X



結局のところゼノブレイド2と3ってどっちが傑作なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:10.46ID:qdZetuTBp1010
発売から2ヶ月以上経ったが答えでた?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:31:24.33ID:AYAsuv2OM1010
どれも面白いぞ
個人的には2が一番好きだが趣好の範囲内だし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:24.44ID:VrYlDhx201010
ゼノブレシリーズはどれも一長一短で
人によるとしか言いようがない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:20.89ID:Tsq40Fpj01010
ゼノブレイドを殴れる叩き棒はゼノブレイドだけ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:40:32.98ID:5V+1tsc501010
どっちも駄作だけど
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:28.94ID:8g3mCddN01010
213の順にやったけど2が一番面白かったかな
やった順も関係あるかもしれん
寒いギャグとかはもちろんマイナス要素として見てるけどそれでも面白かった
1は割とタンパクに感じた

3はストーリーはよかったと思うんだけどどうも演出があまりうまくなくて盛り上がりに欠けた
あとクラスとか色々要素あるにも関わらず育成部分が意外とシンプルというか結局同じになっちゃうよねっていう
戦闘システムもごちゃごちゃしてるもののチェーンアタックだったかが介入要素減って面倒なだけになった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:51.71ID:SDu4Ni8B01010
チャレンジバトルと追加ストーリーが配信されてから判断したらいいんでね

2はそれら込みで傑作の域
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:09.47ID:8g3mCddN01010
チャレンジバトルみたいなの嫌いでほぼやってないな
イーラ抜きでも2が一番よかった
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:22.39ID:bGRG8DbYd1010
ゴミドングリとゴミ松ぼっくりどっちを食べる?
的な?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:56.83ID:l8MoBVN801010
個人的に
ゲームとしては3、BGMは2、ストーリーは甲乙付けがたい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:19.62ID:SDu4Ni8B01010
2遊んでから時間が経って辛かったこと忘れてるだろ
ガチャとか傭兵団とか虚無クエストとか糞UIとかホレルゲンとか
3は糞UIだけは直らなかったが他はマシだろ

なおストーリー
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:32.09ID:JNP0Ho1a01010
2はクソな要素もあったが面白さのほうが圧倒的に上回ったよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:36.12ID:JRB5Sg3f01010
売り上げは置いといてイーラが一番出来はいいと思う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:12:10.87ID:G9Xm+Vf4d1010
>>17
2も大分修正されてあれだからな

3もまぁ改善してくれることを願ってるよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:28.66ID:rO9GbkYE01010
ストーリーとキャラは2の方がよかった
戦闘や探索、システム面は3の方がよかった
甲乙つけがたい

最終評価は3のDLCが出揃ってからだな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:44.65ID:HLjqSGWzd1010
2は戦闘が面白かった
敵だけでなくレアブレイドまで一人一人キャラが立ってたしRPGの醍醐味が詰まってた
UIはほんとクソクソだもだけど将来亀頭削除してリメイクされたら完璧になる
でも個人的には3のストーリー雰囲気プレイヤーキャラたちが大好きだから
2が叩かれてるのよりは3が叩かれてる方が擁護にシュバりたくなる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:07.66ID:Ma6iwx02a1010
まあゼノブレのトップということは今世代JRPGのトップと同意義なんだからそりゃ割れるわ
クロス以外はスイッチで出来るからゆっくり決めたらええ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:35.32ID:0SSIb9kr01010
3は1と2の事を何も考えない新規の方が楽しめると思うわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:05.17ID:n8uO3xeja1010
総合的には2>3のような気がするけど、2より3の方が仲間キャラへの愛着は上だなあ
1は圧倒的レジェンド
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:28.78ID:UUrg3Rtya1010
1は世界観
2はストーリー
3はシステム
がそれぞれ優れてる感じ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:32:56.80ID:OOvO0qXz01010
街や国の個性や魅力で1や3より2の方が良い
あとBGMと1話毎のラストの展開の盛り上がり
ストーリーの考察要素
未知の世界を次々と旅する冒険要素
RPG好きなら評価して当然の良い部分が多すぎる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:33:20.21ID:8g3mCddN01010
3って2の半分の時間でほぼ全部終わっちゃったんだよな
2が長すぎたってのもあるけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:35:36.32ID:WxjVTXvV01010
正直オリジン起動後の世界でノアもミオも仲間もどうでも良いかなって思った
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:46:16.00ID:NjATPHPM01010
1も2も途中でわけ分かんなくて止めたけど3はクリアしたわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:48:11.32ID:9oy1FKZA01010
>>30
良くも悪くも2はJRPGのテンプレをゼノブレに乗っけてるんだよ
それが良いとも言えるし悪いとも言える
海外評価が比較的良くないのはそのせい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:51:51.75ID:gynqbv86a1010
3はサブクエ消化が苦にならんのがいいわ
ここらへんはシリーズ通して確実に進化してる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:55:49.28ID:0SSIb9kr01010
ギャグレベルが一番高いのは間違いなく3
ユーニが有能すぎる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:56:31.99ID:kBiEsopzd1010
まさにみんな違ってみんな良い

高橋作品全部テイスト違うの凄いと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:57:02.48ID:dDrydgsU01010
総合的に見れば3の方が面白かったけど盛り上がりと曲は2
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:58:52.33ID:L3GeyE5u01010
ゲーム部分はどれもいいけど
キャラと話と音楽は2が飛び抜け過ぎてるので一番好き
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 19:59:35.43ID:Cu0QsP7H01010
>>34
JRPGのテンプレであそこまでラスボスが人間的に魅力的なのって聞いたことないんだけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:00:43.89ID:bql+0dyq01010
>>25
いきなり3からやってクリアまでは満足したけどクリア後がしんどかったぞ
爺ちゃん婆ちゃんの昔話を聞き流す孫の気分になれる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:02:52.90ID:Qjs36cPN0
システムは3かな
1本でちゃんと完結してるストーリーが好きなら2だし、考察できればいいんだって重要な要素を説明しないストーリーが好きなら3じゃない?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:03:25.79ID:R8sugoL301010
おれは2やってから1DEやったけど、ぶっちゃけ1は言われてるほど面白いと思わなかったな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:10:36.62ID:/W7tTgzBa1010
ストーリーとしてはゼノブレイド1.2.3が面白いが
冒険ではゼノブレイドクロスの方が断然面白かった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:12:07.78ID:K/mlgAId01010
探索が一番面白かったのが1
戦闘は2
ストーリーは3

特に3はおいおいストーリーどうなっちゃうんだよって感じでぶっ続けでプレイさせられた
追加ストーリーのエキパス来てたら即買いしてたわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:13:11.80ID:SDu4Ni8B01010
一番好きなのはクロスだな

DE23クロス全部傑作
それぞれ良いところがある
ゼノブレ最高!!
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:13:44.16ID:kBiEsopzd1010
>>44
まぁ10年以上前のゲームだからねぇ
ストーリーはともかくプレイ感はどうしてもね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:14:11.99ID:8eQlxys6p1010
まぁぶっちゃけ3はDLCの為にわざと削った節があるから
2の時間の関係で泣く泣くカットの過去編と違ってわざとらしい伏線を残し過ぎてる
DLC出るまでは3は保留だわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:17:42.73ID:8eQlxys6p1010
クロスのいいところはブレワイほどではないにしても移動に自由があった
大ジャンプからのドールによる高速移動特大ジャンプ、正直言ってやりすぎだったと思うフライトモード
123は結局移動がありきたりなjrpgのままだから窮屈に感じる
4で次世代機になったらその辺はもう少しアクション寄りにしていいと思う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:22:32.35ID:Qjs36cPN0
本編+追加ストーリーのDLCは好きだけど本編+DLC=ストーリーは後付けしすぎて嫌い
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:28:23.67ID:VrYlDhx201010
3は別に話として終わってないわけじゃない
ただ、語られてない部分が残されてて

それはまた別のお話、というやつだ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:31:20.72ID:86W3W5A4M1010
2やったときはがっかりしたわ
機神界行って終わりじゃん
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:38:46.44ID:Qjs36cPN0
そりゃアイオニオンの世界が終わったという意味ではストーリー終わったけどニアの口から説明された以外何もわかってないじゃん
消化不良すぎるんだよね
2で言うなら世界が2つに別れた経緯だけ説明されて雲海やブレイドのシステムは謎のままみたいな気分でDLCあるからとか言われてもなあ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:44:58.34ID:0SSIb9kr01010
アイオニオンは想いが原理の世界なので
全体的にふわふわしてるから
整合性を求めてはダメなんだろうなって感じ
サブクエの日常話の方が面白かった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:46:27.35ID:Qjs36cPN0
整合性というかメリアとのアイコンタクトとか黒い霧のシステムとか説明しようと思えばできることを敢えて隠すのが気持ち悪いんだよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:49:35.09ID:0SSIb9kr01010
黒い霧は単に通信や追跡不可能なエリアを作りたかっただけでしょ
ガンダムのミノフスキー粒子と同じ
アイコンタクトは名前からしてリキの関係者という以外なんかあるのかって
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:51:11.62ID:JmidHIi101010
リクが何者なのかは流石に知りたいな
あそこまでやってるからDLCでやるつもりなんだろうけど
六氏族7人目がリクな気はしてるが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:54:19.66ID:Qjs36cPN0
インタリンクがオーバーヒートしたら黒い霧を吸収して消滅現象を引き起こすような代物を通信不能エリア程度の扱いで済ませてる方がおかしいでしょ
雲海のシステムをサルベージやりたいだけってぶん投げてるようなもんだよ

あとケヴェスの女王なんて重要人物なのに掘り下げがゼノブレ1の思い出話だけなのやばいでしょ
それこそリクの口からなんか言うヒーロークエスト作ればよかったのにわざと省略してるようにしか見えない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:56:25.64ID:9oy1FKZA01010
>>41
ならアニメでもいいわ
ジュブナイルの典型で、彩度の高い世界観、見せ場のアクションをムービーでがっつり、音楽は派手に、わかりやすくスケールの大きいストーリー、派手なコンボ戦闘
こういったものをオープンワールド風味のフィールド探索とサブクエ、高橋の世界観というゼノブレぼ土台に乗っけたのが2
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:58:35.64ID:0SSIb9kr01010
だからふわふわしてるって言ってるじゃんw
物語の進行上必要だから適当に作った設定なんじゃないの?
リクはDLCへの引きでしょはっきり語らないのは
製作者の手のひらの上
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:02:41.52ID:Qjs36cPN0
思いで出来てるからシティーの人達の将来とかが不安定なのは設定的に説明してませんって言われても分かるけど、あの世界のメカニズムと仄めかした人間関係くらいは説明して欲しいわ
わざと削った部分が目立つのは気持ち悪い
小説家クエストで出てくる遺物とかもそう、伏線だけそれっぽく作って回収する気のないゴミ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:07:30.40ID:2v7c1163d1010
世界が敵って設定は絆グラムと相性最悪だから黒い霧設定を泣く泣く消したのは仕方ない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:10:03.47ID:86W3W5A4M1010
重要そうに出てきて一瞬でいなくなる火時計システム説明好きだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:10:36.94ID:+LhKCFyrd1010
ゼットくんが映写機カラカラで世界を覗いてるデタラメ世界だからなぁ
その辺が気になる人には糞設定のオンパレードでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:11:29.45ID:DE9BQEVZ01010
開始から2/3までなら3
終盤なら2って感じ

>>46
それね
ゼノクロがやっぱダントツ好きだわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:12:11.19ID:JmidHIi101010
>>66
まぁ落ち着いて
自分もDLC在りきは好きじゃないが
そんなにカリカリしたらネガティブな目線しか湧いてこないよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:17:21.58ID:Z1ry+upa01010
2はタイガータイガーがなければ…。
ハナライズ用の材料集めに何度やったことか。
あれに比べればナナカツなんて楽勝。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:37.35ID:axq1zL+Vd1010
メインクエストは糞みたいな大人VSいいようにふりまわされてる若者という単純な物語に
それらしい設定をつけてるだけって印象
サブクエは戦場のバカンスって感じで楽しいのが多かったけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:20:05.39ID:z/8n2GBxr1010
クロスのフィールドとサブクエは狂気に近いからな 頭おかしいよモノリス ロブスターとピザは殺意抱いたし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:45:21.67ID:UbHnEv6801010
3のストーリーに言いたい。執政官登場、倒す、執政官登場、倒す。ひたすらこの展開
はいただけない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:45:53.43ID:yj3kibZ101010
でも、クロスのクエストとか探索って物量があるだけで別に面白くは無いからな…
クロス、2で増えまくってたやり込み要素ならぬやり込ませ要素が3で随分減ってたのは、ゲームデザイン面での成長を感じた

ストーリーはエンタメ性が足りんけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:01:34.28ID:qw0OFEt7M
2と3はハマったんだけど1だけはWiiと3DSのを買ったけど序盤で挫折したんだよな…
クロスはドール取ってからなんか面倒になって積んだw
3やってから過去作のやる気がまた出たからこれから改めてクリアしようとは思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:06.94ID:ksoWbdH+a
両方とも神ゲーだよ
ゼノブレシリーズにハズレなし早くX移植してほしいわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:42.39ID:8uOPK+Sxr
>>78
頑張ってクリアして欲しい
3のメリアクエストの良さと2のラストの裏側が見れるから
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:45.71ID:tNimJcgX0
シリアスが好きなら3
明るい雰囲気が好きなら2
とかになるから2.3は好みとしかいえない
無難にゼノブレは外面は1を掲げてればいいと思います
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:53.05ID:SDu4Ni8B0
クロスは来年3月でDLC販売期限切れるし、オンライン使えなくなったら地獄だから興味ある人は今の内にやっときーよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:00.20ID:uxD9Lnoa0
3のDLC次第だな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:35.33ID:7aMB3mhua
ゲームとしては3
メインストーリーやムービーは2
バトルは2の方が奥深いんだろうけど個人的にはなるべくストーリーや散策がメインだから3のほうが手軽で好き
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:22.89ID:uaqWvqWD0
2>3>1かな
3はまだ伸び代があるから分からないけど今の所2週目に魅力がない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:31:06.56ID:kq6hkQap0
クロスのオンラインはいつ終わることになってるだろうな
移植もないだろうし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:06.41ID:Xi+XDJpc0
3のクリア後にコロニーごとにサブクエストモリモリ進めてる時がゼノブレの中で一番楽しかった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:56:01.48ID:yj3kibZ10
>>94
キズナグラムも今まではただキャラ同士を繋ぐだけだったけど、
仲間(ヒーロー)を中心にコロニーごとに繋がっていく感じで良く出来てたな
クエスト自体の作りはまだまだなとこはあるけど、繋がっていってそれが可視化されていくのは洋ゲーでもあんまり見ないかも
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:58:33.13ID:kH4ri6Gb0
>>91
人数が増えたぶん個々の責任が薄れてテキトーに戦うこともできつつ
キャラを切り替えてこれまでより細かく戦うことも出来るようになってて、俺はすごく良いと思った
次回作もロール3種なら7人編成が良い
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:18:19.31ID:0CQemPaE0
1のシュルクとフィオルン、クロスのエルマ、ゼノサーガのコスモスとテロス使える2の方が集大成って感じる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:19:58.59ID:0CQemPaE0
>>35
おまえあの何回もやらされる足跡追跡苦にならないって感情死んでんのか?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:24:25.26ID:SzVn/Fdv0
2は深夜アニメ
3はシリアスJRPG
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:28:51.63ID:FxcVuN460
3は期待しすぎた分ストーリーがあれっ?て感じだったけどゲームとしては良作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況