X



FEエンゲージ買おうと思ってるんだけどどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:16:11.24ID:AU9L1vgH0
面白い?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:43.75ID:W/G14flHH
うせろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:21:03.58ID:fM9Y0i0I0
風花はかなり大味でヌルいゲームだったんだなってなる
だからこそ風花は高評価得てエンゲージは粘着ネガキャンされてるんだろうなって
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:21:40.15ID:TMGcGvjQ0
テキストがゴミだと最初から分かっててやれば他は面白い
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:22:48.71ID:bKwtzatQ0
いつものファイアーエンブレムだろ
シナリオはおまけで全部スキップしていい
ゲーム部分を楽しめ

ファイアーエムブレムユーザーは古参ユーザーが一番うるさいから外野が介入する余地はない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:28:10.84ID:aRsH1csO0
UIつくったやつプレイする人のこと考えてないなーってゲーム
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:31:54.75ID:HvRYX03g0
キャラゲーとしてはかなり優秀
女キャラはみんな可愛いし魅力的
かわいいショタや男の娘抑えてるのも素晴らしい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:37:27.64ID:jJ9Lwlmz0
戦闘5
育成4
キャラ4
ストーリー3
音楽4
UI 1

俺の評価としてはこんな感じ
UIが何時間やっても慣れない以外は特に不満ないかな
まぁ、気になるなら買って良い出来だと思う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:49:32.68ID:3VBdmtcr0
エンゲージ買おうかな俺
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:51:34.71ID:pX9cC3N90
FEはSLG部分をしっかり作り込んで育てたくなるキャラさえ用意すればあとはどうでも良い、ということを悟った
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:51:43.25ID:4fyxUfYA0
UIは指輪の付け替え以外は別に気にならんけどな
ソラネルのFTはもっと分かりやすい絵にして欲しかったけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:54:00.42ID:dxFjJ+sld
ソラネルは素材回収が面倒くさい…一括回収して欲しい
SLG部分は面白い
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:58:26.74ID:XgK3DHf+0
戦闘は文句なしにFEとしての楽しさが詰まってて、そうそうコレよコレ!ってなったな
風花はそこらへん大雑把だったからな、その分FEとして大雑把だった部分を頑張ってたので、あれはあれで良かったが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:03:51.60ID:rS1gL6cQ0
ストーリーはifと同レベルだから覚悟しておけ
出来の悪いニチアサエムブレム
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:04:22.35ID:WwUK7H2ma
「トゥーン調のグラフィックもここまで来たかー」ってイチイチ感心しながらやってる
風花雪月はやってないから大丈夫
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:09:28.55ID:1VWBZaxv0
UIは確認しなくてもどれだけの相手から攻撃されるか可視化されてるとことか
ファストトラベルの充実なんかはいいと思うけど
武器自体の性能が見たいのにわざわざ装備時の数字しか出さない親切なのが逆に不便になる設計とか
刻印付けるとこでどの刻印が何についてるか確認できなかったり
あちこち痒い所に手が届かないのは目立つな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:14:38.07ID:pw06w3dC0
今やってるが超面白い。でも初FEだからシステムよくわからんしノーマルでも難しい。俺がめっちゃ頼りにしてる最初からいるおじさんが役立たずになるらしく先行きがヤバそう。今んとこアンナって子だけロストした
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:18:15.42ID:gEEG8S6u0
>>24
最初だけ使えるジジイはジェイガン枠って言われてて毎作いるよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:20:21.28ID:WwUK7H2ma
顔面の良さがキャラの強さであるカーストのゲーム
ブサイクで育てれば強いドーガ枠は今回誰ですか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:22:04.02ID:gEEG8S6u0
オグマの時点で顔面微妙ですやん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:10.73ID:pw06w3dC0
>>25
格好良くて好きだからシグルドの指輪付けて主力なんだよね。ずっと前線にいるのに8章でようやくレベル2に上がったあたりヤバいよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:40.83ID:TleNptupa
どんなゲームもまともな評価を聞くなら半年経ってからにしろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:50.97ID:gEEG8S6u0
>>31
そうっすか
まあ人の好みなんてどうでもいいですわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:44:21.79ID:nAM5p8Qyd
シミュパートの出来はマジでいい

ストーリーは台詞回しも含めてマジでウンコ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 18:55:26.95ID:jJ9Lwlmz0
ここ含めてネットで悪く言われてるけどストーリーはそこまで酷いか?
俺は可も不可もなくという感じで殊更褒められる出来でもないけど
ここまで言われる程酷くもないと思ったけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:00:41.91ID:pX9cC3N90
>>35
ストーリーラインは意外に悪くないけど、テキストと全体の雰囲気が微妙
ただ短いのは良い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:04:10.06ID:OnSscvima
今作は戦闘アニメーションをかなり頑張ってるんだから
ストーリー時の動きももう少し頑張れって感じ終盤とかそれで結構損してそう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:05:24.23ID:HvRYX03g0
ストーリーの評判悪いのは大体プリキュアの悪の幹部みたいな奴らのせいだと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:13:00.41ID:fM9Y0i0I0
>>35
いつもの流れだよ
任天堂のゲームは面白い作品ほど粘着されネガキャン被害を受ける
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:52.71ID:8k9xInWU0
テキスト以外だと、金不足すぎて色々なキャラ使おうとすると、毎回武器とかも持ち替えることになるのが一番の不満点かな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:26.26ID:n9LQpmIfd
ストーリーは風花のテキストだったら特に文句言われてないだろうな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:39:56.53ID:1VWBZaxv0
国境での戦闘も起きずいきなり本城内に敵兵に入られてたり
信仰対象であるはずの龍神のいる城内がほぼ無人だったりガバガバすぎて
テキストをまともにしてもカバーできるか怪しいけどな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:40:05.84ID:qc1ju7l0M
正直、経験者がストーリーやキャラで敬遠してるならいつものFEだから安心してくれていいよ
風花よりシミュレーション部分は楽しい
未経験者にどうかというとエンゲージシステム意外と複雑だしどうかなーと思ってる
シリーズ初経験のプレイ動画見てみたけど理解できてるから心配ないのだろうか

>>38
確かに悪役に魅力ないなー
国対国じゃなくていきなり邪竜信仰の~とか言い出したからそもそも謎も何もない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:40:08.71ID:Bn2sqwF/a
ストーリーの脚本が女だったらぶっ叩く
みたいなゲーマー層は確実にいる
FF15あたりから
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:23.05ID:AU9L1vgH0
ストーリーは酷いんだね、FE自体初めてだからどうせ8000円近く出すならチケットを買ってエンゲージと風花雪月両方買おうかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:03:52.84ID:b/WkzH9o0
モードはクラシック、ハードにすると適度に緊張感あって面白い
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:49.04ID:KbWyHllnH
>>24
なんでノーマルでやる初心者なのにクラシックモードでやってんの…
ノーマルだったら巻き戻し無制限で使えるんだからこれ使えば助けられるでしょ…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:13.02ID:pX9cC3N90
ストーリーは酷いけど、FEの面白さにあんまりストーリー関係ないと再確認させられるゲーム
でもタイトルの読み上げと歌は普通にキモいからやめて欲しかった
あとソラネルは学園よりマシだけどやっぱりいらない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:26:02.55ID:BEspwDrU0
シナリオについて一切語られないゲーム
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:34:05.53ID:CpOHohID0
今さっきクリアした
「面白い」か「面白くない」かの2択なら「面白い」かな
人によっては最初とっつきにくいとかあるかもしれないし
色々な意見があるがマイナスに行ってる人のほとんどが見た目だけで判断したり
途中までで判断してる人だと思う
進めると面白いという評価に変わっていくと思う

クリア後も色々追加要素で遊べるようになってるので
1回のクリアでは物足りないという人でも継続して遊べると思う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:44:04.68ID:bKwtzatQ0
FEはシヴィライゼーションとまでいかないけど、初心者が面白さわかるまで難解なとこあるよね

歌は同意。まじで無い方がいいと思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:47:10.25ID:KbWyHllnH
発売時はユナカが頭おかしいキャラ筆頭で煽られてたけど、実際やってみたらただの演技だった事が判明してワロタ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:52:14.40ID:Dx1J2tr90
シナリオがマリオ本編並に単純である事を受け入れられるなら
ゲームとしては面白い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:56:54.59ID:haXYEg8w0
FEはシナリオを楽しむゲームじゃくて自分の推しカプをくっつけるゲームだから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:57:36.67ID:HvRYX03g0
今20章で100時間くらい遊んだけど既にもう一周したいって気持ち湧くくらいには面白い
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:59:40.39ID:AU9L1vgH0
俺FE遊んだこと無いんだけど、チケット買ってくるからエンゲージと風花雪月どっちも遊んだ方が良い感じ?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 21:04:34.94ID:KbWyHllnH
>>62
初心者なら絶対エンゲージの方がいい
エンゲージは段階的にキャラ増えていくし、ストーリーも一本道の昔ながらの王道FE
風花雪月は最初からほぼ全キャラ登場で、最初から分岐シナリオ選ばされて3回クリアを提示されるなど情報量が桁違いだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 21:11:23.87ID:HJNOXwIza
FEは昔から作品毎に派閥ができて好みがわかれるから難しいな
風花の血の同窓会?いやいやFEファンは新作の度に血の同窓会をやってるだろと
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 21:12:27.15ID:pX9cC3N90
確かにマップ途中の加入キャラって風花にはいなかったもんな
やっぱりあった方が嬉しい

ストーリーは酷いけど、プレイヤーが指輪強え、ってなった頃合いで奪われるのは悪くないと思った
風花は確かに良かったけど、このISにしか出せない味が俺は好き
地元のラーメン屋に戻ってきた安心感というか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 21:49:13.82ID:dwo0mHB00
風花雪月から入ってエンゲージプレイした人は、エムブレマーは何故いつも争っているのかという疑問が腑に落ちるんじゃないかな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 22:11:36.05ID:EwvNPao70
これ昔ながらのFEと言うけど、初見ルナのクラシックでやってる身としてはシリーズで一番やりごたえあるわ
トラ7よりかは自分が成長したのかリセットしてないけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 22:16:28.25ID:BYqUlZPi0
昨今のアニメとか好きなら普通にテキストも問題ない
(深夜アニメとかきめぇってタイプなら厳しいかもだが)
難易度もMDミニのラングリッサー1面で投げた俺がクリアできたんだから特段難しいこともない

まーくそ面白いから買っとけ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 23:21:38.70ID:T/mdZX830
筋トレでガックリ来たけどめちゃくちゃ笑った
バカゲーだよなコレ
あの国みんな鍛えすぎだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 00:22:03.11ID:dLCLagFv0
グラとモーション神だから色んなキャラやクラス使いたくなる
枠少ないのが悩ましいけど周回で違うキャラ使えって事か
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 00:35:24.33ID:hXYpQerA0
ゴルドマリーの乳袋に癒されろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 00:49:55.80ID:EQsJM9c40
個人的にめちゃくちゃ楽しめてるし評判見る前に買って良かった
この手のゲームで戦闘がちゃんと面白いって中々ないからな
風花雪月好きなやつはこれよりトライアングルストラテジーのほうが合いそう
俺はどれも好きだけどエンゲージが一番ハマったわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 01:55:50.12ID:R87GlQVk0
>>66
このスレでもそうだが、大体の評価としてストーリーは酷いがSLGとしては良く出来てると言われてるだろ
ところでネタは美味いがシャリが不味い寿司屋があったら行きたいか?俺は嫌だ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 02:06:31.49ID:368I09Fs0
エラーで落ちて1時間程度が無に帰したんだが毎ターン自動セーブしてくれないか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 02:26:32.89ID:R87GlQVk0
>>77
小室と言うやつが設定作り込むの大好きなオタク気質なんだろ
ただ、雑多な設定を活かす散発的なシチュエーションは作れるが、各シチュエーションを統合してストーリーとして纏める事ができない
枝葉は書けるが幹は書けない
戦場は書けるが戦争は書けない
FF15の「設定に強いシナリオ系プランナー」こと板室と同じ人種なんだろう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 03:32:32.02ID:TjMCeE4ZH
>>75
その例えは不適だな
シャリはゲーム部分、ネタはキャラクターでしょ
ストーリーは店の内装とか雰囲気とかその程度だな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 03:43:30.41ID:R87GlQVk0
>>79
「本来全て揃って一つの商品を構成している要素が半分クソでも一商品分のお金を出して利用しますか?」と言ってるんであって、シャリが何に相当するかとか言う話はしてねえんだよバカ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 04:05:42.10ID:TjMCeE4ZH
>>80
シャリ(ストーリー)が不味いとか言ったら楽しく遊んでる人が不快になるとか思わんの?
各要素の重要度なんか人それぞれなのにこの商品は値段の価値無いとか買ってる人らを侮辱してるって分かってる?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 04:24:11.41ID:R87GlQVk0
それを侮辱と感じるのは心の病気だからここでグズグズ言ってないで専門家に相談しろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 06:31:09.06ID:DC15DVPE0
>>78
違うわ
ストーリーをシンプルにしてキャラを愛でるために意図的にやってるんだと思う
SLGを楽しむための添え物としてストーリーよりキャラを優先してる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 06:37:33.09ID:DC15DVPE0
>>81
その例えは違う
風花は育成やストーリー、テキストに力を入れた分、SLG部分は無茶苦茶シンプル&大味だからな
SRPGは引き算も大事。情報量が多くなりがち
トラストはストーリーとSLGを両方力を入れたけど育成を簡略化している

全部を揃えたら重すぎてダレる。トラストはかなりギリギリだっただろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 06:55:47.15ID:i36zHiU70
>>79
寿司は抜群に旨いが内装がクッソ汚い店とか、どれだけ美味しくても行きたいって気持ちにならないだろw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 07:36:54.73ID:qQA+hZKna
持ち上げられてる戦闘はトラストの方が難しくてやりごたえがあったな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 07:57:43.65ID:hantqmlda
>>73
トライアングル信者曰く、風花雪月は軟派な萌えゲーらしいから合わないだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:12:55.58ID:tAusGiRH0
内装が汚い店というよりは
内装が趣味にあわない店というのが正しい
少々趣味にあわなくても料理旨けりゃ無問題な人と駄目な人って感じの差がしっくりくる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:16:19.46ID:i36zHiU70
>>89
高評価の人の半分以上が「内装はマジで趣味に合わないが、気にしなければ料理は最高」なんてレビュー書いてる店であっても、行きたくならんよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:20:46.06ID:R87GlQVk0
>>90
内装が趣味に合わないし店内のBGMはプリキュアか何かのアニソンがヘビーローテーションだし店員は客に向かってよろぴっぴとか言ってきます
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:23:25.81ID:xK0Mu4Jj0
>>90
個人的には行きたくなるな
内装が多少合わなくても美味しいものは食べたいだろ
衛生的な問題なら同意だが単なるデザイン的な話なら問題はないよ
それで美味しいもの逃すのはもったいない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:25:12.51ID:tAusGiRH0
よろぴっぴはあれで人気投票したら上のほうに来る気がするがなw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:36:43.79ID:wtq7Um2Ya
>>9
むしろ逆というかあまり深く考えずに遊ぼうとすると問題はないのよ
ただ簡略化しすぎてて深く遊ぶ人には不評
ライト向けによりすぎてるのかなあ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:44:08.51ID:ERx39MiS0
俺はRPGのストーリーは店の内装などではなくて料理の味に直結する部分だと思ってるので、エンゲージは致命的な部分が欠けてるように感じたよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:45:28.36ID:R1R9lJDHM
>>91
普段は気にしない人ですら「趣味に合わない」と書かざるをえないくらい酷いから、これだけ叩かれてるんだぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:52:14.45ID:xK0Mu4Jj0
>>97
本当に内装が酷くて合わなくて気になるなら
料理は最高なのに内装の趣味が合わなすぎてせっかくの料理を台無しにしてるって表現になるよ
つまり料理を食べに行くあたって内装の趣味の合わなささは大した問題ではないってことさ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 09:02:04.89ID:vsXE4azb0
Amazonレビューの低評価率すごかったな
マジでゴミゲーかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況