X



【悲報】有名Vtuber、ゼノブレイド3の配信で泣きすぎて大変なことになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:42:18.27ID:wHglA/bU0
誰?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:50:56.06ID:Acyxi45Ed
一見さんもあそこの反応だけ見たらもう配信見ないだろうなw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:55:12.40ID:nfGYF43da
IGNJのババアがムービー長すぎて呆れたって言ってたとこじゃん
何分茶番やってんだかタイマーで測ってたってw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 11:56:39.67ID:+9+vg/xFa
この辺は唐突すぎて逆にしらけた
ゼノ3全体がそんな感じだったけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:03:48.33ID:CLmjKgkF0
コメ欄の奴らは買わないだろうな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:05:18.18ID:aHm7Bgrr0
演技に何言ってんだという
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:13:25.20ID:rWsQsqq30
ゼノブレ2、FE風花辺りは配信が切っ掛けで買ったのが多かったらしいけどな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:13:28.59ID:/2L1Px+L0
なぜかゲハでちょくちょく名前見る人か
泣くなら5章くらいか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:23:30.60ID:Uw/F8vqza
ニュイはせっかくゼノブレ2で名を上げたのにその後はスクエニRPGばかりやって落ち目になったのがな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:33:30.46ID:Uw/F8vqza
>>22
単独ゲーム配信だとゼノブレ2が一番人気なんだからそういうやつの方が多いだろ
そしてその連中を繋ぎ止められなかった
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 12:46:46.78ID:xBP1vtP9d
2から入って1の反応する人の動画が見たいがあんまりいなくてなぁ
父様に面白い反応する人とかおらんかね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 14:00:16.54ID:Q1kT5A3k0
>>21
あとは如く系とバイオだな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:09.39ID:38JAkJbC0
例え演技だろうとなんだろうと、感情の起伏がっつり出す方がRPG配信としては面白いよな
泣き所で泣いて、笑いどころで笑っててのはとにかくそのゲームのファンにも受けがいい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:55.87ID:jDxIfE8W0
ゼノDE最初の方のフィオルン例のシーンで号泣したVいて、
良いリアクションで好きだったんだが箱潰れて引退しちゃって残念
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 15:22:14.42ID:C5JAfVq40
こういうのでガチ恋みたいなのを作り上げて金をまき上げる
典型的な詐欺のやり方だ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 16:16:54.86ID:qBXbT3hCM
2やクロスは記憶無くしてもう一度やりたいって思ったけど
3はそういう感じはなかったな
頑張って作ったんだろうけど、脚本と糞長いムービーのせいでもうお腹いっぱい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 16:21:14.28ID:kFza09k20
クソゲーだと思いながらリアクション取れるのはプロだな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 16:48:31.42ID:s2M+Q7VId
配信系はネタバレコメが寒くてなぁ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 16:51:03.13ID:iRUNJPb/0
お、V界の熟女需要を一手に引き受けるソシエールさんじゃないか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 16:57:37.53ID:/bXeIgfZ0
最近任天堂信者の方がバチャ豚スレ立てまくってるよな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:00:35.51ID:+tsciwNTd
普通に視聴者の食いつきいいからSwitchばっかやってるからな配信者たちは
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:12:33.04ID:D+jirY3M0
誰か知らんし食いつきも悪いな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:14:45.84ID:s+5Jd/Wh0
女のストーリー実況者だと泣くのが当たり前くらいのイメージだな
FFなんか顔出しまでしてそれやってるのとか普通におるでしょ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:22:06.95ID:ZgJzUCCWa
任天堂が案件投げた人か
っぱ質があるよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:27.24ID:Q1kT5A3k0
実況はケラケラ笑ってる奴が溢れてる

シリアスなシーンになったら
ちゃんとシリアスに喋れるのは希少
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 19:04:18.62ID:iAOHkvnQa
未だかつてメディアで泣いたことの無い俺だけど
ペルソナ4でナナチャンが死んだところだけは半泣きになった
あれはほんま無理
火垂るの墓とか加奈とかゴールブイとかの非じゃない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 19:42:18.86ID:+tsciwNTd
なにをそんな叫ぶ必要あるのかってところで叫ぶ加藤純一みたいなもんだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:13:26.75ID:pu3m39L60
こんなところでバフコの名前を見るとは思わなかったわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:03.06ID:+tsciwNTd
なに助かるのかわからんよな
ゼノブレ2知ってるってコミュニケーションとったところでプレイしてなきゃ話せないし
「推しがクリアしたシーンを見られることが助かる」のかもしれんが
単なる嫌味だろう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/25(日) 22:03:10.24ID:e77oQ2Qea
ニュイか?と思ったらやっぱニュイだった。

ニュイの配信で見るなら絶叫パワフル栄冠ナイン2022みとけばって言う。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 06:02:14.85ID:qWIeWXI40
ゼノブレイド実況女子てプラモ作ったりファフナーやユニコーンとかロボアニメ好き多い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 15:49:26.19ID:MBmRP/cAM
やりこみとか見たいか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 15:53:52.97ID:cU8eMi5h0
PS5のゲームやっても失笑しかできないからしょうがないわなこれはw

ステイ豚は感動したいならまずPS捨てなw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 15:55:28.02ID:cU8eMi5h0
延々と作業戦闘とか延々とアイテム回収とか
配信者としては見てる側に許可取ってやるレベルの配信になるし

ストーリーの最中でレベルが足りないとかなら、裏でやってるよねこう言うの
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 16:21:19.79ID:B4SWS+hSa
ニュイ「今、ウマおじさんと色々やらせてもらってるじゃないですか。ウマおじさんたちにさ、フレンドのアレを教えようと思って…。」

ニュイ「教えようというか、「必要だったらやってくださいね」っていうので、もしスタッフさんが近くにいなくても自分でできるようにと思って、私、画像を作って、手順書みたいなのを作ったらさ。ウマおじさんたちが「Discordの使い方がそもそもわからない」っていうやつで…。」

ニュイ「結局、ディレクターの中田さんが「伝えておきますね」って…。」

尚コラボ先のスタッフはおじさん達が育成に四苦八苦する姿が視聴者に受けると考え資料を渡さなかったどころか資料の存在すら隠してた模様
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 16:21:27.45ID:g4nOVw7u0
ニュイには質がある
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 16:44:06.55ID:7D+3htPl0
ほとんどのVtuberが品のない声で素で喋って喚き散らしてなイメージになってるけどキャラ作り諦めてるのか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 17:06:22.07ID:DhKT8g/B0
素をそのまま出してるようなのは良心的だ
キャラクターという虚の中に、中の人という実をチラつかせることでリアリティー付けを行うのは御法度
これは丸っきり詐欺の手法だ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 17:22:08.29ID:NmCzArDV0
この人割と涙脆いイメージはある
あの茶番満載のアライズですら鼻水啜ってたし
ゼノブレ2は吐きそうになってたから3の5章はこうなると分かってた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 17:27:32.67ID:NmCzArDV0
>>11
IGNJの連中はそうやって斜に構えてるからか
以前よりも動画視聴者減ってんのよな
批判するにも共感得られない様な発言多いから嫌われる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 20:57:29.17ID:mPKwcUBx0
ホロライブは頑なにゼノブレイドやらないよな
DQとかFFも同じ作品ばかり遊んでいてつまらない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 22:04:23.82ID:6iOKkOlJ0
>>69
ゼノは知らんが、スクエニとはホロライブ自体が案件で繋がってるんじゃね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/26(月) 23:29:55.25ID:yAeU4kh10
オクトラのストーリー褒めてたくせに隠しを一切やらずに終了した奴

ゲハで褒めてんのいつもこていの信者だけだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 03:10:19.43ID:msy3461Z0
サブ要素飛ばしてるのが一番案件臭いな
DQFFの人気作は他の配信者でも当たり前のようにやってるから話題に乗っかってるだけの可能性が高い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 03:52:37.52ID:IQIkIAiy0
>>73
任天堂タイトルの場合、案件出すなら完全に任天堂からの公式案件出してるだろうな
逆にVTuberに限らず、配信者はステマ案件の仕事は多々ある感じでもある
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 04:04:17.95ID:msy3461Z0
>>74
あとは今後案件くださいアピールとか
まぁ本当のRPGガチ勢は凄いな
サブどころか何も無いのに隅々まで見てまわったり同じNPCに何度も話かけるのが基本だったり
クリア時間がありえないことになってる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 06:39:35.41ID:jedKLutX0
ニュイはサブクエは配信外でやってるぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 07:18:42.39ID:/M1Wsnk30
ニュイはもう見なくなったわ
最近はお仕事感を隠す気も無くなってて白ける
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 08:07:28.79ID:0VY/1sfX0
心から楽しんでる作品だと、裏でガッチガチにサブ進めてるよな
下手な作品やってるときと、声色が全然違う
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 08:09:28.97ID:aLAwsCvta
もっと無名でもサブ要素含めてちゃんとやってる人の配信見るわ
イベントだけ見て泣かれても白々しさが勝つ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 11:04:48.96ID:/M1Wsnk30
>>78
そう、本人は頑張ってるんだけど隠せてないよね
テンポ優先します、これは裏でやります、難易度はイージーです、って感じのばっかになってきた
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 12:21:25.13ID:0VY/1sfX0
>>81
ゼノブレ3は確実に超楽しんでるのはわかる、死ぬほど裏でマッピングしまくってるしなぁ
あと如く系も確実に楽しんでるわ、FEの時もそんな感じだった、サイパンも楽しんでたね
イージーはしゃあないかな、3は正直序盤ほど難易度高いしな、システム理解と解放もあわせてね
実際、今はもうノーマルでやってるし、本人も詰むってのはストレス溜まるから避けてるって言ってたからね

>>80
サブを全部乗せると時間がやべえ作品だから、ゼノ系は掻い摘んでるってのはわかる
如くぐらい割とあっさりなら全部乗せれるのはわかるけど
ゼノ2とかクリアデータで200時間近いって言ってなかったかな
たぶん3もあの移動とかみるかぎり、すでに結構な時間だと思う
6話冒頭で64時間行ってるしなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 12:27:20.78ID:NOvJzNEuM
ここからはEDまであまり盛り上がるような所がないんだよな
予定通りに進むだけだし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 12:30:54.35ID:0VY/1sfX0
どっちかというと、関係性重視の人だから盛り上がり云々よりもEDの方がより刺さるんじゃない?
観察力実際すげーしな、作者の目線とかに立てるタイプだからより一層ね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 12:37:55.75ID:0VY/1sfX0
2とかのみてたらなんとなくわかると思うけど
一般的に高評価になりがちな7話の最後の盛り上がりより
3話や9話、10話のほうがよりぶっささってたみたいだしね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 13:24:14.29ID:D/QuFgcq0
>>71
おるそなーだよー
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 13:29:46.74ID:t9uJb1VY0
新人の配信者でクリア時にヒーローが5人ぐらいしかいなかった
ほとんどクエストをスルーしてクリアしたらしい
エンディング後のムービーシーンの前に配信終了
配信の意味があるのか笑う
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 14:50:51.40ID:msy3461Z0
よっぽど喋れる奴じゃないとRPGの実況は厳しいな
オタ向けは変にイジって盛り上げようとしたら空気悪くなるから出来ないし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 15:20:45.99ID:NOvJzNEuM
ストーリーだけ配信してると強敵と戦ったりしないからユニークの曲が1度も流れないままクリアしちゃうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 15:46:48.46ID:ExLI0NBt0
エルティア海のアウトライン出してたり金コイン既に99持ってたり
サブクエでやりたいものが多過ぎるって配信日ずらしたり
発売1週間くらいでレビュー動画上げてるような連中よりもよっぽどちゃんとやってると思うぜ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 16:14:31.35ID:HwFDSpbd0
>>11
酷いなソレ
完全に最初から批判する気でゲームやってるじゃん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 17:27:05.02ID:0VY/1sfX0
>>91
批判っていうか、典型的な結果・結論主義者っぽい気がする
「”どうせ~なんだから”ああなる・そうなる」っていう、作品を一番楽しめない思考の人じゃねえかな
神の視点である事を忘れ、全滅エンドはありえないんだから全て茶番、っていうやべえタイプのようにみえる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 17:55:06.26ID:qaYT7V510
>>93
本当にアライズが面白いと思ってるならまずヴェスペリアとグレイセスやり直してこい
あんなクソゲー褒めるのはエアプだけ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 18:20:31.62ID:IeDwazee0
>>90
やり込むのはいいんだがレベル上げすぎて戦闘が作業になってたりしかもザコ戦がオートプレイだったりで単にメインストーリーを追うだけの実況になっちゃってるのが信者以外観てて面白いのかな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 18:30:06.36ID:msy3461Z0
シリーズ物は他のナンバリングまで立て続けにやってたら本当にハマってると見ていいかもな
新規の場合は
龍でもそこまではあまり見ないけどDQFFは居るな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 18:32:07.62ID:qaYT7V510
>>96
この手の配信は自分語りを見に来る信者がメインでゲームは話のネタにするだけのおまけだから
ゲームちゃんとやってるのみたいなら縛りプレイやRTA探したほうがいいだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 18:44:33.09ID:0VY/1sfX0
>>96
レべル上げすぎて、っていうかクエストしっかりやりすぎて
ボーナスEXP全部振ったらこうなってました状態かな
ぶっちゃけガチでやってるの裏返しの結果っぽい
あと、RPGは見てる側が求めてるものって、アクションとかと違って
けっこう趣味趣向で分岐すっから「ローorノーレベリングで苦労しながらクリアしてる様がみたい」
みたいなS的な志向なら合わないだけじゃね?
ニュイはむしろ上手いプレイングじゃなくて予測思考考察からストーリーの紐解くほうだしなぁ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/27(火) 20:19:53.53ID:XYlLIPmhd
記憶力良いんだよな
RPG楽しむの上手いと思うわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:29.52ID:szR3T+HK0
DEの実況を見たことあるが読解力がある人だなとは思ったわ
メリアの独白シーンを愛の告白でシュルクを想い続けますだと思ってるファンも多いが
あれは自分には脈がないと認める話をしていると理解して可哀想に思ってたからな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 08:38:22.67ID:yMrkha5H0
レベル上がりすぎてヌルくなるのは全然OKというプレイスタイルだからな
ストーリーやキャラを楽しむのがメインの人だよ

それ以前に3の戦闘を面白く魅せるプレイ自体が無理だろ
3の戦闘は適正レベルなら面白くなるってわけじゃないから
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 11:28:03.71ID:m7hIzQAT0
そもそも1~3までゼノブレイドはシリーズ一貫してレベリング補正はあれど
ある意味大前提として、システムの一部をちゃんと利用しているかどうかが最もでかいわ
1はその中でも敵味方含めてレベル差補正が強烈ってのもあって、上であれば明確なヌルさでやすいが
2と3はよりシステムゲー化&3は敵の個体性能はシリーズで一番高いのもあってレベルごり押し感はでづらいかも
それに3はプレイヤーは随時変更可とはいえ、6or7人のうちの一人を操作するのが主だから
AIが優秀な分、プレイヤーがそこらへん理解してなくてもしっかりサポートしてくれちゃうからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:03.88ID:JauLB4lWa
正直3が1番レベルが上がりやすいことが問題になってると思うわ
強敵の耐久力がチェイン使う前提で調整されてるんで経験値にボーナスが入りやすい
レベルが上がりやすいのは悪いことではないんだが今度はクラス育成に問題が発生する
1も寄り道し過ぎると同じ傾向があったが一気にレベルが上がることはないし
DEではいつでもどこでもレベル調整出来るようになったからこの部分だけで3より優れてる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 16:08:30.98ID:JFsvXIc90
アクションでもそうだけだ上手い人ほど得をするシステムって誰が得するんだ
ボーナス経験値でアホほどレベル上がるのやめれ、でもクラス経験値は欲しいジレンマ
後はいい加減ユニーク一覧リストはくれ

スレタイで言うとこの実況者は関係厨なのでストーリーの読解力高くて凄いと思う
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 17:17:05.15ID:tdKFNvQwM
このゲーム読解力低いとゼットがー弱者がーのメビウスになるからな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 17:39:15.14ID:szR3T+HK0
まあ、理解してるからと言って面白い物語だったかどうかはまた別の話なんだけどな
俺個人としては3はそんなに面白くなかったとは思ってるが全否定するほど酷い訳でもないし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 17:54:49.49ID:p7im19Ne0
2よりずっと面白かったわ
2発売当時はボロクソに叩かれるの擁護してたけど今見ると曲の使い方くらいしか褒める所ない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 18:39:22.29ID:ww++SNQc0
スレ違いだけど104が言っているように
アメリカのインフルエンサーが具体的に強さの%を比較して
3はレベルが上がりやすくてノーマルがやさしすぎるとの事

ニュイはこの配信は上手いと思う
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:01.34ID:IpakEZ0H0
パトラはゼット戦終盤で死んでた
レベル上げてゼット戦あたまからやり直しw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 20:49:23.02ID:m7hIzQAT0
レベルダウンは理想だけど、シンプルにクラスEXPはレベル差補正を受けない
っていう特殊枠にしときゃよかったんじゃねえかな
ささっとクラスとかあげちゃってしまいたい人にレベル上げ下げを求めるよりか
よっぽど誰しもが影響の少ないやり方な気がする
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:37.40ID:S+gHvuhH0
>>111
ゼット戦は飛ばせないムービーがあるから再戦はなるべくしたくないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況