>>302
作り手はユーザーが気にしやすいところとそうでないところの区別つけようねって話でしょ

その例でいくと、ユーザー側の感じ方が重要になると思う
全滅といった失敗に対するフォローが入ればユーザーは違和感よりも安心を強く覚える
一方で寿命問題は差し込まれるたびプレイ方針との齟齬がうまれてしまう
違和感をかき消すだけの仕組みが必要なんだな