X



数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 13:07:40.69ID:JVeNa4K80
これなんだったの?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:31:24.69ID:KEQy0C2Ad
次世代スイッチは手間をかけずに
綺麗に解像度を引き伸ばすことに力入れてくるだろう
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:32:04.15ID:mne7YKZD0
>>181
いいからIDコロコロして逃げてないで固定回線で戦えよ豚
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:32:19.98ID:x1jhi5XC0
しかしゲーム業界も悲惨よな
いくらハード性能上がっても必ずあそこが駄目ここが駄目言われまくるもんな
まぁ、現に手放しで褒められるゲームなんて微塵も無いんだからしょうがないけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:33:26.80ID:ZTowFbRp0
>>189
じゃあ対立する主観出されたらどっち尊重すんだよ
そのくらい頼りないモノだともわからないとか問題外っすな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:33:35.25ID:mne7YKZD0
>>190
ゼルダbotwって洋ゲーオープンワールドをパクっただけじゃん

豚ってブスザワでオープンワールド童貞捨てたからブスザワが革新的だと勘違いしちゃったんだろうなあw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:33:58.18ID:NqRlyPFwd
>>177
高性能機で出る事を評したanthemやcyberpunk2077が次世代の遊びを実装したまともなゲームだったら擁護出来ないが、解像度だけの旧いゲームだったからな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:34:24.54ID:KEQy0C2Ad
グラを綺麗にして褒め称える人間と
ゲームを買って遊んでいる人間が違うことに
気づかなけりゃそう長くはもたないだろうな
どんどん会社減ってるしな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:34:44.10ID:nu1sDeBW0
任天堂は特に何もしてないのに、勝手にPSが死んでいったからな
PS4ユーザーを一瞬で8割減させたのはセンスあるは
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:34:46.87ID:RMVqbnAS0
ハード性能上げてもそれが一定数(4000~5000万台)普及するまでは移行できねぇし

儲けを考えれば前世代マルチのほうが得だからずっと無意味な状態
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:34.12ID:puX8jstf0
まったく同じ内容のPS1レベルのソフトを当時と今の環境で作ればスレタイ通りにはなるかな?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:45.38ID:XY0dt7fC0
あー確かに楽になると言い張ってた連中居たな
要求も上がるからますますきつくなると何度言っても話が通じなかった
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:57.35ID:BPAzQoHY0
>>196
君って本当に馬鹿なんだね
自分の主観で味方したい方を味方するし議論の進行次第では寝返るよ
だから議論するわけで
お前みたいな結論ありきの無駄な対立煽りなんぞ馬鹿のやること
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:36:26.31ID:1Rl7lI370
>>1
20年以上前にそれ否定されてたけどな
業界の記事や本出てたろ
それを無視して自ら衰退する方向に進んでることはPS以外は皆知ってたし
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:36:33.70ID:KEQy0C2Ad
PS1レベルのFFすら今のスクエニじゃ難航しそうw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:38:01.29ID:NqRlyPFwd
>>197
パクったはずなのにどこのメーカーもそのシステム実装力に追い付けもせず、マップだけ広いだけタマにパラセールだけパクったゲームしbotwが出た5年経った今でも出て無いからな

よく言うパクっただけな筈なのに追い付けなかったってどう言う事なのかね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:38:54.01ID:ispRAG2Yd
開発費は無理だろうむしろ妥協点見つけるほうが今は大変じゃないかなゲームを開発するシステムがある程度は楽にはなるだろうけど
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:38:58.40ID:Na9OQKbOa
ガスト、ファルコム、コンパ、日本一
見た目だけグラが向上してますね
ホントに見た目だけ!
グラ以外は粗い作りか手抜き(笑)
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:40:03.79ID:ZTowFbRp0
>>205
サードの主観は寝返らないけどねw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:40:21.63ID:KEQy0C2Ad
ブレワイみたいなゲーム生まれたら
昔だったらどんどんパクリゲー出て切磋琢磨で進歩したのに
今はパクリゲーすら満足に作れない有様だもんな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:40:50.54ID:BPAzQoHY0
>>212
ん?また話の主旨を反らしたね
そーやっていろんな事から言い訳しながら逃げてきたんだね君は
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:42:23.74ID:ZTowFbRp0
>>214
いやサードがソフト出すかどうか決めることだって立派に主観的概念でしょ
読解力低すぎない?むしろ一番寝返ってもらわないと困る存在なのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:43:02.70ID:nu1sDeBW0
VRとPC周辺機器に力入れてる時点でソニーはもうCSから撤退決まってるんやろな
PS5で最後やろね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:43:36.98ID:BPAzQoHY0
>>215
そーじゃない
君は意図的に話の主旨を反らしたという事
なぜ急にサードの主観とか出てきた?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:44:17.72ID:KEQy0C2Ad
サードはスイッチに出しまくってるじゃん
CSで一番ソフト多いのスイッチだろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:45:32.57ID:ZTowFbRp0
>>217
>>205からの話の流れを汲んだだけだろうに
本当に文章が読めないんだな…
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:45:38.74ID:PNu0fJES0
技術が進んでも西洋はエロに使わないから面白くない
その点では中国の方がましかもしれん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:46:34.54ID:JV8LrWig0
毎週大量のSwitchソフト出てるからな
何にも出てこないのはプレステぐらい
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:09.69ID:ispRAG2Yd
中国は基本パクリってよりそのまんまで作るからセンスがなぁ
ファミコン初期のパクリソフトですら何かしら差別化してたのに
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:32.31ID:BPAzQoHY0
>>219
お前自身の文盲を棚に上げて何を言ってるのやら
敢えて話に乗ってやればそれはサードの主観ではなくお前の主観でしょ?
何でサードでもないお前がサードの主観語れるの?
それって所謂もう詐欺行為と一緒だよ、わかってる?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:39.91ID:KEQy0C2Ad
プレステに出てスイッチに出てない希少なソフト集めてリスト作ってるだけだもんな
逆を集めたらコピペで容量オーバーすんぜw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:49:12.92ID:ZTowFbRp0
>>223
スイッチハブが判断じゃなかったとしたら偶然か陰謀論でも引っ張ってくるの?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:50:14.43ID:BPAzQoHY0
>>225
また主旨から逃げたね
何回目かな
主観を否定しながら主観を読み違えてレスするし話にならないな君は
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:50:15.14ID:x1jhi5XC0
まぁCSはいくら性能上がっても客層は狭く規制は厳しいからつまらない、というのはある
というかそれが一番の問題かもしれん
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:50:52.59ID:ZTowFbRp0
>>227
えーじゃあ主観ですらなく判断に至ったってこと?
お前の脳はどうなってんだ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:50:52.88ID:2t6spa0Z0
>>95
その中でもう出てるのはどれだい?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:52:45.53ID:BPAzQoHY0
>>229
判断って何の判断?
ちゃんと主語つけてくれるかな
特に君みたいな鳥頭相手にするのは苦労するわけで
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:52:52.38ID:ZTowFbRp0
ついに日本語が通じなくなってしまったかぁ
ここでおしまいやね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:52:56.81ID:byIybBDB0
そもそも個人じゃないサードがどうやって主観持てるの???
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:53:13.52ID:izwQsneK0
>>1
これを言ってたのはゲハ民じゃなくてゴキ
まぁ他所の奴らにはニシとゴキの区別はつかないだろうけど
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:53:58.81ID:KEQy0C2Ad
現実のプレステの発売予定表は
カスカスのスカスカで
誰が見ても末期状態なのに
妄想の発売予定に縋っても悲しいよなw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:54:34.52ID:ZTowFbRp0
>>234
そりゃ権限のある方々が分析結果を元にして主観で判断下すんでしょ
逆にそうじゃなかったとしたらどう決めてるのか教えてくれ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:56:56.26ID:ZTowFbRp0
>>239
だから主観を集めて議論した結果そうなるんでしょ
それは>>205のアホも言ってることだしな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:57:21.41ID:rPIF6iRf0
開発費を抑えられるは誰も言ってないと思う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:58:40.67ID:Xg6y1jCI0
○○が出たらスイッチは終わりってステイ豚が言ってたやつ何本出たんだろうな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:59:54.07ID:byIybBDB0
主観とは

1 ラテン語のsubjectum(下に置かれたもの)に由来し、スコラ哲学以来、18世紀ごろまでは性質・状態・作用を担う基体を意味した。近世以後は認識し行為する人間存在の中心である自我をいう。特にカントでは、先験的意識としての主観が設定された。⇔客観。→主体

2 その人ひとりのものの見方。「できるだけ―を排して評価する」⇔客観。
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:00:20.79ID:gEH6AnT8d
性能が上がって全てのゲームが時オカ超えられたら良かったのにねえ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:01:15.49ID:ispRAG2Yd
>>161
そのスーファミくらいというと今のソシャゲみたいな感じになる
そのソシャゲも今や開発費も高くなってて終わるゲームのが多いが
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:01:56.18ID:akqBuvgm0
この論は開発機材の性能が上がると共通エンジンが使えて工数減るが大前提で
出すハードの性能は関係ないし、実際共通エンジンもそこまで有能では無かったという
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:02:07.82ID:Sgiqd1kD0
ゼルダ原理主義やめようぜ
いいゲームだとは思うが、あれがARPGやOWの頂点って事はないわ
売上マウントはPS2時代のステイ豚と一緒だよ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:03:00.82ID:tt47CEgla
携帯性を向上させたSwitchではゲームが作りやすくなったから間違いではない
ゲームを作りづらくした採算性の悪いハードが悪い
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:04:48.57ID:QYLevGNnr
「ハードの性能が上がるほど開発楽になるわ」

ゲハ豚「! Switchのことかー!!」シュバババッ


これ性能コンプレックス丸出しすぎんだろ
任天堂だって順当にスペックアップしてるハードは出してるんだし
開発楽になるのはインディーとかにとっては事実じゃん
なんでこんな発狂してんの
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:04:56.10ID:byIybBDB0
>>248
あれはどっちかって言うと評価マウントかな?
健全な論が出来なって点ではどちらも一緒だけど
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:06:29.35ID:fKMVS6780
いきなり任天堂信者がーしても
スレタイ通りになってない状況の説明にはならんだろうに
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:06:43.39ID:ZTowFbRp0
つーかブスザワ2は開発遅すぎ
見た目もほとんど変わってないのに無能すぎないかね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:07:23.41ID:k0SbS4UPr
任豚はGC以外ずっと低性能煽りくらいまくってたからなあ
低性能=任天堂のこと煽ってきてると刷り込まれてるんだろ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:08:48.89ID:xpE8Tay10
>>248
売上マウントと思ってるんか?
むしろブレワイって評価の割に売れてない方でしょ
上見ればGTA5やスカイリム、ウィッチャー3やRDR2あるわけでな
むしろブレワイは評価マウント?と言った方が適切だよ
歴代ゲームランキング1位の常連だからな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:09:41.63ID:rPIF6iRf0
開発費を抑えられるなんて誰も言ってないし
AAAは火の車だし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:09:46.80ID:ijeLSXhbd
>>250
ほんとこれ
そもそもSwitchは半導体を使わないことでハードの性能を0にした側であって性能アップの恩恵は一切受けてないんだよね
自意識過剰にも程があるんだよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:09:51.68ID:ispRAG2Yd
>>256
ヒントブレワイは任天堂ハードのみ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:10:49.84ID:ZTowFbRp0
ベヨ3も時間かけすぎだし
メトロイドとかまだ画面すら出てこない
低性能だと開発しやすいってことも絶対ないからな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:11:38.61ID:fKMVS6780
開発が楽になっても開発費抑えられなければ
AAA路線継続は厳しいだろうに
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:12:13.07ID:izwQsneK0
実際、ゲハでゴキが低性能ハードと口にした場合、それは100%任天堂機の事を指している

まぁ、そもそもゴキが任天堂叩き以外の話をする事は滅多にないから
豚だのブヒッチだの口にした時点で、その先の内容が予想できるのだけど
(最近は箱叩きも増えた)
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:12:26.62ID:+QQ/sZxDr
まぁSwitchもそろそろwiiUに毛が生えたレベルじゃ厳しいだろ
せめてPS4ぐらいの性能ないと
サードだってなんとかSwitchで動くようにオブジェクト削除したりメモリ管理したり最適化強いられてかわいそうだよ
余計に費用かかってそうじゃん
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:12:30.51ID:xpE8Tay10
>>259
いや、マルチでのブーストは当然あるの知ってるわ
その上でもう少し売れて欲しいなとおもってる
3000万は行って欲しいわ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:13:29.20ID:ispRAG2Yd
>>265
セールもほぼしないからなぁ
真似にして半額以下とかセールしょっちゅうしてたらそのくらい売れてたと思うわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:13:42.64ID:fKMVS6780
かわいそう言われても
嫌ならswitch外せば良いだけに見えるが
上のハブリストみたいに
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:15:12.72ID:xpE8Tay10
>>267
未だにちょくちょく売れてるし日本だと週販常連だから続編ブースト次第かね?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:15:17.32ID:+mL0BOoUr
ハード性能が高いことで苦労することもあるだろうが
ハード性能が低いことで苦労することももちろんあるよな
DOOMにしろSkyrimにしろSwitch版はとんでもなく苦労した開発話ネットに転がってるよ

『DOOM』のニンテンドースイッチへの移植は「とんでもなく難しい」。開発者が移植の際に工夫している点について語
https://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20171023-56469/amp/
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:15:46.22ID:ZTowFbRp0
>>270
とある開発曰く 乾いたスポンジから水を絞りだそうとするようなもの らしいからなぁ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:17:04.34ID:RrQErDf1p
任天堂はスケジュールの調整でゲームが完成しても発売までしばらく置くなんて普通にある
公言されてるのはマリオオデッセイくらいだが(スイッチロンチに全然間に合ったけど発売は年末に回された)
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:17:09.19ID:gnXWqPrF0
ユーザーからすれば面白いゲームが欲しいだけだからな
ハードの性能(というか機能)で歓迎できるのは最近だとクイックレジュームでしょ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:19:52.11ID:v5o8mOHFd
ID:ZTowFbRp0
ゴキブリって法を犯してないだけで本質は詐欺グループと何ら変わりないな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:21:01.66ID:O6AvvJ540
>>270
>ほとんどの開発者がニンテンドースイッチへの移植作業はスムーズなものだったと証言している。
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:21:58.45ID:/fwxTf0ir
EA
「Switchじゃどうやってもフロストバイトエンジンが動かない。仕方ない。PS3用の廃棄エンジン引っ張ってきてSwitch用にチューニングするか。モードは削除な」

UBI
「ユニティエンジンがSwitchじゃ動かない。対応するまでに数年かかる」

スクエニ
「スイッチだとアンリアルエンジンの技術的な問題が発生してる。エンジン側が対応するまでドラクエ11の発売できない」

スペック低いことでユーザーに実害でまくりじゃん
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:23:53.67ID:rPIF6iRf0
最初からSwitch用に作ればいいんだけどね
カプコンはそうしてるしね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:23:56.35ID:5l7rvvLMd
>>277
ほんとこれ
半導体を使っていないSwitchがどれだけゲーム業界の進歩を阻害したか任天堂は正しく認識して一刻も早く半導体を使った次世代機への移行を進めるべき
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:25:33.85ID:izwQsneK0
移植が楽か、難しいかは、ゲームの設計段階でマルチ化を考慮してあるかどうかによる

あとは、劣化移植の際にどこまで再現度を求めるか
完璧に再現しようとするほど、当然難易度が上がる
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:26:14.24ID:gEH6AnT8d
任天堂サイドは失敗に学んでるけど何故か業界あげてその失敗に向かって突き進んだんだよな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:26:22.79ID:/fwxTf0ir
UBI
「だめだ。どうやっても動かない。アサクリはクラウドで」

カプコン
「メモリが足りなくてREエンジンのバイオ動かん。単純な移植にとどまらない。費用対効果があるか疑問だ。バイオはクラウドで」

カプコンもスイッチのスペックに悩まされてるんだぞ
モンハンでも相当頑張ったと思うよ
一番低いスイッチで動くように合わせないといけないんだから
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:26:46.19ID:ZTowFbRp0
>>275
詐欺ってこういうハードのことだろ>>277
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:27:45.13ID:hmcmF6W+0
>>277
一番したは逆の事象の事言ってるのにきづいてないの草
古いエンジンのせいで無印DQ11PS4はクソ長ロードやったんやぞ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:27:53.19ID:O6AvvJ540
性能任せで雑にプログラム組んでるからマルチ化で苦労するんだろ
そういうズボラな開発はバグ取りとかでも苦労するんだよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:28:42.60ID:rPIF6iRf0
PCのクオリティに合わせると開発費が跳ね上がっちまうからな
だからカプコンはSwitchにモンハンを出し続けた
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:29:12.15ID:KNvVrazhM
インディーは楽になるってもインディーはPSハブ多いけどw
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:29:41.22ID:37MBK5MSa
マルチプラットフォームがそもそも手間なので
言ってしまえばPCだけにするのがラク
ただPCだけでも性能のばらつきが激しいので結局ローエンドに合わせる手間はあるかな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:30:40.46ID:xpE8Tay10
ぶっちゃけSwitch除いてもちゃんと売れるのならSwitchに出す必要ないと思うんだよね
それこそwii時代なんてWiiハブが大体だったでしょ
むしろ無理移植してでもSwitchに出さなきゃいけない現状を何とかすべきだと思うわ
まぁサードの方は他ハードでより売る努力するよりもPS4レベルのSwitchの新型待ち望んでる気がするが…
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:31:33.24ID:XY0dt7fC0
>>287
そっちは性能うんぬんより
大手以外には冷たいソニーのスタンスの問題だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています