMSクラウドのアクセス増えてる上に、
iPhone天国の日本だし、知名度も上がってそこそこ伸びるだろうな。
マイクラでMS垢作るから抵抗もないだろうし。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:25.12ID:aW6Jwrih0
xcloudは成功してほしい
CSゲームがもっと普及してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況