X



25社が100点!メトロイドプライムリマスタード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:03:09.12ID:sNVOIELF0
ゴキブー理論だとファミ通も任天堂信者雑誌なん?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:05:42.04ID:ayGqK9gp0
まず90未満の点数を付けてるレビューが5件しかなく一番低いのでも80点
それでメタスコアは95点
メタスコア60とか70のゲームに100点付けてたらステマだ工作だと言うのもまだわからなくもないが90超えてるゲームに100点付けてることの何がおかしいの?
nintendoの冠つけてるサイトが忖度とかそもそもメタスコアが信用できないとかそういう主張なら百歩譲って理解できるが高評価付けてるメディアは名前とか関係なく任天堂のステマってそれは無理筋だろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:12:09.21ID:y+DPpG6Zd
クソバカソクミン
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:13:51.21ID:rGVJ619l0
プライム4まだかよ
作り直しから5年目だぞ
ゼルダ級の超大作かよ
0130ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:15:35.44ID:EFXAriml0
>>11
操作が今風になってやりやすくなった

宮本さんがヘイロー作ったらこれになったw
ブレワイと同じでちゃんと任天堂なりの答え出すのがすごい所

ゲームの歴史知らないゴキはいつもHALO宮本ネタで煽るけどw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:16:48.55ID:so74RxqM0
まあこれは納得だ
リマスターって言ってるけどグラフィックを1から作り直したリメイクだもの
リマスターが出る事自体はリーカーが漏らしてたから知ってたけど
まさかこんなに気合いが入ったリメイク作だとは予想しなかったでしょ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:17:49.87ID:NlC8mucA0
GCのメトプラ1はHALOとは違うFPSって感じで衝撃的だったよね
レア社取られたけどレトロとシリコンナイツがイケイケで海外スタジオすげぇじゃんて時期
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:23.41ID:YxvGOBq4M
>>37
それは一般人が買っているからであって、お前が買っている証明にはならんよ😅
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:26.15ID:AmJ6js2Qa
fps視点でもただの銃バンバンゲーじゃ無いのがいいよな
謎解きとかやっぱワクワクする
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:20:41.49ID:sCrOc9fl0
GCのときはPS最高とか言って見向きもしなかったソフトが
リマスターっていってもそんなに高得点になるわけないだろ
むしろ古臭いゲームだってバカにして大幅減点されても
おかしくないだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:22:29.38ID:gDXyDCbE0
こういうのが情報なしでいきなり出てくるから他社は恐ろしいだろうなぁ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:23:09.31ID:7xn5I4MD0
ホグワーツより10点も高いんだっけ?そりゃゴキもイライラするわな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:23:30.69ID:OWQqDEgka
>>136
オリジナルは97点だバカ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:23:37.73ID:AgnU9nHS0
しょーもな
ぶっちゃけ普通だろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:25:45.91ID:3UkJXf340
GC版の時点で神ゲーだった
探索ゲー好きなら確実にハマる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:31:53.90ID:iTHkVhQn0
都合のいいときだけメタスコア持ち上げる任豚であった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:33:13.02ID:so74RxqM0
プライム1はメトロイド全作品の中でもトップ3を争う名作
ゼルダにおける時オカ的な、10年先のメトロイドが突然登場した衝撃作

ポイントはFPSのように見えてFPSじゃないってところ
視点そのものはFPSなんだけど、2Dメトロイドでやってた事がテイストを損なわず3D化されている為
戦闘より探索の方がメインになっていて、遊んでて「すげえ、しっかりメトロイドしてる」と感心する
当時海外で流行っていた、敵を撃ち殺す事が主眼になっているFPSとは一線を隠すゲームデザインな為に評価が高い
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:36:30.92ID:vdBFOK1i0
ポインタ操作じゃないプライム3リマスターは楽しみ
まだ出ると決まった訳じゃないけど
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:39:34.22ID:BlsCNtWb0
ゲームの評価で100点ってのはそのゲームに対する思い入れが加点されてないと有り得ない
ここがこうだったらもっと良いのにって部分は絶対一つはあるからね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:41:46.34ID:XYIdv19g0
>>133
難易度は低くないぞ
腕に覚えがあるかチャレンジ精神あるなら是非買え
セーブ周りは現代基準で古さを感じるが
20年以上経っても通用するゲームデザインとは何か思い知るだろうよ
0152ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:42:43.29ID:EFXAriml0
>>146
ちゃんとHALOも視点もダメージ回復も意味があった
真似したソフトがバカなだけ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:53:18.17ID:hYonQQOfd
今やっても面白いのはわかるし実際自分もリマスターやって楽しんだけど、
リマスターされただけの20年前のゲームが現代基準で評価されて満点連打はさすがに違和感あるなあ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 00:54:51.09ID:sNVOIELF0
>>153
現代基準でもこれ超えてるゲーム全然ないし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:05:39.52ID:tlv1DYWU0
4は当然これをしっかり超えてくることを目指してるだろうからな
かなり金かけて作りこんでるだろう

任天堂、あともう少し海外スタジオ増やしてくれんかなあ?
任天堂のアイデアと海外の技術でさらに新しいゲーム生み出して欲しい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:11:46.55ID:AYZclzOHa
知ってるだろうけどこのゲームのスタッフほとんど外人だからな
ほとんど洋ゲーだよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:12:06.36ID:73EX7wrv0
海外の技術ってパソコンに狂ったスペック要求してるだけだからなあ
技術があるインディー屋を探してきたほうがいい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:13:50.13ID:so74RxqM0
現代基準でも超えてるゲームは無い(はず)
ヘイローインフィニティをゲーパスで遊んだけど、昔ながらの『敵を倒して進む凡庸なFPS』だったし
Preyとか探索メインでゲーム性が近いのもあるけど、プライムはアイデア一発ゲーじゃなくて
レベルデザイン、ステージ構成、ストーリーの核心がじょじょに明かされていくその塩梅、雰囲気づくり
そうした全体のバランスが極めて高い、当のレトロスタジオですら再現不可能の奇跡の一作だからね

現にプライムも2、3と続編がでてるけど、そっちは
(うーん…悪くはないけどキレが無いなぁ)って感じだし
偶然生まれた名作には、後発作品でも簡単には超えられないんだよ
ゼルダだって時オカムジュラ以降、超えられなくて苦しんでたでしょ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:24:17.77ID:S8lTpVvG0
4は後継機と縦マルチのほうがいいんじゃね?
ロンチにメトロイド、ゼルダ、マリオ本編のどれかがあると
海外ではロケットスタートが約束される
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:24:50.80ID:KGEAkwj40
FPSとしてどうのこうの書いてる人いるが本質はシューターではないからねこのゲーム
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:27:49.03ID:KGEAkwj40
オーパーツ具合なら時空戦士テュロックもすごかったな
バイオレンスキラーなんて64のグラフィックを超えてた
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:35:16.31ID:NZDoos5PM
テクスチャを高解像度にしただけの古代のゲームに負ける最新ゲーム達…
おいゼノブレイド3…お前のことだぞ…
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:43:33.77ID:vN9dXmea0
>>164
・まずジャンルが無関係
・ゲーム「達」と言った直後にゼノブレ3を槍玉に挙げる
・ゼノブレ3を槍玉に挙げる以前に、それより販売数未満のJRPG群をスルー(それらのタイトルの方がより高画質)

つまりゼノコンプでFA
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:47:54.28ID:NZDoos5PM
>>165
直近に発売された任天堂の大作ゲームでメタスコアがMPRに負けてるのがゼノブレイド3ぐらいしかないという現実…
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:53:18.19ID:wNRkIUm50
他にもソフトはいくらでもあるのに急にゼノブレイド3を出してくるのゲハって感じで良いよね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 01:58:45.19ID:1S2z1C0P0
メトロイドプライム4へのプレッシャー強まったな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:00:42.95ID:NZDoos5PM
>>167
任天堂の大作ゲームがマリオゼルダゼノブレイドしか無いのが悪い…
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:02:58.37ID:E9ffLzQwp
>>160
そのせいでなかなか出せないでいるってのはわりとある気がする
ってかここまで来てしまったらブレワイみたいに次世代のロンチで発売でも良いような
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:03:18.03ID:iPh2s6ak0
構ってほしいからゼノの名前出すのかな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:03:44.27ID:EOmTEysq0
>>3
とんでもなくハードル上がっただろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:08:14.64ID:N48VbzHV0
>>169
え?え?え?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:13:42.88ID:xaxQ5Rf30
Switchでもこんなグラ出せるのかと
相当最適化やテクスチャ描きを頑張ったんだな
元がGCでフィールドが狭いゲームというのもあるが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:20:21.72ID:fL7rPx7F0
プライムシリーズは全てこのリメイクに近いリマスター化をやってほしいな
2のダークサムスとかリマスター化したら絶対キモいデザインになるぞ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:20:52.24ID:7BvNdOKTa
>>70
メトロイドを日本で売りたいならまず主人公を変えないとダメじゃないかな
ガンダムが子供や若者に相手にされず加齢臭きついコンテンツになってしまった様に、子供や若者にロボットがウケない時代がずっと続いてるんだよ
ロボ=ダセえ な時代じゃサムスのあの見た目でみんな敬遠するわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:46:34.62ID:jXKx8pUm0
どこ向けとか意識しない方が良いんじゃね
これだけファンが居るだけで十分すごい
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:47:13.75ID:63inUJ8B0
エルデンは任豚公認の神ゲーだったってこと?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:54:56.37ID:LLUyzAJr0
そんな売れないゲームでさえこれほど力を入れたリマスターが出るのだからまさしくファースト様々ってこったな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 02:56:12.84ID:SfOCsqqG0
リマスターとかってGOTYノミネート外なんじゃないの?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 03:15:54.09ID:zYOts/H10
メトロイドってマジで海外で愛されてるよなあ・・・

このレベルのゲームの続編を全く出さない任天堂ってすごいよなあ。
普通は相手が飽きるまでしゃぶりつくすと思うんだけど。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 03:20:56.70ID:/26yK7WF0
ドレッドが楽しかったしサムスがかっこよかったからプライムも遊んでるけど、酔いやすさを除くと結構楽しいわ、敵が不気味でキモいからサムスが犯されてるとか考えるとヌける
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 03:33:17.51ID:Y794cmsa0
>>184
そうやってIPをブラックに行使せずしっかり大事に育ててから今があるんでしょ
他の会社はそういうところが下手なんだよ
まあIP群が少なくて看板に頼らざるを得ないのも分かるが、ヒットしてるIPがあるうちに新しいIPをしっかり生み出す苦しみを味わわない楽さを選んでしまってる自業自得なのよ
任天堂はサードに冷遇される時代が長く生きるには苦しむしか無かった
しかし、そこで安易に楽な方へは行かなかったからこそ今がある
このメトプラにしても失敗ハードのGCで出ているのか証左
任天堂の強力なIP群は一朝一夕にはできない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 03:44:38.10ID:OJo2+vKHp
任天堂はある程度の面白さが保証できないなら開発中止させるからな
レトロスタジオもここ5年間作ってたゲーム結局発売できなかったらしいし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 04:42:07.80ID:UqIwOMbKd
いやぁ、さすがに社名+〇〇みたいな露骨なサイトに満点つけてもらうのは恥知らずというかなんというか…
そこまでして点数が欲しいかっていう
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 04:44:50.99ID:UqIwOMbKd
>>187
またそんなウソを
去年もメタスコア66のカービィとかメタスコア72でバグまみれのSVとかふつうに出してたでしょ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 05:17:51.28ID:s2TVxtxtr
>>188
PS専門サイトも箱専門サイトも存在するけど知らんの?
流石ゴキ、無知の極み
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 05:33:19.50ID:lQn2d0ha0
そら元々高評価だったゲームの基本を変えずにモダン化させた物なんだから
手を入れた要素でしくじらなければそのまま高評価になるでしょうよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 05:39:33.38ID:T7xf4f+d0
>>188
ブレワイの時に点数下げる為に急遽サイト立ち上げたソニーさん勘弁してくれよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 06:05:15.49ID:mc7Ge5kS0
>>188
それ系が一番多いのはPSなんだぜw
お前どうせ暇なんだから数えてこいよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 06:05:19.72ID:xXeTr1Pb0
何故バンナムにはこれが出来ないのか
完璧に移植できないならリマスターなんて出すなよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 06:09:17.06ID:r3RPCbOJ0
>>189
ポケモンは任天堂じゃないんダーって発狂する爺たまに見かけるけど
(ちなみにカービィはハル研)
ポケモンは任天堂ってことでOKなのね?
ポケモンSVスコアは良くなかったけどゲーム自体はめちゃくちゃ面白かったよ
ゴキブリもスタオ6出るまでは神ゲー言うてたやん スコア68だったけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 06:14:04.49ID:BfeWJrK20
スプラトゥーン的な操作感を加えて
操作性を向上させてるのはシンプルだがいいアイデアだよなあ

こういうユーザー目線の作り方が出来るから
任天堂って支持されるんだろうな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 06:14:37.83ID:S8lTpVvG0
>>188
ファミコン通信なんて名前のメディアでも
反任天堂を長らく貫いてたわけで名前なんか意味ないぞ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 06:27:06.28ID:Q/eTlJo50
>>157
マイクロソフトなんかシミュレーター作ってるだけでほんま独創性皆無やしな
買収しても扱い方わかってないしゲームソフト会社としては終わってる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 06:32:13.38ID:Q/eTlJo50
>>186
逆にセガはしゃぶり尽くすどころかIPの大切さを全くわかったな
ポイポイ捨てまくってたら会社が潰れたとか笑
任天堂みたいに大切に扱ってたら会社もデカくなってたのにもったいない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:12:46.70ID:pjTG3jjRd
やっぱほんとの名作ってのはいつやっても面白いんだな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:15:47.14ID:k/5e7nRa0
100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo
NintendoWorldReport
Nintendo Life
Nintenderos
Nintenduo

えーと、、、(´・ω・`)
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:20:28.07ID:L3vk0bZS0
YouTubeコメント欄で外人が絶賛してるな
どれだけ当時衝撃だったのかを語ってるやつもいる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:30:12.23ID:5Hd4JsHMa
そもそものポテンシャルがバンナムやスクエニとはレベルが違うから
テイルズやFFなんかどういじったところで駄作にしかならん
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:34:52.35ID:c0queThh0
1は迷って酔ってクリア出来なかった
3は遊びやすかったし酔わなかった
個人的には3の方が評価高いんだけど世間ではそうじゃないんだよな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:44:27.41ID:MlztQ3yQr
>>20
敵を倒しやすくなるの?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:46:22.82ID:IyLj4CsF0
>>208
ロックオンがあるからそんなに倒しやすくはならんと思う。周囲を見るのに俺は使ってる
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:49:41.18ID:IyLj4CsF0
他人が100点だそうが0点だそうがどうでもいいけど、おれは100点でした
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 08:50:26.81ID:vN9dXmea0
ロックオンとフリーエイム併用なら、ミサイルやウェイブビームをロックオン曲射で一方的に攻撃出来たりする
これはWiiであそぶシリーズでも公式で詳細されてたテクニック
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 09:05:34.78ID:mklMM0wYd
Wii版昔やったからいいかなと思ってたけどジャイロあんのか
やるか
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 09:12:58.02ID:8ERdsiiQ0
いうて凄い事だとは思うけどあんまり伸びんな
クソニーネガキャンの方が伸びる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 09:21:42.66ID:YMH3e00/a
>>186
まあメトロイドは1回ファッキンサッカーで外人の怒りを買ってるけどなw
普段の慎重さは何やってん?ってのは任天堂もたまにあって面白い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 10:06:55.80ID:o0zTD7Jod
任天堂タイトルでもメトロイドとゼルダは海外向けなイメージ
ブレワイですらポケモンやマリオと比べたら大分国内比率低いし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 10:27:47.41ID:20hteXxL0
画面暗いゲームは日本人にはあんまり受けないよね
暗闇に対する恐怖がDNAレベルで刻まれてるのかもしれん
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 10:51:50.75ID:AU0N0n0B0
サッカーも最終的に作品自体は良作だったから公式も批判してたファンも微妙に触れづらそうな感じになったのはウケる
ある意味であの教訓があったからプライム4の完璧なプロモーションにつながった起点だったとも言える
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 10:52:01.80ID:Q+Ugb9AR0
3D探索ゲームとして名作だから評価高いのはいいけど
メトプラ4へのハードルがどんどん上がっていくな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:11.10ID:UC3/RQAF0
プライム越えるクオリティなら更に5年でも待つぞ
急いで作ってガラクタをリリースされるのは絶対嫌
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/19(日) 12:40:04.14ID:dc1q0PeR0
1は酔うの我慢して、克服してクリアまで行ったっけ。
それだけの価値はあった。
ブレワイ以前の最高傑作だよまじで。

他にもガチャ、エタダク、ルーン、F-ZERO、
GCは遊びたいのいっぱいあるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況