X



ゲーム業界「絵を描ける人は五万といるのに、文章を書ける人が少なすぎる…😰」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 08:09:12.37ID:WBt6XxaLM
いま再び考えるシナリオライター不足問題

Ikuhiko Sato/#
エロゲ業界、ソシャゲ業界、コンシューマ業界 において
深刻なシナリオライター不足です
ライターを目指してる方は是非なってあげてください。
絵描きさんとライターの数が釣り合ってないので絵描きさんにも仕事が回りません・・・
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 00:44:52.06ID:PhXRhbB60
ミストじゃんで終わるだけでしょ
どうせスティーブンキングやるならサイレントヒル方面に行ってくれ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 01:13:29.46ID:o36ZD93l0
辞書てきとーにめくって気に入った珍しい単語をベースにシナリオに順に入れる

これでゲーム1本完成したらすげーな......
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 01:16:09.47ID:vcCVOoHx0
>>394
一般ウケしないてミストて大衆娯楽作品だよ
イージーライダーとかのニューシネマでも大衆娯楽作品
洋ゲーもそう
これがダメあれがダメとか決めつけるのは良くない文化的に
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 02:37:09.35ID:Gdo6VMGx0
世は正に大なろう時代である。
…あらゆるジャンルの読み物をラーニングさせたAIにライターやらせれば良いんじゃね?ゲームではシナリオそこまで重視はされんよ。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 02:40:45.48ID:Gdo6VMGx0
>>43
抜きゲーなら下が正解だろ。悶々しながら真面目に攻略するのはキツい。賢者モードでエロゲーなんて本末転倒だぜ。
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 11:29:13.92ID:V4XgO7eo0
TwitterとかSNSとか5ch見てると人の書いてる文の意味わからないのに突っかかってきたりするし、文章なんてあんまり読まれてないんじゃね?
フルボイスでもなければ、GBのサガぐらいの文章でええやろ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 11:31:17.15ID:NaABupzL0
そりゃまとも(売れる)な絵や文が書ける人はメーカー入るより自分で生業にしたほうが儲かるもの
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 22:26:37.51ID:jPQO/tph0NIKU
SNSの今はチャットみたいな短文が主流になった
ちょっとでも長いと読まれない
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:03.97ID:3kBjJBnf0
>>398
重視されないというよりどうせ大したもの書けないと諦められた
重視する人は他所へ行った
だからJRPGとかテキストアドベンチャーとか下火になった
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 07:17:01.99ID:aPFrMnR/0
逆転裁判の失敗はなるほどくんと真宵ちゃんを中心から外したこと
同じ失敗をPSYCHO-PASSというアニメがしてる
朱ちゃんと狡噛を中心から外して落ちぶれた
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 07:30:04.09ID:lYXPJNTm0
必要なのは文章が書ける人じゃなくって、「書かれたものを添削できる人」 だよ
しかもちゃんとゲームに落とし込んだ時のことを考えて出来る人材
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 10:30:20.33ID:V6uaSlHi0
自分で書いた方が儲かるなら仕方ないやろ
待遇改善しないと文才のないサラリーマンがシナリオ書き続けることになる
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 14:04:17.22ID:ZZe9ww8f0
評価の高い作家に依頼すれば良い ただし小説とかとゲームやアニメなんかは文法が違うので
ちゃんとその分野で良い評価を持ってる人に頼むべき
社員として雇い続けるにはリスクがでかいので1本いくらの契約でいいと思う
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 15:25:32.32ID:FczC1M7Ep
同じ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 16:42:06.53ID:dEcsPJD5a
>>57
リゼロとかスライムとか初期に流行らせた人達って文章力低くないよ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 17:13:36.63ID:1jBRTj7yM
>>408
ゲーム好きで有名な某著名小説家が「ゲームシナリオに関わった知人がみんな後悔してるから、自分は絶対にゲーム制作に関わらない」とか言ってるらしいからなぁ
作家に頼むのは悪手中の悪手なんだろう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 17:31:30.90ID:jTNjFtF40
>>408
ゲーム会社側のリスクなんて知るか
そもそも作家側がやりたがらないという話なのに
業界全体としてハリウッド並の報酬か印税方式にしないと
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 18:24:26.51ID:WaN0hAW9p
>>404
本気でそれだけが原因だと思ってるならお花畑脳すぎるわ
全部が全部ダメな方向に向かっていたのに
あと成歩堂は思いっきり中心にいただろ
主人公を交代したにも関わらず新主人公を食ってしまったのも原因の1つだからな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 19:28:47.78ID:cr0xJOxy0
>>412
??? 二行目分からん
それを言うなら「ゲーム会社に関わるのは悪手中の悪手なんだろう」だろ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/30(火) 20:15:37.43ID:3kBjJBnf0
グラフィック、シナリオ、脚本、キャラ、演出など
物語を彩る要素は大体他所の娯楽に圧倒的に負けてるから、無駄に背伸びはせずに触ってるだけで脳死で楽しめて中毒性あるゲームだけ作っていればいい
ゲーム市場は動物園の猿山と思え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況