X



メガドラミニ2 10/27発売 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (6段) (ワッチョイW f978-TaC7 [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/04(月) 11:15:01.12ID:FGlMlB780
https://sega.jp/mdmini2/

前スレ
メガドライブミニ2 10/27発売!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654254232/
メガドラミニ2 10/27発売 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654310674/
メガドラミニ2 10/27発売 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654557704/
メガドラミニ2 10/27発売 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655033674/
メガドラミニ2 10/27発売 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655806304/
メガドラミニ2 10/27発売 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655952261/
メガドラミニ2 10/27発売 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655963360/
メガドラミニ2 10/27発売 8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655971924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名無しさん必死だな (ワッチョイW 55aa-yS3h [126.242.159.115])
垢版 |
2022/07/09(土) 09:58:36.78ID:cYiVA7TY0
スーファミ版は色々劣化したところがあっても操作感覚はアーケード版に近かったからなぁ。
連写パッドでのパンチは気持ちよかったw
0202名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 10:04:26.11ID:aWcgEIV90
>>197
メガCD側からの転送が遅いって言われてるけどその辺りの事実確認を今度してみる予定
メガCDのRAMは全てノーウェイトで動作するという事らしいからその辺りがホント引っ掛かる

遅くなかったとしてもキャラ1体が大きいから1フレーム毎に1体しか書き換えられない
因みに出ているキャラクターはプレイヤー含めて最大6体だけど全てパターン書き換えだった

カートリッジからでもメガCDのメモリは使えるから
大きなキャラクタを一旦ROMからメガCDのRAMに転送してからVRAMに送るのと
直接ROMからVRAMに送った時の差を見ることで遅いかどうかは分かる
0203名無しさん必死だな (ワッチョイW 1daa-8pKI [60.132.226.20])
垢版 |
2022/07/09(土) 10:30:02.82ID:a/WowV+S0
>>202
カートリッジ→メガCDバッファRAMのデータ転送はリアルタイムではなくて前もってデータを送って貯めておくって事だよね?
さすがに分かってそうなので言うのも失礼だと思うが、そこも同時転送だと比較の意味がないからさ
0205名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 10:47:12.27ID:QPx5g/UQ0
>>193
ファイナルファイトCDとナイストは未プレイの知ったかぶり勢が批判してるのが目につく
パンチが遅い以外で目立つ欠点はないし、OPのアフレコやアレンジBGMなどMCD版の個性もある
二人で遊べるし普通に面白いよ
0206名無しさん必死だな (ワッチョイW 7ada-wTUi [133.209.3.0])
垢版 |
2022/07/09(土) 10:52:28.75ID:CE37ZH4M0
パンチが遅いからガイ使っても爽快感無くてつまらないという知ったかぶりでもなんでもない批判よく見るけどそれ以外にもいるってこと?
ナイストは両方遊んだことないから知らないけど
0207名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 10:54:42.52ID:QPx5g/UQ0
MCDとカートリッジの全く同じタイトルでMCD版の動作が遅いとか処理落ちするとかいった事例ってあるの?
国内版はMCDだけどジェネシス版はカートリッジとか、アーケードクラシックスのベアナックルとか
ベアナックルが一人用専用になったのが性能の問題なのか無料の廉価版だから機能制限したのかも不明だけど

俺の認識では回転縮小以外の描画性能は同じなのでBGMがCD-DAのファイナルファイトはMCDだからパンチが遅いとか無いと思う
ファイナルファイトのパンチとか武器はMCDの性能のせいじゃなくて、メガドライブ本体の性能のせいかプログラムの組み方の問題に感じるけどね
0208名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 10:57:26.49ID:QPx5g/UQ0
>>206
だから君も遊んでないでしょ
パンチが遅いのは確かに遅いが、それが全てみたいに言うのはファイナルファイトにも失礼
勿論遅くないに越したことはないが、パンチが遅いから戦略性が増してるという見方もできる
パンチが遅くても面白いんだよ
キャラが小さいピットファイター、モザイクのナイスト
どれも面白さの本質は失ってない
0211名無しさん必死だな (オッペケ Srdd-8pKI [126.254.150.196])
垢版 |
2022/07/09(土) 11:36:47.85ID:M43EUUQwr
>>207
CD-DAや拡縮回転などのメガCD独自の機能を抜きにして、純粋にメガドラ本体と同じものを作ろうとした場合、
32Mとかの大容量が使えるならばメモリ転送というひと手間が省ける分CDよりもカートリッジの方が有利だよ
0214名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMd5-KLfl [150.66.92.128])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:00:10.66ID:sH03D56iM
当時はエミュのエの字もなかった頃だからスーファミには無いエレベーターや鉄骨シーンがあって、同時表示キャラも1体増えてX68000に並んだ!という点では興奮したけどな
しゃーなしにハガーばっかり使ってたわ
0215名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:07:14.00ID:QPx5g/UQ0
当時というかメガドライブのアーケード移植で劣化してないタイトルなんて皆無なんよ
強いて言うならガントレットとマーブルマッドネスくらい?
ある程度の劣化は、もうそういうものとして受け入れてた時代

なので
>>200
の書き込みは相当違和感ある
おそらく俺らより若くて、後にエミュレータとかで遊んだふりしてる気がする
そのくらいおかしな事言ってると俺は思う
でないとメガドライブのソフトの半分が面白くないって話だからね
0218名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:32:01.00ID:aWcgEIV90
>>203
本来ならVBLANK期間中にROMからVRAMへDMA転送する所を
実験ではVBLANKになる前にROMからメガCDのRAMへ転送しておいて
VBLANK期間中にRAMからVRAMへ転送するようにするだけ

メガCDの場合、2Mbitの共有空間と4MbitのサブCPU用メモリに別れていて
それぞれの機能が同じメモリ空間をアクセスしない限りノーウェイトとの事。
これはCPUに対してだけなのかCPUとDMA両方なのかは不明で今回はそれを調べようかと。
0219名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:41:19.56ID:aWcgEIV90
メガCDのRAMはメインCPUから見ても全てプログラムが実行可能なメモリ空間として扱えるから
バッファという言葉だとちょっと違うかなぁって思う

4MbitのサブCPU用メモリはメインCPUからは1Mbitx4バンクとして見えている
ただサブ68Kのプログラム用のRAMだからアクセスするには
サブ68Kにバスリクエストを出して動作を止める必要は有るけど
0220名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:50:33.47ID:QPx5g/UQ0
>>216
でも当たってるでしょ

劣化移植を本物を遊べる今になって収録する必要はない←わかる
劣化移植を楽しいと思ったことがない←わからない

8bitから16bitまではアーケード移植は劣化しかないんだから、楽しいと思ったことがない、っていうのは完全におかしいからね

違うのなら反論してみてよ
0222名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:55:33.81ID:aWcgEIV90
>>207
1人になったのはゴールデンアックスだね
当時聞いた話によると・・・

ゴールデンアックスは4MbitでメガCDは6Mbitだから収まりそうではあるんだけど
メガCDのメモリ構成は2Mbit+1Mbitx4バンクでそのままでは入らずバンク切り替えに対応させる必要がある
DMA転送はバンクをまたぐ事が出来ないからプログラムを大きく書き換えなくてはならないんだけど
ベアナックルの移植に時間をかけ過ぎて修正する時間が無くなってしまったとかとかなんとか
代りにベアナックルはメガCD内のPCMを使ってるから妙にリアルな声が聴けるw

パンチが遅いのはキャラパターンを大きなまま保ったせいかと
SFC版の様にキャラを小さくする代わりに解像度を下げて大きく見せかけてるような手法は使わず
キャラパターンはそのまま維持する代わりに1フレーム1体の書き換えに制限してる為かと
0224名無しさん必死だな (ワッチョイW caa0-upSe [115.179.39.243])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:59:07.66ID:jrD0rY+50
>>220

長らくAC版最強の時代がありCSが劣化だったのは事実

グラを落としてゲーム性重視の移植と
グラ重視でゲーム性に問題ありの移植だと
後者は基本的にクソゲーになりがち

前者の代表がナイトストライカーで後者の代表がファイナルファイト

あとは言うまでもないよね
0225名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:01:33.26ID:QPx5g/UQ0
>>222
ベアナックル1もソロ専用じゃなかったっけ?俺の記憶違いかも

なるほどMCDの6Mbのメモリはそういう風に分割されてるんだね
元々MCD用に開発していれば跨がないように作るけど、カートリッジからの移植だと困るわけね
逆にMCDからカートリッジへの移植は回転縮小と容量だけの問題で済むってことか
0226名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:04:18.10ID:QPx5g/UQ0
>>224
後者の代表?パンチが遅いだけでそこまで言われると気の毒になる
パンチが遅い以外で責めるべき点はないと思うからね
一応裏技でパンチ連射もあるから連射パッド無しでも手は疲れないし

MCD後期のサムスピとかガロスペを言うならまだわかるけど
0228名無しさん必死だな (ワッチョイ caa0-jVDF [115.179.39.243])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:09:30.25ID:jrD0rY+50
>>226

ファイナルファイトをプレイする多くの人にとって
パンチの遅さがゲーム性の劣化に直結する事だからね

パンチが遅い以外でって(笑)
パンチが遅いのが致命的だって多数の人が思ってるから
賛同の意見が少ないんだと思いますよ
0231名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:17:10.69ID:aWcgEIV90
>>225
2MbitのメモリはメインCPUととサブCPUで1Mbitずつに振り分けて交換する事が出来る
回転拡大縮小させたいパターンをメインCPUがメモリに書き込んでメモリを交換しメガCD側のDSPに引き渡す
DSPが回転拡大縮小後のパターンをメモリに書き込むからまた交換する
メインCPUが回転拡大縮小後のパターンをDMAでVRAMに引き渡す

メガCDの回転拡大縮小はこういう仕組みだから
大容量ROMに回転拡大縮小後のパターンを全てROMに詰め込めば
ROMだけで同じゲームは作れるね
0234名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMd5-KLfl [150.66.92.128])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:22:08.91ID:sH03D56iM
CD版は裏技で連射モードにしようが連射パッドを使おうが遅いのが問題だったんだよな
話変わるけどアウトランのハイパーモードっフレームレートが上がってるんじゃなく早送りになってるだけのような?
サターンの60fpsモードのヌルヌル感とは異質だよね
0235名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:24:00.32ID:QPx5g/UQ0
>>228-229
そんなん言ったらメガドライブのアーケード移植ほとんど劣化だけどミニにも収録されてるし遊ばれてるじゃん

>>231
国内でMCDだけど海外でカートリッジのタイトル幾つかあったよね

>>232
そうそう
ハガーがいきなり「私だ!マイクハガーだ!」ってキレてるんだよねw
ジェシカ~?は友達とモノマネしてゲラゲラ笑ってたw
0236名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:31:08.30ID:QPx5g/UQ0
実際パンチが遅くて困るのは突進とナイフ投げを落とす時だけ
どうせそれ以外はパンチハメがメインだから攻略面で致命的とまでは思わなかった

それにアーケードでもSFC版でも連射パッド無しだと後半は連射が疲れて突進もナイフも落とせなくなる
連射装置や連射パッド使って難易度落として遊びたいニーズは否定しないけど
0242名無しさん必死だな (ワッチョイ caa0-jVDF [115.179.39.243])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:44:10.63ID:jrD0rY+50
>>241

僕が必死だとしても君が必死なことに変わりはないよね
やっぱり必死なんだねぇ

出るかでないかわからないゲームの事で
これだけ必死になれるんだからなんかほほえましいよ
中学2年生くらいなのかな?
頑張って大人の階段上るんだよ('ω')
0243名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:44:58.60ID:QPx5g/UQ0
>>231
あと凄く詳しくて為になるから教えて欲しいけど、
MCD版のパンチってキャラクター全身を書き換えてるのかな?
ハガーは全身動くけどガイとコーディは腕しか動かないから、腕だけの書き換えで何フレームもかかるのに違和感がある
腕だけなら普通に連射できると思うけど、何がネックなんだろう?って
例えばスプライト数などの制限でキャラクターを分割出来ないとか?
もしくははキャラクターの行動の順番待ちが発生してるってことかな?

こないだファンが勝手移植したやつだと連射できてるように見えたのもある
0244名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:47:19.10ID:QPx5g/UQ0
>>242
急に不要な人格攻撃まで始めて、君の方が問題あるみたいね

俺はIDが赤くなってるように、MCD版ファイナルファイトの解釈について持論を伝えたくて、ある意味必死なのは見ての通りだから否定なんてするつもりはない
0246名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:07:20.78ID:QPx5g/UQ0
241 名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119]) sage 2022/07/09(土) 13:39:43.97 ID:QPx5g/UQ0
>>237
必死なのはお前もじゃん



242 名無しさん必死だな (ワッチョイ caa0-jVDF [115.179.39.243]) sage 2022/07/09(土) 13:44:10.63 ID:jrD0rY+50
>>241

僕が必死だとしても君が必死なことに変わりはないよね
やっぱり必死なんだねぇ

出るかでないかわからないゲームの事で
これだけ必死になれるんだからなんかほほえましいよ
中学2年生くらいなのかな?
頑張って大人の階段上るんだよ('ω')




必死なのはお前「も」じゃん
って言ってるんだから最初から必死なのは否定してないのにねw
流石に「お前もじゃん」の意味が理解出来ないはずはないので、老眼で見落としたんだろうねw

頑張って大人の階段上るんだよ('ω')

そしてこのキモさよw
風俗で嬢に手紙で説教するやつみたいw
0247名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:17:37.81ID:QPx5g/UQ0
あとこれだけ言って老いて何だけど、別に俺はミニ2にファイナルファイトが収録されてもされなくてもどちらでも構わない
収録されたらジェシカ~?とパンチの遅さはみんなに見て欲しいとは思うけど、実際収録されても俺は恐らく殆ど遊ばないと思うw

ミニ1でもベアナックル2は一度も遊んでない
当時は夢中で遊んだし、360版を買って友人とオンラインプレイまでしたりしたけど、ミニ1でまた遊ぼうとは思わなかった
なので恐らくファイナルファイトも遊ばないと思う
やってもソドム倒して満足して終わり、くらいかな
0250名無しさん必死だな (スッップ Sd4a-y5/2 [49.98.141.215])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:28:33.10ID:ba1x/+18d
典型的な口だけオタクじゃん
これだけ1人で騒いでおいて「遊ばないと思う(キリッ」って
とりあえずどこかで専スレ立てて1人でやってくれ
0251名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:35:52.61ID:QPx5g/UQ0
>>250
いやだから俺のレスをたどれば何も矛盾したこと言ってないよ

もしかして俺がミニ2への収録を熱望していてMCD版が神ゲーとして崇め立ててる、って勘違いされてるかも?って思ったから一応誤解なきよう、ってこと
一度もそんなこと言ってないからね

例えば知ったかぶりで「ベアナックル2はクソゲーだから収録して欲しくない」っていう奴がいたら違うって言いたくなるでしょ
それと同じと思ってくれたらいい
0253名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:46:34.91ID:QPx5g/UQ0
>>252
俺はそれに関しては是非収録してほしい

当時あまりにもビーメガとかで主題歌が癖になるとか言われてたから買ってみたけど、
バグか何かで中盤で先に進むフラグが立たなくて進行不能で詰んだ
そこに行くまで結構ストレスのあるゲームだったから、最初からやり直すこともなく売ってしまって終わりになってた

もし収録されて遊ぶ時間と気力があればクリアしたいと思う
0254名無しさん必死だな (ワッチョイW 1d25-y5/2 [60.47.92.63])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:56:29.65ID:YlxmOiqi0
自分語りは自分のblogでやってもらえませんかね
0258名無しさん必死だな (ワッチョイW da37-m2zg [117.109.80.229])
垢版 |
2022/07/09(土) 15:10:34.39ID:ImcLK1iH0
メガドラについて熱く語ってくれるなら、
まあ、それはそれでいいけどな。
煽ってるだけで情報量ゼロの顔文字の方がいらない。
0260名無しさん必死だな (ワッチョイW 1d25-y5/2 [60.47.92.63])
垢版 |
2022/07/09(土) 15:13:25.36ID:YlxmOiqi0
まさにアスペ
0264名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 15:19:47.69ID:QPx5g/UQ0
>>261
俺が他人の解釈を否定してるって責めてるんだろうけど、逆じゃね?
俺はパンチが遅くてもMCD版は面白いゲームだと思う、っていう俺の個人の感想しか述べてないのに、

228 名無しさん必死だな (ワッチョイ caa0-jVDF [115.179.39.243]) sage 2022/07/09(土) 13:09:30.25 ID:jrD0rY+50
>>226

ファイナルファイトをプレイする多くの人にとって
パンチの遅さがゲーム性の劣化に直結する事だからね

パンチが遅い以外でって(笑)
パンチが遅いのが致命的だって多数の人が思ってるから
賛同の意見が少ないんだと思いますよ



こんな風に主語を大きくして俺の感想を全否定してきてる訳で

俺のレスを見たらわかるけど、FFはあくまで俺個人の感想でしか語ってなくて、みんなが、とか世間では、とか主語を大きく語ったりもしてないからね
0265名無しさん必死だな (ワッチョイW 55aa-yS3h [126.242.159.115])
垢版 |
2022/07/09(土) 15:51:23.30ID:cYiVA7TY0
3人揃わないスーファミ版に揃ってはいるけどちょっと操作感覚が違うメガCD版。
そんな中でのベアナックル2は衝撃だったゾ
0267名無しさん必死だな (アウアウウー Sac1-S3zt [106.146.43.31])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:15:18.61ID:6cDsrqyAa
何のかんのでメガドライブのベルトスクロールアクションて言ったらやっぱり、ベアナックルだなって感じはするもんな
ファイナルファイトは他機種でも出てたし、まあ良くも悪くも通り一遍移植されたな、っていう印象だった
0269名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:28:32.22ID:QPx5g/UQ0
>>265
まあ些細な話だけどベアナックル2の方が数ヶ月先にリリースされててMCD版FFは後からだけどね
それだけにベアナ2で上がったハードルの下をくぐったから落胆した気持ちは理解できる
アーケード版の全一スコアラーを開発室まで呼んで、パターンの確認や調整をさせたとかいって煽ってたし
0270名無しさん必死だな (アウアウウー Sac1-5e8R [106.133.203.198])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:37:46.06ID:/28t8SIUa
ファイナルファイトは本物が現行機で安く買えるのにわざわざミニ2に要らんだろバカか
0272名無しさん必死だな (ワッチョイW 1d25-y5/2 [60.47.92.63])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:48:41.86ID:YlxmOiqi0
もう触らない方がいい
0273名無しさん必死だな (アウアウウー Sac1-5e8R [106.133.203.198])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:54:18.71ID:/28t8SIUa
>>271
どんな最新の理由か知らんが要らんわ
0276名無しさん必死だな (ワッチョイW 1daa-8pKI [60.132.226.20])
垢版 |
2022/07/09(土) 17:37:43.08ID:a/WowV+S0
>>212
分かってないのはお前だよ
CDからのローディングの時間の事なんか最初から話してないし、そもそもカートリッジからメガCD側のバッファに転送するって話をしてたんじゃないのか?
そこにCDからの読み込みの話とか出してくる時点で頓珍漢すぎるんだが
0278名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/09(土) 17:51:23.87ID:QPx5g/UQ0
>>276

>>211を俺がローディングのことを指してると思ってるのが理解できないの?
横からローディングの話を差し込んできた、って思ったからのリアクションで、
それを頓珍漢とか言ってるけどもし理解できないならそっちの方がヤバいぞ

確かに読めばメモリ転送という一手間、という表現がDMA転送のことを指してる可能性はありえるから、それは俺も早とちりだったかもしれんし、言葉が強くなったのは申し訳ない

とはいえ他人の君が突然、頓珍漢だろ!とか言い出してるのは何でなん?
まさか自演とかじゃないよね
0280名無しさん必死だな (ワッチョイW 2aee-rQk7 [27.92.231.113])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:59:00.48ID:PCIdx7OS0
MCDファイナルファイトなんていう
当時から糞ゲー扱いで速攻ワゴン入りしたけど
それでも誰も買わなかったソフトなんか
絶対いらん
0289名無しさん必死だな (ワッチョイW 6501-nXgs [14.132.160.166])
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:09.23ID:hy0ZRM440
>>288
「じゃなくて」ではなくその4つは全部入れるべき
0290名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:22:34.30ID:4pA4YNC20
>>243
自分もそれ思ったんだけど連続攻撃に移る時は体が動き始めるから
手だけ早く動かしてもその後のモーションで整合性が取れなくなるんだと思う

書き換えは基本1フレームだけど2人同時プレイ+敵4体なので
全てのキャラが同時に動くとなると6フレームかかる事になる

それでもプレイヤーの書き換えを優先してるんだけど
1フレーム毎に考えたとしても1Pパンチ、2Pパンチ、1Pパンチ戻し、2Pパンチ戻しで4フレーム
更にこの合間に敵の書き換えをする必要も出るからパンチと戻しの間に1フレーム挿入されてる
2人同時プレイだと最短でも8フレーム

2人同時プレイを捨てればスーファミ版と同じ速度は出せると思う
0291名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:35:57.67ID:4pA4YNC20
突っ込んだ話をするとメガドラのDMAによるVRAMの書き換え能力は1フレーム毎に7KB

スプライトが80枚x8バイトで640バイト
横ラスタースクロールがBG2枚分で1024バイト
パレットが128バイト
ウィンドウはサイズ次第だけどスコアやHPゲージが恐らくウィンドウなので1024バイト
キャラクタのスプライトの実効面積が64x96だとして3072バイト
(実際はハガーやアンドレ・ソドムの様に巨漢もいるからもっと大きいかも?)

ここまでで約5KB

そこにスクロール時の背景書き換えが入ってくるんだけど
小さなブロック単位で書き換えているのでDMAが使えず効率が落ちてしまい2KBは確保できなくなる

テラドライブならVRAMは倍あるから自キャラをVRAM上で持っておくことは可能だろうし
それなら2人同時プレイのままパンチ御速度は倍に出来たかも?
0293名無しさん必死だな (ワッチョイW 55aa-yS3h [126.242.159.115])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:20:48.75ID:ygnP3jie0
>>268
突進火吹きデブとマックスのスーパーアーマーには勝てなかったよ
0294名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:33:06.28ID:RxcYIkZ90
>>291
詳しくありがとう

要するに普通に作ればハードの性能上パンチが遅くなっても仕方ないってことやね
色数や敵の表示人数なんかはハードの限界だから、とユーザー側も理解してるから突っ込まないけど、パンチのスピードもハードの限界なんですって理解して貰えれば批判も減るんだろうね
とはいえ、キャラを僅かに小さくする、とか解像度を少し下げる、とか何かしら工夫をして妥協案を採用して欲しかったかもね(今さらだけど)

こういうのが移植ものの難しさだね
特に移植ものは見た目も頑張らないと、雑誌の写真で再現度が悪いと買ってもらえなくなる
ナイストがまさにそれで損してるから、FFが見た目を優先したのは仕方ない部分もある
そもそもマーク3との互換に拘らずにVRAM載せてればその後の苦労の大半は無かったんだろうけど
0295名無しさん必死だな (ワッチョイW 1daa-8pKI [60.132.226.20])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:54:39.05ID:EceH5gqc0
パンチ速度だけを優先した作りをするという選択肢もある事はあると思う
スプライトパターンから動作の差分である腕部分のみ別スプライトに分けて、パンチのパターンチェンジ絵を全てVRAMに常駐する領域を確保しておけばいい
DMA転送に拘る必要はない
もちろんその分、背景などのセル(パターン)数が減る事にはなる
MD版ストライダー飛竜のように、ゲーム途中の要所要所でVRAM内の領域書き替えを併用してやれば背景パターンなども削らなくて済むかもしれない
まあその都度一瞬止まるけど

まぁあえてこうしてしまったのは、パッと見た目を重視するパブリシティ的な戦略をとったという事なのかもしれない
0296名無しさん必死だな (ワッチョイW b578-CnnM [222.230.140.119])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:07:59.03ID:RxcYIkZ90
飛竜も敵が3体も出てきたら点滅しまくり透明人間寸前だったからね
中国三人娘とか常に誰かがプレデター状態w
そんなのは気になる問題じゃなくて文句なく良移植だけどね

飛竜は初期の作品だし、FFはCPU1個多いMCDだから何とかしてくれって期待もあったんだけど
0299名無しさん必死だな (ワッチョイW f9df-KLfl [90.149.136.221])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:47:32.02ID:675JtnXu0
雑誌媒体しか広報手段が無い時代に同時表示キャラ数増やSFCでオミットされてたステージエフェクトを入れる弊害でパンチ連射上限リミットが発生してたなら仕方ないね
だからこそ後年mame でオリジナルが動いた時はゾッとした
0300名無しさん必死だな (ワッチョイ 0d58-JmAE [118.0.67.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:22:36.13ID:4pA4YNC20
>>294
多分AC版の感覚をギリギリ保とうとしたのがSFC版だと思う
解像度が256x240だからテレビに映す時は横に引き伸ばしが掛かって多少キャラが小さくても大きく見えるし
その代わりに同時プレイを排除した上で敵の数も3体に絞ってある

>>295
個人的には敵を3体に絞ったうえで
パンチハメが出来るとなると簡単になり過ぎるんじゃないか?という疑問も

上にも書いたけど攻撃はパンチだけじゃなく3発目以降は体全体が動く攻撃になるから
パンチのパターンだけ持って早くなっても今度はその後でもたつく感じになるんじゃないかと

「敵は同じキャラ以外出さない」という手法もあるだろうけど
どの方法を取るにしても敵が単調になってしまうという問題が出てくる
いずれにせよどれかを捨ててどれかを取るような感じになるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況