【悲報】「PS5縦置き」がトレンド入りしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
色々問題あるハードだったのに今まで甘やかしすぎたよね 横置きにしよう!でいいのにデマだとか擁護する意味ある? 並のYouTuberじゃ「そんなこと起こらないです」って言える裏付けも持てないから擁護できないな 触れないようにするしかない PS5 縦置き で検索すると似たような擁護だらけで震える 修理工場ガーとか ミスっちゃった とりあえずまだ世間から関心持たれてたのは良かったのでは GoogleでサジェストにPS5 横置きって出るの草 それ信じて縦置きするやつが増えたらより事態悪化させるだけなのに馬鹿だな PS5がトレンド入りとか大人気だな PS信者は誇れよ 横置きスタンドが売れて周辺機器メーカーにとってはありがたい話じゃん 縦置きが増えたらそれだけユーザーサポートが儲かるからな 今までPSが不調だったのはサポートが儲からなかったからかもしれないな >>18 個人でデマ流してもいいって考えのやつはやっぱり違うなー おまいうだよ 昔のビデオデッキくらいのサイズあんのに横置きしないといけないとかまじで欠陥なんけ まあ横置きも近未来の枕みたいな感じでなんかいいじゃん しらんけど とりあえず「PS5縦置きで壊れるはデマ」を連呼で対応していくぞ!! 液漏れは経年劣化による仕様ってことにしそうだよなw 非公式修理屋アスカ修繕堂をSwitchの叩き棒にしてたくせに、今回は一修理屋の与太話で片付けようとしてるの笑える >>18 ぎっくりのダブスタっぷりはともかくこれはごもっとも 真偽不明じゃなかったとしても公式垢で拡散するのはアレだし 一日一回、LS内やPT内で『私は縦置きを続けるよ』と言いましょう! それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください! 少しだけ不安な空気が和らぐかもしれません。 PS3のYLODすらスルーしたからなぁ どうせソニーは反応しないでしょ・・・まあだからPS3以降ソニー製品買ってないんだがw そもそも吸排気の方向的に横のがベターだろう 嵩張るとしてもさ それよりも横置き時のディスクの入れにくさなんなん >>35 こんなもん逆にスルーするのがヤバいと受け取るが こんなことにならないならなりませんとはっきり言わないと >>28 でも、あんなに流れ出してしまうと確実に基盤ごと交換しないと無理だろ… 偏った液体金属元に戻す為に逆さに置けば良いんじゃね? >>17 保障期間の1年を過ぎてから液体金属が流出するから これは見事なソニータイマーなんだよね https://twitter.com/shoyan_games/status/1611856096595181568 PS5縦置きによる故障について、修理店ILoveMyConsoleを営むベン・モンタナ氏も同様の欠陥を指摘し続けており、一部のハードだけに現れる極端な故障例ではないと述べてます。 縦置きの問題とは、APUを冷やすための液体金属が突発的にこぼれてしまい、不均一になって冷却に影響を及ぼす点にあるそう。 ということなのでPS5所持のみなさんは横置きにしましょう笑 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 縦置きできないように底面を湾曲仕上げしてあるモデルが新発売するよきっとw まぁ発売当初から縦置きだと上から吸気して下から排気するせいで排熱に問題アリと言われてたし、横置きが無難じゃね これで公式が反応しないわけにはいかなくなったなw「安心して縦置きしてください」言うのか言わないのか楽しみだわ >>48 経年劣化で起きるからな ハナから欠陥品ってこと いつ見てもPS5横置きは倒れてるように見えて不安になる やべっ!ぶつけて倒しちゃった!みたいな 任天堂のトレンド→トリカラ ソニーのトレンド→PS5縦置き >>1 アキバヨドバシXbox series Sを店頭販売で5000円引きの27,970円にするも売れない・・・ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672907459/ PS5売上 11月 2021 2022 1週 10,120 13,274 2週 *4,910 28,716 3週 *4,307 31,858 4週 *8,987 50,920 12月 1週 *1,919 27,835 2週 *1,133 18,822 3週 *8,664 70,496 4週 25,387 68,819 横置き推奨するのはまあ良いとしても 横置きできるようなデザインにしてくれ スルーするでしょ、なんたってソニーだよ 最低でも新型出るまでダンマリ決め込むよ せっかく供給安定したのにこれ以上広めるようなことはしないはず >>18 これについてはまともな意見に感じるが、いつもの言動と整合性が取れなさすぎてな 心の中の人何人かおるんかね あんなクソデザインにしたばっかりに 横置きでスタンド必要とか色んな意味でゴミハードだな もとより本来 密閉されたCPUの殻(ヒートスプレッダ)の内側に塗るガリウムグリスを CPUとヒートシンクの間に塗るという狂気の構造なのでどっちにしろ5年6年使うような構造ではない PS5買った奴が多い証明だな またチカ豚が敗北してしまったw SNSの時代に隠蔽や工作しても無駄何だよなPSさんよ 声明出さずにすっとぼけた代償だよ ジム「日本なんて相手にしてないカスみたいな市場だからほっとけや」 >>18 ぎっくり余裕のあるようなスタンスで逆煽りしてたのに本気でイライラしてたんやねw >>5 逆に言ったら念の為にで行動出来ない危機管理能力の 無いバカですって自己紹介してるだけだしね… XBOX360のジャスパー基盤みたいに起動不能になったら無償で交換してくれるでしょ。 3000万台もリコールとか心躍るな それでSIEが潰れてくれるといいな >>75 社外ゴキ総動員で火消しして有料修理に持ち込むだけだろ なぜXboxみたいに冷却にベイパーチャンバー採用しないの しかもあっちはHDMIケーブルもUltra付いてるし 6万もするんだからもうちょっと金かけてほしい >>71 消されるか 裏切者リストに追加され干されるか さあどっちだ 本体デザイン、どうせデカくなるんなら アンプやらオーディオデッキやら、そっち系のデザインに振ればよかったのに 縦置き不可ならグリスも垂れないしな >>83 安く作って安上がりの広告費で騙せるからちょろいもんよ 昔から変わらん トレンド入りおめでとうございます 今年もPS5元年ですね 世界でも国内でもどんどんPS5液体金属漏れが拡散されていってるwwwww 「真偽のほどはわからないけど取り合えず横置きにする」みたいな人もいっぱい出て来てもうPS5は縦置き不可という認識が出来上がりつつあるw ゲーム史上最大設置面積を誇るクソダサハードになったwwwww PS5ってギリギリを生きてる感じあるよな 俺は絶対買わないけど ゴキプリ「豚が攻撃してる!!!」× 正解はユーザーが心配してるだから 八つ当たりはやめてね? >>71 草草草草くさああああああああああああああああ PS5の横置きの絵面って歴々の様々なハードを見ても過去最大にダサくない? 横置きにした空気清浄機みたい >>94 ソニー製品ってこういうのばかりだから俺も買わないようにしてる 何度も騙されるのはただのアホだよw >>101 持ってないけど縦置きの方が邪魔じゃないか? デザインとかじゃなく鬱陶しいと思うんだが 欠陥商品の在庫処分に利用された 年末PS宗教モブおじさん息してる? よしよしよーしツイどんどん拡散されてて10分足らずで倍拡散 箱○で縦置きにしてディスク駄目にして以降 トレイ式ドライブでなくてもゲーム機は縦置きで置く物ではないという認識 もちろん縦に置いたらドライブが縦になるPCも >>71 どっち派とか関係なく言っちゃいかんでしょw ただ一つ言えることはあの奇抜なデザインだと例え横置きにしても水平かどうか分からん 手がかりとしてドライブの吸い込み穴はあるが Switchの時は散々熱で本体が曲がる!!曲がるんだ!って言ってたのに… 2年間、そんな故障が多発してる事実はない、 誰かがたいした根拠なく、経年劣化で壊れたら壊れる、 って当たり前のことを言っただけ、 ・・・それでうれしそうに騒ぎ出すヤツが居るとか ソニー憎しなヤツ多すぎだろ 1分単位で1万増えていいねも倍に増えてくw 止まるんじゃねーぞ サポに持ち込んで基盤替えた話は全部液漏れだったのかもしれんと思うとジワるw 箱コンのネガスレ建てるわ都合悪いと絵文字とグロで荒らすわ ゴキブリとゴミステはどーしてこんなカスなわけぇ?? 何やってもトレンド入りしなかったのに 神風吹いてきたな! いよいよユーザーが増えてきたって感じがしますね!! >>71 ソニーのツイッター監視部隊に補足されたな >>106 縦はTVの横にでも置いておける 横はどうしても設置面積広いからな AVラックに空きがあるならいいけども >>71 液体金属の漏れじゃなくてソニータイマーの有無に論点ずらして火消しする気やろ。 「俺は信じない縦置きを続ける」と言ってる人はフリーズや電源落ちするたびに自身の中でどんどん疑惑が膨らんでいく事になる 解決策は横に置くしかない Switchは年末からマリカーやポケモンでトレンド入りするのに 縦置きだけトレンド入りするハードに泣ける >>73 これシール剥がしてるのも貼り直しなんかしてないし本物だと思った >>133 今は配信の時代ってのもあるかもしれんがうちのは空いてる まぁPS4proがギリギリだから買うにしてもスリム出てからだろうけどな 2日前... ジムライアン「PS5は世界中の小売店でより簡単に見つけることができるようになるはずだ」 早速実現しそうで草 任天堂「最大の敵は無関心」 よし、関心を持ってもらえたからPS大勝利やね >>136 縦置き続けて一度フリーズ起きて横にしたとしても「手遅れなんじゃ…」って疑念は付きまとうから 知った時点で横にしといた方がいいわな 少なくとも自分の判断を恨むことはなくなる 二年間まともに運用してたユーザーがどれだけ少なかったかという証明にもなっちゃったな >>123 しなくても流石に不味かったって自分で気付くやろw まあ壊れてもねえ どうせ今まで使わなかったしこれからも使わないってことなんだしねえ >>143 実際悲報だらけでも話題に出る分最悪ではない 故障のしやすさもこれから夏にかけて出るゲームで色々わかるかもな 流石に今の出荷量を見てると今までで一番、まともに遊びそうな人に渡ってそうだし >>139 最近のテレビ台だとレコーダーのスペース無いのもありそうだけどね ぶっちゃけ要らんし 転売屋がずっと縦に積んでた在庫はどうなるやろなぁw Twitterで非公式な修理屋だから信用ならんとか 抜かしてるのいるけど非公式だからこそ表沙汰になったんやろ… 公式修理で素直に液体金属溢れてましたとか言うわけねーし >>151 あー…それはたしかに そう考えると場所取らない、いっそTVすら要らないswitchはやっぱすげえな PS5去年は悲報ばっかだったから、今年は飛躍するみたいな流れなってたのにw さっそく超絶悲報で笑うわ ぎっくり怖えぇ 縦置きやめようかなってツイートしてるアカウントに真偽も定かでないのに!ってブチ切れてツイート消させてるw 真偽不明といいながら他人には強要するブーメラン これで縦置きがヤバかったら責任取るんだろうか Twitter見たらゴキちゃんが必死に修理屋の人格攻撃してて草生えた ゴキ「個人の修理屋が分解したとか信頼に欠ける!公式は何もいってないからセーフ!セーフ!」 いやぁ…必死すぎてホンマだっさいw TV下に分厚いアンプ置くくらいの棚じゃないと横置きで入らないな ギリギリで入っても通気できないし 簡易なTV台だともっと薄い機器置くぶんくらいの感じしかない。 >>153 ジョイコンの時と一緒なのは面白いな まぁあっちは流石に置き方だけでは壊れなかったと思うけども >>153 それな 都合が悪い事はぜーんぶユーザーの自己責任って握り潰してきた前科ありまくりだもんなソニー あすか修繕堂は何やってんだよ ビジネスチャンスやぞ ケンノスケとニダヤは正しかったんや! 確かに反撃の狼煙があがってるわ ニダヤのPS5本体から煙があがってるわ だれかステイバカッターに修繕堂でPSユーザーがスレ立てまくってただろって 後ろから致命の一撃入れてやってくれw >>157 公式に持ってけば隠蔽するだろうからね それよりも信頼できる修理出来るところに持っていき動画に残している方が信憑性が高いわ ゴキの擁護には無理がある流石小卒 ファンボーイブチ切れてて草 ソニータイマーで検索してるのホンマキッショい 一部のPSおじさんがデマだデマだと騒いでるくらいで言うほど話題になってないな 所詮はマイナーハードよ >>68 横置きするとグラングラン揺れて不安定 >>153 ユーザーで漏れたと言ってる人は居ない!怪しい修理屋だけが言ってる!だからデマ!みたいな事言ってる人みかけたけど想像力が乏しいんだろうな... ユーザーは故障したら修理屋やサポセンに連絡して送るだけ、修理屋は中を実際に開けて修理をするんだから修理屋から情報が出てくる事ぐらい考えればすぐにわかるのに ただ、これだけ話題が広まってしまったら今後保証切れのPS5が不調になると自力で開けだすユーザーも増えると思う そして実際に漏れてると更に火に油を注ぐ材料が次々出てくる事になる >>170 ソニータイマーなんてこっちはネタで言ってるのに効く人にはクリティカルなんだよなw つれぇわ ツイッターのトレンドふだん目に入れていないけど ゲーム関係だともう基本無料ゲームのタイトル名が多いね >>73 これリプに「普通のグリスだから問題ないんだー!」って真っ赤なのいるけどそもそもなんでそこにグリスがあるのか >>179 冷静に考えて RAMにグリスがついてそれで故障の方が余程まずいと思うんだよね ゴキちゃん良かったじゃん これで横置きスタンド売れるからソニーの利益に繋がるよ! >>22 これ最初から横置きの写真だったってことはない? >>179 5秒の所で黒いの剥がし終えたら銀色の液体金属がキラーンって輝いてるやんw When I heard that Sony would use liquid metal to cool the CPU, I was assuming that to be a rumour, because this exact scenario is the first thing that came to my mind. Unbelievable how shoddy the implementation is. ソニーが液体金属を使用して CPU を冷却すると聞いたとき、私はそれは噂だと思っていました。 信じられないほど実装が粗雑です。 海外でも荒れてるもう完全終了ですか? サポートが終わる型番のPS4を修理に出して正解だったな ファンとパーツ交換で5,500円かかったけど やったな なかなかトレンド入りできないPS5には朗報 >>158 うちの古いパソコンラックでギリだからなぁw 横は空いてるから排熱は全く問題ないが >>183 ウェブアーカイブでも横向きのままだった http://web.archive.org/web/20220000000000*/https ://www.playstation.com/ja-jp/ps5/buy-now/ PS5とかけましてー 真剣を使う映画撮影と解きますー 個体差か本当に構造的欠陥かは実際わからんけど今後PS5がフリーズや誤動作するたびにユーザーにもしかしたら?と思わせてしまう もう液体金属採用自体が難しいかもな だからといってモデルチェンジで辞めたら辞めたでやっぱり問題あったんだと思わせてしまうし詰んだわこれ >>22 とんだ伏兵が出てきたな。縦置きはアンオフィシャルってか。 新型に液体金属使い続けても地獄 使わなくても地獄 ソニーどうする?どっち選ぶの? >>186 公式ですら間違えるくらいだし 横置き派も半分くらいは逆さまにしてお漏らし悪化させてる気がする >>196 ゼロじゃないだろショートしてバチって火花出ればワンチャン >>158 フルサイズアンプ級に巨大だから オーディラックにいれるくらいを考えないと 横置きでの設置・収納は難易度高いよね ノエル(ヴァーミリオン) @NoelnoHaishin · 1分 PS5縦置きで稼働しまくってますけど何も問題ないし何なら絶好調ですが.... 前もPSPが爆発とか言ってたけどこういうソースがアレな発信ってどこが得するか考えたら自ずと答えが出てくるよね 工作員雇う暇あるなら広告うてばいいのに陰湿だなという印象しか持たれないよ(N社、M社、G社とか) チョニーよりいやらしく陰湿な会社は無いよね笑 まあ日頃の積み重ねだな PS1から一度も不具合経験してない人はおるんか? ゲームの話出来る奴で見た事ない だからこれもデマだとは思われない >>73 この人、別の動画で ”イスラエルから買った日本モデル” とか言ってて面白い 転売w >>204 GってまさかGoogle? ゲハ以上に周りを敵視してるのかな >>205 アンチ乙 PSの欠陥はいい欠陥だから斜め置きは美談として語り継がれてるんだが? XSXもPS5も持ってるけどあのPS5を立て置きしようとは思わないわ 場所取るけどしょうがない >>207 カルト宗教って周りは全部敵、みたいなのあるじゃん しかし本体を破壊する液体ウイルス標準搭載とは恐れ入った 3年越しのブーメラン精度良すぎ ソニー https://lavender.5ch.net/sony/ 【PS5】SIE/社員/CoD/不正競争ニュース総合★7 ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1669399293/ 【縦置き液漏れ構造欠陥】PS5リコールしないの? ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1673162087/ 【PS5】PlayStation5 総合スレ ★239 ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1651415865/ 「プレイステーションは なくなるの?」 ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1647098378/ ゲハどころじゃなくなってんぞステイ豚 ソニー板でこんな議論が始まってるのが現実 つーかこういう時に「ライバル企業の陰謀だ!」って全員が騒ぎ出すプレステ界隈やばくね? >>217 現実は敵だの精神がないとソニーの信者なんて出来ないだろ DLは売れてるを信じるためにファルコムの社長が自社の決算すら理解できない人間だって言い出すほどだぞ笑 データ窃盗で有名な原神経由で 密かにリミッター解除&高熱発生させてんじゃね 2年で6万円→月々2500円→1日210円 レンタルと思えば安いよ! 2年で新品に交換できる! >>204 この世で唯一の正義がソニー 他社は邪悪な企業 これゲハなら義務教育で習ってる ゴキブリはもうとっくに終わってる日本市場気にする暇あったら 海外フォーラムでぶっ叩かれまくってるプレステ5を少しは擁護してこいよw 114 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/01(日) 23:42:15.41 買い占めて品薄感を演出していた転売ヤーたちはどこへ逝った? 115 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2023/01/02(月) 13:28:29.09 >>114 お餅食べてるんじゃない? 120 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 13:40:13.06 予約できたんだが、やりたいゲームがなくPS5自体もお蔵入りして半年以上 カモフラ周辺機器も使っていないし、セットで転売するかな 121 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2023/01/07(土) 13:45:40.29 >>120 品薄解消後じゃただの下取りだよ。 SONY板の住人がどう考えてもステイ豚より冷静で好感持てるwwwwwwwwww >>204 こういう奴らって自分の発言が世の中動かしてる!とか思ってそう >>221 昔なつかしいまこなこだと 「エナジードリンクを1日1本我慢すれば安いもの」 とかいうレベル >>226 ケンノスケのせいでPS派はガチでPSDみたいになってるけど 他はshosiですらまだ会話は成立するし現実は理解出来てるレベルだから ソニー板に居るのはほぼパンピーみたいなもんだろ PS信者が企業がゴミを売るはずなんてないって馬鹿な主張で一貫してて草 FUD頑張ってるねえ どんだけPS5が脅威的なのかわかりやすい >>234 そりゃあ縦においたらとんでもないことになるから脅威的だよ こいつも原神やってて草 ファンボーイって何で原神ばっかりやってるんだろうね >>226 昔からソニー板はアンチしかいねーの知らないのか 情強気取りで情報に踊らされて必要もないものを煽られて買ってしまう馬鹿ゴキが見れて楽しい コロナ禍で何も成長してない >>238 そりゃ成長してたらゴキブリになってないだろう PSPのロボタン事件も妊娠がーとか言って事実だったし Vitaが撤退してもPSP2が出る出る言い続け SIEが北米に本社を移しても日本が全ての決定権を持つ日本の会社だと思い続け PS3にも箱〇同様RODが発生する事を嘘だと思い続けたw こんなおバカだからそらPS5の液漏れも工作員がーとかゆめみるわな バカは死ななきゃ治らない メーカーが縦置き推奨してると言うことは 上側とかシール弱いんじゃないかな? 下側は少し良く補強してあるんじゃね? 横にしたら弱いとこから滲み出すかもよ デフォルトで横置きパーツついてるのに何で検めて売れるん?純正のは何か微妙なん? 5000円値上げの液漏れモデル これから買う奴おる?😱 PS5ってほんとネガティブな話しかトレンド入りしないよなw クレベリンをPS5の横に置いとけば液体金属と反応して防止できるらしい! 縦置き云々に関して 少なくともPS2の時代から縦置きしてた ってツイで擁護してる奴いるけど 流石アニメアイコン頭アレやなw PS2は液体金属使ってましたか?擁護してる奴の頭の悪さがずば抜けててツッコミすら入れられないだろ いい大人画未だにアニメ見てSNSのアイコンはアニメマジ日本やべーだろ まあ最悪新品の半額で基板交換してくれるから 余裕っしょ >>121 修理に出したら埃を取るのに2万円取られたってツイート見たけど メイン基板の交換 27,500円(税込)になったんじゃ・・・ >>256 1度漏れたら最速で見抜いても手遅れなんじゃないか? 漏れたら液体のかさが減るんだからダイとクーラー間に隙間ができることになる 少しでも漏れたら最後冷却性能は戻らないよ 公式はコメントして欲しい 素人が大丈夫って言っても信用できないからね さすがに留守中にPS5の電源入れっぱなしにするヤツはいないか?ナスネはやるのか? 昔、PCグラボのファン留めが劣化してファンが外れて熱暴走起こしたが、そのときは電源ユニット巻き込んでイってしまったからな 火事が恐い 長く使えるよう注意喚起してる人に向かって「デマだ!」って ソニーの敵か? >>264 剣盾の時も「大切なデータを守るために… 」ってまとめサイト作られて それをゴキブリ達は支持してたのにな 年末年始に買えたから、縦置きしてたけど、大急ぎで横置きにしてきたわ さすがに壊れやすくなるかもしれない方法で遊びたくない… でも横置きめっちゃ幅取る… >>18 言いたいことは分からなくはないが、ソニーが公式で色々やらかしているからなぁ 任豚共今に見てろよ 横漏れギャザー付きのニューモデル出て吠え面かくなよ ドヤ顔で液体金属語ってたSIEの開発者はまだだんまりこいてるんか? 擁護派でも「真偽不明ですがソニーから声明があるまで立て置きは控えた方がいい」ぐらいのトーンでないと信用に値しないし心配している人の心も動かせないよ 在庫不足解消してからの発表はいかにもソニーらしいな RoDの対応を見るにMSの状況判断の素早さ、ユーザーファーストの考え方ははやり素晴らしいよな >Xboxブランドにとって致命的になりかねないこの問題に対処するために算出されたコストは、11億5000万ドル。Moore氏は、そのような莫大な額を前にしても躊躇せずゴー・サインを出した当時のMicrosoft最高経営責任者Steve Ballmer氏の決断が、Xboxブランドを救ったと語る。 >(Peter Moore)私は、Steveの前に震えながら座っていた。彼のことは敬愛しているが、威圧的なところもあるからね。Steveが「オーケー、説明てくれ」と言うので、私は「こうしないと、このブランドは死んでしまう」と言ったんだ。 Steveが私を見て「どうすればいい」と聞いた。私は「全て回収する必要がある。それもファースト・クラスなやり方で」と答えたよ。ゲーマーからコンソールを取り上げて、修理に3週間もかかったのでは・・・そこで、FedExに全て任せることにした。その日のうちに送り返せるようにね。「幾らかかる?」と聞かれたので、深呼吸をしてRobbieを見てから「11億5000万ドルになると考えている」と答えた。彼は、躊躇もせずに「やれ」と答えたんだ。 >あの時にあの決断をせず、この問題を誤魔化していたら、XboxブランドとXbox Oneは今存在していなかっただろう。 PSに不祥事があった時にすぐ捏造だとか言い出すのは普段からPS陣営がFUDばっかりやってるからですかねえ 縦置きで壊れるなんてウソだ! 縦でも横でも壊れるんdayo ツイで液体は横向きでも溢れるとか擁護してるやつちらほらいるがコイツラの中では重力はどういう方向に動いてるんだ? 「ロードゼロの魔法のSSD」→ロード普通に有る、Xboxより遅い 「8K解像度でゲームが遊べます」→発売後文言削除 「液体金属凄いでしょ?」→凄いことになった それだけユーザーに売れてきてるってことだな 転売するなら置き方なんて気にしないし 液体金属グリスがリスキーなものって常識だしな そういう前提があるから、皆、真偽不明の情報でも対策とらざる得ないわな 横向きにしても溢れるとか擁護になってねーだろw 最悪じゃねーかw ゲーマー「横置きはデマ!叩いてる奴はキチガイ豚!!」(PS5を横置きに直しながら) 魔法というヤツはいつか解けるものよ 丁度0時になった時とか 今まではPS5買う人なんのために買ってんの?って思ってたが 今からPS5買う人の正気を疑うようになったわ 新型モデルにならなきゃ買うのバカでしょ >>289 大抵の場合は解けた時に都合の悪い魔法程早く解ける コンピューターの心臓部分の仕様がそもそもやばいわけで、縦置きより横置きのほうがリスク下がるからなんだと言うのか 今のところヒートシンク劣化したモデルチェンジしかしてないから気をつけろよー >>290 転売益が出るうちはそれが買う理由になってるんじゃない? 私用で買うやつは情弱ってのは否定せんけど 小学生がうちPS5持ってるぞって言ったらイジメに遭うだろうな キッズはストレートで弱者に厳しいから >>204 うちのPSP爆発はしなかったけどバッテリーパックバッキバキになってたんだよなぁ 世界の相当数の人が、ソニーからお金回してもらってるだろうから ぶっちゃけた話、人が死んでも 使った人のせいにする気がする 自分が死ぬ時は笑顔なんじゃないか トレンド入ったとたん「デマだ」「非公式修理屋なんて信用できない」「俺のは壊れてない」の大合唱だわ 「2年使ってたけど壊れてない」なんて言われても2年前に買った奴が殆どいないハードなんだからそっちのが信用できねぇよ ツイッターで擁護してるヤツあたおかだろw 公式じゃないからとか公式だったら隠蔽するだろ デマなら訴えられる可能性もあるのにワザワザリスク犯すかよ馬鹿すぎる 修理屋に持ち込んだってことは正規のカスタマーサポート利用しないなにかしらの理由があったんだろうな 液体だから立て板に水のごとく流れる自然の摂理wwwwwwwww 工作員が頑張って火消ししてんな これで収まるかねw >>310 正規のカスタマーサポートってお問い合わせが多すぎて一時停止してなかったっけ? >>277 360時点でLIVE構築等で累積赤字6500万ドルだっけ そういう負担を呑めるのがMSの信頼性よな APUの熱をヒートシンクへ効率良く伝達する為に隙間なく埋められているハズなので 漏れるということは液体が対流することで接合面が劣化して隙間が出来るということ 横だから隙間が出来ないという理屈はない時間が早いか遅いかの問題 縦だと垂れ流れて 横だと漏れた分隙間が出来る と推測される・・・知らんけど 390*260って面積取りすぎだろこのゴミ捨て5wwwwwww邪魔すんぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwおれのゲーミングPCより1.5倍はでかいぞwwwwwwww >>319 えっ!?じゃあ中古とか転売品とかって液ダレしてるかもしれないじゃん! 怖ーい 横置きで保存していたPS5売ります10万円(´・ω・`) twitter見たらブチギレてる奴いるけど 冷静に横置きにしてからツイートしてんだろうなぁw >>324 2年間問題なかった事実はなんなの? 急に今から壊れ始めるのか? 新品は熱が加わらず劣化しにくいから縦横どっちで保管してても大丈夫じゃないの? 知らんけど >>326 保証期間無しにしてまで中を調べる人間が居なかったんだろ もしあったとしても一々動画にしてネットに上げるって手順をふむ訳じゃないからな ここまで言われたら公式から何か言ったりしないのか? >>326 経年劣化って知ってる? 逆に2年寿命ってことが心配され出してるけど 発売直後から画面がフラクタルになる現象も多数報告されてたし色々ヤバそう 初期ってしょっちゅうブルスク問題とか出てたよな あれ液漏れで熱暴走だったのか? 使用頻度にも左右されるけど永久に保つシール剤なんて存在しない 経年劣化でだんだん硬化していくから発熱による液体金属の膨張収縮がある限りどこかのタイミングでシール交換が必要になる まあソニーの技術力により一切膨張しない素材ってんなら別だけど >>333 switchも経年劣化で壊れるわな ソニーだけ経年劣化で壊れたら欠陥品なんだな 2年間は大丈夫だったって事実だけはあるけどな 縦置きの転売屋から買わないで 当店は大事に横で保管しております。 縦置きで保管してる店を叩いておいた方が良いんじゃないか? 平置きソニー復活や >>326 不具合を起こす問題は2年前からあったが一般には原因が分からなかった 流動体による不具合なら症状が異なるのも説明つくし逆に得心いったわ >>326 保証期間切れて一般的な修理屋に依頼かけるケースが増えて発覚って所だろうね 2年後に経年劣化で致命的なダメージ誘発する恐れのある構造って控えめに言ってアウトでは? >>345 スイッチは半導体使ってない煽りがこんなブーメランになるとはな 精度高すぎやろ >>339 青もいいな やっぱり縦置きがかっこいいよな デマに騙されずに自分を貫こうぜ >>337 ソニーの商品は2年経ったら経年劣化で壊れるのが当たり前言いたいの? ちょっとソニーに報告してくるわ >>346 10年どころか5年ももたん PSハードなんて全てそんなもんだが >>349 グラボ買ったからいらねえ言い出してたのに 結局煽られて買ったお前は何も貫いてねえよ お前が貫いてるのはロリコンだけ >>320 そりゃお前のポンコツPCよりPS5の方が性能高いからな >>343 動画だとA1100型で アップロードは三ヶ月前(型番が出てから一年以内) つまり保証期間内に保証対象外になる使い方をしたってこと >>352 普通に買えるなら買いたいからな 入手困難で買えないとそりゃ萎える >>337 あー たった2年でも経年劣化は当たり前文句いうなってスタンスね ゴキプリの考えわかったわ これからは、PS5縦置きは情弱とか言われるんかな もしくは縦置きとか好きそう…かな ほんと見た目の悪さは歴代ゲーム機ワーストだな 後悔はありやなしやソニーよ >>344 明日から急に液漏れの故障が多発するのか? 本当ならすぐ分かることだ 状況を見守るのが正解だな PS5液漏れ防止キットがAmazonに並びだしたら本物 (保証失います) >>344 買ってから最初の起動でもう壊れてるから よくある不良品だよ 工業製品ならよくあること 俺は、PS3は3年で動かなくなった。 PS4は4年でディスクドライブが壊れた。 switchは、2年でコントローラーが壊れてカセット入れるところが調子悪くなった。 が、経年劣化でそんなものだと思ってて欠陥品だとは思ってないぞ >>363 成分にガリウムが含まれてるから漏れて半田に付いたらそこから侵食するんだわ よって個人では修理は無理 >>354 転売屋から買った個体ならそりゃ店のサポート受けられないからな だから修理屋が存在するわけです >>367 転売屋経由のユーザーが居なかったら今回の件は公にならず 巷のPS5も縦置きのままで早々に液漏れしてたかもしれない 転売屋が初めてゲーム業界の役に立った例になるのだろうか >>264 横置きするだけで寿命延びるかもしれないし別に損は無いんだからやればいいのにな 例え自分がやりたくないにしても他人を攻撃する必要はないし ぎっくりくん癇癪起こしてて草 自閉ステーションやね… 任豚のブヒッチだってドッグに刺して遊んでるくせにPSのこと馬鹿にできる立場か? PSの縦置き批判するならブヒッチをドッグに刺すなよ 携帯モードとモニターモードだけで遊んでろや 他スレでPS5液体漏れのワード入れるとスクリプトがくるw >>371 Switchに液体金属使われてますか?液漏れして故障とかありますか?液漏れステーションさん ポケモン剣盾の液体ソフトのネガキャンはこの結末を知ってた未来人の仕業だった…!? >>371 多分これメチャクチャ頑張って考えたんだと思う 縦置きはブヒッチで例えたらドッグモードなんだから携帯専用でブヒッチ遊んでるヤツ以外はPS批判する権利ないぞ ブヒッチのコンセプト否定してテレビで遊んでる裏切り豚は黙ってろや >>371 Switchをドックに刺してたら故障するって言いたいの? いちゃもんすぎるだろ? XSXが熱暴走起こして煙が出る!とか大喜びで言ってたのにな >>378 ブヒッチドッグごと夏場に押し入れに閉じ込めて遊んだら熱で壊れるだろ 高負荷モードという意味では同じだは >>376 縦置きの何が悪いかの根本原因を理解しないで話すとこうなるっていい例やね >>382 PS5って縦置きするだけで高負荷かかるんだ 初めて知ったわwww 次の型番からはこの問題の液体金属削ってくるんじゃないの それで冷却できるかどうかは知らない PS5の液体金属は指で触っても指につかないような硬い粘性体で銀色をしてる 縦にしようがひっくり返そうが漏れない 「白い液体が飛び散ってる!」とか言ってる奴は全部嘘w ドッグ外付けファン売ってるブヒッチがユーザーに排熱不安なのは事実だからな サード製の外付けファンがあるということはクーラー付いた部屋しか安心って意味だぞ つまりドッグモードは高負荷ってことだ >>390 日本語怪しいのは置いておいてお前がPS5持ってないってのはよくわかった https://i.imgur.com/dt2wu5n.jpg >>382 つまりPS5は常に押入れに突っ込まれた危うい状態って事? 欠陥商品じゃん また荒らしちゃう?アメリカのイムガーに迷惑かけてまで >>386 今はヒートシンク削ってコストカットしているのに、グリスにグレード落とすならもう動作クロック下げるしか無くなるな >>389 そんな液体金属ねえけどソニーが独自開発したん? それとも魔法? 縦置きがダメなんだったら店に並んでる奴も全部アウトじゃん ただでさえクソハードなのにやべーな >>391 ほら見ろほら見ろ同じだろ ブヒッチドッグモードしてるヤツはやっぱり批判する権利ないは ドッグモードしてるのは任天堂を裏切った豚だな なあなあ ドッグに差しちゃダメって突っ込んでダメなやつ? 任豚「PS5縦置きは敵www」 ⬆ブヒッチドッグモードもコレとおなじだろ 墓穴おったなマヌケな豚たちめ 横置きしが推奨されてしまうのは大きな問題ですよ あの聳え立つ襟!蓮舫!縦置きの神々しさ故にゴキブリの信仰が集まるのです それを横にすれば差す後光も薄まり信者が迷走してしまう 逆神ソニーよ! 聞いてますか? 迷えるGを救い給え! 分解とかしない普通のユーザーは内部がどうなってるかも分からんからこういう方法で予防するしかないんだよな >>71 餅は餅屋とかバカタレ発言するやつがいる中でなかやか肝が据わってる人もいるんだな ファミ通終わってなかった 発売時にドヤ顔で公開してた公式分解動画見りゃ 絶対に縦置きしちゃいけないことぐらい 簡単にわかるだろうに ソニーの魔法でも信じたのかな? >>410 そんなに壊れやすいのに2年間大丈夫だったみたいね 不思議な話だ 悪のソニーが液体漏れの故障が多発してるのを隠蔽してる! ってなら不思議じゃないけどな ソニーは公式声明で 自社の商品の安全性を喧伝するべきなのでは? PS5が安定供給された瞬間にデマ使ってFUDしてるのが分かりやすいねえホント フランスのスネ夫の友達の修理や、 「ナオスナ」からの情報らしい >>339 お前の場合はホコリやばすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>415 メタルグリスの溶解温度が確か60℃くらい だから起動して重い処理しだしたら徐々に下の方に落ちたんでしよ 一気に接地面から剥がれる訳ないからね時間はかかるはず ツイッターで本当に不具合があるなら、ソニー公式から発表があるはずだ!!って息巻いてる人達はソニーの何を見ているのか >>382 犬のお巡りさん「話は聞かせてもらった、貴様を逮捕する」 ゴキくんの頭の中の任豚像が凄すぎて怖いんだが 海外発のネタをTwitterのトレンド入りさせるくらい凄いんだろ? 不具合有りましたなんて言おうものなら今まで修理出して基板交換したやつが 俺のもそれが原因だったんだろ!金返せ!ってなりかねん まあゲハで騒いでるからトレンド入りしたと思ってるやついたらそれ違うからな ゲハはそんな影響力ねえよw 今のところnuroと同じ道を辿ってる いつまで知らない顔してられるのか 技術のSONYなら余裕余裕 これは液体金属をこう使ったらいけないという反面教師演じてるだけだから >>416 MSはこういう問題起こると調査しますってとりあえず言っとくけどソニーって今までそんなことあったっけ? >>426 switchのコントローラーが壊れやすいって騒がれても 別に任天堂は何も公式発表してないじゃん ソニーだけ悪なのだよね PS3のYRODもダンマリだったよなぁ? 今回も無言を貫いてネガキャン部隊に箱下げ拡散させて矛先変えるんじゃね。 >>436 任天堂とてお前らがかなり騒いでたじゃん 振動で盛れたんじゃねえの? 精密機器は振動に弱いぼ PFも揺らしまくったら普通に壊れる 水冷だと漏れるし >>479 ただNUROと違って、転売屋以外の実際のユーザー数が少ないという点があるからな 実際に使って無ければ壊れないし壊れたことに気付かない オレは購入して2年くらい経つけど縦置きで問題ないし変える気もないな >>441 俺のスイッチも3年目だけど曲がってはないし 3DS使用から10年で失明もしてないけど ゲハはそんな優しいとこじゃないのよw >>339 わざわざカバーケース買う前に部屋の掃除ちゃんとしろよ PS5おじいちゃん そんなにうるさくないし急に熱くなって怒り出したりしませんが 立ったままだとお漏らししちゃいます 面倒なのでオムツを履いて寝たきりになっててください(今ココ) ガセだったらガセって公式がちゃんと言うし 本当だったらガセって公式がちゃんと言う そりゃ公式じゃない所で分解してる=壊してるんだから壊れるのは当たり前 普通に使ってたら問題ないんだよ >>442 写真のスイッチの曲がってる原因は小顔加工定期 >>71 どういうことだってばよ? ファミ痛ってソニーシンパだろう 型落ちを高クロックで動かすからこんな液体金属とか使わないといけなくなるんだよなぁ ソニーが否定しないのがダメなのでは 違うなら否定しないとユーザー不安だよ ツイッターやらゲハのゴキが違う違う言ってもなんの説得力もないし >>451 PS5が不甲斐ないから静かに怒ってるかと 液体金属が下に垂れるのも スポンジが漏れるのも ただの物理の問題だしな 魔法でも使わないと否定できないw トレンドでここまで盛り上がっちゃうと杜撰な火消し部隊じゃもう収まらないでしょ 公式ではっきりあり得ないって否定しないと! まぁそこでウソがあるとリコール不可避になっちゃうけどな デマデマ言ってるやつらが分解したからーとか言ってるけど壊れたから分割してんだろw しかも保証切れてるんだから分解して調べたい思うやつも普通にいるでしょ >>454 転売ヤー「次は横置きスタンドを買い込めば良いのか」 にしても火消し部隊の定形のセリフもなぁ 液漏れ故障の報告なんて見たことないって、お前らは故障個体の中を開けて見たのかよっていう ソニータイマーってのは笑えたけれども ファミ通って相変わらず余計なことしちゃうのな 流石はジョジョ40点 ゲハは壊れた言う奴は居るが壊れた証拠の出せる奴居ないいつものFUD ツイッターの証拠写真とされるのも本当のかわからないし普通は黙ってソニーとかの公式声明待つよね 証明なしに掲示板で騒ぐのはFUDでは? 今回のは明らかにダブルスタンダードでしょ 分割しないと分からない 修理業者も客にイチイチ教えない そういう当たり前の思考すら出来ない奴等なんだよな >>463 もしもデマだったら相当に悪質だからソニーは訴えるべきだよ 公式に「あれはデマです!訴えます」って発表すべき 大きく信用を傷つけられたんだからさ >>463 普通は横置きにしてソニーが何言うか待つ、な ドバティス時とゴキくんの言い分が似てるな 悪いのドバティスなのに任豚ガーいうてたからな 横置きにするたってさデフォの置き方で基板の向き合ってるの? 横置きにするだけっていう金も時間もかからない超簡単な対策まで教えてもらってるのにイライラしすぎだろ >>473 横にしたらAPUが下に来るんだから 液が下に落ちるだろ 火事で死人が出たらリコールだろうな、もう二度とゲーム機業界には近寄らないでほしい >>477 真のステイ豚は脳にインストールされてるんだが? だから持ってなくても擁護するし何もおかしくない トレンド入り草 初トレンドがこれとかもはや呪われてるな >>460 そもそも縦でなく横置きにスタンドがいる構造なのか? 普通の人「マジかー真偽はわからないけど一応横置きにしとくかー」 アホ「縦置きにしてるけど全然不具合ないけど?(ドヤァ」 後者殆どファンボーイ 横置きにはスタンドを使わなければならない つまりソニー的に考えると縦置きがデフォルトの使い方で漏れるのが正しいという事になる 縦置きで左右に襟あるじゃん あれだと直で平置き出来ないから付属してある純正の縦横兼用スタンドを使うのよ https://i.imgur.com/0k10RvP.jpg (転載) でもこれ上下どっちでも装着できるからたまにドライブの向きを勘違いして上下逆にセットされるのはそのせい >>483 switchは、ドックに刺して使ってると壊れる! って俺が言ったら、信じてそうしないようにするのか? ようは自分が信じて楽しいものを信じたいだけだろ 経年劣化による仕様だからどうしようもないわ 縦も横もどっちでもいける形で液体金属使用する方が悪いんだし >>481 5次元生物が3次元の人間と仲良くするために苦悩の末必死に作り出した殻(公式設定)だから 安定した形なわけがないじゃない >>487 なんで壊れるか理由によるだろ 一律で同じ反応なんかするかボケ >>487 ソニーPS5が縦置きやめとこって思われるくらいの信頼度だっただけ 6万円の今世代最高価格(性能は最低)のゲーム機買って中身がこれじゃあ救われないなぁ それでもまたここの製品買っちゃうんでしょ? >>476 日本では絶対にしないけどな 公務員や議員に賄賂を払うほうが安いんだわ >>492 分割してこれ剥がさなきゃ漏れてるかどうか分からないのか 縦置きで漏れるなら世のデスクトップPCは全部漏れるはずだ、なんてマヌケなことほざいてる奴がいて草 PS5に欠陥があるってことは絶対に認められないらしい PCも漏れてる奴はいるんだよなあ 塗りすぎでw >>502 アフィとかファミ通とかYouTuberがPSに都合悪い事取りあげるなんて珍しいよな 物理法則で下に落ちるんだからそりゃその周りの囲ってるのがまともじゃなきゃ垂れる可能性はあるだろ。そもそもブーストとかアホやったせいでもある 相変わらずソニーの作ったぷれすては低性能で低品質やな 失敗から改善を勤め上げて過去ハードとは別物の高品質になった箱とは大違いだ ショボステ5が液漏れしたら、 ゴキちゃんもPornhub視聴して液漏れすれば そこに敗者は存在しない世界じゃん。 自分でも何言ってるかわからんけど。 横置きしたくてもでかくてできない人いるってほんと? 公式が何も言ってないから縦置きのままにするってのは好きにすればと思うが CPUブーストがあるんだから埃次第じゃ発火まであり得ることを考えられないんだろうか? >>18 必死に難しい言葉使おうとしてて草wwww >>334 XSXに性能で勝つために無理なオーバークロックしてたんじゃないかなあ あまりにもフリーズ祭りになったし性能アピールできたから後にシステムアップデートでフリーズしなくなりましたと 謳ってこっそり動作クロックを下げたんじゃないかと思っている まだソニーがダンマリなのほんと酷いな ヘタすりゃ火災に繋がりそうな不具合なのに >>339 横に置いてあるSwitch写せよw わかるんだぞ持ってるの いくら液体金属の熱伝導率が高いと言ってもしょせんグリス用途なんだから、 そこは銀入りグリス程度にしといてファンやヒートシンクにコストかけるべきだったな つーかグリスって普通こぼれる程の量は使わないと思うんだが チップの大きさにもよるが液体なら1~3滴も落とせば十分なイメージ しょせんゲーム機っておもちゃの延長だしなぁ、あんまりピーキーな事するもんじゃないな >>516 クタタンが聞いたら憤死するくらい怒るぞそれ さすが非常識で有名なゲハ民w PCの知識ゼロだから液体金属の性質も知らないんだなw 液体金属って液体とは名ばかりの粘性の強いグリスだぞ? お前ら液体ってワードに引っ張られてサラサラの水みたいなの想像してるだろw >>18 中の人から関係者でも無いのに「コンプライアンス的に懲戒処分の対象」ってwwwww笑われてそう それじゃ塗りが甘くてはみ出してるとかそれはそれでダメじゃん あれだけ乱立してた箱叩きスレがなくなったのは察しちゃうよね >>516 なんにしろ大量生産品って安全マージンに余裕持たせるのか普通だからね そこでPC自作民がオーバークロック狙いでやるようなことやって大丈夫かって言われてたからな 自分のは大丈夫って言いたいだろうけど普通には調べようがないから厳しいなw もうクソ馬鹿なソニーを擁護する奴って 家族を人質か猫質に取られてないと出来ねーぞ 一日一回、スレやSNSで『私は縦置きを続けるよ』と言いましょう! それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください! 少しだけ不安な空気が和らぐかもしれません。 新年早々盛り上げるなあ さすがゲハのアイドルwww > 14. モト2023年01月08日 18:39 > Twitterでもトレンド入りしてますねこの話題 > 真偽の程はさておき、せっかく買ったPS5なんでしょうから不具合を招く可能性は少しでも減らしたいと思うのが人情でしょうね > 対策は簡単なので、とりあえず所有してる人は横置きを検討した方が良いのでは? > 15. まう2023年01月08日 19:24 > >> 14. モトさん > でも、いまはガンダムにトレンドが支配されていますね。 > 衝撃の展開だったようです。 > 私も、録画している水星の魔女の12話を早く観ないと。 >>518 粘性強いと重力に勝ってしまうのが5次元クオリティだしな デマデマ言ってるやつらは壊れたら責任取ってくれるの? >>503 広告費が減ってるじゃない? この記事を削除してほしかったら、金を出せという材料になるのでは? 下手に金額を出さないと、余計な事を喋られてしまう背景もあるし。 劣勢になると、イロイロと裏目になるよ。 歴代のPSを購入してる奴ほど今回の騒動を信じるだろ 壊れなかった初期型PSなんて無いんだからw >>537 俺はswitchが2年くらいで壊れたが誰か責任取ってくれたのか? 経年劣化で壊れたと思っただけだけど それじゃいけなかったのか? デマかどうかは置いといて横にするのがベターって事にはなるよな 壊れたら基本問題ないってやつに請求していいってこと? ソニーに声明を出してほしいって言うとキレる人なんなの? 擁護派であっても望む事だと思うんだが >>541 誰かの言い付け守って壊れた訳?会話出来ないガイジ? >>268 剣盾の時みたいに「買っちゃだめ、遊んじゃだめ」じゃない 「横置きすればリスク低減」レベルのアドバイスなのに そこまで反発する必要があろうか 大した手間でもなし、とりあえず横置きしといて公式発表待ち 不具合なら「横置きにしてよかった」 デマなら「デマに踊らされた豚ざまぁ」 が最適解だと思うのだが >>541 もしソレがコントローラーとかユーザー側が触れる部分なら力の加減で壊れることも在るでしょ 設置するだけの本体が2年で経年劣化するなら明らかに異状だと思うが もともとデカいのに横置きがベストとなると日本の住宅事情的には更に厳しくなりそうね >>376 めちゃくちゃ考えたのにドッグって時点で救いようがないと思う >>371 縦置き自体が批判されてるわけじゃないんだぜ くそデカいからやりたくても横向きに置けない設置スペース上の都合もあるだろうに 大した手間じゃない!では済まない場合もあるよね それでも取りあえず横置きにしとくって時点で振り回されてるんだよなあ >>552 そもそもなんで縦置きにしたら壊れる、 って誰だか分からないヤツの言うことを信じてるの? 2年間、そんな故障は多発してないのに? ソニー憎しで信じたら気分良いから信じてるだけじゃん >>268 対他社ハード向け 「およそ物事に100%ということはあり得ない」 つまり「不具合はありまーす」 >>546 対ソニー向け では少しは可能性がある? 「ない」 >>553 横置きスタンドを買ってるPS5ユーザーおるんやで >>556 オイルショックとかコロナでトイレットペーパーが買い占められたのと同じだな >>557 PS5なんてゴミを買うのと同じって事ですよ 横にするとマジでくっそ場所取るから PS5売り飛ばしたくなるかもな >>560 大丈夫 ほとんどの人は箱も開けずに売り飛ばしてるから 声明を出さないんじゃなくて出せないんだろ?nuroの時と一緒だな 良かったやん! これがXboxだったら絶対トレンド入りしてなかっただろうし! ニャオハ立つな マスカーニャでたつな PS5たたせるな >>227 今ならイーロン・マスクかFRB議長くらいやろ言葉で世界が動くのは >>492 シールの下(しかも外側)に漏れてんのか 爆熱OC仕様で普通のPCより膨張しやすいから全く同じシール処理してもPS5の方が不具合確率高くなるのは道理なんだよな はやくスペックダウンして 身の丈にあった冷却方法にしろよ >>553 この会話出来ない馬鹿は偉大なステ豚先輩が毎回やってるネガキャンが無駄になってるの知らねーのかな 影響なんてないんだよここに 気に入らねーなら見るな誰もお前の意見になんか従わねーよ >>456 スポンジがある時点である程度は漏れる計算よね~ >>18 消せ消せ消せ消せをリアルにやるやつ本当におるんやね これで液体何とか終わったな。 次のクソインチキの露呈。 所詮クソインチキ捏造詐欺吹聴マシン。 ヒートシンクも改悪して8Kロードゼロも出来ません詐欺だったよな。 化粧箱から8K印刷消したんだろ? 残るクソインチキは120何とかと、240FPSか。 、、吹いたの結局全部出来ねぇ嘘じゃねーかクソ野郎w >>518 しらねえならamazonで実物買ってこいよ 買えばわかるだろ まともに塗ることすら大変だよ 液体金属がただの高性能グリスだったらさぁ ハイエンドグラボ買ってるような 自作オタ連中が使わないわけないとは思わないんですかねえ? >>4 横置きの方が望ましいじゃなく、縦置きがやばいって話だから迂闊に認めるとリコール無償修理地獄 そもそも縦置き自体が周囲に十分なスペースが無いと排気された熱をまた取り込んでしまうという欠陥構造。 新型のsonyタイマーか さすが技術のsonyだなw >>204 これの一番面白いのはPS5持ってすらいないこと >>576 PS5のアレ液体すぎんだよな 使った事あるのはどれもガチガチにした粘土みたいな硬さ PS5のはCPUとヒートシンクの間に塗るやつじゃなくて CPUの殻の中で使う奴と聞いた 殻をつけ忘れただけだろ こんな普通のグリス使うノリで液体金属使うわけないじゃん PS5持ってる奴なんてほとんどいないし、使ってる奴はさらに少ないんだから問題なくね? >>585 GTSの時もカクカクモデル指摘されてテッセレーター適用漏れとか言ってたな ソニーってそんなうっかりさんだらけなの? >>588 sieはPS5を横置きさせるだけの技術力を持ってないから付属品は取り付け難い不安定なチープスタンドしか作れなかった 壊れたら買い替え需要が発生するしソニーの高度な技術なんだろ 横にしたからって液体が流れないわけ無いので解決しないけどな 横置きだとフルタワーpc並みに場所とるしマジでpcの方がいい >>591 俺も壊れてない 壊れた個体がかなり稀な不良だったんだろう >>591 漏れてすぐ壊れないでしょ? 全部すぐに壊れないのがソニータイマーの優秀な所 原因がシールやスポンジの劣化だから 必ず漏れる 今大丈夫なだけ >>591 けいじのアンケート調査だと縦置きにしていたら壊れたって言うヤツは7% 意外と多いぞ ここ数日乱立してるスレさあ PS5への侮辱罪じゃないの? 液体ボケモンで騒いでた時とやってる事が同レベルでしょ 公式の発表も無いのに真偽不明のネタで騒ぐなよ >>599 PS5への侮辱罪って何語だよ、、 動画とツイートが流れた時点で「現在調査中の為、しばらくお待ちください」とプレスリリース出すのが社会的責任ある大企業のリスクコントロールだぞ 「俺のPS5は2年間なんともなかった」 「運が良かったいい個体だったのかも。すぐ横にしとこ」←正常 「だからこんなもんデマだ!誰もこんなこと起こってない!自分で壊した!」←異常 念のため横置きにして使おうぜ 別に間違いでしたってことでもいいじゃん。 どうせソニーはそれが原因で壊れても対応してくれないよ >>1 液漏れしたと言った張本人の非公式修理屋も輸送の際に問題があったのかも …と予防線を張ってる辺りが嘘臭いんだよな 逃げ道作ってるっぽく見える この人が言うまで発売から2年でそんな声がTwitterで上がったこと一件も無かったらしい 別に“2年”はそこまで拘るところではない様な これから8年くらいは現役なんでしょうし、もっと面白い経年不具合も出るかもしれない ディスクの読み取り部とか >>489 素直に5次元で使ってればきっと液漏れも発生しなかったのに! ソニーが特許取ったんだから漏れるわけ無いだろ。 この素晴らしい構造見ても文句言えるの? 14分〜の動画見るべし https://youtu.be/1-R3BUE4O-U >>605 そりゃ一般人は中身観測できないし、普通は壊れたら公式に修理依頼するからな >>571 それな ソニー側も漏れるの前提の設計ってことやし >>574 垂直にしたら漏れるのおかしい言ってるやついてニュートンもあの世でずっこけてるだろうな 半固形のラードをフライパンに乗せてあっためてみな なんで漏れるかわかるよ なになに これからはプレステのこと ラードって呼ぶってこと? 怪しい修理屋が数台見て自分の感想を言ったのを信じちゃうとか バカすぎるな 本当なら故障が大量に出てないとおかしいわな ソニー憎しで信じて気分良くなりたいだけだろ 現時点ではなんとか修繕堂みたいなのがswitchにケチつけてるのと同じレベルや ガチならもうしばらくしたら大量に壊れはじめるだろうからそれから騒げば十分 >>616 気に入らないなら見るな 誰もお前の思い通りになんかしねーよボケ >>619 なら、気に入らないなら俺の意見を見なければ良いのじゃね? おまえの思い通りになるわけないじゃん >>620 馬鹿はしねよ お前が見なきゃすむ話なんだよ 駄々っ子かボケ >>617 PS5割とマジで急に電源落ちたりとかある 原因は熱暴走とかだったり >>617 こんなんのも文句言わずに持ち上げなきゃいけなかったのか… アプリエラーじゃなくて電源落ちるって本体への負荷相当ヤバいだろうに >>617 XSXが静かすぎてね 問題ないんだろうけどPS5は起動するだけでファンの音がして不安にはなる >>622 発売直後は熱暴走時はtoo hotって表示してたけど ネットでネタにされまくったせいで削除しちゃったのよな 警告を消しただけだから無表示でブラックアウトする バカにされんのが嫌だから原因報告のためのメッセージ消すとか狂ってるな PS5 is too hotのまま動作停止してる個体が店にも並んじゃってたからな 一時凌ぎでもメッセージ削除が手っ取り早い PS3のうるう年問題で、本体内にもう一個タイマーがあって 手動で時計合わせてもダメだった事で、本当にソニータイマーあったと騒がれてたなw >>631 2年間大丈夫だったのに急にそうなるってことか? この修理屋の言葉は神の言葉なんだろうな みんな信じちゃってるからな 0か1かでしかものを考えられるやつはなんなんだろうなw 少しずつ漏れ出してて 2年で動かなくなるくらい漏れ出たとか 色々あるだろ なんで2年後に急に全部漏れたみたいな話しかできんのや? >>617 レストモードから復帰した時に変な注意画面出て再起動しだしてから怖くて毎回電源切るようにしてるわ >>633 大量に故障が発生しないとおかしいって話で、 0か1かじゃないぞ 1%故障するってならかなりの数の故障が出なければおかしいってことだ 絶対故障する不良品だ、って思ってるあんたの考えこそ0か1かの思考だと気づこうぜ ステイ豚は昔自分らがしたことをやり返さててるだけなんだから 落ち着いて対処すればいいと思う ハタからみるとめっちゃ面白いけどw 爆熱PS5さん液体金属漏れだけでなく横にするとディスクを削るとかとんでもないですね >>636 急に1%云々とか言い出して なんなん大丈夫? 単純なスポンジ劣化もあるだろうけど、熱由来の劣化も考えられるから稼働時間によってバラつきが出るぐらい予想つくだろう。 >>643 同じ数だけ大量に故障が発生してないとおかしいってことじゃん 欠陥ってなら一定数が常に故障してないと理屈に合わないだろ PS5はずっと売れ続けてるのだからな >>644 一定数がずっととか無いでしょ 例えば特定ロットとかさ 下請けの一部の部品に不具合あったらこんな感じでしょ 一定数ある場合は それ設計ミスで大事ですよ? >>640 これ全部デュアルセンスにブーメラン飛んだのホント草 >>646 実際に報告されてるのが数台の時点で欠陥認定してるのがおかしいって話なのだが? 大量に故障報告されてから騒げよ、ってことだよ 本当に欠陥ってなら大量に故障報告が常時上がってくるはずだ もしこれが本当に欠陥ってならそうなってこないとおかしい 2年で経年劣化して発動する欠陥ってならこれから急激に故障報告が増えてくるはずだ そうなってから騒げってことだよ 今の事実として2年間はそんな故障は多発してないってことだ だから可能性があれば2年以上経過したPS5がどんどん壊れだすはずだ もちろん悪のソニーだから隠蔽してる!って思い込んでるなら話にならないけどな PS5 基盤交換 って調べると幸せになれるぞ 保証期間だから2万が無料になった!ありがとう!って歓喜のツイートがたくさん見れる 599 名無しさん必死だな[] 2023/01/09(月) 10:17:34.49 ID:32Mdn5QTa ここ数日乱立してるスレさあ PS5への侮辱罪じゃないの? 液体ボケモンで騒いでた時とやってる事が同レベルでしょ 公式の発表も無いのに真偽不明のネタで騒ぐなよ SSDも基盤直付けのPS5はもはや何を修理しても基盤交換で幸か不幸か訳が分からない >>583 PS5のはガチの液体金属 Thermal Grizzly Conductonautみたいなやつ お前が使ってるのはシルバーグリスという銀色の金属入りのグリスだろう シルバーグリスは熱で柔らかくなって塗りやすくなるが 液体金属は常温でもサラサラで きっちり塗るのは至難の技 密閉しないとはぐれメタルのように逃げる代物だ だから一般的には殻割で使う 知ってる ターミネーター2のT-1000みたいなのだろ? 溶鉱炉に落とせば余裕や >>650 つまり基盤故障が頻発してるって事だな?どんだけ液体金属お漏らししてんだよ 縦置きも横置きも壊れるならどうすればいいのさ?!壊れたら敵なのか 怪しい修理屋が分解したから漏れただけで不具合じゃないのは明らかなんだよな >>663 どれだけの人間が怪しい修理屋に持ってってるんだ? 修繕堂だっけ?Switchの修理で動画上げてたやつ あれなんかも何で公式サポ受けなかったんかね 未認可の業者なんかに出して保証切れるの嫌だわ 修理の場合は時間かかっても正規の手順踏むわ 修繕堂は煽り口調が嫌いなので絶対に使わないし観ない >>654 PS5が溶鉱炉の用に温度上がるからなぁ 公式トップページからして思いっきり縦置きなのにそれが間違った使い方とか大問題だろう 全部横置きに差し替えろよ Twitter見てると公式がアナウンスしていないからデマって言ってるやついるけど 自分で物を考えられないというか信じたい情報しか信じないというか本当に頭悪くてお花畑だよな むしろ縦置きしても大丈夫ですよ デマに振り回されないでってアナウンス欲しいよね そういったら検証員がいっぱい出てきて嘘だったらやばいから 公式がダンマリつまり都合が悪いからだろうな 公式がデマでしたと発言したら液体金属漏れの確たる証拠出されたら完全に負けるからな だから沈黙してるんだと思うよつまりデマでは無いってことなんだろうね お前らには同梱版ソフトによるソニーからのメッセージが伝わらなかったのか。 日本人の心情は察しと思いやりじゃないのかよ全く。 Horizon Forbidden West ↓ Horizon ↓ Horizontal(水平) >>671 実際そうだろ 公式が認めてない違法修理屋が壊してるだけなんだから何も言う必要はないからな >>674 何も問題ないのにわざわざアナウンスなんてしねぇよなぁ >>677 箱から煙が出るというデマが広まったときにすぐ対応しようとしたMSはやはり有能企業 >>675 Horizon Forbidden West 水平にしろ ニシくんはこのことに触れんな 個人情報の件といいお漏らしが多い企業だな そういえば個人情報の時は対応がかなり遅れてたが今回も… >>654 『ターミネーター』出演俳優 ハワイの自宅で死去 肺がん患っていた T1000役俳優「良い人だった」と悼む 1/10(火) 10:35 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3532bdf2262850cccaf4f847e7b7a61111137c ↑お分かりだろうか? このタイミングで今日のこのニュース そしてクソだったターミネーター4はSONY な? SONYオマエ… MSはレッドリングは無償修理したぞ 無論PS5も同じようぬ無償修理するんだよな しないならPS5ユーザは暴れろよ さすがに超低確率のエラーだとは思うけど まあ怖いよな ポケモンもレポート書くたびに震えたもんだよ >>684 xbox360のレッドなんちゃらは俺は有償修理で8千円だか取られた記憶があるぞ 症状出たとき、確か無料で修理してもらえるはずだったな、 とサポートに電話したら 無料修理の期間は終わってるから有償です、 って言われた思い出 別にレッドなんとかで故障してたのを放置してたワケじゃなくて その症状が出たときに修理をしようとしたのだけどね >>686 俺の360も故障タイミングが遅くて有償だったからエリート買った 数年経って311が起きて震災特別対応発表 ダメ元で電話したら無償で初期型を60GBのやつに変えてもらえた 良かったじゃねーか ゴキ🐷夢「PSがトレンド入り」だぞ 発売日ですらトレンド入りしなかったのに 俺は買ったショップで5年保証をオプションで付けたので、2022年の6月に買ったから2027年の6月までは本体が壊れても安心! 痔瘻ステーションは痔用の穴あき座布団に横置きさせてやらないと >>1 仮に問題があったとして、PS5より評価が低いSwitchってヤバくね? 【★4.9】 Playstation 5 https://i.imgur.com/0LjZqpt.jpg 【★4.7】 Switch https://i.imgur.com/SYNZOrW.jpg PS5がSwitchより評価が高くても仮に問題があるならヤバくね? >>1 仮にそうだったら、PS5より評価が低いSwitchってヤバくね? 【★4.9】 Playstation 5 https://i.imgur.com/NIp5k4Q.jpg 【★4.7】 Switch https://i.imgur.com/kAq0Z9V.jpg アマゾンレビューでマウントとか インターネット初心者か? >>697 ゴキブリの言う高性能と低性能の差は一般人には0.2ポイント程度ってことか 「PS5縦置きで故障」はデマでした。 【悲報】「PS5縦置きで故障」はデマ! 液体金属の欠陥を報道したメディア、記事は誤りだったとして謝罪 https://matomame.jp/user/yonepo665/ef44abe4ff12506aeb4a PS5を縦置きにすると液体金属が漏れて故障するという一連の騒動。捏造デマと確定 -個人修理業者の動画を元にPS5は欠陥品と広めていたメディアが動画内の解釈を履き違えていたと謝罪 -当初、新品未開封品の分解で液体金属が漏れていたと主張 -実際動画に出ていたのはジャンク品だった >>703 のわの:PS5情報 @Gust_FAN 返信先: @1stAngel_Adamさん 初めから液体金属漏れがデマだなんて一言も言ってませんが。 午前0:30 · 2023年1月12日 https://twitter.com/gust_fan/status/1613196678475153408 残念でした https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>706 アダムは神が授けた申し子や のわの?あーこいつはミスリードしてこの欠陥ハードを持ち上げてるペテン師だね ゴキちゃん急に黙っちゃうから困る デマじゃなかったねデマだデマだと言ってた人責任取れるのかな? 【朗報】PS5のメイン基盤が焼け焦げた人、保証期間外なのに無償交換へ… ソニー「原因は開示しない」 https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1673441060 >>709 これ縦置きとか液体金属とか関係ないだろ! コイツの家がホコリまみれのゴミ屋敷ってだけ デマだデマだと言い続けるゴキちゃん 基盤が焦げて有償修理を無償修理して記録に残らないように隠蔽した事実は消えないよ?w リコール隠しだよね? 【朗報】PS5のメイン基盤が焼け焦げた人、保証期間外なのに無償交換へ… ソニー「原因は開示しない」 https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1673441060 隠蔽する為に有償修理を無料でやっちゃうなんてねー海外でも隠蔽で訴訟起こされたし日本軽視だからダンマリ決め込んでるんだろうねー 持ち上げてるゴキが哀れだよ >>720 日本より海外の方が盛り上がってて草 >565← 数日経ってそろそろかなと思ったら、出てきた言葉が「見解は控える」だとさ 流石だなぁオイw >>686 記憶ベースだけど360のレッドリングは3年保証だったと思う 3年以上はさすがに経年劣化と判断されてもしかない 海外の動きが活発化してる模様 今抱えてる訴訟に続き液体金属漏れなるか 完全にデマだし 万一多少の不良品があったとしても不自然な立て方してるやつが悪い はい逃亡しちゃった生みの親以上の神様がまた現れましたよ~ ガイガイガーイガーイガーイ♪ ガイガイガーイガーイガーイ♪ デマだと口では言うが一度もデマである証明をしていない哀れなPS民 のわの:PS5情報 @Gust_FAN 返信先: @1stAngel_Adamさん 初めから液体金属漏れがデマだなんて一言も言ってませんが。 午前0:30 ・ 2023年1月12日 https://twitter.com/gust_fan/status/1613196678475153408 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ステイ豚サイドとしては昔あった「3DSで失明」の時は煽ってて楽しかったん? このお漏らしがデマだったら似たようなケースだと思うけど 基盤から火が出て焦げたんですって オマケに隠蔽する為に無料で交換して原因は教えない (´・ω・`)・ω・`) キャー / つ⊂ \ 怖いー 親玉様がまたもや答えて下さらなかったのでゴキブリ大逃亡w 焦げるのはジャンク屋が焦がしただけ 人死にがない限り問題ないからな 縦置きとか横置きとか関係ないし 欠陥品と海外で指摘されてるからゴミでしかない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 07.4.4 2023/10/10 Walang Kapalit ★ | 5ch.net 5ちゃんねる