X



【朗報】日本のPC市場、3年で倍増する。PS5の不振も影響

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:10.97ID:TjIkVDHs0
日本のPCゲーム市場は3年で倍増
https://www.serkantoto.com/2022/11/06/japan-pc-gaming-market/

・日本のPCゲーム市場は拡大中
長い間、日本の主要な業界データ プロバイダーは、日本の PC ゲーム市場の規模に関する数値をわざわざ公表しなかったか、レポートの最後にそれらをどこかに埋めていました。

これは現在変化しています。

日本のシンクタンクである角川アスキー総合研究所によると、日本のゲーム市場全体は、2021 年には約 2 兆円の価値がありました (コンソール ハードウェアとソフトウェア、スマートフォンと PC ゲームを合わせたもの)。

現在、その総額はわずか 137 億米ドルに相当 しますが、2021 年には円が大幅に下落していることに注意してください。

KADOKAWA アスキーによると、特に日本の PC ゲーム市場は、その年に 1,313 億円 (8 億 9,600 万米ドル) の価値がありました。

さて、興味深いのは、2021 年の PC ゲーム市場の規模が 2018 年に比べて約 2 倍になったことです。したがって、ここで大きな成長が見られることは間違いありません。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:18.66ID:TjIkVDHs0
・日本のゲーマーはこれまで以上に PC を受け入れています
KADOKAWA アスキーはまた、2021 年の日本における PC ゲームのユーザー数は 1,600 万人であり、ゲーマーの総数は 5,540 万人であると述べています (日本の人口は昨年、約 1 億 2,600 万人でした)。

ここでも、比較するとより多くのコンテキストが提供されます。2015 年に、同じ会社が特定した日本での PC ゲーマーはわずか 1,100 万人でした。その数は、2021 年までになんと 45% も増加しました (当時のゲーマーの総人口はわずか 4,500 万人でした。わずか22%)。

2021 年にさかのぼると、KADOKAWA アスキーは、日本の 1,600 万人の PC ゲーマーのうち、450 万人がそのプラットフォームだけでプレイしていたと述べています (他の人はコンソールやスマートフォンでもプレイしていました)。

この数は、2015 年の 220 万人の PC 専用の日本人ゲーマーから 100% 増加しています。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:07.81ID:TjIkVDHs0
・日本における PC ゲームブームの背後にある複数の要因
それは何故でしょう

日本には、1980 年代初頭頃に国産のコンピューターで始まった初期の PC ゲームの豊かな歴史があります。

すぐ後にコンソールとその後のスマートフォンが引き継いだのは正しいですが、PCゲームは日本で決して死んでおらず、そのニッチな性格は常に少し誇張されていると私は考えています.

ほんの一例として、DeNA (2432) は、約 10 年前に日本で PC ベースのソーシャル ゲーム プラットフォームを 1,000 万人以上のユーザーにスケーリングすることに成功しました。

現在のブームの主な要因は次のとおりです。

・コロナ影響(日本全体でゲーマーのユーザー層拡大、PCにも波及)
・日本での PS5 の供給不足が続いているため、一部のハードコア ユーザーはハイファイ ゲームをプレイするために PC を使用するようになりました。
・Steam や Epic ストアでよりアクセスしやすく、多くの場合安価な海外およびインディー ゲームの受け入れが拡大しています (PUBG は 2017/2018 年頃の日本の PC ゲーム シーンにとって特に大きな推進力でした)。
・改善されたローカル PC ゲーム プラットフォーム、つまりPUBG を早期に賢明に日本に導入したDMMのプラットフォーム(ゲームは 2021 年に DMM から日本の Steam ストアに移動しました)
・カプコン (9697) などの日本のスタジオが、このプラットフォームは実際には非常に有利であるという新しい洞察に駆り立てられて、日本製の PC ゲームの可用性が単純に高まっています (特に、Steam は最近の多くの日本のスタジオにとって標準的なローンチ プラットフォームの 1 つであり、非常にまれなことです)。ほんの数年前)
・ファイナル ファンタジー 14や艦隊これくしょんなど、まれではあるが既存の PC 初の国内ヒット作
・日本でのブロックチェーンゲームの台頭(そのようなゲームのほとんどはまだコンピューターのみであり、日本にはブロックチェーン愛好家の健全なコミュニティがあります)
Steam は日本の視聴者向けに劇的に改善された店頭を持ち、その存在感を拡大しています (数年前の最初のイテレーションはひどいもので、たとえば、円での価格さえ提供していませんでした。しかし、使いやすさは今でははるかに良くなっています。カードは日本全国どこでもご利用いただけます。)
・Cyber​​Agent のウマ娘 (4751)、Bank Of InnovationのMemento Mori (4393)、GREEの Heaven Burns Red (3632) などのスマートフォンのヒット作は 、初日から PC でも登場するケースが増えています。
・その他色々

上記のリストは完全ではなく、すべての点が日本の PC ゲーム市場を熱狂させたわけではないことは十分承知しています。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:28.09ID:TjIkVDHs0
日本の PC ゲーム産業が大きくなる傾向は、今後数年間続くと思います。

たとえば、Valve によると、日本はついに Steam の上位 10 か国のランキングに入っただけでなく、現在、世界で最も高い成長率を誇っています。

もう 1 つの興味深い事実として、今年の東京ゲームショウで日本の 6 大ビデオ ゲーム スタジオが展示した 60 のゲームのうち 40 が Steam と互換性がありました。一方、PS5 では 38 だけでした (日本経済新聞の調査による)。

特に海外の PC ゲーム メーカーにとって、今日ほど簡単に日本市場に参入できることはありません。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:52.83ID:614cEogG0
https://imgur.com/a/x4pCbB7
えび通の任天堂信者
スズキタカ君のSteamライブラリが寂し過ぎる件について
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:33.94ID:yGOYEIk2a
ドル表記でよく分からないストア扱いだったのがよくここまで成長したよな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:21.64ID:67d3X9cQ0
マジレスしたら2年間も購入のチャンスがないんだから
PCに乗り換えるわな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:51:24.36ID:T8955Eqhd
PSは最終的にPCに飲み込まれることは確実だろ
その時にSIEがただのソフトメーカーになるのかPC上に自社プラットフォームを維持するのかはたまた無くなるのかは不明だけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:54:46.73ID:dzr9voTAd
何でやゴキちゃん縮小してるって言ってたのに
ゴキちゃんは逆神かよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:01.19ID:yGOYEIk2a
和ゲーがハブられ難くはなってきてるし同時にも出る事も多いしここ2、3年でやっとまともになった感じだな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:19.26ID:BAoUDMIqp
じゃあ何でエロゲは衰退してるんだよ!!!!
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:21.31ID:3HlmQUdIa
>>1
PS5みたいなゴミ買わなくて済んでよかったじゃんw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:57:11.86ID:BAoUDMIqp
>>14
ごめんね
すごいことになってたわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:13.22ID:dzr9voTAd
PS5が売れてないからPC買ってるって
1番ゴキちゃんが発狂する話じゃん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:49.24ID:3HlmQUdIa
>>12
無料でエロ動画やエロ漫画が見れてしまうことがバレたから
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:51.23ID:7cJpTicxd
1600万人もいる割には景気のいい話聞かないな
カプンコですら合算でしか発表しないし
スイッチ単体の方がでかいんじゃ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:38.87ID:vF5EtIrKa
>>15
まぁDMMとかが伸びてるだけであって、昔からあるメーカーとかドンドン消えてるし規模縮小してるっぽいけどな
あと10年でどの程度残るかね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:02:29.37ID:3HlmQUdIa
>>16
スイッチ叩いてたらPCの方へ流れてたというの笑えるよな

PS5のライバルはPCだとわかりきってたのに
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:04:28.71ID:5QvHKnsN0
PC市場の伸びで一番割を食うのはサード頼りのPSだからな
そりゃゴキも必死にネガキャンするわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:05:44.21ID:3HlmQUdIa
>>19
PCゲーマーってほとんどオンライン購入とオンライン課金でしょ

ソフトの購入行列がなくなった代わりに
パーツを購入するための行列は定期的に話題になってる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:05:51.58ID:Vb5Q9VDYd
そら自分のとこ強化しないで他人に難癖ばかり
盛り上がる方がどうかしてる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:43.82ID:SNRvmHBYd
>>20
エロゲメーカーも最近はDMMでも販売してるよ
ただ、DMMだとソフト電池とかいうアレのせいで買ったのにプレイできないケースがあるからパッケージで買った方が確実
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:07:20.62ID:3HlmQUdIa
>>23
エロはDLsiteやDMMじゃないかな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:45.95ID:7cJpTicxd
pcゲーマーってそんなにパーツ代えないぞ
自分5年前に組んだのをまだ使ってるけどそれでもps5よりやや上だからなあ
らでおん7ちゃんを舐めるなよ

tes新作が出るまではこれで耐えたい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:00.24ID:6xhK5/2y0
dmmはソシャゲのpc版がかなりあるな
収入はこっちの方が多そう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:58.11ID:7cJpTicxd
エロゲは新規を入れなかったツケがもろにでてる
psもこうなるんやなって

声つき紙芝居をいつまでも10000で売れると思ってた方が悪いんだが
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:10:35.25ID:UXANV+2q0
モンハン新作が据置無しでSteamになるとは思わなかった
なんでPSやXBOXに出さなかったんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:08.16ID:Q6SoWzT70
ソシャゲをPCでやってますってだけの話か
switchでソシャゲ出来るようになったらこっちも売上3倍になるかもなw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:22.44ID:HKn5WQfA0
和サードがSteamに出すようになったのとPS5の供給不足で金がある人はPCに移行するだろうな
PSは貧困層向けというのが定着する
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:42.99ID:khMoacpx0
ゲハカスはPC=超ハイエンドみたいに語るけど
ミドルで十分だしその層が一番多い
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:02.26ID:R5KFHQssd
一年間PS5の抽選やって買えなかったからさすがにPCに移ったよ

デモンズしか遊びたいの無かったからいいんだけども
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:52.12ID:AvuVQJDFd
ゴキちゃん「頼む!!!!エロゲであってくれ!!!!!!!!!!!」
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:18:39.13ID:ltBh2kWZd
>>1
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!

ステイ豚発狂し脱糞w
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:03.42ID:doaLUCpw0
PS3みたいに半導体から設計しろとは思わないけど
工場くらい確保しとけよって思うわな
供給不足に関しては
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:05.06ID:w8H8ZI790
ps5や箱と同じくらい快適に遊ぶには予算いくら用意すればいいの?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:03.38ID:TpP3v57U0
は?内訳はマイニングだろぼけ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:21:54.61ID:WvZnUhIE0
psくんは公式推薦してるドラえもん買ってこいよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:22:07.07ID:SNRvmHBYd
>>44
RTX2060〜2070程度の性能でいいんだろ
10〜12万円程度でじゅうぶんだろうな、5〜6万円のCS買って低画質なうえにオンライン料金払い続けるなんてよほどの情弱だけよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:22:14.43ID:7cJpTicxd
steamに出てるのハイエンドゲーだけなのも解消されないかなあ
なんでdGPUなしPCで遊べるゲーム増やさないんだか
APUのおかげで環境よくなってるのに
そうすれば任天堂vs他サード全部の状況に持ち込めるぞ

今とさして変わらん気もするが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:22:20.27ID:fg14ivZy0
任天堂以外全部PCに飲み込まれる、ってのが単なる妄想じゃなく現実味を帯びてきたな
11年前にスカイリムPC日本語版がCSと同時リリースだった時、PCゲー後進国の日本もやっとここまで来たか、と感慨深かったが
今は立場が逆転しつつあるんだなぁ、凄い時代になったもんだわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:31.87ID:OHcRwzHnd
>>1
国内PCで売れてるフルゲームってペルソナ4ぐらいしか聞かない
流行ってるのはエイペックスとかフォートナイトとかの無料FPSゲームばかりだし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:59.52ID:dzr9voTAd
>>10
DMMも普通のゲームあるからね
ゴキちゃんもやったことあるでしょTESOとか
ああああああ国内PS未発売だったw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:15.08ID:AN26SdqUp
Switchのライバルはスマホ
PS5のライバルはPC
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:25.13ID:f/Izp9ge0
PCのバトロワやってればキッズに人気なストリーマーやVtuberと繋がれる可能性あるしな
環境あれば一緒に遊べるアイドルってか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:37.91ID:buRSNHpqa
PC買ったわーー
そしたらPCでFF16やゴッドオブウォー出なくて独占ソニーアンチなったよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:41.08ID:SNRvmHBYd
>>51
それも勘違いなんだよね
P4Gが話題になったのは日本でも安値で買える、おそらく海外主導でおま値じゃないからこそ日本でもそこそこ売れたってだけで
国内ランキング見てもサイバーパンクなんかの大作も定期的にランクインしてるよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:30.67ID:fsY3L8U1a
カプコンが販売本数の50%がPCなの見てると中古被害無いのがPCは良さそうだね
最近はsteamにとりあえず出しとけになってるし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:12.71ID:dzr9voTAd
ゴキちゃんもPCで遊べばいいんだよアンチャとラスアスそれにスパイダーマン神ゲーやでww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:28.15ID:k39bpZen0
もうPC先行でCSは後発でもいいくらいだね
昔のアケやPC移植のCSみたいな感じでどうせPCで開発してんだし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:56.63ID:jdqDH7l5d
>>57
そもそも日本のランキングは全く売れてないハーヴェステラだろうがトップ争いしてるしな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:16.92ID:k39bpZen0
>>59
リトルビッグプラネットも入れてさしあげろ
あれもレイトレにDLSSにとよく頑張ってた
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:24.36ID:TWUpn8ht0
ファンボーイの言ってたPCでいいじゃん
が実りつつあるな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:32:34.79ID:dzr9voTAd
>>44
PS4で快適に遊べなくていいのそっちの方が問題なんではw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:34:08.54ID:kSZXaTCf0
>>49
Qualcommが元Apple技術者が設立したNuvia社を買収
独自設計のARMベースCPUを2023年に投入すると発表してる
これはApple Silicon Macの対抗品に位置づけられWindows PCに搭載される
周回遅れだが少なくともM1以上の性能は保証されてる
スペック底上げでよりカジュアル層が活気づくかもしれないね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:01.82ID:f/Izp9ge0
>>57
その海外で人気のサイバーパンクのアニメとか日本が作ってて笑えるよな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:16.28ID:dzr9voTAd
>>40
まじかよ
PS4の何倍ぐらい売れてるの?
0069shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:28.05ID:Fr+rLBD60
>>32
ライズは任天堂がCS独占権買ってるからな
次のモンハン新作は普通にPS箱PCだろう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:47.58ID:dzr9voTAd
>>64
そういう意味ではゴキちゃんは正しかったのか
箱じゃなくてPC買うわって言ってたし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:10.50ID:jdqDH7l5d
実際には大半がノーパソでブラウザゲーやってるだけだからPSが終わるとか言ってるのは無知
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:13.28ID:TpP3v57U0
しかし世界一ゲームが高い国なんです
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:40:17.82ID:v7EkrcdH0
こういう状況なのにPC勧めてるやつは任豚!ゴキブリ!って罵り合ってるんだから
ゲハって時代に取り残された老人の溜まり場だよな
純粋にPCゲーマーが増えただけという現実を受け入れたらいいのに
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:42:17.95ID:M4+pF55o0
DMMやブラウザゲームは除外除外w
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:42:43.56ID:dzr9voTAd
ゴキちゃんがPC盛り上げてくれたおかげや
感謝してるでw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:42:58.75ID:fg14ivZy0
>>71
つ 時間は有限
金持ちも貧乏人もこれは条件変わらん 1日は24時間と決まってる
ユーザーの時間の奪い合いという点で、PSも任天堂もPC相手に余裕ぶっこいてられない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:43:02.10ID:H/rEjkqZa
>>72
フリプ待ちソフトの値崩れ待ち中古売買に慣れるとそう言う感想も出るわなw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:45:00.18ID:/vDGQxT80
3060も5万ぐらいになってるし10万ちょっとあればPS5より良い環境作れそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:45:17.05ID:v7EkrcdH0
>>76
3年で倍増してるのに減ったとかキチガイかな?
それ外国が沢山伸びたら相対的に下がったように見えるのを下がったって言ってんだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:46:23.68ID:O1+c4ENv0
>>18
ついでにSteamだと今では(日本以外の国製の)日本的なデザインのキャラのエロゲが普通に無修正でしかも安いというね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:48:47.63ID:fg14ivZy0
ゴキブリ「俺はsteamで買ってるけどぉ~」
もう少し隠せよ バレバレやん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:49:48.87ID:v7EkrcdH0
>>84
それPCが伸びてることの反論になってねーだろ
お前日本語大丈夫か?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:51:16.83ID:Ng5QCgxFr
MSはゲーム機なんか作ってないで
逆ザヤでゲーミングデスクトップSurfaceをバラまけば即終戦よ
その場合ゴールド税とれないけど、今でもゲーパス込みで赤字バマラキしてるんだし些細なこと
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:52:12.70ID:/vDGQxT80
グラボが高いだけで後は安く組めるだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:52:30.10ID:8vjMyvC6a
MSと任天堂だけあればいい
PS?ソニー?いらね
こういう事ですね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:52:47.74ID:VKwx5X2K0
GPUやCPUなどはばんばん新製品でて生産もできてるのに、PS5やxboxが生産遅いってのもなあ。
需要がPC以上なんだろうかね。それとも汎用部品じゃないカスタムだから生産に影響あるんかねえ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:53:19.75ID:v7EkrcdH0
グラボ除けば5万もあれば組めるだろって当たり前を知らないおっさんが喚いてるな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:53:28.69ID:dzr9voTAd
>>76
増減は毎月してるからね
年で増えてるか見ないと
後データ見たらわかるけどSteamは1ヶ月で同接が100万人増えてるからね中国だけ割合が増えてるから中国の影響が大きかったって判断しないと
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:53:48.10ID:UtXRb7sjM
>>93
一昔と違って今はグラボにピーキーな性能積んでもな
フレームレート落ちる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:54:20.37ID:fg14ivZy0
>>92
>MSはゲーム機なんか作ってないで
>逆ザヤでゲーミングデスクトップSurfaceをバラまけば即終戦よ
>その場合ゴールド税とれないけど、今でもゲーパス込みで赤字バマラキしてるんだし些細なこと

クソ高いsurfaceを逆ざや販売はちょっとあり得んな
逆ざや販売は後からソフトロイヤリティーやネット課金で元を取る算段前提
まー分かってて言ってるんだろうけど
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:54:49.34ID:R4Uoby/i0
>>90
CS機はゲハ民の心の支えだからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:57:17.05ID:v7EkrcdH0
PC知らないおっさんが5万はポンコツポンコツ言ってて笑う
普通にi5で組めるだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 13:57:51.41ID:dzr9voTAd
>>91
あるよライズとstarfieldはPCでやるわって言ってたから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:00:51.43ID:UXANV+2q0
modの影響大きいからスターフィールドはPCでやりたい人多そう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:01:22.23ID:8u19TvBea
>>107
組めないよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:01:33.48ID:+5StnJAV0
>>1
そりゃ

フェミニストポリコレなんか嫌だもんな

PCに流れるわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:01:45.94ID:jdqDH7l5d
ストレージだけでも最低3万、自分で使うなら5万は超えるな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:02:49.07ID:+5StnJAV0
>>107>>111
中古ならいけるな

PS4以上PS5未満でも
1060・1070PCとか
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:04:20.99ID:R5KFHQssd
SATA規格のSSDなら1万もしないんじゃね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:04:47.58ID:+5StnJAV0
>>113
ストレージとかHDDなら4TBで1万円以下だ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:04:55.52ID:Vrz9fwxTd
頑張ってPCのハードル上げないとPS5はマジで存在価値無くなるもんなぁw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:05:34.94ID:ZKts2J2iM
>>116
流石にHDDでゲームなんてやらんよ今の時代
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:00.47ID:v7EkrcdH0
価格ドットコムの組み合わせるだけでわかる事実をできないできないって喚くのは醜い
まぁこいつらの基準だとOS代が出ない!とかなんだろうけどな
おっさんになるくらいの年齢重ねててOS1個も持ってないほうがおかしいって気付け
あんなもん1回買ったらずっと流用できんだぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:02.24ID:ASMBsPQO0
Gen3のSSDなら1TBが1万円くらいで買えるし
現状Gen4とベンチ以外で体感差なんてないわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:21.22ID:/vDGQxT80
PS5に近づけた性能のPCの話じゃないの
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:55.77ID:+5StnJAV0
新品1050PCを5、6万円とかで買う人はサブスク用かな?

安いPCを大量に買って大量に自作自演というのもできるだろうが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:07:07.96ID:SNRvmHBYd
>>80
RTX3060搭載ゲーミングノートが10万円ちょっとだからな
CS買うよりPC買ったほうが圧倒的にコスパええよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:07:48.05ID:jdqDH7l5d
今後を見据えてロード近付けたいならGEN4積めだし静音性を近付けたいなら水冷化しろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:08:01.61ID:ZKts2J2iM
>>120
実際に価格ドットコムの最安値のやつを買っていくやつは居ない定期
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:09:09.10ID:+5StnJAV0
>>118>>119
やるぜ
インディとかそこまで重くないゲームとかHDDで余裕
HDDの性能上がってるのかもしれんがそこは知らん

FF15クラスならHDDで十分
大容量で安いから大量に録画もできる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:10:28.95ID:v7EkrcdH0
>>126
そういうデータあるんですか?本当草生えるわ
ゲハって直ぐグラボだけじゃゲームできないだろ!!!とか感情的な反論してくるけど
グラボだけでゲームできる人口が3年で倍になったよってデータが>>1なんだよね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:11:22.19ID:WRWW9eHDd
>>1
元々低いだけか
xbox oneから今のxbox seriesくらいの成長だろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:16.13ID:tCEFtjeB0
新規で値段おさえるなら中古PCにグラボやん
OS代とPCケースとか以外にかかる
金額出して新品の売れてるパーツで組む方が長期的にはコスパいいけどな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:39.78ID:s6s6QHTpa
1060より3060の方が増えてるし世代交代は進んでそう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:02.11ID:ZKts2J2iM
>>132
いや実際にお前は最安値のショップを回って買うの?
俺は単品なら価格コムを参考にするけど
イチからパーツを買っていくときはバラバラのショップで買っていくの?
九十九やパソコン工房とかの大手ならまだしても
全然聞かないサイトが最安値になってたりするし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:08.99ID:v7EkrcdH0
国内の月間アクティブ300万人のSteamにマイナーだって言うなら
それより大幅に劣るPSや箱はなんなんだ?ってなるよな
こいつらが何時までもメジャー面してる意味がわからん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:17:06.31ID:UtXRb7sjM
HDDはメディア他保管データ入れる追加ディスクなどで利用はするけどやっぱゲームはSSDでないともう我慢できない

容量心配な時はセーブデータ残してアンインスコすれば良いだけだしね、、、
MOD入ってるゲームを1度消す時はVoltex使ってるやつは楽だが1度切り離して保管するし、他はまあ手動だけどしゃあない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:17:25.67ID:+5StnJAV0
>>134
物次第だろうなサクサクなやつと重いやつと
安いから大量にゲーム起動させてぶん回して効率化図ってる
キミは金持ってそうだしパーツ寿命気にせずにぶん回す用の安いPCも買えばいいと思う
ウイルス入っても痛くない用のPCとか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:18:32.77ID:+5StnJAV0
>>139
移行する時のクローンが面倒だよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:18:35.50ID:xiG0J/Aa0
角川が一体どうして
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:19:47.99ID:Vrz9fwxTd
俺がハイエンドだから皆ハイエンドなんだぁ~w
3060か3060tiにするか4060まで待つか悩んでる奴が多数はだと思うわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:20:06.62ID:jdqDH7l5d
そもそもサイバーパンクやスパイダーマンとかSSD推奨のゲーム増えてきたけどHDDでまともに動作するんか?
SO6もSSD推奨でスタッタリング酷くて返品したし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:21:17.91ID:e23KNaTY0
PCでゲームなんて誰もやってないから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:21:54.42ID:UtXRb7sjM
>>140
危ないかもしれないサイト潜る時は
サンドボックス入れとくかブラウザ終了する事にキャッシュとCookie全部消す位でいいかと

そもそもあれやウィルスとの戦いはイタチごっこなんで
最初にポート閉じてる今のOSなら
割り切ってWindowsDFだけでももう今や変わんないという
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:22:26.60ID:67d3X9cQ0
>>145
国内PS5でゲーム売れてないのにどこでAAAタイトルのゲームやってんの?w

PS4とか言う劣化版の話?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:23:39.70ID:+5StnJAV0
>>20
全体では盛り上がってる
衰退は昔の商業サークルとか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:05.86ID:rFSJglgm0
>>124
モバイル用の3060は帯域が狭いから別物
基本ゲーミングノートで箱SXやPS5より性能が高いものは存在しない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:34.02ID:N4x8nG1Pa
RX7000は期待できそう?
4090とか4080見てると今回はRadeonでもいい気がしてきてるけど
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:55.22ID:MnsOTsgZa
結局グラボなし5万のPCはどうなったの
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:03.78ID:Y0A1upDG0
DMMはウマのお陰でなくて?
スマホでもできるけどライブシーンは大画面でみたいとか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:51.05ID:rFSJglgm0
>>138
スチームはドリームキャストと互角で
WiiUやVita以下と言えば市場としては負けハードレベルであることに変わりない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:00.73ID:+5StnJAV0
>>83
最近だと「オークマッサージ」が凄かったなw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:05.32ID:INh7bq6h0
ありがとうソニー
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:07.39ID:obC2JpLOM
そもそもブラウザゲーはPCに入れてええんか?
今じゃスマホでもできるでしょ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:38.63ID:k39bpZen0
グラボ無し13000円のPCはもう腐るのを待つだけ
グラボ無し13万ちょいのPCが今大活躍でグラボなし10万ちょいのPCももうそう出番ない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:53.90ID:J1BibaTN0
PC流行ってないっていってるの、ゴキくんだけだからね
SIEさえもそこは認めてるしw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:58.63ID:8cF8SWtr0
ファクトリオのSwitch移植で思ったけど
コンシューマで最も性能が劣るSwitch独占なのはなんでかって
一番ユーザーが多い上にPCゲーマーと層が被らないからだろう
PCでゲームやらないようなライト層に訴求できて、
もしSwitch版だけで物足りなくなればPC版に引っ張ってこれるかもしれない
もちろんSwitchのタイトルラインナップは増えるしまさにwin-winだわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:31:01.24ID:UtXRb7sjM
>>151
ぶっちゃけ買う気ならそれでいいと思う
例えばサイパンでも互換性あるし
それ以降のAAAでも互換あると思う

4090は現世代半導体のラストなんでトップクラスの
能力を駆使するにはリーク電流の贅肉の付きまくったグラボでもあるし
3000番でかなり持ってしまう
少なくとも汎用次世代半導体の量産は2025年からと思われるので
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:00.30ID:rFSJglgm0
>>159
PCが流行っているのなら
WiiUやVitaですら流行っていたことになる

所詮PCは日本においてはドリームキャスト程度の市場でしかない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:02.35ID:1QwFjRkR0
>>159
キチガイブタチカコンビもようやくPC認めてくれるようになったのか
これはめでたい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:34:01.67ID:UtXRb7sjM
>>157
ディアブロイモータルも結局PCの方が操作しやすかったよ
見やすさも込で
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:35:17.36ID:xiG0J/Aa0
>>162
ほならPS5はそれ以下のゴミやないか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:35:41.15ID:79ajKuee0
>長い間、日本の業界をリードするデータプロバイダーは、日本のPCゲーム市場の規模に関する数字をわざわざ発表しないか、レポートの最後にどこかに埋めていました。
…ちょっと、ファミ通さん?(´・ω・`)
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:39:28.51ID:hHm5ezNXd
>>157
ブラウザゲーって普通PC何では
スマホのってアプリゲーでは
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:39:45.71ID:/vDGQxT80
今回は4090買わないなら7900か様子見が無難よ
4080買うのは絶対にオススメ出来ないし
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:40:43.54ID:hHm5ezNXd
>>162
vitaって何?
聞いたことないわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:52.99ID:hHm5ezNXd
今も今は4080やめた方がいいと思う
何かnvidiaするでしょ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:54.41ID:jdqDH7l5d
ヴァルキリーエリュシオンがDLSSやFSR対応してるけどMOD無けりゃ買い直す気にならんな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:16.09ID:k39bpZen0
要らんけどその辺のゲームでもそこら重視しだしたのか
キムタク2部作Steam版にもちょくちょくFSRやXeSSのアプデくるしいいな
明日のソニックはなんかしてんのかね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:31.60ID:79ajKuee0
実際PCはもう、国内でもスマホ、Switchに次ぐ市場だと思うよ
PCが育ったのもあるけど、それ以上にPSが衰退してる
今の国内PSって、PS4でMHWやDQ11が発売した頃の半分くらいしか人がいないんじゃないの?
最近、PS4版とPS5版の合算でも5万本売れるかどうかになってるでしょ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:26.39ID:wkf2cFav0
ゴキの心の拠り所エルデンリングも
PCが一番売れてるからねw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:07.50ID:Vrz9fwxTd
>>175
MHWの時点で既に衰退始まってたけど半分も居れば多いと思うな
クロスプレイあるゲームで遊ぶとわかるけどPSマークは少ない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:33.27ID:hHm5ezNXd
いや俺はPS5ユーザーは購買力凄いと思うわ
口だけじゃないよゴッドなんちゃらも滅茶苦茶売れるんでは
メタスコア94点の神ゲーなんでしょ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:35.78ID:/vDGQxT80
Steamのスクエニゲー賛否両論ばっかなのが面白い
ヴァルキリーも賛否両論になりそ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:55.22ID:XiKVKWej0
ゲーミングPC買ったらゴッドオブウォー買ってみて欲しいアクション面白いから
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:53:49.09ID:SNRvmHBYd
>>181
PS系のクソゲーは要らないわ
いまならプラグテイルレクイエムのがゲームパスで遊べてステルスアクションとして完成度高い
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:01.32ID:hHm5ezNXd
Steamで賛否両論なんてゴミだよ
だって2択だからまともに遊べればだいだい良いだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:55:57.88ID:y8QlEoRja
ゲハなら最上グラボじゃなくてもゲーミング持ってる人多いでしょ
仕事用と使い分けて
ゲームして動画見ていろんなサイト見てるのはゲーミングだな(´・ω・`)
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:58:58.39ID:UtXRb7sjM
>>182
母数に対してPC版がPS版と同じ割合で売れるかと言えば
そうじゃないのは分かる

Steamで賛否両論されてるゲームはマジで伸びない
もっともアプデ繰り返して評判が復活するのもPC界隈である
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:06:40.90ID:tCEFtjeB0
ディスクトップだとマザボCPUメモリ一式交換の感覚やから
VP9がらみで古いPCに対応グラボ載せたのも多いんちゃう?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:08:22.27ID:uEEhiYUna
日本に限っていえばPSにすら勝てない市場だよ
ただ和ゲーが簡単にsteamに通して売れるようになったのはいいと思うけど
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:08:50.81ID:uEEhiYUna
外国人にが抜けてた
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:11:24.65ID:HRq5kvPG0
ゲーム好きが、PC買うのは自然な流れだよ そう変わった
貧乏な人だけPS5求めてる
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:12:31.18ID:TpP3v57U0
steam調査じゃ使用率伸びてるGPUが3060ラップトップという事実これじゃCSと変わんねえじゃん
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:14:07.89ID:hHm5ezNXd
先月3060が急激に増えたね
マイニング終わってBTOの価格が下がって販売が増えたのかな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:14:59.85ID:YZAbkGfXd
>>54
んじゃps公式がバカって認めるわけ?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:16:00.89ID:TzSzumI+a
>>192
CS以上じゃないと駄目って事は無いんだよ
ゲハだと一定以上じゃないと認めないとか変な人出てくるけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:16:27.94ID:J+nZLcKZ0
ジムが日本を軽視したお陰で日本のPCゲーマーが増えた
サンキュージム
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:02.27ID:l3MjkCYfr
結果的にMSプラットフォームなんだよなぁ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:13.83ID:Vrz9fwxTd
>>197
身内のCoDグループもSteamが多数派になったわ
MW1の頃は自分くらいしか居なかったのに
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:24.10ID:SNRvmHBYd
>>192
まったく変わるだろ
PCはオンライン料金なんてないし、ソフトもSteamで安い
ゲームパスもあるから最新作も定額で遊べる

XBOX版は日本語がないプラグテイルレクイエムもPC版なら日本語で遊べる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:52.10ID:hFaP7xSXd
金額ベースの場合、原神、グラブル、艦これ、みたいなスマホPCマルチの課金の影響がでかそう
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:37.75ID:hHm5ezNXd
>>192
なぜ平気で嘘をつくの見間違いなのわざとなの?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:20.48ID:kVtC7Ugc0
PSは死に、XBは最初から死に続け
豚ハードは業界の足を引っ張り続け
残った希望はPCだけになったな
もう家ゴミ戦争なんてやってる余裕はないぞ
PCが倒れると洋ゲーのローカライズが絶滅するからな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:42.65ID:Rf0Hec+na
>>189
もう日本の勝敗とか関係ないから
だからソニーは日本市場捨てたんだし

北米でPCにも箱にも勝ち続けないと死ぬ
AB買収されても死ぬ
そういう無理ゲーしてるのがソニーw
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:49.88ID:jdqDH7l5d
>>202
後はDLsiteの同人ゲーとかだろうね、俺も結構買ってるけど微妙ゲーだらけで何で売れるのか分からんけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:23:37.32ID:AY5U2sigM
>>205
ソニーは倒産しそうだしな
もう終わりだよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:23:45.72ID:v7EkrcdH0
>>154
月間アクティブがユーザー全体の数だと思ってる時点でお話にならないんだが
>>2読めねえのか
国内のPCゲーマーは1600万人居るんだわ
で、PSと箱は何台普及してんだ?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:25:29.51ID:SNRvmHBYd
>>208
スイッチオンラインは世界3200万人ぽっちだしなぁ
スイッチもアクティブユーザーいなさそう、おそらく同一ユーザーが複数台買ってるだけだろ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:36.13ID:WiSmoEL80
ここのアホどもはCS食ってる、
ハイエンド寄りまで万遍なく売れてるとか勝手に読んでそうだが
ぶっちゃけPCで原神とか低スペでも動く基本無料ゲーにバ課金してるやつがいます
とかいうしょうもない話だろう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:27.65ID:UtXRb7sjM
>>207
そうか?ミラーレスカメラは悪くないと思うが
後は詳しくないけど保険とかどうなんだろう
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:40.85ID:hHm5ezNXd
>>211
別に全く問題無いからね
それを理解できてないのがPS5を買ってグラがーとか言ってる連中
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:16.54ID:tCEFtjeB0
家庭用、家族分switchと前世代のPS4ちゃうん?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:31:10.42ID:ZMPz8vqr0
末尾d、イライラし過ぎだろw
PSが落ちぶれて負けたのが悔しいのは分かったからw
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:31:21.93ID:a7xTnoi90
PS4でMHWが売れたのもマズかったな
もっと快適にとユーザーがPCに流れてしまった
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:36:51.35ID:hFaP7xSXd
>>10
これなにげに興味深いな。2018から2021で3倍になってるという記事なのに、DMMはほぼ横ばい
エピックかsteamが伸びているんだろうが、、ここは日本だからな。原神かなぁと思ってしまう
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:37:25.83ID:Rf0Hec+na
>>211

今までPSで遊んでた層がソニーに金落とさないで、PCソシャゲに金落とすようになったら、PSが食われてるってことだぞ
スペックなんざ関係ない
で、ミドルからハイのPCに真っ先に食われるのはPSじゃんw
実際、PSソフトはガンガン売れなくなってるだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:42.57ID:jdqDH7l5d
>>219
Fortniteは売上げの半分近くPSユーザーだったろ、人口はスマホだったけど売上げは1割とか
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:52:39.59ID:Pc4LOoW2a
>>49
そういうゲームはどうせSwitchマルチが多くなるから状況は変わらん
Switchの発売本数が増えるだけ
PCがSwitchとの違いを出せるのがGPUカード必修ゲームなだけ
PC立場はPS箱となんら変わらない、あくまでもグラオタ・キャラオタ中心のオタハード
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:16.54ID:Vrz9fwxTd
ネカフェまで持ち出して現実逃避出来るのはある意味感心するな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:15.28ID:KfnWQ91e0
そりゃPC激増だろうな
最近PC下げに必死だから分かりやすい
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:27.56ID:TpP3v57U0
あほか。おまえらパーツを買え。心構えが全然違うし、そうすればソニーみたいなゴミカスくそ企業がのさばってるのがなぜかを身をもって理解できるだろうよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:35.47ID:79ajKuee0
ネカフェ利用者が急に2倍になるわけないじゃん
むしろコロナ禍なんだから減るでしょ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:21.87ID:kVtC7Ugc0
PCはパーツ・OS・サービス・ゲーム開発があらゆるところに分散していて
攻撃対象が絞れず知能の低い家ゴミ連中のFUDが効かないのが強みだな
いくらノーカンノーカン喚き散らしてもノーダメージ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:45.24ID:QD68s+mpM
>>225
steam統計で急にグラボのシェア率が増減するときあるからわりとネカフェさ馬鹿にならない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:02:10.94ID:Vrz9fwxTd
>>229
550店舗程度で200万アカウントもの増加分をカバー出来るかよ
ゆたぼんかお前は
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:02:30.19ID:jdqDH7l5d
APEXがSteam連携する前は今みたいな同接無くて日本のPSだけ流行ってるって言われてたな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:03:42.54ID:3IMcHWHEd
やっぱミドルPCが売れてるんだろうか
CSの代わりなら十分だよね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:03:59.97ID:jdqDH7l5d
>>233
アカウントってSteamに無料ゲーが増えたからDMMと同じで意味があるのか分からん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:05:35.69ID:RAWJBUbwM
実際EA効果はあると思うよ
散々OriginでセールやってたBFも今回のsteamのセールで人口増えたとか言われてるし
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:08:03.69ID:v7EkrcdH0
こいつらが必死に売れてない意味がないって喚いたところでサードは絶対PCマルチだし
販売シェアの比率も激増してんだから何言っても無意味だろ
愚か過ぎる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:10:07.06ID:F5JME+1F0
オワステやね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:10:17.91ID:1I/MtpQwM
これ実質スイッチ死亡のプレリュードじゃん
ゲーマーみんなPC逃げたら任天堂ハードも大打撃なるぞ
他人事違う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:10:42.32ID:RAWJBUbwM
steamもすっかり上位はF2Pになってしまってるからかな
ゲハではノーカンなんでしょこれ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:12:09.85ID:PaomeuH40
家ゴミ連中がポコポコ殴り合ってる間に
するっと勢力拡大したのがPCらしくて良い
ゲハで気違いじみた暴れ方しても全く効果が上がらないゴミ箱と対照的だな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:12:16.59ID:SNRvmHBYd
スイッチの販売台数に意味はあるのかって話よな
本体売れてるアピールしてもオンライン加入者は3200万人ぽっち、国内2000万台言いながら鬼滅すらPS4未満の売上本数
同じユーザーが複数台買ってるだけにしか見えんのよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:14:28.92ID:PyWgKcz60
任豚チルドレンがみんなPCに移行か

これ任豚やべえぞ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:49.56ID:+WO3v2uX0
>>242
そういう所もプレイステーションと丸かぶりだな
客が流出してサブスク200万減するわけだわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:28:49.61ID:mIGSV2kUa
PS5値上げの時にゲーミングPCとかsteamがトレンド入りしてるの見ると国内でも増えてきた感じはあるな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:31:24.53ID:W2k3aR350
PCゲーム(エロ)が表面化しただけw
レンタルビデオが廃れたからねえ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:35:18.87ID:3IMcHWHEd
エロ目当てはさすがにスマホに取られてるでしょ
てかPCエロソフトメーカー生きてるんかな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:41:51.32ID:W2k3aR350
DMM筆頭にエロ基本無料が大半でしょ
エロガチャだから欲望に歯止めが効かないw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:42:25.18ID:ASMBsPQO0
もうほとんどのメーカーがPCマルチにしてるのが一番の答えなのに
ゲハ民はPCでゲームやってる奴なんて日本でいないと言い続ける
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:43:41.15ID:xC8iVkRBM
>>253
それは外国で売るためだよ
だから未だに日本人には軽視の売り方してる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:44:15.25ID:SNRvmHBYd
>>253
モンハンライズもスイッチ独占だったのに、PCに逃げたのが答えやね
そもスイッチクオリティのままPC行ったからPC版も爆死というダブルパンチだったけど
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:48:20.00ID:mp8QxUdk0
PCが栄えること自体は家ゴミにとっても悪くないことだけどな
糞みたいな独占工作する迷惑企業はエピ糞と糞エス位のものだし
そう敵対視しなくて大丈夫だよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 16:59:49.59ID:q+Y+Z+WN0
本当はグラボ高騰時に沢山売らなきゃいけなかったのに
今だと型落ちすぎて逆に高いわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:06:08.90ID:BCdrCmsta
Switchは低スペすぎて流行りや最も人の遊ぶ大衆のゲームをマルチできない端末だからな。ゲハのジジイどもはファミコンやらなんやらの思い出話してるが覇権ゲーム端末がネットプラットフォームでありPCである現実を理解していけよ。まぁ腐った老害の脳じゃ理解できねえか
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:08:38.67ID:LxiI+TyWa
>>259
ゲハだとPSハブれ言ってるやついるけど
実際はSwitchの性能を理由にPCPS箱マルチに入れないことあるからなぁ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:14:18.97ID:3IMcHWHEd
割と単純な状態になってきてて日本の売り上げのほとんど切ってSwitch以外に出すか
日本でも海外でも売るためにSwitch含めたマルチにするか
これの費用対効果を見極めて開発してる状況でしょ
ここにきてはっきりしたのは日本でゲーム買うユーザーのほとんどはSwitchにいる
これだけ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:19:24.78ID:BCdrCmsta
ゲーム利益は課金な
日本国内のゲーム人口がSwitch?
令和の今そんなのマジレスしてんなら自分が頭おかしいことにも気づかんか
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:20:48.19ID:HKn5WQfA0
>>241
スイッチを買う動機は任天堂ゲーだからゲーマーとかは関係ないよ
ゲーマーでも任天堂ゲーをプレイしたければスイッチを買う
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:22:48.34ID:BCdrCmsta
スマホ、PC端末からのゲーム課金コンテンツ>CSからの課金>ゲームソフト購入金額
これな、任天爺さんは小規模マーケットの話してることをまず把握しろ。
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:24:07.58ID:AVRnEZun0
https://jiyunagomataro.com/pc_smartphone/cyberpunk2077/
RTX 3060 Ti 中画質でサイバーパンク4K60fpsいけるならゲーミングPC買おうかなぁ
このスレでRTX 3060Ti 持ちの人の感想が聞きたい
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:28:52.24ID:YRZZUgRO0
PUBGとApex効果やろな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:29:51.97ID:3IMcHWHEd
スマホ課金ユーザーが増えてるのはわかってる
一番わかってたのは任天堂でSwitchもスマホしか競合相手にしてなかったでしょ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:25.87ID:SDmt63TKd
>>267
微妙に無理かな俺はUWQHDでRTX2060の中画質でやってたけど60fps安定はしないと思う
まあDLSS入れればいけるのかも
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:44:34.02ID:SDmt63TKd
持ってなければ中はわからない
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:48:36.94ID:SDmt63TKd
>>257
違うよ
全然情報調べてないじゃん
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:44.77ID:UtXRb7sjM
>>223
ネカフェって大手のバグースも含めて
コロナ禍で色んなところがガンガン無くなってるけど
正にここ3年の事なので
本当に増えてるのかちょっと疑問なん
というか確実に減ってる

巣ごもりならまあ少しわかる
新規購入はむしろ後押しされてる
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 17:58:10.78ID:J1BibaTN0
コロナと言えば給付金の10万でPC買ってやつもいるんじゃね?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:01:34.94ID:xnhs66n3M
PSの席がPCに奪われてるって指摘されたら、PC攻撃しながら同時にスイッチガーしてて草なんだが
よくその口で任天堂信者がPC攻撃してるとか言えたもんだ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:12:51.17ID:AVRnEZun0
>>270
>>271
え?このサイトの情報ウソってこと?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:17:05.99ID:SDmt63TKd
>>279
そのサイトは中設定なの?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:17:21.04ID:PCMTNITN0
なぜかPCスレに突撃してきては意味不明なことをわめき散らす貧困家ゴミ豚
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:19:57.95ID:SDmt63TKd
>>279
ごめん根本的に違ってた
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:23:13.00ID:Vrz9fwxTd
>>279
cyberpunk 2077 3060tiでYouTube検索して確認したほうが早いぞ
動作比較してる動画腐る程あるから
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:24:29.00ID:H7ckWCRWr
つまりブロック案件の被害者も増えたという事だ
これからバイオがおま国するんで被害者がまた増える
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:25:15.99ID:SDmt63TKd
>>283
それで結論は?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:33:14.13ID:rFSJglgm0
PCは電気代が高すぎて一般人がゲームするのには向いてない
だからライトユーザーやミドルゲーマーにはまるで向かない
そもそもパッケージも売ってないし、中古もなければソフトも売却することもできない
ソフトを安く買うにはセールまで待つしかない


だからメインハードになることは無理なのよ
所詮ゲーミングPCはドリキャス程度の存在
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:35:50.34ID:SDmt63TKd
メインになってるんでは
カプコンの販売本数の半分はPCだから
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:41:11.48ID:rFSJglgm0
>>288
それは単に今年のカプコンに売れるソフトが無かっただけだろ
結果過去ソフトのリピートが中心になりあんな間抜けな結果になった
CSは基本中古に流れるからね
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:18.71ID:/Wr2ryqj0
CSは中古被害酷くてゲーム継続的に売るならPCなんだな
そりゃ色々なメーカーがPCにゲーム出したくなるわ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:42.95ID:V+mPfZW6a
CSの中古なんて今は全然活性化してないでしょ
明らかに物が動いてないから、中古強いゲオが洗剤とかお菓子売り出す始末だし
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:41.18ID:PCMTNITN0
中古買い取り額を必死に監視して煽りあってる家ゴミみてると
罵り合い方すら古臭くて唖然とする
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:22.18ID:xCfj9H1l0
>>271
40XXは爆熱過ぎる
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:53.75ID:AVRnEZun0
>>283
ありがとう
ググったらあった。4KレイトレOFFでDLSS有りウルトラで。60fps張り付いてるな
https://youtu.be/b8DNuwUStp4?t=1078
RTX 3060 Ti + Ryzen 5 3600
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:40.82ID:gwl/Uaoa0
不振っつーか買う価値ないと判断したんだろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:21.96ID:aciuvvLya
一人称視点などカメラ操作が必要→マウス
見下ろし視点で地面や盤面の指定が必要→マウス
2Dで紙面上、情報量の多いUIで細々した操作が必要→マウス

これ全部CSじゃ無理なゲームだから…
2020年になってからすり寄るの草なんだ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:36.00ID:Wd4FNfB/a
メディア「PCに比べてプレステの勢いが鈍化している もしや斜陽の時なのでは?」

????「シュバババババ!!プレステの悪口は許さないぞぉ!!!!」
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:41.71ID:Zrtjn++t0
プレステの勢いが鈍化しているというか元々売る気が無いんだし
ステイ豚君もその戦略を良しとしてたんだから
今更キレる必要もないだろ?

もしかしてやせ我慢してただけ?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 20:30:24.74ID:qyUGa7XIM
ソニー倒産を発表
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 20:41:23.79ID:jv2vpW4F0
modでユーザー側が改造できるのがでかいんだよな
多少の不満があってもユーザー側で解決できちゃう
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 23:41:14.39ID:cs4mwXJG0
どこもPC版の本数出さないから、市場規模がわからん
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 02:07:50.43ID:0R8bsEdA0
今や1060とかクッソ安いもんな
PS4以上の性能で安くて世界的に人気だったグラボが
今やもっと安く

サブPC代わりもあり
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 02:10:34.60ID:0R8bsEdA0
>>304
同人ゲーム販売のDLsite・FANZAとかある程度分かるのにな

商業となると見えづらい
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 02:12:15.69ID:0R8bsEdA0
>>303
しかもCSユーザーのPC民が多いんだよな不気味になったピカチュウMODとか
任天堂ユーザーPC民だらけ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 02:55:16.27ID:MSfiOkOE0
>>309
実際PC+Switchは相当多いだろ
1600万人中PC専が450万人であとはPC+スマホかPC+Switchが大半だろうしな
PCとPSや箱は相性最悪だからこの組み合わせは極少数だろうし
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 03:29:38.06ID:i0ZxGgvM0
ソニー「うちはPSとSteamに出すよ」
MS「うちはXboxとPC(ゲーパス)に出すよ」
任天堂「うちはSwitch独占だけど、サードの時限独占に関してはSteam版も出すよ」

↑こんなんだから、PCでソニー製とMS製、サード製のタイトルをカバーしつつ
Switchで任天堂の独占ゲーを遊ぶのが最強よ
2機種でCS全体の95%くらいをカバーできる
(残りは数少ないPSやXboxの独占ゲー)
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 06:33:11.62ID:xM+G7ncT0
>>310
ゴキブリの謎論法で「steamへのSIEゲー供給はPC民をPSに引き込む為の導線!
ハイクオリティなSIEゲーを体験したゲーマーは次回作を一日でも早くプレイしたくなりPS5ごと買うはず!」
ってのがあるけど、言い訳としてはめちゃ苦しいわなw
ホライゾン面白ぇ!ヒャア我慢できねぇ、2(FW)やりたいからPS買っちゃう!←こんな奴おるんか?w
対馬とかのガチ独占ゲーをどうしてもやりたいってんなら今んとこハードを買うしかないけど
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 07:19:56.13ID:QHctHmh8a
>>313
PC持ってると据置必要無いと思えるのにね
PS5もXBOXも買う気全然起こらない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 07:27:29.00ID:ih6mvVuep
>>313
他にやるソフト山ほどあるのに待てば遊べるゲームのために即ハード買う奴がどれくらいいるのか
Steamで日々配信されるソフトを追いかけならがらメモリやSSD、グラボなんかも見て回ってたらPSの優先度がそれより高くなるはずがないのにな
ゴキちゃんの思考回路がマジ分からん
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:12.05ID:XixhvYdDM
>>267
3060ti持ちだけど
中画質ならレイトレの反射オプション切られるから糞軽くなる故
ウルトラワイドでフレームレート爆上がりするけど
この反射オプションこそがライティングの見栄えをガチで良くしてくれるので高画質以外ありえないとこれを推挙するぜ
レートは45から60
DLSS込で高画質オプションでこれだけ動いたら充分と判断してるが

これが4Kだったら30から40で推移するんじゃね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 07:52:43.69ID:sD0/cAI2p
そもそもPCあったらPS5をサブ機としても買う意味がない
デカいデスクトップ以外に更に白い巨大なモノリスを飾る趣味もない
モニターとPCはDPで繋ぐとして残りのHDMIにPS5を繋げるなんてもったいない
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 07:58:04.57ID:edk6HMWF0
PC+PS5+箱って 意外と使えるよ

一番使えないのはスイッチぐらいだ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:12:00.35ID:FMXwm4sjp
Switch売れてます
PC伸びてます
PS減ってます

まあ市場原理は残酷だが現実は見ないとな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:19:26.44ID:NR3FuVD60
ゴミ箱信者は死んでもPC買わないよ
PS5とゴミ箱を買って豚のケツをベロベロ舐めながらソニーを相手に戦うのがゴミ箱信者
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:21:43.50ID:uAJ4DuvWa
PCあればPSも箱も要らない
PC-Switchで事足りる

この現実からいつまでも目を逸らしてるからグラガー性能ガーとワンパターンな事しか言わないステ豚
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:24:13.85ID:bLvnSgkE0
スイッチとPCで全て足りる。ゴミステ5はいらないってのが市場の総意。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:24:46.65ID:uohRP0o5d
糞ゴミステ5はいらないな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:24:53.74ID:+RuqZsJ3d
Switchは任天堂ゲームやる為に買わざるを得ないからね😀
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:25:13.76ID:NoBMzvIgd
>>313
SIE自身、PCにタイトルを提供する理由として、はっきりと
「PCユーザーの方が金払いがいいから」と言ってるのにな
なんで金を落とさないと見なされてる自分らを主要顧客扱いしてくれると思うのか
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 08:42:55.92ID:lKFM9hcn0
PCエロゲーメーカー見てたら
金払いだけならスマホとブラウザゲーがいいわ
バンナムはPC版なんか迷走してるイメージだわ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:16:03.51ID:5CosHigEd
PCゲームって言っても伸ばしてるのはウマ娘とかのアプリゲームだろw
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:23:05.85ID:/Nf7oH3Jd
PCの強さは人気のアプリゲーも遊べるところだね
任天堂以外のゲームはほとんど遊べる環境になってきてるは
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:25:11.16ID:/Nf7oH3Jd
>>335
普通は遊べないんでは
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:27:40.28ID:/Nf7oH3Jd
>>242
違うんではゴキちゃんいつもフォートナイトはPSが1番課金されてるって言ってたよ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:29:22.85ID:wBNEVnOH0
?
https://www.launchbox-app.com/Resources/Images/Screenshots/LaunchBox-Screenshot-Nintendo-64.jpg
https://www.launchbox-app.com/Resources/Images/Screenshots/LaunchBox-Screenshot-NES.jpg
https://www.launchbox-app.com/Resources/Images/Screenshots/LaunchBox-Screenshot-GameCube.jpg
https://www.launchbox-app.com/Resources/Images/Screenshots/Big-Box-Arcade.jpg
https://www.launchbox-app.com/Resources/Images/Screenshots/LaunchBox-Big-Box-Radiance-Sonic-the-Hedgehog-2.jpg
https://www.launchbox-app.com/Resources/Images/Screenshots/LaunchBox-Big-Box-Unified-Redux-Capcom-CPS-1.jpg
https://www.launchbox-app.com/Resources/Images/Screenshots/LaunchBox-Big-Box-CoverBox-Super-Mario-World.jpg
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:31:14.21ID:/Nf7oH3Jd
>>301
滅茶苦茶大人気だねw
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:32:11.78ID:PJ8auNtD0
PS5って普通に買えたら国内累計500万ぐらいは売れる気がする
もう滅茶苦茶になっちゃったけど
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:34:04.24ID:lKFM9hcn0
フォートナイト目的でPC移ったらEPIC積みゲーでしばらく金いらんと思うわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:38:08.25ID:/Nf7oH3Jd
>>341
お金かけなくて新作は別にいらないなら1番それが安いね他にもF2Pの人気作とかいくらでもあるしね
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:44:10.75ID:/Nf7oH3Jd
>>338
普通だからそれって任天堂に確認とって問題ないってこと?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:46.14ID:lKFM9hcn0
リアル知り合いでまったくの新規ならMMO勧めると思うわ
10年以上の多いから消化無理やろ
ゲーム疲れでゲーム趣味引退まであり得るw
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 12:24:11.33ID:MSfiOkOE0
>>304
1313億円って書いてあるだろ
それがここ3年で2倍になってるって記事なのにどこ読んでんだ

しかし国内のゲーム人口が5540万人でPCゲーマー1600万人ってことは
ほぼ3人に一人がPCでゲーム遊んでるんだよな
そら据え置きハードも絶滅するわな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 12:43:59.62ID:PoUv3OqI0
>>320
ps5ママにドラえもん買ってもらおうね
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:28:04.27ID:3Q98Eynt0
>>346
1600万ってスーファミぐらいのシェアだよね
とてもそんなに遊んでるとは思えない
200万のドリキャスユーザーより少なく感じる
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:41:43.52ID:h5nZ4QSV0
>>348
つべ行けば解るだろ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:46:31.46ID:0R8bsEdA0
>>348
同人エロゲとかファミ通週販ランキングに加えたらバンバンランクインするくらい売れてるよwww

ただミリオンとかじゃなくて多くのソフトが広くまあまあ売れてるという売れ方
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:25:57.48ID:3Q98Eynt0
>>351
昔も今もpcゲームと言えばエロゲーなんだね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:40:18.18ID:bZzcweAza
ゲハに居るCSおじさんの成功体験って未だスーパーファミコンなんだね
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:43:20.80ID:0R8bsEdA0
>>352
ノートPCも性能上がってるからね
オンボも
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:57:31.58ID:4dUVJKbF0
>>348
近所の量販店にゲーミングPCコーナー出来た時はフロアの4分の一ぐらい有ったけど
最近はその半分ぐらいになってた
確かにそこまで人増えた感じはしないよな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:59:23.01ID:fN30+9Jp0
しかしOVERWATCH 2は東京にサーバーがあるのに
ゲーム内チャットは韓国語だらけなんだが

>>348
日本のPCゲーム市場はドリキャスレベルぐらいでサターンよりは確実に少ないだろうな
サターンはバーチャ2が100万本売れたが
日本のPCゲームで100万本売れた話は聞かない
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:15:55.18ID:fN30+9Jp0
>>359
PUBGが日本で売れた時は販売本数が報じられていたぞ
国内でPCゲームが100万本も売れたらメーカーは自慢気に株主向けのIRで数字を出すだろ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:27:45.67ID:fN30+9Jp0
国内でスーファミ並みに1600万人もPCゲームプレイヤーがいたり
国内で100万本もPCゲームが売れたらクラスで何人もPCゲームで遊んでいる人間がいたら
今度一緒にプレイしようぜという話が学校のクラスでカジュアルに成立するはずだろ
職場でもうちの子が○○というPCゲームにはまっててさみたいな話がIT業界以外でも聞こえてくるはずだろ
そういう任天堂ゲーではよくあるそういう話はPCゲームでは普通は聞かないだろう?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:00.54ID:3Q98Eynt0
>>359
公表出来るほど売れてないんじゃない?
どんな事にも当てはまるけど不利な事や無意味な事は公表しないからね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:36:04.68ID:3Q98Eynt0
>>361
そんなにpcゲームが人気なら人気なゲームが話題になると思うけどほとんど聞かないし聞いても良く分からないゲームばかりだよね
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:40:09.23ID:h5nZ4QSV0
PUBGは最初期の日本大会で80万本だったな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:42:38.07ID:v6/MVIbn0
メクラ豚「俺の視界に入らないからこの世にPCゲーマーは存在しないブヒ」
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:44:31.43ID:A8xw2rHo0
>>366
箱じゃないが、パケ売れてないからPSの勝ち!と平気で言いそうよな。
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:35.65ID:LGWIFzRm0
日本でPS5のゲームサクサク動かせるスペックのPC持ってる奴なんてどれだけいるんだよ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:40.84ID:3Q98Eynt0
pcで人気でスイッチにも出して欲しいって思えるゲームってある?
ps5やxboxとpcとのマルチとかなら
ps5やxboxがそもそもマイナーハードだからそんなの要らないから
高額なpcなんかでは余計に遊びたくないし
pcのゲームって魅力感じないんだよね
仮にps5が大ヒットしてその大人気ソフトがpcでも発売されて
グラが更に綺麗に滑らかになるとかならpcで遊ぶメリットあるんだけどね
まずps5が売れない事にはゲーミングpcとか魅力が無いから欲しいとは思えない
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:54.09ID:3Q98Eynt0
あとpcゲームってテレビcm全くないよね
アングラなイメージしかない
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:18.18ID:m//Yi+TJ0
>>369
PS5って1画面出力しか出ない時点で駄目だわ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:05:11.34ID:/dPAVl2+0
>>360
1作100万本は難しいだろうね
同人のように広く浅く売れてる仕組みだろう

あとDMMみたいにPCでのガチャゲーも結構強い
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:06:30.14ID:/dPAVl2+0
>>363
子供じゃないからあまり聞かないだけでは?

子供のなりたい職業化なんかがyoutuber上位のようだし
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:04.03ID:UojXOGjx0
>>29
そりゃスペック足りなくなってきたから購入とかだしね
頻繁に買い換える層はゲーマーじゃないし
PCゲームだけの層はそもそも長続きしないよ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:45:29.16ID:/dPAVl2+0
>>364
今や安いPCでもそこそこ動く
オンボオンリーとか

【PC民】パソコンの利用に関するアンケート調査(第6回)所有パソコン「デスク 39」「ノート系 89」「パソコン無し 5」
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=26004

【PC民】青少年 「パソコンは使っていない」は15.3% 意外とPC民は多いもよう パソコンの利用状況 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/h21/net-jittai/html/2-1-2.html

【PC民】子ども専用PCの所有率4割…コロナ禍で増加 子ども専用PCの所有率はコロナ前に比べ5%アップの39%が所有
https://resemom.jp/article/2020/12/15/59510.html
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:57:43.92ID:px2+zu470
>>375
おっさん=win95ブームとインターネットブームでそこそこPC持ってる
若年層=youtuberのゲーム配信ブームやPUBGからのバトロワブーム、学校のPC教育強化でそこそこPC持ってる
ゲハの主要住民層は狭間で一番PC苦手な世代なんで否定派が多い
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 01:09:54.29ID:/dPAVl2+0
>>376
なるほど
つうか安いPCでもある程度動く時代なのは驚き
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 01:36:24.91ID:R/BJegs50
>>375
子ども専用PCって学習用パソコンのことで
一般的なPCとは違うぞ
OSが窓じゃないケースもある
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 01:41:03.07ID:/dPAVl2+0
>>379
この調査はオモチャのようなもの限定ではなかったよな?
子供が専用に使うPCと子供向けPCとは別と
ただ子供向けPCも今やそこそこなもんなんだよね

【2022年版】小学生向け子供用ノートパソコンのおすすめ15選。プログラミング学習にも
https://sakidori.co/article/590390
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 01:48:05.56ID:/dPAVl2+0
パソコン工房も子供が結構来てんだよなwww
親と作る自作パソコンまでやってるし

PC店で当たり前のように試遊ゲーミングチェア座ってゲーミングマウス持って俺より上手く操作してんのはショックだったが
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 02:02:40.18ID:agRNSXqm0
>>373
子供じゃないけど自分の子供から聞かないからね
もしかして独身なの?
独身なら聞く機会ないかもねw
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 02:17:28.61ID:/dPAVl2+0
>>382
下らないマウントだなあ
そんなやり方で子供がいる方が危険だよ

自分の子供は多分居ないが結局は君のはデータ不足でしかない状況
育児をするならもっとデータ集めないと
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 02:18:17.86ID:teyiq6Hj0
>>362
そんな公表ってするものかな
SIEとかVitaも非公表だよw
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 02:22:10.13ID:sm5R2uuf0
>>370
別にしなくても問題無いんではPSユーザーみたいに情弱じゃないし
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 02:27:18.00ID:/dPAVl2+0
>>382
今気付いたが「ほとんど聞かないし聞いても良く分からないゲームばかりだよね」ってことはある程度は聞いてはいるんだな
定番のマイクラやフォトナかな?
基本無料が強いのだろうな結局は

「子どもの学校で流行ってるゲーム」は? 3位『フォトナ』2位『マイクラ』、1位に輝いたのは…
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/13/119453.html

フォートナイトは小学生にとって問題のゲームなのか?課金・暴言・仲間外れ「みんなの意見」|5月の教育トピック①
https://coeteco.jp/articles/11216
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 02:30:08.77ID:/dPAVl2+0
全体では中高年マネーが強いのだろうな

出生数は今や3分の1でどうしても子供の総数が足りない
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 02:30:29.11ID:uAwIqULTa
>>8
PCへの足掛かりか知らんが不評のゴミモニター売ってた企業があるらしいけどそんな企業が…
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 06:54:54.36ID:R8lDRG8V0
>>376
大手にエントリーシート提出するのは
ネットが必須だった世代だから
オンライン環境は学歴と同義みたいな捉え方で
PC持ってて当たり前なところがある

その世代の子供がちょうど
中高生になってるわけだから子供にPC与えるのにも抵抗がない
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 06:57:35.61ID:agRNSXqm0
>>386
モンハンもそうだけどそれはスイッチでも出来るゲームじゃん
ゲーミングpc買ってまで遊びたいとは思わない
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:06:49.78ID:GZH2wmtQ0
PC持ってないことをドヤりだす謎の生き物、それがブタチカ底辺コンビ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:10:04.40ID:4ffFyloL0
PS信者って妄想はいっぱい持ってるのにクレカは一枚も持ってないの何故なんだろう
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:17:57.57ID:o9qiz6zU0
>>376
PCブームに乗れなかった40~50代がPCアレルギーのゲーハーおじさん層なんだね
なるほどなぁ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:29:27.90ID:p0Me2PQhp
日本のゲーム市場全体は伸びててPCの躍進は顕著であるがPSは減ってると
まとめるとこんな感じの記事ソースのスレで発狂する必要があるのは誰でしょうねw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:31:38.14ID:dqhDjODy0
まあPSの一人負けですから
箱ですら(前世代が酷過ぎた反動で)伸びてる
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:34:57.50ID:FtM3Z2sq0
PCとはいえ実際は性能はピンキリだから

>>396
発狂しているのは 貧乏ゲハカスぐらいだろうw
てか ゲハってガキしかいなのかよw
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:43:29.43ID:lUpu4LCmM
ゲームの市場規模って
スマホが50%

pcゲームが25%

その他25%に

任天堂とソニーとマイクロソフトやからな

任天堂もソニーもその他のシェアしかない
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:44:21.69ID:tbXEo5fj0
STEAMの日本語割合が100万人→300万人くらいに一気に増えたんだよ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:52:09.77ID:tbXEo5fj0
>>368
人気のFPSやTPSなんかは、基本的に全部低設定でやるからそれほどスペック要らんのよ
(視認性をよくして敵を見やすくする為)

また、最近でも大ヒットしたVampire SurvivorsやAmong usなんかはじめ
PCでウン千万本級の大ヒットするゲームは2D系も多いから
その多種多様性もPCゲーム市場の面白さ

AAAのポリコレ地獄しか選択肢のないPS5とは、市場性が違うのよ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:58:27.60ID:pRj4zPD8a
ソニーは倒産するからな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:03:28.86ID:gnKb1Rc+0
サイバーパンク2077やりたくて発売前にPC新調したけど正解だったわ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:12:12.09ID:IjTh1fD80
豚「棒振らないとゲームじゃないブヒ」

PCゲーマー「ゲームらしいゲーム楽しい」

豚「立体視じゃないとゲームじゃないブヒ」

PCゲーマー「ゲームらしいゲーム楽しい」

豚「寝転がってないとゲーム遊べないブヒ」

PCゲーマー「ゲームらしいゲーム楽しい」

豚「Steamからインディ盗んでやったブヒ、ざまぁブヒ」

PCゲーマー「ゲームらしいゲーム楽しい」

PCゲーマーがただひたすらゲームを楽しみ続けてきた結果
今があるのかと思うと感慨深いな
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:14:49.99ID:wwSqVovTd
今の子供
Switch…持ち運びできてみんなと遊べるゲーム機
パソコン…検索したり大人が仕事で使う機械
プレステ(笑)…中国人が買い占めて転売するよくわからない箱
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:35:21.27ID:R/BJegs50
>>400
少ないなスチームは所詮WiiUやVita以下か
伸びたと言っても負けハードレベル
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:15:35.00ID:Kp1WUp300
豚は一生PCゲーム人口、Steam人口、月間アクティブ、同接の違いを理解できないまま死んでいくんだろうな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:15:40.36ID:R/BJegs50
>>408
だからPCユーザーの1600万人のうち
1300万はオンボードやノートPCでブラウザゲーやエロゲーをやり
残り300万はスチームってことだろ

別におかしなことではない
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:31:02.98ID:dqhDjODy0
任天堂はソニーとMSとvalveが骨肉の争いしてるのをポップコーンほおばりながら
眺めてる立場なんで、さっき打ったパンチがひねりがきいてるとかテクニカルな事は
どうでもいいっすよ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:36:32.54ID:tbXEo5fj0
>>411
Valveは既に、アクティブユーザー1億3000万とかだし
家ゲーからもどんどん流入してくるし、いうほど骨肉の争いはしてないよ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:39:27.06ID:Kp1WUp300
SteamにはセガもソニーもMSもゲーム出してるし
やたら敵視してるのは何やるにも周回遅れの豚天堂くらいのものだな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:41:26.58ID:tbXEo5fj0
>>413
いや、さすがに独占大好きソニーまでもがSTEAMにストア持つとはマジで想像つかんかったぞ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:44:02.13ID:dqhDjODy0
でもリングサイドから見た客観的な意見を言わせてもらうと
3社が乗ってるリングもMSの持ち物なんでどんな決着になろうと
MSが損する事だけは無いだろうと思うよ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:51:03.82ID:K1RYQhljd
低性能糞ゴミ箱ステーション5死んじゃったw
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 09:53:29.66ID:dqhDjODy0
え?
開発機も結局winだしDirectX策定してるのもMSだし
intelもAMDもNVもずぶずぶなのに闇のフィクサーだろコイツ
としか思わんて
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 10:49:02.30ID:qJ+lbtEkM
>>395
興味ないからそんなに知らないし
ゲーミングpc持ってる人も何のゲームで遊んでるか言わないから
さっぱり分からない
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 10:53:21.59ID:qJ+lbtEkM
>>409
多分俺らが生きてる間にpcゲーがメインになる事はないよ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:03:08.68ID:tbXEo5fj0
>>420
日本は知らんが、世界では1年前の時点で既にPCゲーマー15億人超えてるから
世界のディファクトスタンダードは、完全にスマホ&PCだよ

残りの小さいパイを、CS連合(任天堂・マイクロソフト・ソニー)が顔真っ赤にして奪い合ってるだけ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:04:16.64ID:tbXEo5fj0
っと、まぁ任天堂は3000万本タイトル連発してるし
マイクロソフトとソニーはPCゲームサード化してたっけ・・・

実質、PC vs スマホ vs 任天堂って感じだな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:36:10.47ID:lHQJpdOad
FF16が日本でもPCで買うわ祭りだった事は見えない聞こえないするステイ豚であった
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:16.15ID:lMIwDqsua
コロナ前から東京ゲームショウがPCまみれになってんのは事実だからな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:43:09.63ID:163jrpa00
今のCSって任天堂が孤軍奮闘してるだけで他死滅してるだろ
他の据置は何生きてる面してんの?って思うわ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:13.31ID:/dPAVl2+0
>>391
それはお前の感想だろう

スマホ・switch・PCで日本で三番手なら十分だろ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:39.29ID:R/BJegs50
>>427
三番手はPS4じゃないか?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 14:41:21.23ID:qJ+lbtEkM
>>421
海外は元々pcゲーマー多いじゃん
そんなのぐらいは知ってるよ
今は日本の話してるから世界はどうでもいい
xboxだって世界でならヒットしてるけど
だからと言って欲しいとは思わないし
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 14:44:31.63ID:qJ+lbtEkM
>>427
3番手もないと思うし
仮に3番手だとしても撤退するレベルだしどうでもいい
セガだって2番手から3番手になって撤退したんだから
3番手に何の価値もないよ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 14:45:37.66ID:slkqszu/0
誰も豚にPC買えなんて言っていないのに
なぜ勝手に突撃してきて大発狂してしまうのか
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 14:54:18.29ID:qJ+lbtEkM
>>427
CSの3番手のMSってゲーム事業儲かってると思う?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 15:01:05.11ID:jmQsBMKka
>>434
来年にも抜かされるんじゃね?
PCって大した事無いんだな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 15:06:01.90ID:mtMOTYhma
MSが俺たちの変わりにゲーム機代やソフト代出してくれるならそれで良いや。
金持ちの懐ぐあいの心配とかアホらしい。
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 15:07:13.49ID:YuW33Egcp
PC伸びた
PS減った
ゴキ発狂
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 16:16:55.06ID:iO8BMZB4a
箱は伸びてるぞ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:33:33.85ID:lUpu4LCmM
ゲームの市場規模って
スマホが50%

pcゲームが25%

その他25%に

任天堂とソニーとマイクロソフトやからな

任天堂もソニーもその他のシェアしかない
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:32:32.66ID:/dPAVl2+0
>>428
PS4って三番手の勢いあるのかな?
だとしたら頑張ってるな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:33:25.11ID:/dPAVl2+0
>>431
PCゲーは昔はもっと弱小だったけどずっと生きてるよね
規制弱いという価値はあるよ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:38:09.80ID:agRNSXqm0
>>439
pcゲームの売り上げランキングってどんな感じなの?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:38:14.64ID:/dPAVl2+0
>>433
箱はここで言うPCじゃないよね?
三機種合計ならまだまだPCは不利そうだが随分成長したと思う
//www.famitsu.com/news/202107/15227212.html
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:07:09.82ID:agRNSXqm0
>>439
pcゲーム市場がそんなに大きいならサードもpcゲームに鞍替えするはずだよね?
pcにシフトしていってるサードってどこかある?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:19:03.25ID:XTxz8i2f0
>>444
最近はPCマルチがかなり増えただろ
PC優先のゲームも出てきた
数年前じゃ考えられんかったぞ
もうすこし調べようよ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:23:34.50ID:slkqszu/0
珍コン岩田に洗脳されたまま置き去りにされてしまった豚に何言っても無駄だぞ
一生このまま
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:25:54.71ID:lUpu4LCmM
そもそも今流行ってるlol、ow、ヴァロラント、cod、gta、apex、dota、csgo、等みんなpcやしな
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:28:42.94ID:tbXEo5fj0
>>444
2021年 東京ゲームショウ 「我々カプコンは、PCゲームをメインプラットフォームとする!!」


2022年

【朗報】カプコンのCS売上比率でPC版が50%に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667470858/

【悲報】カプコンさん、PCゲームメインにしてうっかり営業利益84%アップしてしまう・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667427524/

【;悲報】カプコン、steam経由の売上高が任天堂経由のを抜かす 差は50億円
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656488228/
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:29:59.42ID:tbXEo5fj0
>>444
あと、ソニーコンピューターインタラクティブとかいう大きいサードも
PCのSTEAMにストア開設したりしてるよ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:32:13.86ID:Un/LnyumM
>>450
「PCゲーはゴミ!!」

とか言ってる奴に限って、バトルフィールドもコールオブデューティーも
PC専用ゲームとして開発販売され、大ヒットしてボロ儲けしたからこそ続編続いてるの知らんヤツ多いよな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:34:23.72ID:bRp8U8wRp
Switchがガキゲーばかりのお子ちゃまハードならゲーマー向けのPS5と競合しないから共存できるし何ならSwitchにない層を取り込んで売れまくるはず

が、現実は自称メガヒットも虚しい惨状
何故か?
その答えの一つが>>1だろ
ソニーすらPCにシフトしてるしな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:37:56.47ID:0qLWt+9u0
セガなんか昔はPCにソフト全然出さなかったしな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:47:19.29ID:V22ijGdO0
7950xと4090のPCで遥か下にいる低性能ゴミステ5を見下して楽しんでるよw
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:53:58.99ID:R/BJegs50
>>453
それらはPCでは儲からないからCSに進出したんだろうが
そもそもPC独占ゲーがインディーズくらいしか存在しない時点でお察しとしか言いようがない

あくまでゲームの主役はCSであり
ライトユーザーやミドルゲーマーが存在しないPCはゲームの主流にはなれん
店でパッケージが売られないと世間からの注目は得られないよ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:55:56.32ID:Un/LnyumM
>>455
Windows95~セガサターンの頃は、割とPCにも出してたんだよ
バーチャロン、バーチャファイターとか辺り
30年くらい前か

あの頃はガチで国内PCゲーマー、しかもグラフィックアクセラレーター(死語)使う人もほぼおらず
その後はあまりPCゲーム出さなかったんだよな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:23:52.55ID:lUpu4LCmM
pcのが自由やしゲームするのに快適なんよな
グラフィックやフレームレートは勿論、操作性もソフトの管理も
操作デバイスも多種多様だし
ソフトも家ゲーの何倍もあるし、種類も多種多様

家ゲーみたいに本体変えたら今までのソフト使えないとかないからな
pcの場合本体変えたら今までのソフトさらにグラフィックアップするし
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:24:35.90ID:lUpu4LCmM
pcでゲームすると家ゲーで搾取されてるのに気付いたわ
オンラインの料金とかもな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:26:14.18ID:lUpu4LCmM
まぁ家族とかで遊ぶんやったらリビングでソファに座りながら大画面でワイワイする家ゲーの楽しさがあるのもわかるけど
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:27:13.89ID:slkqszu/0
後は任天堂がPCに進出すれば
任天堂ソフトがSteamに並ぶのは極めて自然なことブヒ、と手のひら返して不毛なパソブタ戦争も集結するのにな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:43:24.33ID:agRNSXqm0
>>446
csが世代交代して間もない時期だからpcマルチは仕方なくって感じでしょ
pc独占ソフトなんか無理だよね
それにps5もxboxもマイナーハードだから
そんなマイナーハードのソフトがマルチになったところでメリット感じない

>>447
モンハンだけやん
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:44:15.83ID:lUpu4LCmM
>>467
そもそも今流行ってるlol、ow、ヴァロラント、cod、gta、apex、dota、csgo、等みんなpcやしな

Switchでなにがあるんや
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:46:58.78ID:tbXEo5fj0
>>467
>pc独占ソフトなんか無理だよね

え、日本ですら国内大会視聴者が120万人越えたヴァロラントとか知らんの?
バンダイナムコも、難航してるけどPC専用オンラインゲーム計画進んでるよ


『ブループロトコル』ネットワークテストの実施が決定。11月15日19時より配信の“ブルプロ通信”#5にて詳細を告知 2022.11.09
https://www.famitsu.com/news/202211/09282191.html
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:50:19.73ID:jDn7DhPxM
>>467
情報弱者 「PC独占ソフトなんて無理だ!」


現実
各ゲームのプレイヤー数を測定しているActiveplayer.ioは、9月のVALORANTのプレイヤー数を発表。
全世界で毎日225万人以上のプレイヤーがVALORANTを楽しんでいることを報告しました。
また、月間プレイヤーは2250万人となっており、これは今までで、最高のプレイヤー数となっています。

PC独占ゲーム人気でスマンな・・・
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:03:16.15ID:UojXOGjx0
そもそも日本後化されてないゲームも多いし
現状有志の日本後化でなりたってる日本市場で
ある意味すごいな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:26:46.71ID:E1YqilPk0
負けゴキブリ妄想捏造現実逃避www
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 23:18:18.89ID:H9trA2odp
まあPC伸びてPS死んでる記事のスレでレスが荒ぶるのはゴキだけよ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 23:23:35.86ID:o9qiz6zU0
>>470
CS至上主義のゲーハー的には都合悪い情報だなあ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 23:25:11.90ID:oembrZrn0
PCはメーカー数がくっそ多いので
シェア数%でも実は任天堂の方が強かったりするのだ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 23:31:49.30ID:R/BJegs50
カプコンですらPC独占のモンハンを発表しようものなら
非難轟々で撤回に追い込まれるだろう

PCの問題点はコアゲーマーばかりでライトユーザーやミドルゲーマーが存在しないところ
加えてスチームはネット環境が必須でありオンライン環境が無い家庭だと導入できない
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 23:46:19.76ID:XTxz8i2f0
>>479
何人かがあんたのpc独占ソフトなんか無理だよねって事へツッコミ入れてんのに
都合悪いとスルーするのな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 00:34:16.13ID:hMc5IWb10
>>467
>csが世代交代して間もない時期

CSが世代交代して間もないって、もう2年も経過してるんだが・・・

初代PS時代なら、もう初代ペルソナ、アークザラッド、ワイルドアームズ、バイオハザードといった
蒼々たる独占タイトル出してた頃だぜ?
一方令和のソニーはポリコレ独占全く売れず、PC移民開始してる
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 00:35:25.94ID:Im1uH/kW0
>>471
そのヴァロラントってのは箱でも出るみたいだぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/75944f17cf90405db64133fd0446c8f9517e63cb
マイクロソフトはサブスクリプションサービスXbox Game Passが戦略の中心となっているとし、
“Ultimate”のプランでは最新のAAAタイトルもリリースと同時にプレイ可能で、会員数を急激に伸ばしていると紹介。
さらに、本サービスの今後注目すべきポイントとして、ライアットゲームズの参入についても言及。同社の『リーグ・オブ・レジェンド』や『VALORANT』といった、
世界的人気を誇るPCゲームがXboxでもプレイできるようになるため、「かなりのインパクトになるのでは」と語った。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 00:56:19.15ID:KvHLSKzB0
>>468
ほぼ洋ゲーなんやね
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 01:00:31.27ID:KvHLSKzB0
>>470
バロラントは知ってるけど興味ないかな
そんな洋ゲー日本では受けないよ
ユーザーどれぐらい居んの?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 01:03:50.11ID:KvHLSKzB0
>>472
ps3の頃から増えてたよね
あの頃からps3はpcゲーみたいなゲームが多くて
暗いゲームが多くてコケたよね
pcゲームみたいってのはマイナス要素が強いんだよね
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 01:06:57.58ID:KvHLSKzB0
>>481
一般人が簡単に買えない状況ってのはまだスタートラインにすら立ってない
pcに移ったユーザーはほとんど後悔してるかゲームほとんどしてないよ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 01:09:45.81ID:KvHLSKzB0
>>486
それってps5やxboxが売れない原因の一つじゃん
そんなのがpcにあったところで無意味
そんなのがマルチでも日本じゃ売れない
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 01:23:05.73ID:eH5utVbLM
パソコンは、AAAタイトルから一瞬で1000万本売れたPC独占インディーゲー
エロゲや基本無料ゲーにフリーゲーム

加えて最近はスマホゲーもかなり充実してて、
ほんとゲーム専用機より圧倒的にゲームジャンルの幅が広いのが特徴

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171189.jpg
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 07:02:26.98ID:3F5BePV00
>>485
switchとマルチのPCゲーも多いんだから
そんな事言ってたらswitchもPCゲーみたいなのって言ってるのと変わらんぞ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 08:24:54.26ID:xRnx5hGCd
>>468
Switchで何があるんや、ってゲハにいてそのセリフはどうなんだ?
間抜けか?
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 08:42:24.85ID:hMc5IWb10
>>489
プレイステーションユーザー向けの神ラインナップやんけ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:43:45.45ID:ezyA25qnM
>>490
スイッチに出てるpcゲーはそんなに目立ってないから問題ない
任天堂のゲームがあるからpcゲーみたいなのとは言われない
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 18:15:51.28ID:UXAyja140
金かけるならパソコンに金かけたほうがいいゲームができるからな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:39.03ID:ezyA25qnM
>>496
今のps5とかxboxのラインナップ見てpcゲーみたいとは思うけど
スイッチのラインナップ見てpcゲーみたいとは思わんだろ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:43:55.57ID:ezyA25qnM
>>499
負けハードの特徴やね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:52:26.21ID:ezyA25qnM
>>500
パッケージでそんなに出てたっけ?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 20:00:57.69ID:Z0vQG80G0
>>502
なんでパッケージとかの話が出てくるのさ
switchでDL版だろうとパッケージ版だろうとPCマルチは多いでしょ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 21:16:57.34ID:7dDck6GD0
箱のほうが性能高い
PS5転売だらけで中古が高い
PS5でスターフィールド発売されない
PCにもFF16がでる
AB買収問題でCoDやディアブロがPS5から発売されるか怪しくなってきた
PS5専売ソフトにコレといったものがない
PSストアの値引きが渋い
やりたい洋ゲーが日本語化されて発売されない
以上の総合的観点から見て先にゲーミングPC買いました
ソニーはあぐらをかいて戦略的に失敗した
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 21:40:38.63ID:KvHLSKzB0
>>503
本体持ってない人にも目に入るのはパッケージ版だからね
普通持ってないハードのDLソフトなんて気にしないから
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 06:38:41.35ID:8lLdfcBL0
>>495
PCゲーム慣れると、CSのゲーム選択幅の狭さに驚愕する
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 06:39:28.24ID:qjpVlYdTd
パソゴキはヒントダウンロードで割れ放題だからな🤭
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 06:50:09.41ID:LiGzbkha0
そら現行でまともなのは最低10マンとか出さないとまずいけどさ
Corei3で4コア8スレッド4GHz以上4k3画面とかできるってバカバカしくなってくるな
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 12:53:24.62ID:DKSykq2O01111
グラボがいるかいらないかで見積もりはずいぶん変わってくるが
PCで作業プラスアルファCSとそん色ないゲームをしたいっていうならそこまで高い買い物じゃないよ
去年はマイニングのせいで酷かったが、今は反動がもろにきててPCパーツ売ってる正規販売店はかなり苦しそう。円高でそうでもないっていうやつもいるけどさ
仮想通貨がいままさに地の底を見始めてるからグラボほしいならこれからのブラックフライデー年末年始セールここしかないと思うよ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 14:41:58.19ID:Ohy9BJqp01111
ゴミ箱信者が今更ヴァンサバで盛り上がってるのを見ると
ガチでPC持ってなくてガチでPC憎んでるのがよくわかるな
こういう病気は一生治らないのだろう
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 16:58:08.49ID:+P8wm1rGa1111
CSにとってPC独占の残飯は残飯扱いされないからな
むしろ発祥がCSになるまである
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 21:09:10.68ID:poR+8y8T01111
>>511
PCはコアゲーマーしか買わないからな
PCオンリーだとライト層やミドル層が触れられない

>>510
PCは高すぎて買えないから、箱を買った層がいるのはそんなにおかしいか?
箱は比較的コアゲーマー向け扱いされるがミドルゲーマー層も多い
そこがコアゲーマーしか存在しないPCとの違い
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 21:21:24.79ID:B7n2t7Mwd1111
ステイ豚悔しいの?🥹
xbox遊ぶね☺
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/11(金) 22:20:48.79ID:8+K470And
おー版鯖出来る様になったか
久々に箱使うか wwww
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 09:31:00.59ID:oaIb91NCM
ソニーは倒産するからなー
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 09:41:14.23ID:4cbJjXIqp
倒産しないようにCSから逃げてPCに擦り寄るが正しい
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 10:56:36.80ID:fB6F1IhG0
>>341
フォートナイトがやりたくてEPICのランチャー入れて無料ゲーもかなり貰ったけどこんなに無料でも大丈夫なのかとは思うな
でも結局フォートナイトしかやってないわ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 11:19:17.67ID:adzmRJNq0
別に古いゲームならタダでクバってもかまわん

最初は皆中古とか貸し借りで遊ぶだろ
その場合、メーカーに金は入らんよな
メーカーに金が入るのは新品発売日買いだけ

んで、無料で遊んでもらって最新版を欲しくなった人に売ると言う手法が無料バラまき手法だよ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:16.47ID:adzmRJNq0
確実にクリックしてもらう広告を出すと
1クリック当たり1000円を企業が払ってるってカズチャンネルのカズが言ってた
だから企業としては1000円までのDL料ならタダで配っちゃえば広告になる

遊ばないと言うのが重要で、遊ばなかったら、ただの広告にすぎんから売り上げに影響がないわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています