X



結局のところゼノブレイド2と3ってどっちが傑作なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:10.46ID:qdZetuTBp1010
発売から2ヶ月以上経ったが答えでた?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:56:25.64ID:9oy1FKZA01010
>>41
ならアニメでもいいわ
ジュブナイルの典型で、彩度の高い世界観、見せ場のアクションをムービーでがっつり、音楽は派手に、わかりやすくスケールの大きいストーリー、派手なコンボ戦闘
こういったものをオープンワールド風味のフィールド探索とサブクエ、高橋の世界観というゼノブレぼ土台に乗っけたのが2
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:58:35.64ID:0SSIb9kr01010
だからふわふわしてるって言ってるじゃんw
物語の進行上必要だから適当に作った設定なんじゃないの?
リクはDLCへの引きでしょはっきり語らないのは
製作者の手のひらの上
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:02:41.52ID:Qjs36cPN0
思いで出来てるからシティーの人達の将来とかが不安定なのは設定的に説明してませんって言われても分かるけど、あの世界のメカニズムと仄めかした人間関係くらいは説明して欲しいわ
わざと削った部分が目立つのは気持ち悪い
小説家クエストで出てくる遺物とかもそう、伏線だけそれっぽく作って回収する気のないゴミ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:07:30.40ID:2v7c1163d1010
世界が敵って設定は絆グラムと相性最悪だから黒い霧設定を泣く泣く消したのは仕方ない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:10:03.47ID:86W3W5A4M1010
重要そうに出てきて一瞬でいなくなる火時計システム説明好きだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:10:36.94ID:+LhKCFyrd1010
ゼットくんが映写機カラカラで世界を覗いてるデタラメ世界だからなぁ
その辺が気になる人には糞設定のオンパレードでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:11:29.45ID:DE9BQEVZ01010
開始から2/3までなら3
終盤なら2って感じ

>>46
それね
ゼノクロがやっぱダントツ好きだわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:12:11.19ID:JmidHIi101010
>>66
まぁ落ち着いて
自分もDLC在りきは好きじゃないが
そんなにカリカリしたらネガティブな目線しか湧いてこないよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:17:21.58ID:Z1ry+upa01010
2はタイガータイガーがなければ…。
ハナライズ用の材料集めに何度やったことか。
あれに比べればナナカツなんて楽勝。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:37.35ID:axq1zL+Vd1010
メインクエストは糞みたいな大人VSいいようにふりまわされてる若者という単純な物語に
それらしい設定をつけてるだけって印象
サブクエは戦場のバカンスって感じで楽しいのが多かったけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:20:05.39ID:z/8n2GBxr1010
クロスのフィールドとサブクエは狂気に近いからな 頭おかしいよモノリス ロブスターとピザは殺意抱いたし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:45:21.67ID:UbHnEv6801010
3のストーリーに言いたい。執政官登場、倒す、執政官登場、倒す。ひたすらこの展開
はいただけない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 21:45:53.43ID:yj3kibZ101010
でも、クロスのクエストとか探索って物量があるだけで別に面白くは無いからな…
クロス、2で増えまくってたやり込み要素ならぬやり込ませ要素が3で随分減ってたのは、ゲームデザイン面での成長を感じた

ストーリーはエンタメ性が足りんけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:01:34.28ID:qw0OFEt7M
2と3はハマったんだけど1だけはWiiと3DSのを買ったけど序盤で挫折したんだよな…
クロスはドール取ってからなんか面倒になって積んだw
3やってから過去作のやる気がまた出たからこれから改めてクリアしようとは思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:06.94ID:ksoWbdH+a
両方とも神ゲーだよ
ゼノブレシリーズにハズレなし早くX移植してほしいわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:42.39ID:8uOPK+Sxr
>>78
頑張ってクリアして欲しい
3のメリアクエストの良さと2のラストの裏側が見れるから
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:45.71ID:tNimJcgX0
シリアスが好きなら3
明るい雰囲気が好きなら2
とかになるから2.3は好みとしかいえない
無難にゼノブレは外面は1を掲げてればいいと思います
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:53.05ID:SDu4Ni8B0
クロスは来年3月でDLC販売期限切れるし、オンライン使えなくなったら地獄だから興味ある人は今の内にやっときーよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:00.20ID:uxD9Lnoa0
3のDLC次第だな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:35.33ID:7aMB3mhua
ゲームとしては3
メインストーリーやムービーは2
バトルは2の方が奥深いんだろうけど個人的にはなるべくストーリーや散策がメインだから3のほうが手軽で好き
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:22.89ID:uaqWvqWD0
2>3>1かな
3はまだ伸び代があるから分からないけど今の所2週目に魅力がない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:31:06.56ID:kq6hkQap0
クロスのオンラインはいつ終わることになってるだろうな
移植もないだろうし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:06.41ID:Xi+XDJpc0
3のクリア後にコロニーごとにサブクエストモリモリ進めてる時がゼノブレの中で一番楽しかった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:56:01.48ID:yj3kibZ10
>>94
キズナグラムも今まではただキャラ同士を繋ぐだけだったけど、
仲間(ヒーロー)を中心にコロニーごとに繋がっていく感じで良く出来てたな
クエスト自体の作りはまだまだなとこはあるけど、繋がっていってそれが可視化されていくのは洋ゲーでもあんまり見ないかも
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 22:58:33.13ID:kH4ri6Gb0
>>91
人数が増えたぶん個々の責任が薄れてテキトーに戦うこともできつつ
キャラを切り替えてこれまでより細かく戦うことも出来るようになってて、俺はすごく良いと思った
次回作もロール3種なら7人編成が良い
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:18:19.31ID:0CQemPaE0
1のシュルクとフィオルン、クロスのエルマ、ゼノサーガのコスモスとテロス使える2の方が集大成って感じる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:19:58.59ID:0CQemPaE0
>>35
おまえあの何回もやらされる足跡追跡苦にならないって感情死んでんのか?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:24:25.26ID:SzVn/Fdv0
2は深夜アニメ
3はシリアスJRPG
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:28:51.63ID:FxcVuN460
3は期待しすぎた分ストーリーがあれっ?て感じだったけどゲームとしては良作
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:30:34.66ID:6rEe3jCb0
ラスボスが駄々こねるシリアスJRPG
0102ぽっぽこくん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:31:04.06ID:nCr2AoiG0
2の方が上
3は売りのチェインアタックが面倒すぎた
ムービーも極悪
音楽も弱い
まぁ面白かったからクリアまで漕ぎ着けたけど癖の強い問題作
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:34:24.35ID:6rEe3jCb0
チェインアタックは3の方が簡単じゃね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:34:40.83ID:SDu4Ni8B0
2は色々アプデで直したから3もチェイン演出ぐらいは修正するんちゃうか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:09.66ID:SzVn/Fdv0
3はJRPGの枠を飛び出してたな
マップ、ボリューム、ストーリー
1番凝ってるけど最後がちょっと宜しくないよ
AAAオープンワールドが好きな人は3が1番気にいると思う
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:07.93ID:6rEe3jCb0
2をやり直してみたらマップに関しては3の方が探索のしがいあった事に気づいた
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:01:33.00ID:Mv6v0ozhd
3はチャレンジが実装されてもバトルの仕様がシンプルなので
2程戦略が必要になるとも思えないし極が来てもやる事は変わらないと思うわ
3は技術介入度が低すぎてPT構成とスキルや装備でほぼ決まる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:03:20.16ID:jFehRD300
1はシュルクがガイジすぎて不信感が沸いて楽しめなかった
2が一番好きだけど3が一番面白い
3>2>1の順で面白かったな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:04:36.56ID:I4Hhzi8V0
1の特別な所は、フィールドの多彩さと美術の高さ
具体的にはザトールの夜、マクナの森林や滝、エルト海の流星雨、ガドが出てくる所のでかい扉が開く所など
ダンバンさんのセリフの良さ
全般的に音楽も素晴らしい

2の特別な所は、ホムヒカ覚醒時とラスボス戦のレックスのセリフと演技の素晴らしさ
フィールドはインヴィディアの桜くらいかな
音楽も素晴らしい、特にスペルビア

3はフィールドは広いけど多彩さは無いし、カッコいいセリフを吐く人もいないし、音楽も特徴的なものは無い
ストーリーもMとミオの入れ替わりを明かした所までは面白かった

又、各コロニーのクエストはコロニーの人物像が明らかになって楽しい
モブも多彩でキャラを使いまわしてた2よりは素晴らしい

JRPGとしては探索や戦闘や大まかなストーリーは十分満足でき素晴らしいゲームだが、ゼノブレイドとしては物足りない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:07:09.09ID:FINlUgNl0
>>109
同じ
DEが1番つまらんかった
Wiiの時代にやってたら神ゲーだったかも知れない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:08:33.93ID:AjdTEp1M0
もう良いじゃん3が最高傑作ってことで
異論はゼノコンプということでよろしく
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:09:16.58ID:wsqmE2w30
3は多彩さが無いというか1と2を踏襲したデザインと長らくハード自体の性能が据え置かれているせいで新鮮味が無い
探索するマップのデザインとしてはシリーズで1番だと思う
巨神肩と方向性は近い
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:14:35.34ID:0yBLapwe0
ストーリーは2
システムは3
一長一短
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:15:15.53ID:DEMCRUhb0
ゴキに対立煽りのネタを提供するのはやめとけ

それぞれの長所を語れよ長所を
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:17:38.27ID:wsqmE2w30
3は命を背負ってとか敵との対峙系としては他と遜色ないのに全然使われないからな…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:20:09.29ID:Ck5bzBTz0
終盤、敵があっさりノアの希望パワーに論されすぎなのがちょっと気になったけど総合的には面白かった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:29.30ID:0yBLapwe0
2のいいところ
後半のストーリーが怒涛の展開で面白い
とくにルクスリア~モルス~世界樹~楽園はいままでのが前座に見えるくらい驚きの連続で目が離せない

3のいいところ
サブクエストやコロニー関係が本当に充実している
むしろこっちが本編でメインストーリーがおまけかってくらい充実
2で不満だった要素が大抵改善されている(マーカー、ミニマップ、ガチャ、好感度システム、フィールドスキル等)

2のわるいところ
好感度上げがだるい
ガチャがきつい
フィールドスキルやら傭兵団やら面倒くさい作業が多い

3のわるいところ
チェインアタックが2と違ってコンボをつなげる面白さがなくなりつまらない
シティー以降のストーリーが消化不良(2と比べると7話と8話のボリューム少なくね?9と10はしょったんじゃないのかって思う)

ちなみにエアプじゃないぞ
2も3も200時間以上やった上での感想
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:46:20.33ID:JH4PBr/40
2のガチャってなにがきついんだ?
攻略する分にはそもそもガチャ産を集める必要自体ないし
エピックも最終的には腐るほど手に入るから揃えるの自体は大した労力でもないし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 00:57:08.15ID:jKMj6l940
2も3も良いけど1の衝撃には及ばない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 01:09:26.01ID:NYOeAaXY0
まあ1はなぁ
これぞ望んだRPGの進化!だったし以降衝撃は無くなったな
もちろん出来は悪くないが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 01:17:48.77ID:mLUnxTcx0
ガチャはとにかくフィールドスキルとの相性が最悪だったな
ガチャで仲間を募ること自体面白い要素なのかという問題もあるが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 01:19:31.33ID:6laxhiLX0
>>121
逆なんだよね
攻略するのに必要ないからストーリー中で全然手に入らない調整にされてるせいで人によってブレイド格差が激しくなってしまう
あとエピック何百個回しても運次第では揃わないなんて当たり前だからそんな発言しない方がいいよ
KOS-MOSのテーブル0.1%だからな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:04.84ID:ZwtQiQzU0
ラストのナナコオリが出なくて
ナナコオリ出すためだけに牛リンチに200時間かかったよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:22.50ID:GxVRlSkQ0
>>125
終盤にならないと引けない仕組みになってるのに頑張っちゃったのか
ご苦労さん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 02:21:44.12ID:rkboj+Zk0
二周目入ったら未所持確定ガチャがあっても良いんじゃ?とは思った
俺も結局出てないのあるし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 02:25:04.87ID:RZymg4xk0
もう流石にうろ覚えだけどアルドラン1戦10分ちょっとでエピック40~50個くらい出たような記憶
ゲハでよくKOS-MOS確率低すぎと聞いてたから狂人剣みたいなのを覚悟してたけど
1時間くらい…アルドラン4~5戦分かな? それで出たんで拍子抜けした印象が強い
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 03:23:19.26ID:NmclTada0
>>129
他のブレイドより確率が低いだけで出ないわけじゃないからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 03:59:58.45ID:+W6is2vz0
wiiで1やったときはすげえの出てきた感がやばかったDEもやったけどストーリーと世界観と音楽がほんといい
2は戦闘は一番やれること多くて楽しいストーリーも明るめでいい
3はいいとこ取りだけど中途半端戦闘もヌルいストーリーも戦争ばっかで暗くてうんざりDLCで挽回を期待
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 04:03:00.56ID:P1Lpv1FmM
>>1
どっちもクソゲー
初代こそ至高
✨Xenoblade Chronicle is GOD✨
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:32:57.10ID:mzpfZFCj0
どっちもエルデンに比べたらゴミやな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:33:37.99ID:bCic+J1U0
2以降はムービーやイベントシーンの挟み方とシナリオ構成のくどさが純粋に嫌いだった。
面白い部分はあるけど、癇に障る部分が多い。
後半のシナリオがいいと言われるが、ちょっと進んでムービー、イベントが繰り返されすぎてだるく感じたかな。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:33:55.13ID:Z4up8p7F0
うるせえ!面白いゼノブレはクロスです!
他にカッコいいメカに乗れるオープンワールド作るとこ現れるまでは譲らねえぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:36:51.92ID:VMMcchfw0
213の順でやったけど時代性とか関係なく、同じSwitchで遊べるゲームとして見て1が一番面白かったわ
何よりやっぱり脚本の質が繊細なのが大きいし、個性的なアーツを選んで立ち回りを考える楽しみや、フィールドのスポットの魅力も凄い
一番古い作品なのに一番今風の感性で作られてるとすら思ったな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:42:13.59ID:+yAq3shra
レアブレイドに関してはコモン回し続けるだけでも割と出るからな
完全に質より量
コスモスも結局コモン回してるときに出たし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:45:58.34ID:Z4up8p7F0
ゼノブレ1は世界設定が圧倒的に斬新で面白かった
システムは設定と噛み合ってる未来視の面白さがあった(代わりに武器変える楽しみは無かったけど)
戦闘システムの快適さは3とイーラが圧倒的だと思う。快適故に深さはそこまでじゃなくやり切った感は早いけど。ただ2のヒカリでクリティカルは脳筋できて気持ちいい
ゼノクロはロマンとやっぱロボ。ストーリーも気になってたが資料集見るとキャラ設定からかなり変えざるを得なくて宙ぶらりんなキャラも居て南無
UIは総じて酷いし戦闘も理解するまで辛いのが割と多い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:48:48.83ID:Z4up8p7F0
3のストーリーは割とわかりやすいもんだったと思うけどゲハだと分からないとかよく言ってるやつ居るな
二つの世界がぶつかって対消滅しそうになる
→2つの世界が止まって3の世界が生まれる
→エンディング後は3の世界が消えて元のふたつに戻る
→対消滅→オリジンによる再生
→二つの世界の止まった時が動き出してEND
じゃないの?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:51:23.82ID:Z4up8p7F0
だいぶ端折ると、恐れから停滞を望むより前へ進もうって結構ジュブナイルな説教で中高生に響く感じだったな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:54:30.22ID:Vn5T76LtM
アイオニオンなら永遠の時を過ごせると思い込んでるやつもいるしな
永遠の時(大嘘)なのに
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:55:15.10ID:e6tOlhs7d
クラウドがある今ガチャはどうでもいい
その事でリタマラ出来るようになってるんだから
セーブスロット増やせと
後ドキドキシソウはスタック可能にしろな
未だにそこそこ売れてるんだからこれくらいしてもいいだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:55:50.98ID:Vn5T76LtM
上位素材が下位素材の代わりにならないのはゴミだと思います
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:58:37.48ID:q5hQLo8u0
ストーリーは分かりやすいけどストーリー以外のすべての設定が謎だらけで妄想に頼るしかないんだよな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:59:23.83ID:5HaOND0G0
3のストーリーは分かりやすいが
これ見よがしな匂わせをしといて
わざとらしく放置してる部分はある
DLCのフックなんやろなー
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:14:33.03ID:Z4up8p7F0
3キャラ良いと思うけどセナとリクはキャラ薄い というか他のキャラよりセリフ少なそう
リクはラスボス戦もヒーロー枠なせいでなんか大勢のヒーロー枠の1人みたいになっててあんま仲間感が…最初の印象も良くないしラッキー7周りとかもうちょい話せよっていう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:17:42.95ID:lgHwaPf50
1は音楽とフィールドが好き
2はストーリーと敵キャラが好き
3はシステムと味方キャラが好き
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:19:11.76ID:uQqqMClP0
互角だな
システム周りは圧倒的に3がいいけど、2に比べて会話の文字の読みづらさが最大の欠点だわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:46:31.28ID:hWwoVI5Oa
2はシステムとマップ周りが心底腐ってることがネックよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:52:49.43ID:805HTnP7M
なんでゼノブレだけ続いてるんだ?
黄金の太陽、ヘラクレスの栄光、エヴァーオアシスとか他にも凄いポテンシャルを秘めたゲームあるじゃん
失敗しても次で改善すればいいだけやん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:58:58.07ID:5HaOND0G0
>>154
そら色々な理由だろうが
基本的には採算の問題じゃね
RPGって手間の割に売れないし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:34.84ID:JuWoNFLX0
ストーリーは3が分かりやすい
エンディングでちょっと頭捻ったけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:09.16ID:cMjZPgOQ0
>>143
恐怖を具現化するなら消滅現象も何か形として道場させて最終決戦をした方が分かりやすかったかもな
サブクエで再興した世界とシティで生まれた命を守るためという事にも繋がっていく
元は人の心であるゼットがそれに挑んで負ける前座も良いかと思ったがそれだとエギルと被りすぎるか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:44:24.35ID:v1Qa5q1l0
3は期待が高すぎたせいか、え、これで終わり?っていうガッカリ感というか拍子抜けしたのはあった
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:49:08.56ID:WUpMph4Q0
前に誰かが書いてたけど「100点満点中200点を期待してたけど180点だった」ってのがしっくりくる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:56:01.55ID:h6T87Ll80
説明済み
オリジン構築の経緯
ゼットの目的
ストーリーの結末
メリア・ニアの旧世界での思い出
ニアとミオの関係(仄めかし程度)

説明不足
リクとメリアの関係
ある小説家の悩みで拾った遺物
六氏族における全て
ラッキーセブンを毎回ノアが持っている謎(模造刀?)
序盤中盤であれだけ目立ってた黒い霧について
シティー民が何故かノアの手にする未来なら生まれてこれるという自信の根拠
6話冒頭の精神世界に出てくる謎の少年
世界の危機なのにシュルクやレックス達は何をしてたのか(これはDLCっぽい)

説明する程でも無いけど説明しなかったところ
Mの精神干渉・入れ代わり能力
ラッキーセブンのメビウス探知機能
人によって赤・青・金色に輝く粒子
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 09:18:18.40ID:rq4MBaq40
3は陽キャRPGだよな 1と2は陰キャRPG
カレー屋でおすすめ頼んだらラーメン出てきたみたいな
カレー屋のノウハウ活かした味付けされててうまいんだけどカレーくおうとおもったらラーメン出てきたみたいな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 09:44:11.02ID:yobeARkfp
やっぱ2が尖って1番だな
ストレスは多いけど
さらに言うならイーラが至高
完璧なJRPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況