X



別にフレームレートって30fpsでも良くね?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:46.08ID:TTek8xjt0
いくら言葉遊びしたところで劣悪な環境で耐えている豚の苦痛が取り除かれるわけではない
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:29.07ID:AuGF0iyt0
ゲームを30fpsと60fpsどっちでやりたいかって言われたら60fpsだろ
わざわざ30fps選ぶやつなんているの?
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:18:35.52ID:DnKdES6wM
30fpsでレースゲームなんて、ガクガク過ぎてまともに運転出来ないじゃろ

>>899
マウスFPSだと、60fpsでもかなりキツいな
瞬時の左右クリアリングとかも、120fps以上無いと画面グチャグチャ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:24:48.35ID:9e1zJd5D0
いろんな意味で60fpsモードが欲しい
更に解像度落としたりグラ設定落としてもいいから60fpsモード付けてほしい
それは開発や作り手的に認められないっていうのなら仕方ないが
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:31:57.01ID:9e1zJd5D0
30fpsで十分って人が居るのも事実
ブラボとか普通に遊べる人がうらやましくもある
たぶんあれも60fpsなら遊べるんだろうな
今のだと遊べない
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:45:16.03ID:6GHFBH260
64のゴールデンアイは30にも満たないガクガクだけど面白かったな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:50:47.91ID:Qwn/m/xK0
>>908
アホみたいにド正確にエイムできなくても
面白いもんは面白いんだけどな
「マリカは運で勝負されるから糞」っていう発想と根っこが同じ気がする
とにかくこまけえやつら
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 21:56:02.93ID:AuGF0iyt0
>>905
高fps体験したことないんだろうなぁ
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 22:02:05.85ID:cYvgAeKs0
>>908
ゴールデンアイはあれで面白いのよ
タイトルやインターフェースで要求される環境も変わるのよ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 22:06:21.58ID:48trvuU+M
>>905
ネットカフェでいいから144fpsを1度は体験してみなさい
家に帰ってそのゴミみたいな30fpsゲームやったら、画面グチャグチャに見えて衝撃食らうから
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:14.62ID:Qwn/m/xK0
>>905,912
ごめん高尚なるあなたがたゲーマー様とは違って
5fpsに落ちても笑っていられる質なので
いやほんとおこがましいですw 
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 00:35:30.71ID:9VNvpz+G0
個人的には下限は60で遊びたいけど30で十分という意見もわかる
でもシューターをマウスで遊ぶとなると話は別
遊べなくはないけど60でも視点移動がブレて不快
FPSをマウスで遊ぶってことをやったことない人がこだわりないんだと思う
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 04:00:01.43ID:nPNFjUbw0
シングルゲーは60fpsはいる
対人ゲームは240fps
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 05:46:06.62ID:qL/A8LQid
fps欲しがる奴は甘えだわ! 結局てめーの実力不足を棚に上げてfpsがーとかいい訳の道具としてるだけだ🤣🤣🤣
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:37:34.44ID:CKcnMxPAM
>>908
そのせいで必ず酔っちゃう子いたけどな
FPSで低フレームレートはヤバい
マイクラとかもそう
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:06:15.44ID:hmcmF6W+0
結局、30でいい60以上は欲しいってはジャンル含めて個々人の意見であって、それが売上にどこまで影響出てるかはわからん
それはそうとSwitchはクソスペ30fpsでも売れてる、というのは他ならぬファンボーイのID:ukzzKYQS0が認めたって話だな
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:21:38.38ID:cMfW89TB0
マウスの方がエイムが正確
とかそういうシューターがfpsにこだわるのはわかるけど
そこに優越感じみた観点でマウントとられてもなあ という感じ
「豚は上を知れ!」も押し付けがましい
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:23:03.77ID:z23as2dpM
>>926
144fpsゲーマーだけど、普通に60fpsならプレイ出来るぞ
というかパッド操作なら基本的に60fpsでも大丈夫

ただガックガクボッケボケで操作性も遅延地獄の30fpsは論外ってだけで
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:23:24.14ID:cMfW89TB0
>>926
あと解像度が高い方が視認性が高くて遠くまで狙えるんだ!
とかな
そこまで必死にゲームしてないだけの層を下に見すぎ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:24:17.80ID:z23as2dpM
なんやこれID知らない初心者か?



926 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/07/17(日) 08:21:38.38 ID:cMfW89TB0 [1/2]
マウスの方がエイムが正確
とかそういうシューターがfpsにこだわるのはわかるけど
そこに優越感じみた観点でマウントとられてもなあ という感じ
「豚は上を知れ!」も押し付けがましい


928 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/07/17(日) 08:23:24.14 ID:cMfW89TB0 [2/2]
>>926
あと解像度が高い方が視認性が高くて遠くまで狙えるんだ!
とかな
そこまで必死にゲームしてないだけの層を下に見すぎ
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:24:31.30ID:uPvfJj5U0
大半の映画が24fpsなのだから
基本的に30fpsあれば十分という事になる

そうじゃないという人は映画がカクカクして見えてる人
って事になる
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:25:13.53ID:mne7YKZD0
>>925
それSwitchユーザーに情弱が多いってだけの話じゃん
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:26:12.43ID:z23as2dpM
>>930
映画も存分にカックカクだから、映画監督はカクカクが分かりづらいような技術を使ってる
ぶっちゃけ普通に横パンしたら映像グチャグチャやで

あとアバターとかで有名になった監督さんとかは映画も120fps化を!と訴えてたし
実際に一部では120fps上映の映画館も存在するよ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:27:15.99ID:cMfW89TB0
>>929
自己補足禁止でしたか?
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:27:41.22ID:z23as2dpM
あと能動的なゲームとは違い、完全な受動的映像メディアの映画は比較するもんじゃないよ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:50:42.30ID:hmcmF6W+0
>>931
そうだね選ばれたユーザーだけ集めた結果が30-0だよね

娯楽でユーザー選別とかバッッカじゃねえのw
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:51:15.30ID:BT3w9Nxrp
>>910
>>912
にわか臭エアプ臭がキツい

"144Hzモニターで高フレームレートのゲームを体験"でいいのに"高fps"とか"144fps"とか造語レベルの単語が飛び出す

言い間違いや誤字脱字じゃなく
単に知識がないのと普段慣れ親しんでないから
細かい事と適当でいい所の区別がつかない初心者
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:00:19.42ID:Sgiqd1kD0
>>936
いや、前者の方が圧倒的にニワカ、というかPC童貞だよ PC界隈では後者の高fpsや144fps(かhz)が普通
3Dモニタを転用してた昔と違って144hzが当たり前、360hzや500hzなんてモノまで飛び出したから
100fps下限や設定落としていけるところまでを一括りに扱える「高fps」や、ターゲットfpsを名指しするのが当たり前なんですわ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:07:04.50ID:cMfW89TB0
どんだけやっても糠に釘・馬の耳に念仏だけど
優越感を得るためにエセ啓蒙活動してんでしょ?
自称ゲーマーって
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:07:26.00ID:z23as2dpM
144fpsが造語……?
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:07:35.15ID:mne7YKZD0
>>935
30-0ってファミ通のパッケージ限定の話でしょ

そんなこと言ってるから豚はバカにされるんだよ
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:09:20.21ID:hmcmF6W+0
そうかそうか、DLの話をしたいんだな


公式「サガ移植はSwitch版が断トツで売れました」→サガフロ月間ランクeショップ4位、PSストア2位
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624694321/
プレイステーションのアクティブユーザー、16,698人しか居なかったことが発覚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632926784/
【悲報】セブンイレブン プレイステーション ストアカード キャンペーン 未達成に修正される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633329853/
【悲報】セブンのPSカードキャンペーン、2万件達成は誤表記と謝罪。実際は19,573件だった模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633329899/
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:11:34.54ID:z23as2dpM
>>936
とりあえず、Nvidiaとかいう謎の半導体企業もエアプって事でいいか?

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up166587.jpg

頼むから令和のこの時代に、未だに120fpsすら経験した事無いエアプのクソ童貞は
書き込む権利すら無い事を自覚してくれや・・・マジ疲れる
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:12:08.85ID:jODHKhz8p
> >932
>あとアバターとかで有名になった監督さんとかは

いやいやジェームズ・キャメロンはその前にタイタニックで有名つーかすでにターミネーターで有名だろw
スレチとはいえあまりの情弱っぷりに突っ込まざるをえませんわ
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:13:11.70ID:X4jyZvrK0
>>936
ニシこのスレずっと恥かきっぱなしなのに次から次へと恥さらしにくるのなんでやろ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:14:11.98ID:mne7YKZD0
>>941
だからそれCS限定の話じゃん
なんでフレームレートのスレに来てCS限定の話をしてるの?
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:14:37.78ID:R4qE67hLM
言い訳がかつてのゴキブリと同じなんだよなw
結局こいつら自分のハードを貶されたくないから擁護してるだけなのがよくわかる
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:15:03.86ID:KGEI2YWGM
フレームレート差って見た目ばっか語られてるけど
一番大事なのは操作感だよ
ガクガクの30fpsと超滑らかな144fpsだと、入力レスポンス・操作レスポンスまでもが段違い
30fpsは操作して反映されるまでのラグというか遅延が酷すぎる
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:15:35.16ID:bvm9g8x60
まぁこれで分かってるだろ?ってのもあるよね
120Hzパネルで30fpsのゲーム遊ぶとーとか500Hzモニターに120fpsのゲーム入れるとーとか
120Hzモニタであっても内部300fps出てるとその恩恵もーとかいろいろあるし
言えるのはそのパネルのリフレッシュレートくらいは最低でもフレームレート出したい出ないと負けた感があるのくらいか
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:24:43.42ID:m1Pl1j1F0
voodoo2SLI時代でモニター120hz以上必須だったな
理由は3D立体視デバイスの為だが
立体視でやるTHIEF、HL、UNREALとか半端なかった
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:27:25.76ID:cMfW89TB0
書き込む権利w

このクソみたいな矜持w
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:27:44.10ID:bvm9g8x60
いいよね
立体はいい
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:28:56.71ID:Sgiqd1kD0
>>949
VooDoo Japanで解像度落としてでも高hzCRT使え!捗るぞ!って木が出来てて
枝は解像度マンセーが圧倒的だったが 経験者は皆「解像度www」だったな
あの頃俺の環境では85hz程度だったんで「XGAでよくね?」だったが
タイムスリップできるなら、木主にホンマにお詫びしたい
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:29:03.06ID:mne7YKZD0
>>950
豚ってやっぱりハイスペックや高性能にコンプレックス感じちゃってるんだなあ・・・
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:31:18.01ID:KGEI2YWGM
>>950
エアプは論破されたんだから、もう負け惜しみの書き込みダサイだけだよ・・・
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:32:19.70ID:04PbsOwh0
他のゲーム遊んだ事も無いのにゼノブレが最高峰とか言って否定されるとゼノコンプって言い出すのと全く同じ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:32:36.19ID:m1Pl1j1F0
>>951
UNREALのタイトル画面の空中浮遊カメラ視点は、冗談抜きで臨場感半端なかった
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:33:05.09ID:bvm9g8x60
CRT時代は高リフレッシュレートにするとキーンって音が気になってた
たぶん今だと聞こえないんだろうな
昨日他スレでお勧めされたゲームやるとゲーム中は4K90fpsくらいしかでないけどメニュー画面への切り替えで4桁fpsでて
グラボがジーいってた
あのゲームも4090になったら144fps余裕になるかね
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:33:32.69ID:Sgiqd1kD0
8~32bit時代の(特に日本の)ゲーム開発者が唱えていた「60fpsで十分で、それ以上は必要ない」というアーケード出身開発者のドヤ顔迷信が全部悪い
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:36:32.45ID:Sgiqd1kD0
グラボのコイル鳴きはなぁ
今の上位GPUはその辺も余力をもたせてるけど、HD7970の頃はもう悲惨だった 100fpsで泣きやがるwww
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:40:27.35ID:Vef+Rgly0
>>943
ターミネーターは1984年、2が91年、タイタニックで97年
映画知らん人はアバターと繋がらないの仕方がないんでない?
アバターも10年以上前の映画だしキャメロンのオタクぶりも知らん人多いはず

>>949
タイタニックくらいの時かな
これ以上はおっさん出るのでやめとこうw
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:42:00.45ID:bvm9g8x60
マーヴェリックの盤まだーちんちん
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:44:41.71ID:m1Pl1j1F0
>>960
タイタニックのアドベンチャー面白かったわ
中歩き回れるんだが、当時の映画や資料とかと見比べながら歩き回った思い出
映画で有名な大階段もよく再現されてた
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:59:47.31ID:Sgiqd1kD0
まぁアヴァターで有名になったでもおkやろな ハイフレーム映画の話で行くならまさにアヴァターを出すべきだし
個人的にはターミネーターやろがい!と言いたくなるがねw

マーヴェリックはアイスマンがズルすぎる 初代観てるから泣くわ、あんなん
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:05:52.25ID:cMfW89TB0
「書き込む権利」にガチでプライド持ってんのは理解したw
さすがw 生きてるのめんどそうw
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:06:55.31ID:b+THg4CNp
キャメロンを知らずしてドヤ顔でfpsを語る板

それがゲハです
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:32:06.09ID:Sgiqd1kD0
むしろ言ってることは>>932が全面的に正しいけどね 横パンの激しいヴァン・ヘルシングなんて本当にガタガタだし
アヴァター最新作の予告上映では24以外認めない!とか言ってた映画方面が手のひらクルックルやで
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:10:43.08ID:6kDCb3gS0
映画やテレビは30fpsなんだっけ?
まあテレビ側で処理してヌルヌルになるけど
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:14:07.56ID:bvm9g8x60
アニメものとかクリアスムーズ切ると酷くて見てられないものもあるな
どっちが好みかは人それぞれだけどただ見るだけで遅延がーが無いものは基本全部クリアスムーズ
映画は映画プロか
結局テレビにおまかせであり見た目のフレームレートもテレビにおまかせ
ゲームはいろいろ選んで一番いいのつかう
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:28:30.36ID:OzywEXCc0
>>936
豚おもしれぇww
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:30:46.58ID:9WtW9XpSM
>>968
そっちは基本視点固定だからきにならないんだよ
人物中心にパンすると背景ガクガクで違和感でるよ
てか30fpsで十分とかって年収は300あれば十分っていってるのと同じだよね
金なんていくらあってもいい
fpsも高い方がいい
どの程度まであればいいのかはわからんけど120、最低でも60fpsは欲しいね
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:32:06.69ID:cMfW89TB0
こうやってみると一般とオタの棲み分けが順調に進んでるのかもしれない
ゲハでのマウント合戦なんて現実には意味ないし
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:33:19.22ID:6kDCb3gS0
>>971
30fpsあれば十分なんて一言も書いてないけどw
ちゃんと文章読んでね
急に年収の話をしだすのもかなりやばいマウントの取り方だね
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:36:18.99ID:987YdPSTp
パンする時アニメは8fps(3コマ打ち)でも背景は24fpsで撮影して自然に見せる技法(富野曰く便利な錯覚)があるけど実写映画やゲームじゃ出来ないよな
と思ったらHD2Dや2D横スクは基本それか?
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:38:46.16ID:cMfW89TB0
>>973
年収の話とゲームを一緒にするなら
「低年収だけどやりがいがある」とか職人みたいなのな
もちろんやりがいあって高収入
とかおめでたい理想はいくらでも言えるけど
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:45:56.85ID:9WtW9XpSM
>>973
別に30fps云々以降はあんたに対して書いたんじゃない
このスレの主旨に沿って書いただけだ
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:47:19.06ID:lUGIXWXT0
ゴキ豚®︎唯一の希望「フレームレート」
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:48:33.99ID:cMfW89TB0
>>977
最近そればっかだよな
叩き棒として見つけたんだろうけど
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:59:51.56ID:jo7DnNKe0
Xboxにはfpsブーストもあるし、プレステ終わってる
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:05:10.66ID:mne7YKZD0
>>977
豚ってPCユーザーすら容赦なくゴキブリ認定するようになったよなあ・・・
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:06:03.99ID:whMVQ8E/0
フレームレート追求なら今度は糞グラ煽りがどうなの?って事にはなってくるぞ?
煽ったなら責任は持たないと
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:09:34.56ID:UWeZ20hKd
>>977
一斉にそれ一色になるの気持ち悪いよな…
やっぱGatekeeperまだやってんじゃないの
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:21:30.42ID:tCoHy0HMa
別のスレではこんな事書いてる奴が、スペック云々だと同盟扱いしてるの草

166 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 05:08:36.54 ID:04PbsOwh0
痴漢と違って別に求めてないのにday1来ちゃうな
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:22:00.04ID:w1ek2rDPM
グラと違って快適性に直結するからたfpsは
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:25:23.31ID:wzSrb7UB0
>>956
リアルタイムの体験にはとても及ばないだろうけど一度見てみたいわ
その辺のVRMod無いか探してみよ
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:26:29.72ID:whMVQ8E/0
今までスクショ間違い探しで得意になってたのは何なの?
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:28:22.81ID:wzSrb7UB0
このスレで高fpsは良い言ってる人の殆どはPCユーザーだと思うぞ
CSだとタイトルも出せるfpsも限定的だし
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:28:33.07ID:hmcmF6W+0
今必死になってフレームレート煽りしてるのは、万が一新型SwitchがDLSS対応して4k表示なられたら
今まで散々煽ってた解像度煽りが通用しなくなると思ってるからなんだろうな
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:32:58.27ID:9eUztM75d
>>990
現行ハードはSwitch以外ほぼ全てのゲームが60fpsだぞ、だからXSSだけ30fpsだと買ったヤツが嘆いてる
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:36:14.79ID:wzSrb7UB0
>>992
120fps以上を前提に考えてた
スレタイが30fpsだから確かに60fpsでも上になるか
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:41:05.79ID:whMVQ8E/0
てか実解像度を下げるという表現はおかしい
レンダリング解像度でしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況