>>195
それはシナリオ技法の範疇の話であって
ゲームシナリオとして、要はゲーム上で表示される読ませる文章として世界観を説明する事が重要な事か?とはまた別の話だ。
ついでに言うとグランディア1なんかは、非常に狭い視点のまま世界を飛び跳ね、大きな規模のストーリー展開をやってるし
大きな世界をプレイヤーに体感させてる。
マスエフェクトなんかも視点は非常にコンパクトだし
世界観なんてのは細かく知りたければ大量のサブテキスト読めってスタンスになってる。
あともっと色んな小説とかゲームとか漫画とかを読んだほうがええと思うぞ。