X



【朗報】FF16、オープンフィールドだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:18:57.18ID:yhpXas5E0
https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/66145/news/ff16

「2キロメートル四方のフィールドも4つほど作ってありますし、(中略)とても広いフィールドが用意されているのがわかると思います。」と吉田氏。

メディア向けに披露された『ファイナルファンタジーXVI』のさまざまなロケーションをまとめた映像が吉田氏の主張を裏付けていた。森、山、砂漠などの広大なフィールドから絵画的な村や複雑に入り組んだ街まで確認でき、廊下型のリニアなゲーム体験にならないことは一目瞭然であった。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:21:16.86ID:yhpXas5E0
これはもしかして神ゲーなのでは・・・?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:21:37.70ID:yhpXas5E0
やべえ・・・マジで楽しみになってきたわ・・・・
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:23:56.14ID:9JZd/CJ90
いいね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:26:07.85ID:yhpXas5E0
ちなみに2キロメートル四方はAPEXのマップと同等
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:27:28.87ID:AzsL43ji0
13も平原あったけどゴミなのは変わらんしな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:27:36.71ID:bMpSL2e1M
このスレは任豚に都合が悪いので伸びないな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:28:22.47ID:PyelsbA8M
>>7
あれはエンカウント式のコマンドバトルじゃん😅
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:28:57.87ID:AzsL43ji0
提灯メディアに配るだけじゃ無く普通に体験版出せばいいのに
いちいち偉いやつが出てきて説明すんのもだるいし読むのもだるい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:29:18.70ID:vZAL7B6B0
>>4
あんなスッカスカで移動がダルいだけのフィールドならどんなに広くても全く嬉しくないな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:29:46.95ID:YaGJGsoi0
オーブンフィールド…??
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:32:23.95ID:gYgtx6w/0
>>13
『ファイナルファンタジーXVI』がオープンワールドではない理由について、吉田氏は「ストーリーにフォーカスした体験を届けるため」と説明している。

世間が想像するオープンワールドではないし
かといってリニアでもない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:34:27.47ID:Ej3p2IBRM
>>13
そのまんまの意味だぞ😅
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:38:41.04ID:cWoPcaUod
>>12
確かにな
その点Horizonはちょっと移動したら機械獣とエンカウントしまくって、さながらサファリパークみたいやったなw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:38:48.05ID:YaGJGsoi0
オーブンフィールドって、ドラクエ1からそうじゃないの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:41:26.92ID:9JZd/CJ90
>>18
エリアチェンジ制なんじゃないか?
それこそFF11とかFF14みたいに
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:47:11.60ID:bqSgq9LUa
メタスコアはFF13が83、FF15が81、FF7Rが87
何にせよこの辺に勝てればFF16の勝利だよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:49:10.54ID:deNJpi8s0
だから何って言うねw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:37.20ID:m1JOYmQUM
>>23
予想と違ってくやちそう...w
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:37.91
2kmしかねーのかよwwwwwwwwwwwwwwww

GTAですら10kmだっていうのにwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:10.28ID:9JZd/CJ90
>>26
とりあえずそれが4つな
煽りたいならソース位読めば?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:58:06.34ID:lCZo57G00
>>17
ホライゾンはオープンワールドですらないけどな
狭い迷路を行き来するだけ
フラグ管理のステージクリア型で次の迷路に埋けるだけ
世界が通れない壁だらけで自由に探索は出来ない
トゥームレイダーと同じワイドリニア
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:03.33ID:EOLHOx8c0
ゼノブレイドとかもそうだろ
そういうのでいいんだよ
OW信仰がゲームをダメにしたろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:06.16ID:ePo7wXeC0
2kmって広いか?
ゲームのダッシュなんてエンドレスで走れるんだから数分したら着いちゃうレベルじゃ無い?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:13.35ID:J/8dOEo70
自信あるならそれをpv紹介しろよ
ゼノブレイドはフィールドpvで買うの決めたんだから
あれはBGMも良過ぎたけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:33.50ID:9JZd/CJ90
>>30
調べたらFF14の1エリアが1キロ平米位ぽいな
その4倍って所か
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:43.15ID:3s3mS3VY0
アサシン クリード ユニティ(2.75平方キロメートル)

これを考えると密度があれば十分広いな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:49.71ID:xoAWn1qM0
GTAや龍が如くみたく街が2kmだったらまだマシで、おそらくは砂漠とかだからね
「わーいwww広ーーいwwww(怒)」ってなるのが目に見えてる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:07.24ID:9l9VlWSC0
>>6
おいそれが4つってショボ過ぎねーか?
たったの4つ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:17.40ID:SWDoeDyS0
花やしきの4分の1位w
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:57.41ID:YDiOXw640
これで予約が伸びるかどうかでFFに求められてるのがオープンかどうかがわかるな
ゴキブリ買えよ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:05:26.25ID:xoAWn1qM0
「森」「砂漠」「平原」「山」
おそらくジェネレーターが得意とするこの4つだよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:06:49.94
>>27
なんかお前のその言い方すげー腹立つ。
お前絶対友達3人くらいしかいないだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:04.37ID:9JZd/CJ90
>>42
ああ
平米だと4ね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:26.53ID:SlMcVTpO0
アメリカ大陸が青梅市と同じPSWなら十分広いと言えるのではなかろうか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:54.19ID:SWDoeDyS0
ほぼリニアで広いフィールドが4つ
ジョブもねぇ
武器も剣しかねぇ
ストーリーと進むと勝手に老いる
おもしろ要素ねぇなぁ
その広いフィールド(wでしょーもないお使いさせられそう
〇〇を何匹倒せ!みたいなクエスト
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:11:32.18ID:sg1IgdSO0
ボタンがちゃがちゃして敵溶けるのを眺めるDMCもどきのバカゲーアクションに広いフィールドとかいらんでしょ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:16.67ID:xoAWn1qM0
そういうのがあるなら、なんであんな真っ黒のショボくれた体験版を見せたのかって話だわな
公式ネガキャン動画だぞアレ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:06.40ID:i+qBRko60
FF16をオープンワールドにしたら10年かかるとか無能でしかないだろ
10年てw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:31.77ID:9JZd/CJ90
>>51
バトル体験だからだろ
序盤でそのシーンが最適だったんだろ
またフィールドとかカットシーンとかは別手用意してる筈
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:10.05ID:Xd5/LoBla
2キロwwwwwwwww
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:30.53ID:S4aIZ5HZ0
ブレワイとかと比べると流石にかなり違うけど
4km^2 x4だとまあそこそこじゃねえの
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:10.88ID:TFk9PLeA0
>>56
結局シナリオ次第でしょ
そこはまだ評価できなし
オープンフィールドがーとか正直どうでもいい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:22:13.64ID:spFOQWJVM
でも一本道ガーって叫んでた奴にはダメージが入ってるよ...😂
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:00.39ID:9JZd/CJ90
>>58
一本道ではネガれなくなったね
とりあえず暗いって所か
それもそのうちネガれなくなるけどね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:25:30.20ID:dN6UV7m0a
というかポジティブに捉えてるやつは業者だろ
この時期にあからさまに上の人間がポンポン情報出すのって
本気で売り上げ心配してるんだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:25:41.38ID:o0iATrX1a
>>59
じゃあどういう意味だったんだ??
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:26:24.33ID:HbDV/O1Z0
ゲーパスで無料で遊べるようになるまで待つわ
ゴキはフルプライスで遊んでねw
ネタバレしたらぶっ飛ばすからな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:26:41.95ID:9JZd/CJ90
>>62
まだ何ヶ月も先なのに?
発売直前とかならわかるが
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:27:13.54ID:4ccNGCVA0
FF15ってどのくらいだったんだ?
調べると2036k㎡とか出てくるけどこれ絶対オープンワールドでいけない範囲も含んでるよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:11.98ID:o0iATrX1a
>>66
まあ車必須だったしかなり広かったろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:15.55ID:VZ7mASgX0
広いフィールドって最低限の当たり前のことだよね
OWじゃないなら結局世界水準未満だし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:37.51ID:S4aIZ5HZ0
>>61
SVは10km^2くらいみたいやな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:58.16ID:9JZd/CJ90
>>66
確かにその数字出てくるね
行けない海も含めてらしいがデカすぎだな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:30.14ID:HmsOQ3pka
2キロ四方って普通に狭すぎだろゲームだと端まで1分もかからんわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:39.77ID:9JZd/CJ90
>>71
それは無い
FF14のマップ歩いてみろだるいから
それの4倍が4つだ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:11.34ID:S4aIZ5HZ0
FF13の11章みたいなのが4つあるて感じかなーと
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:06.76ID:LpXEH4zs0
広大なマップでエリアチェンジみたいなのはあるってことか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:12.97ID:QB6HJ/kI0
ムービーA発生地点→ムービーB発生地点→ムービーC発生地点
とどっちにしろ一本道的に移動させられるのがムービーゲーの欠点
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:31.88ID:7MeaAsyPM
>>71
キャラの移動速度で測るだろうから、現実のサイズ感とは違うぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:03.60ID:XCqk/GxR0
15とゼルダはどうしようもない程スッカスカだったから密度高めならいーよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:16.72ID:8xSdAueIM
>>72
まさにゼノブレ3がそうだったな😁
メインストーリー進めるだけならほぼ一本道だし🤭
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:01.59ID:xoAWn1qM0
いや、シナリオも現時点で十分に【クソ】だと評価がくだせる

ガルーダのドミナントであるベネディクタとのやり取りを見たか?
シドや主人公を勧誘して断られ、ヒステリックにキレ散らかすだけ
印象に残る台詞回しもない

ボス戦前の雰囲気づくりである対話シーンを、
あんなくっそどうでもいい痴話喧嘩に仕上げてるようじゃ三流ライターだ
っていうか、いつものFFのシナリオライターと実力が変わってないように見えるんだが、同じ奴じゃないのか?
シドが毎回『無難な良識人』役なのもくだらんキャラ付けだ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:39:42.88ID:qGOwKaqiM
>>82
ラドンのお爺ちゃんはゴジラ映画でも見とけよ🤗
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:03.06ID:Jbxe/Sry0
FF16のシナリオはFF12でバトルシステム作ってたやつじゃなかったっけ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:08.06ID:VZ7mASgX0
こんなんで喜んじゃうって狭い自由度ない一本道とか強烈なトラウマで不安だったんですね
おめでとうございます
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:56.39ID:S4aIZ5HZ0
>>80
オープンワールドは言うても
余白的な部分は必要なんだよな
バランスの取り所どうするかはあるが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:56.42ID:1OZ623VS0
FFのフィールド広いは本当にただフィールド広いだけでつまんねぇからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:56.49ID:KHz83/dma
全部合わせると中規模のオープンワールドくらいはあるのか
まぁどうせスカスカなんだろうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:41:01.17ID:qGOwKaqiM
>>86
めっちゃ悔しそうなんだ...😊
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:41:48.03ID:JdSQEVpQ0
フィールドも戦闘も別にこれでもいいけど
カスタム要素がなかったらクソだな
ジョブはないんだよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:54.68ID:vJ/0Jv8p0
>>91
ジョブ=召喚獣みたいなもんで
召喚獣のアビリティをFF5みたいに取捨選択していくような感じらしい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:44:15.96ID:xoAWn1qM0
ゼノブレゼノブレじゃねーんだよw
いつからFFはゼノブレポジションの中堅作になったんだよ

中堅メーカーがFF16を作ったのなら、もっと大目に見てやるよ?
「アトラスがこのアクションを作ったの!?マジで?凄くね?」
「ファルコムにしてはグラ綺麗すぎだろ!!」って褒めまくるよ

でも、そうじゃないでしょ?
大手スクエニの看板タイトルでしょ?
FFの競争相手はゼルダやエルデン、GOWやGTA、アサクリといった各社のエース達だよ
分かってると思うけど、ティアキンと同時期に発売する以上、比較されるのは避けられないからね?
GOTYを狙うならスターフィールドやホグワーツなんかも全て超えなきゃいけない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:44:41.64ID:9JZd/CJ90
>>92
4キロ平米が4つだから15の2/3位って事か?
結構広いな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:13.21ID:j7JiWVI70
15よりスケールダウンしてるのはアカン
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:19.27ID:fXdmbkVxM
>>96
ラドンのお爺ちゃんも悔しそう😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況