X



【悲報】RTX4000シリーズ、Radeonに敗北することが確定してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 14:33:50.04ID:r8IkToYf0
4080以下のモデルは全て死産確定
何とか生き残った4090もコネクター融解問題やボッタ値のために虫の息な模様
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 13:20:44.84ID:0crZauVN0
>>321
>>323
どうもありがとう、詳しくないからよーわからんのだけれども、とりあえず技術的な壁は乗り越えられそうなのは感じるw しばらくは今の電力食いを我慢かなww
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 13:22:50.91ID:p+/5TUev0
バイデンのが本気ならTSMCも今後ヤバいよしらんけど
欲しいときが買い時しらんけど
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 15:35:49.90ID:p+/5TUev0
日本の一般人から出たらあれだが出ないのは数少ないからってだけだろうか
出た人の血液型調べてみたい
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 15:39:04.78ID:xbSNUiKTM
ゲームにラデ選ぶやつは分かってないだけ
プロゲーマーのゲフオ率は100%なのが答え
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 16:03:23.90ID:KyDJo3io0
>>30
いや嘘でもなんでもなく4080じゃ7900XTXに手も足も出ないだろう
なんせ6950の1.5から1.7倍って話だしそうすると4090に極めて近しい性能になる
ワッパは抑えられたとしても価格差で競争力を失なってしまってるよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 16:04:16.92ID:UmyjzE26a
コネクター発火の話あるけどコネクター一本で済ませようとしたのは不可解。
いままでは2コネクター以上必要で発火するのわかってただろうし、実際ワンコネクタ分岐で発火した経験あるよ。
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 16:05:11.37ID:lHmQ6Eepd
消耗品だと思ってガンガン溶かして
ガンガン交換するのだ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 16:06:22.40ID:p+/5TUev0
ペリフェラルだったものから6pinになった時に
こんなに細いピンで大丈夫か?おじさんとか
6pin x2が8pinになった時に
2pin増えただけで電力倍とか正気か?おじさんとかいたんかね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 16:14:15.33ID:eCKVWZHpM
>>352
SDG'sで騒いでるのは日本ぐらいだよ。
元環境省役人とか、環境系ファンドが儲けるネタキター!と
乗っかってるだけだから。
○○店の商品を買う「環境に優しい私!」と
頭軽いのを楽に騙せるしな。
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 17:21:16.59ID:0crZauVN0
>>357
こええだろww溶けて燃えるなんてw 電源が乏しいとかの初歩的ミスでないのかw
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 17:29:18.91ID:XixhvYdDM
電線ケーブルがコネクタは同じ形なのに電気が通る電線のワイヤーの断面積が違うのがあるみたい

それの抵抗の低い、ワイヤーの断面積大きい方ならいいが
抵抗の高い方、ワイヤー断面積の小さい方を使うと
発熱も高くなって問題発生のリスクを抱えるみたい
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 17:31:49.04ID:0crZauVN0
ありがとう、事前にわかればいいんだろうけどね、コワイぜw
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 17:37:00.20ID:XixhvYdDM
ケーブルにはゲージの規格が印刷されていて
14AWGみたいな感じで書かれてるから使って大丈夫なケーブルかは
分かるらしいけど

それ以前に
ユーザーにその確認を求めさせられるなら
説明書に書かないといけないかもだな

事件が実際に発生してるし
これを手落ちとするとやぱ説明を用意する側かな
最初に書かれてたらユーザーが悪いんやで!てなるけど
この件は原因のリサーチから始まってるしこれは手落ち臭い、、、
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 17:42:30.36ID:mlP+i2AX0
アメリカ訴訟社会だからなあ
こういう説明不足は怖いことになる

細かくて悪いがフェイルセーフじゃなくてフールプルーフな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 17:52:38.45ID:/Nf7oH3Jd
控訴って最近みたな
PS5の値上げだったかな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:45.68ID:oHYglBFI0
>>ゲフォ信者のこの現実を見えてない感じはPS信者にそっくりだな

ドライバでカードが焼損しても
XOインベーダー病がまん延しても
3.5GB詐欺がはびこっても
今回の4090のコネクタ発火も
全部ホッカムリしてAMD叩きに精を出してるだけだもんな革ジャントロールは。
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:06.25ID:oHYglBFI0
>>359
お前みたいな使ったこともない無知はPCゲーやんなよ
どうせRadeonはPCゲー何1つ正常に動かないって
FUDかましてるだけだろ。
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:18:22.73ID:qLEoeWr3F
普通の次世代グラボ→現世代より1ランク高い性能を現世代とほぼ同等の消費電力・値段で!
最近の次世代グラボ→現世代より1ランク高い性能を1ランク高い消費電力・値段で!
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:54:53.26ID:QHwGiz260
>>377
こんななのにPS5は30fps?
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:00:26.17ID:QHwGiz260
>>381
4kで?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:40:01.96ID:Gzt3fYwoa
RTX4070Tiが16.5万か。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:45:18.14ID:+WYEieta0
開発側がnvidia基準で作ってるからGeForceの方が安定するんだよな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:55:11.09ID:urHJhAY70
XboxもPS5もsteamdeckも他のモバイルゲーミングPCもラデだけどね。
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:43:50.93ID:wFkQzk/80
nvidia信者の人はいつもサイパンやってるイメージ
RTX40シリーズ買ってもサイパンやってそう。
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:34:06.77ID:8XryMV+K0
>>385
ジサトラの検証だと最新ゲームはラデオン有利と言ってたけどな
RTXが明確に勝ててたのはゴーストワイヤートーキョーだけ
しかもCOD最新作でもRTXだけがクラッシュしてた
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:49:46.27ID:CVj4cC2Ra
RTX30x0シリーズの在庫処分が終わらないからRTX40x0シリーズがぼったくり価格になったけど、RTX40x0シリーズの在庫処分のためRTX50もぼったくり価格になりそう。
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:53:19.79ID:vsD8+rHU0
それで買い易いならそれでもいい
もう4080準備に入ってんのか一向にリブートが無い(ゾタ以外
さっさともう一枚4090買わせてくれー
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:08.32ID:Nq+E/6Xk0
>>390
使えるけどGeForceよりは劣る。
Radeonはラスタライズ性能だけ。
Radeonは8000世代でGeForceと同等性能を目指すと言っていた。
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:04.02ID:vsD8+rHU0
4090欲しくなっても入手しやすいゾタとか買ってくれよー
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:04.23ID:efqpN/eRa
>>394
でも値段で合わすと同等性能w
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:18.01ID:s/FEKRvQ0
このご時世に電気代バカ食いの高熱グラボとか
DLSS3ありきのベンチマークとか
RTX4000は怠慢シリーズの極みだな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 15:57:27.14ID:3gaQ8LmId
つかCSはAMD製ばかりなんだしラデ優位でもおかしくはないのにそうじゃないのが不思議…
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 17:01:59.75ID:tbXEo5fj0
>>5
カカクコムだと、売り上げ1位はRadeonの
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6750 XT GAMING OC 12GB GDDR6
0403サトシ
垢版 |
2022/11/09(水) 17:40:03.66ID:mMiDznsy0
AMDはドライバがクソなんだよね
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 17:52:26.90ID:xpeL3Mu+d
RTX4080は存在がクソだがな。偽4080は生まれる前に死んだが。
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:01:12.96ID:xpeL3Mu+d
まあRTX4090はまだ30件ぐらいしか燃えてないから同じコネクタのRTX4080も大丈夫だろ。
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:04:16.40ID:Nq+E/6Xk0
>>401
VRメインならどうだろうな。
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:10:48.99ID:ZVvcqXk+0
とりあえず赤だ緑だの宗教戦争はいったん棚上げして見るとして、
4000は土俵に上がれてない
やっぱ発火は無視出来ない
3000 vs Radeonだな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:41:52.81ID:Un2tz34j0
土俵に上がれてないと言う割に、なんか必死じゃん😆アムカス
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:43:52.89ID:LNZssbqwd
3000持ってるやつが15万も出してRadeon買う理由なんて無さすぎる
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:56:08.79ID:k6hXqZMtd
RTX3070だがRadeon狙いだわ。Navi 32辺り。
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:02:24.35ID:L2EwX1Yta
まあ電源とケース変更必須とかは論外
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:05:54.91ID:EQJYtz/3d
7900xtx 999ドル
ボッタクリ殿様状態のnvidia死亡w問題だらけの4090ww
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:07:23.77ID:L2EwX1Yta
どっちかというとRTX4070辺りが14万超えそうでやばい。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:12:15.93ID:3/af/UEQ0
安売りしないと買ってもらえない低性能
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 20:02:45.25ID:L2EwX1Yta
まあRTX 30x0とRX7000シリーズだと性の差やばいから安売りせんと無理だろ。在庫たっぷりあるし。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:18:22.35ID:UojXOGjx0
ゲームするならATIはあまり選ばないだろ
天邪鬼だから何十年もATIしか使用してないけど
不便というか問題が出る場合があるぐらいの感覚でいいとはおもうが
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:41:13.35ID:6Ls7GrbA0
化石にような非力なCPUに載せるとわかるけどGeforceの方がドライバー周りの負荷が軽いのか安定するんだよな
IntelArcは半分程度しかでないという
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 23:36:46.55ID:xC7hTZH10
かたや性能1.5倍でお値段2倍弱
かたや性能1.5倍でお値段据え置き
付加機能なども考えると緑のほうが進んでいるとも考えられるけど、値付け方針の違いはいかんともしがたいねぇ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 07:33:50.19ID:GemmIx3b0
やっぱ、GameWorksを緑がばら撒いたのが
大きいのかな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 07:45:32.46ID:v8AgeYyE0
4090のコネクタ燃える話は個人がアホみたいな接続したせいなんじゃないのか?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 07:50:53.40ID:Jpj+tucA0
もうチューバーは放置だしジョニグル頑張ってあんだけ検証しても溶けないしで
心配することないよ
几帳面な日本人の一般ジサカーは溶けてないしうちのも溶けてなく毎日快適
一旦体感するともう4090の無い生活は無理だ
早くサブPCにも入れたいんだが昨日のライブでその機種は物が無いとかいいやがりやがった
TUFほっといてそっちつくれやじょーーーっじ!!
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 07:52:20.70ID:Jpj+tucA0
まぁ心配性なのも日本人
心配な人は買わないで良いと思う
AMDでもどうぞ
4090買うにしてもHDMI2ポートあるやつならTUFにしてそこに拘らないならどうぞ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 07:53:29.30ID:Rk6doxFBd
>>428
レントみたいにまともに線繋げない奴いるもんな
0432サトシ
垢版 |
2022/11/10(木) 10:00:06.04ID:CAzlz3KM0
AMDが勝てるわけないじゃん、信者キモ
0435サトシ
垢版 |
2022/11/10(木) 11:07:34.64ID:CAzlz3KM0
>>433
グラボの話でしょ?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 12:22:46.29ID:JzLAqH1F0
AMDはノートPCのGPUっていうかAPU進化させてくれよ
普及帯がGeforceGTX1650くらいで止まってるぞ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 12:48:58.71ID:K/T0CMxs0
>>427
ソフトウェア技術支援レベルに雲泥の差かあるからだよ。
もうね抱えてるソフトウェアエンジニアのレベルが違いすぎる
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 13:01:18.23ID:eqD/WVEq0
APUとロープロは強化して欲しい
APUはもうすぐPhoenixPointが出るだろうけど
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 13:13:52.90ID:Jpj+tucA0
6800Uもこれまでのインテルのゴミに比べるとよっぽどいいけど
慣れるとすぐ非力に感じてくるな
もう7800U 8800Uとずっと買っていかなきゃならん感じ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:13:44.91ID:A1zx0WOSa
勝つ負けるとかなんの話ししてるんだ?
次世代はRadeonしか選択肢ないからしゃーない。
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:15:21.80ID:A1zx0WOSa
4090買う人は別としてね。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:19:56.62ID:3bWYSlOkM
DLSS3が使えないゴミなんて誰も変わんだろ
FSRとか画像がクソすぎ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:20:43.21ID:3bWYSlOkM
>> 誰も買わんだろ
の間違い
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:39.15ID:Jpj+tucA0
機械学習使わないらしいFSR3に期待
NVIDIAでも動きそうだけどどうだろう
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:47:47.95ID:YtD0p997a
DLSSって壺かなんかw
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 17:50:32.43ID:YtD0p997a
DLSS3が〜って言いつつ自分は買う気ないんでしょ?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 18:10:44.91ID:Rk6doxFBd
4090買えないなら安価な3000シリーズで十分なのに
20万近く出してRadeon買う意味って何ぞ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 18:12:59.02ID:J2bqgGzWd
実際の話クリエイターは4090の1択だし
4080は現状駄目だけどそれ以下の層は30 シリーズ買うからあまり影響ない
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 18:24:58.08ID:Rk6doxFBd
どうせハイエンドに性能じゃ勝てないんだから
3000シリーズと同等性能で
値段半額ぐらいしてくれんと
中途半端すぎる
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:09:54.69ID:btKGYfp5a
RTX30じゃ同じ値段のRTX7000シリーズに太刀打ち出来んだろ。
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:13:20.55ID:btKGYfp5a
RXシリーズか
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:21:34.98ID:btKGYfp5a
RTX40シリーズ高すぎる(4070Tiが16万越え)
RTX30次世代だと性能不足
中途半端なのはどっちかな?
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:24:00.35ID:pAx1EZzv0
4080はメモリーだけでも32GB積めよ
プロセッサパワーいらねーんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況