X



NVIDIA、LinuxカーネルにTegra239のサポートを追加

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 05:29:59.54ID:14mwQzsIa
>>977
強化版を出すなら、7年目なんて末期ではなく、もっと早く出してるよ

そもそも、強化版を出す気が有るなら、
SoCをTegraX1+に切り替えた時点で性能強化してないとおかしい

X1+を採用した現行機は、
据置モードで最大1.7倍弱、携帯モードで最大1.3倍超程度には、
性能アップできるマージンを残しているが実際にはやってない訳でな
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 06:35:18.10ID:QT6yr0oOd
>>978
どこが末期なの?w
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 06:50:18.99ID:Xopc5zxW0
>>937
世代はそんなに謎でもないでしょ。任天堂は後継機は現行機と合算しないんだから、シリーズごとに販売動向ははっきりしてるから、それを世代と呼んでる
Wii世代→Wiiu世代→switch世代→次の世代。つまり次世代
次世代機の言葉の意味は後継機と同じ

むしろ「新型」の方が意味が絞れないと思う。switchの新型モデルも後継モデルも、仮にswitchに無関係な新機軸ブランドゲーム機を立ち上げても、広義では全部新型なんだし
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 06:57:48.98ID:bgv7NatF0
ゲハは対立煽りするところだから真面目な議論できないのよね
海外サイトでは一部違いはあっても概ねNateのリークの裏付けが取れたので、改めて当時の発言の掘り起こしと現在判明してる事実から全体像が絞られてる
でこのスレも大半の人がそれを前提として、どうブランディングしてくるのかが主なテーマになってる
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 08:04:54.26ID:JlLurkGna
>>974
サム8使うとLite用とかにシュリンクするの困るのは本当にそう
何しろ今のSamsungプロセスの歩留まりは5nm(Samsungの5nmは7nm++)が35%、3nmGAAが20%って話
Ampereをサム8で作ろうとした時も旧世代プロセスなのに歩留まり低くて苦労したって話だし
生産考えるとTSMCのが圧倒的に安定してる
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 09:22:26.99ID:dIWjaDMod
>>978
Switchのどこが末期だ
公式いわく、まだまだ中盤だぞ
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 09:23:50.01ID:14mwQzsIa
>>979
CSハードで7年目は末期だぞ?
10年以上も同一ハードを引っ張ることは無い
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:33.30ID:14mwQzsIa
>>984
7年目は末期だよ

任天堂がはっきり中盤と言ってたのは4~5年目の話であり、
6年目の今年を中盤に入れても、7年目以降はもう中盤じゃないよ
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:56.85ID:cj3zrCcEp
>>984
17,18,19:序盤
20,21,22:中盤(20年1月中盤突入発言)
23,24,25:終盤
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 09:34:28.32ID:N9Esg/u+a
当たり前だけど完全に末期になってから新型出しても移行が間に合わないから駄目
そうなる前から出して移行しながら終了させないと
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:26.79ID:4pMGWFXg0
>>974
気になるのは構成としてはほぼAmpere_AであるOrinがサム8で作られてることかな
じゃあ逆にAmpere_BであるDrakeもTSMC7nmで作れるだろうって
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:13:48.75ID:OcJzxStI0
>>983
そんな歩留まり悪いなら結局12SMじゃなくて
10SMくらいになりそうよね
シールドTVとは数量合わんから補完も出来んし
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:21:32.32ID:2yQvjLWAM
>>986
Switchが末期ということは、間もなく後継機が出るってことだな

ゼルダ同発縦マルチだな
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:30:15.91ID:o1KyKNrvp
>>990
いやNVIDIAのGPUがダイサイズ620mm2とかやってたのも原因なので
T239のサイズなら問題ないでしょう
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:31:55.22ID:TjElwuXda
>>990
だからTSMCの可能性が高いと思うよ
Lite作らないなら話は別だけど
この低さだとシェーダーコア削っても得られる量大して変わらんし
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:34:21.65ID:6tsLRQUW0
ゲームボーイがカラー入れたら12年続いたわけだしなぁ
Switchもそうしたんじゃないの
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:35:28.26ID:TjElwuXda
>>992
サム8はね
問題はLite用にお出ししたい時がヤバい
いまだにQualcommがブチキレてる
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:40:19.17ID:TjElwuXda
ちなみにTSMCは5nmでも9割超えてる
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:42:00.61ID:2yQvjLWAM
>>987
中盤って発言は去年も言ってるんだよな
中盤発言を信じるなら、来年に高性能版を出して中興を狙うのは不自然では無く

中盤発言は過去の物で、既に末期だというなら、来年は後継機だな
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 10:44:43.52ID:2yQvjLWAM
>>994
GBCに当たる上位機種出して寿命延伸するなら、Switchシリーズとしては10年コース狙えるだろうし
6年目7年目の今が、正に中盤になるだろうな
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 11:28:56.71ID:X8NvlyJ1p
スイッチColor
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/24(土) 11:30:45.11ID:6tsLRQUW0
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 3分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況