X



スクウェア・エニックスのファンタジー生活RPG『ハーヴェステラ』発売開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:16:47.58ID:Gm6NxGKWd
ドラゴノーカ出るしSwitchユーザーはこんな見えてる地雷買わなくてもいいでしょ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:16:56.46ID:cVLOlu4iM
ルンファク求めてるやつは3リマスターまつやろ

まぁあれもルンファック化するかもわからんけどな
当然俺は様子見や
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:17:44.17ID:Pf91cgx0a
スクエニはスイッチで出せばどんなもんでも売れると思ってる
チョコボレーシング見りゃわかる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:18:15.60ID:hnq5FVG00
ニンダイで取り上げてもらっただけあって認知度は高いんだよね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:19:22.18ID:A97sRnkI0
任豚は買えよ
言い訳は聞かん
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:19:29.26ID:cVLOlu4iM
>>104
ニンダイではめっちゃおもろそうに見えたからな
セルフネガキャン体験版配って期待は消え去ったが
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:22:24.93ID:mGKk7o8d0
>>98
今のところ戦闘がソシャゲ未満の低クオリティだからなあ
ストーリーが気になるならなんとかって感じ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:22:45.03ID:bJcejrX+0
>>102
変なことしないで単純移植だったとしても4やった後に3はやっぱキツいよ
思い出補正込みでもね
システム周りに手を入れるなんて無理だろうしやったらやったでバグだらけだろう
まぁそれでも俺は買いそうな気はする
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:24:32.95ID:8QTHYWPOK
PS4版のスタオ6はアマランでは3位、コング予約ではハーヴェステラの倍以上
しかし、これでも2万7千本しか売れなかったので
ハーヴェステラは1万本コースなのは確実かも知れない
steam版の売上は期待できないしね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:26:46.06ID:8EFDW8JS0
無名の配信者にだけソフトを先行公開したんだってな
なんでそんなヘイト集めるようなことを
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:27:41.98ID:lq5Eg5tM0
ニンダイでも戦闘シーン映った辺りはやばい臭いしてたぞ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:28:04.73ID:cVLOlu4iM
>>110
あめなんたらってやつは絶賛してたな
進めればできること増えるからこれ面白くないって言ってるやつはどうかしてる、位の勢いやったわ
見てる限りつまらなそうにしか見えなかったけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:28:25.65ID:bJcejrX+0
>>110
配信者に払う案件料ケチったんだろうなぁ
結果ネガキャンされるというね
ダッセぇなぁ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:29:14.02ID:cVLOlu4iM
ネトオつまらなそうにやってたピンプロもやってたっけ
アイツは露骨につまらないって言ってた気がする
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:33:04.95ID:qnpG07RAa
大型地雷レフトアライブを踏んで完全にスクエニ敵視しているピンプロに何故案件送ってしまったのか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:34:29.45ID:1BcF7ZJBp
なんつーかあつ森が流行ったら農業ゲーばっか出るの「浅すぎ」るよな
釣りスピリッツも露骨にどうぶつの森みたいな操作キャラになるし
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:42:43.47ID:r8ZCCJ/k0
すぐ半額になると思って先にドラ牧やってる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:43:09.89ID:nRhqKRhTp
評判良くてもここ最近のスクエニソフトが玉石混交だし警戒されてまず売上伸びねえだろうな
ヴァルキリーやスタオ6コース
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:45:19.76ID:cVLOlu4iM
舞台設定だけは面白そうだったのにな
マジでニンダイでの第一報がピークだったな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:45:55.07ID:HzDO8Ahv0
>>116
なろうみたいなもんか

やるならエロゲ版の牧場物語でいいわ
エロある分こっちは攻めてるしなw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:47:49.22ID:ezjuMDrP0
アクション部に関しては Curs of the Dead Gods すら満足に作れないならもう会社構えてる意味ねーだろ
過疎ったラグナロクオンラインかこの戦闘は?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:49:30.49ID:cVLOlu4iM
>>121
エロゲ版牧場ってなんてタイトル?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:51:33.25ID:8++4n/aqr
スクエニだよ?
体験版でクソゲーってわかってるんだよ?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:53:15.09ID:nRhqKRhTp
バランの時も思ったけどなんで体験版でセルフネガキャンするんだろうな
良心がわずかに残ってるのか内部からのせめてものの抵抗なのか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:55:45.60ID:lq5Eg5tM0
体験版でユーザーにデバッグさせないとデイワンパッチさえ出せないからだろう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:00:14.72ID:KXD9F6XM0
>>125
Newガンブレの体験版の時はトチ狂ったのかと思ったな

本スレの予約キャンセルできない層の阿鼻叫喚はくっそワロタわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:02:31.97ID:LFr0ni010
DQビルダーズに農場機能強化で良くね?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:03:02.87ID:97ZphX13d
キャラデザ何とかならなかったの?
鍛冶屋のBBAのキラキラした眼に取ってつけたようなシワ描いただけみたいなん萎える
みんな同じような顔
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:03:37.64ID:JofHAt3Bd
最近のスクエニって調整間に合わなかったら発売後にアプデで何とかすりゃええやろスタイルが多いけど
調整されてない状態で平気で体験版配布するよな
直す気あっても駄目な状態見せられたらもう買わねーぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:04:48.66ID:cVLOlu4iM
キャラのイラストはいいと思うんやけどな
配信見ててもそれ以外のいいところ見つからんかった
イラストレーターは仕事したんちゃう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:05:32.50ID:ezjuMDrP0
>>128
まーじでそれな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:06:34.63ID:bJcejrX+0
>>130
いやバグなら別に直せばいいが
ゲームが面白くないのはどうやったって直らないからなぁ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:10:35.17ID:FwM9IsMv0
>>5
来年だけどね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:12:18.72ID:cUP/itWD0
もうルンファクに期待できないから良作だと良いなぁ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:15:39.76ID:ezjuMDrP0
ぶつ森にTUNIC載せるだけだろ
これがベースとして求められてるもの
何でこれが作れないかね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:16:23.58ID:8QTHYWPOK
>>117
70点くらい

>>119
どう見てもヴァルキリーやスタオ6の半分以下コースだよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:24:03.32ID:49RaT8Mh0
4gamersにレビュー記事あるけど
すごく面白そうに書いてあるw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:28:16.45ID:xcyyoC040
今年のスクエニ見るに
これもスクエニだから売れないだろな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:32:47.73ID:SpiRVpUv0
>>129
美少女しか書けない絵師は大体ババアやオッサン描けない
今回もそのタイプの絵師
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:43:31.01ID:cBbRLMdEa
>>90
そこまで遡らないと・・・
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:50:04.37ID:RWKBnQs70
ロード時間の改善と3章以降のストーリーが面白ければプレイを考えるかな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:02:25.34ID:JjOh4p0yd
>>113
絶賛してたらしてたでそんなにいいゲームをなんで待ってる客より先にYouTuberにやらせるんだ?
ってヘイト集めるからどう転んでもバカ判断
ちゃんと金かけて登録者多いのに投げるならまだ意味あったろうけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:29.78ID:JjOh4p0yd
>>129
キャラデザわかる
お年寄りだけでなくヒロインぽいキャラデザも総じてなんか苦手だわ
なんか愛嬌が無くて
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:06:16.40ID:sVGG/JXw0
>>131
正直、上国料にはミンサガリマスターのデザインやらせりゃ良かったと思う
直良よりよほど良い
スクエニの人員配置はこういう所からしておかしい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:07:56.65ID:PPytAUVV0
なぜクソゲーかと言うと、基本的なゲーム部分がクソ

例えば、モンスターを殴るのが面白い
モンスターをコマンドバトルするのが面白い
マップ移動するのが面白い
ミニゲームが面白い

そう言う良い点があったら、強調したゲーム性に改良できる
しかしこのゲームはゲーム部分でオモシロいところが一切ない
だからクソゲー
クソゲーにグラとか張って出来た張りぼて
だからテーマも暗く死とか言ってる
このゲームはクソゲーですと馬鹿にしてるわけだ
ようするゴミスタッフなのである
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:12:52.13ID:PPytAUVV0
このゲームが出来た経緯

プロデューサー「よし、牧場物語作れ、バトルのやつ」
スタッフ「出来ました。プロトタイプです」
プロデューサー「うわ、すごいクソゲーじゃん。こんなの売れないよ」
脚本家「じゃあ、クソゲーをテーマにしましょう。死をテーマにした暗いストーリー」
社長「うーんなんか哲学的だな」
ノムリッシュ「いいっすねぇ。人が死ぬと感動する」
スタッフ「分かりました。暗いクソゲーを作って哲学的に売りましょう」
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:14:34.27ID:8QTHYWPOK
本スレでバトルはFF14みたいだから神ゲー!とか農業「だけは」神!とかムリヤリ絶賛してる人が数人いて草
ワイはリボーンまでの繋ぎとして一応プレイしてるけど、全く神とは思わない
とりあえず言える事は戦闘・育成・農業の全てが中途半端
磨けば光るモノがあるのに荒削りで勿体無い
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:43.02ID:HzDO8Ahv0
>>123
よりそれっぽいやつなら牧農物語とか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:51.19ID:UGsg/R0E0
ルンファク5よりはマシ?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:20:00.06ID:8QTHYWPOK
>>149

アマランやTSUTAYA、コング予約などではPS4版スタオ6の半分以下
そのPS4版スタオ6でさえ2万7千本しか売れなかった
単純に比較したらハーヴェステラは1万本前後コースだよ・・
steam版を足してようやく1万本コース
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:20:36.18ID:cBbRLMdEa
>>151
バトルがFF14ってひでえネガキャンじゃねえかw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:21:50.94ID:szWvJCVld
>>151
比較対象がルンファク4になるけど農業のどこが神なんだろう…
体験版やった限りゴミでしかないんだが
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:26:42.18ID:cBbRLMdEa
いや待てよ
FF14のバトルを神ゲー扱いする奴なんて限られてるよな
これは一体
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:29:48.53ID:MDKocvq50
>>150
サクナヒメを作れからスタートしてると思う。そのあとルンファクのスタッフ引っ張ってきて無事にとんでもないクソゲーが完成。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:30:31.92ID:cVLOlu4iM
>>151
これに期待できる精神が理解できんわ…
ネトオと言い明らかに体験版切りする内容なんだが…
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:33:09.53ID:8ZWXecn2p
ゴキの必死のネガキャンも虚しくTwitterでは大絶賛だな。残念でした
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:34:48.52ID:fZybCrhcd
体験版はストレスしか無かったからな
ハンマー作るための石拾いに三日掛かったり、それでも何とか作ったら小さい石しか壊せませんとかすげえイライラ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:36:06.29ID:VUd1F8qua
これのお陰でサクナヒメ言及する人がでて
それ見てまだやってない事思い出してサクナヒメ買ったわ
感謝
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:39:05.90ID:HT92ObID0
>>160
流れはスクエニPがインタビューで答えてるよ

普通のRPGだとスクエニの企画会議通らない

オマケで農業付けました

元ルンファクスタッフが居る会社(Live Wire)とコネあるから開発頼みました

ルンファクのノウハウは全部捨てさせ、固定観念は捨てろ!新しいゲームを作れと徹底的にダメだししました

完成
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:40:00.57ID:NlX1F6V+0
未だにメタスコア出さないってヤバい奴やん
最近のスクエニ全部このパターン
売れなくなるから買わしてから発表

圧力かけてるわw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:41:24.04ID:83evLBIz0
ディレクター会社やめたとはいえビルダーズをこのまま終わらせるのもったいないよなぁ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:42:41.77ID:klKjgVid0
フロントミッションも散々もったいつけて出したPVも酷い出来だし11月発売のスクエニタイトルヤバすぎだろ
ミンサガもどうなるかわかったもんじゃない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:44:05.93ID:ezjuMDrP0
え これ戦闘先に作ったの?嘘だろw
これでgoサイン出んの専門学生以下だろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:45:52.00ID:1B3/bRvfp
ゴキの懇願ネガキャンも虚しくトレンドにも載っちゃったねえ。悔しいねえ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:46:00.43ID:JjOh4p0yd
>>167
バンナムからコエテクへ持ち込み

一緒にモンスターファーム作りたくてウルトラ怪獣持ってきました

大好きなあのMFに近づけるためにMFスタッフにダメ出ししまくりました

完成

ウルトラ怪獣MFの奇跡と比べると涙溢れるな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:46:16.60ID:iQHO+Oy00
ビルダーズは正直これ以上何ができるのって言う話をしたとき
発展性がないのが同しようもないと思う
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:47:11.49ID:cVLOlu4iM
>>170
元がゴミなんだから、リメイクもゴミになるに決まってる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:48:14.54ID:JjOh4p0yd
芯になるディレクターいないなら絶対やめた方がいい
絶対にクソゲー化する
世界樹もそうなった
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 15:16:25.25ID:8QTHYWPOK
ステップがあるとは言え、避けられない敵の攻撃が多すぎる、アクションにする必要性は皆無

ってか、ゴキとか言ってる奴いるけど
今回はゴキは全く関係無いぞ
単純に爆死が続いてるスクエニに愚痴ってる人が大半だぞ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 15:35:33.57ID:e2A0slYLd
>>175
3ならオリジナルの街を作って発展させながらたまに来る勇者の依頼に答えるとか
4なら地下を掘り進めながら天空の城を作るとか
オリジナルに交えてなんかしらやりようはあるだろう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 15:37:50.91ID:yB81EWUF0
時間制限あって自由度がないのだろ?
この手のゲームとしては致命的にダメなんじゃね?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 15:39:01.82ID:83evLBIz0
>>183
ビルダーズ版冒険ダンジョン村みたいなのいいな
まぁ今のスクエニには良ゲー期待できんが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 15:42:44.30ID:KRV1bWiJa
>>177
世界樹は新納がいなくなってから面白くなったと言ってもいいから一概に言えない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:02:51.87ID:OiIe0Ay5r
>>167
ノウハウ捨てさせるなら何でその会社使ったんや…
固定観念捨てさせるのは大事だが、方向性示すのは上の仕事だろうに
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:07:21.89ID:OiIe0Ay5r
>>174
やっぱ仕事する上でリスペクトって大事なんだなって
ウルトラ怪獣はほんとに互いのリスペクトに溢れてる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:12:57.82ID:ukdZIEVp0
>>66
スマホ向けのFF外伝ですら通用しなくなって早期にサービス終了してるからね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:23:47.36ID:0sXejVYpa
>>147
リマスターごときでキャラデザ変更なんかするわけないだろ
いかに金かけずに作るかがキモなのに
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:24:36.73ID:K8CcgCgO0
圧倒的糞ゲーメーカースクエニ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:27:32.53ID:8QTHYWPOK
本スレの無理矢理な擁護まとめ

FF12,14が好きな方には神、農業パートは満場一致で神で総評83点くらいの出来って感じか帰り買ってくるわ!

グラとBGMは牧場系の中ではトップクラス

普通に面白いね

FF14やってたから特に問題は無いな(´・ω・`) アクションじゃなくてFF14と思えば違和感消える

このゲームをつまらないと感じる奴は陰キャ

これ13機兵みたいにジワ売れ続けるタイプだろうねマジでやればやるほど良ゲー

バグや強制終了みたいな根本的にダメな要素はないから良いゲーム


ワイが共感したコメントは

スタミナ関係はやっぱ煩わしいわ

時間経過は緩和したとは言えRTAやらされてる気分
戦闘がシンプル過ぎて浅い

キャラにあんまり魅力がない

ロードや処理落ちが気になる
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:38:05.80ID:a8g3IeK00
FF14が比較対象で出てくる時点でお察しやろ…
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:47:12.79ID:8QTHYWPOK
どうやら信者は売上数が3万本は超えると思っているらしいw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:48:13.56ID:E0fznFGDa
牧場好きな女性たちには好評やな
こんなの出せるのもスイッチユーザーの裾野の広さだろうなあ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:52:54.88ID:cVLOlu4iM
>>194
これ笑わせに来てるだろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 16:55:40.89ID:u9LQxWxm0
>>1
自分はドラ牧場のほう買っちゃったけど
ハーヴェステラどうかな?
面白いなら欲しいけど
0200shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/11/04(金) 16:57:20.60ID:YdDQ2WEq0
意外と評判いいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況