X



ブスザワ、また新たな致命的バグが発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 10:34:18.20ID:xvUYlmfLa
祠2箇所クリアするだけでパラセール貰えるバグがある模様

14 名無しさん必死だな 2023/03/04(土) 06:11:41.86 ID:OxzNUJgR0
始まりの台地で祠2個ほどクリアした
今のところ、ガチでつまらない

28 名無しさん必死だな 2023/03/04(土) 06:22:22.68 ID:OxzNUJgR0
いや、クリアはもうほとんど諦めてるよ
祠をやらないとハートが増えないのに祠やりたくないんだから無理じゃん

できるだけサイトとか見ずにプレイしてクリアして評価したかったのだけど。
ちなみに、スタートの段階では嫌々やってないぞ

謎解きゲーなのは知ってたし、FF15などで無意味な探索がつまらないのは事実なので
ゼルダにはプレイ前は

アクションの質、ジャイロ操作、パラセール、探索の楽しさ、盾パリイ、いろいろ言われてる自由度、実機でやればグラは美しいんじゃないか?
あたりを期待していた

感想としては、
アクションの質 アクションの質自体は良い。ただし、回避がモンハンのようにボタン1つでできないのでやりにくい。ジャンプ力が異常に低い
パリイはFF15並に簡単でいい。それこそ、イージーモード付ければ済む話

ジャイロ操作 思った以上に面白くなかった。正直、スプラも期待できなくなった。ジャイロ自体はマリオ3Dランドで経験してたが

パラセール これも思った以上に不自由だった。地球防衛軍の飛行やジャストコーズの飛行のほうが面白い

探索の楽しさ なんつーか、普通。とくにない

自由度 どういう順序で攻略してもいいというのは、はっきり言って全く価値はない
アイテム収集要素や料理に関しては、最近じゃありきたりというかドラクエやFFより密度が濃いのかもしれんが
モンハンがあまりにも密度が高く快適で調合システムも便利すぎるので、劣化にしか見えない

結局、このゲームの自由度が祠の謎解きが1つじゃないくらいしか意味を見出せない
いろいろ試せば、他にできることあるんだろうけど、結局、サイト見たほうが早いしなあ

盾パリイもチュートリアルなかった気するし、盾サーフィンも出てこないし、タオパイパイごっこというのも分からん
サイト見れば、一発で分かるけど、結局、見ないと分からないんじゃ意味ないしなあ
イカダでさえ動かなかったしな
面白いって言ってる奴がこういうのをいろいろいじって面白いって言ってるのは分かるがね

戦闘でもモンハンW以前なら爆弾とか落石とか価値があったかもしれんけどね

モンハンWで落とし穴、しびれ罠、タル爆弾、落石、毒の上歩かせたり、土石流で流したり
ツタに絡ませたり、岩に突っ込ませたり、眠らせたり、モンスター同士で争わせたり、設置された巨大な槍でぶち抜いたり、
目くらまししたり、いろいろできるから
ゼルダの戦闘やっても特に自由度が高いとは思わん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:19:56.23ID:t8KMlwr00
>>22
ティアキンにケチつけたいんやろ
やれることは大幅に拡充してるだろうけど基本はブレワイと同じだろうし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:24:08.57ID:dGif4N3b0
オフラインアップデートでまたany%RTAが短縮されるのかと思った期待を返せ😡
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:26:48.15ID:Ljjj2T9Sp
>>1のコピペは2018年のスレから転載されてるだけやね
コピペをコピペと見抜けずさらにコピペから抜き出して誤解させてる>>1が哀れ

ゼルダ ブスザワ始めたけど豚が心配になるレベルでつまらない 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545823736/l50
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:27:45.66ID:Ljjj2T9Sp
>>37
タマキンって基本やれること同じなの?
そんなのDLCで出せば良くない?酷いね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:28:38.84ID:ONq0Kv5x0
>>41
どの道レスが馬鹿なのでは
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:30:39.17ID:Ljjj2T9Sp
>>43
元スレみるとちゃんとプレイした上で批判してるから勝手にバグがあるとかエアプとか決めつけてるニシくんがバカ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:31:29.13ID:t8KMlwr00
>>42
元々DLCだったけどそれでは収まりつかんから続編になっただろ
基本の操作感覚はブレワイと似てても応用の幅はかなり広がってると思うがな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:32:22.22ID:Ljjj2T9Sp
プレステと違ってSwitchはゼルダ以降ちゃんとしたRPGが出てないからゼルダを叩くと未だにニシくんは発狂してこんなスレ立ててしまう

だから面白がって今でもネガキャンされる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:34:43.43ID:Ljjj2T9Sp
>>46
ApexでもFF14でもエルデンリングでもDLCだよねっていうようなものをタマキンでは新作扱いにして出してるんだろうなって思われてることに関して「DLCじゃなくしただろ!」は反論になってねぇwww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:38:02.63ID:t8KMlwr00
>>49
DLCで実装できる量越えてるってのを理解できないんかw

てかマはどこから来たねん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:43:14.82ID:s53Gd1hL0
>>42
モンハンって基本やれること同じだよねって言うのと同じくらいアホの発言やな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:44:34.57ID:Ljjj2T9Sp
>>51
DLCで実装できない?
何百GBなん?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:46:20.33ID:Ljjj2T9Sp
タマキンがブスザワと基本同じって言い始めたの妊豚さんですよw
だから「ああそうなんだー」って言ってるだけでね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:47:33.89ID:ERPcdgDO0
基本出来ることが同じならDLCでいいとか言い出すのがゲーム知らないゴキブリって感じだよね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:49:34.93ID:t8KMlwr00
>>55
容量の問題じゃなくてシステムの問題だろ
ブレワイを基軸にしつつもシステム面を大幅に拡充してるから続編なんや

てか基本の意味分かってるのか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:50:00.19ID:gSPTjJANM
なんとか言い返したくて口汚い言葉で喚き散らすのはやめたほうがいいよ
汚言症っていう病気だからカウンセリング受けな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:50:21.43ID:VpAzvhnW0
この人なんでそんなにゼルダが憎いんだろうか?
マニアだけじゃなくて世間一般的に認められてる物なんだから
一人で否定しても虚しいだけだろうに
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:52:01.93ID:Ljjj2T9Sp
>>58
>>51で実装容量の問題って言っといてそれはないだろ
だから妊豚は頭おかしいって思われるんだぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:53:18.05ID:Ljjj2T9Sp
>>60
世間一般に認められてるもんを嫌いだと表明する権利はあるだろう
特にゼルダはステマでメタスコ盛りすぎたクソゲーの神みたいなところあるし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:53:53.53ID:34xgrXYq0
>>57
格ゲー、パズル、シューティング、ボード(すごろく)とか滅多に新作出せなくなりますな。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:53:56.51ID:Ljjj2T9Sp
>>62
ゼルダがパクリばっかなのみて言ってる?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:54:26.11ID:t8KMlwr00
>>61
量を容量だと思ったんか…
容量とは一言も言ってないんだけど
てか流れで見てれば容量じゃなくて新システムの量だと分かるだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:55:13.25ID:Ljjj2T9Sp
>>64
実際滅多に新作出てねーだろ
任天堂だけだぞリマスターみたいな内容で新作扱いして宣伝してゴリ押ししてんのは
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:56:32.05ID:Ljjj2T9Sp
>>66
んじゃそう書けよ
で、システムがそんなに違うならなんで妊豚まで「基本は同じ」って認識なん?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:57:09.44ID:Ljjj2T9Sp
論破されるとすぐキチガイ認定して逃げて新しいスレ建てるよな任天堂信者さんはw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:59:38.41ID:34xgrXYq0
まあ皮肉たっぷりのエアプ指摘が悔しすぎて話題逸らしに必死なだけだしな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:00:30.47ID:Ljjj2T9Sp
>>71
そうやな
無視され続けた結果エコーチェインバーに入ってブスザワみたいなクソゲー持ち上げてるキチガイがニシくんやもんなw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:00:47.87ID:t8KMlwr00
>>69
ブレワイの戦闘システムやら化学エンジン、操作感覚はほぼ同じだろうからだよ

乗り物の作成や新武器、空中での自由度の上昇とかシーカーアイテムの部分変更やら追加されてもあくまでもブレワイが下地なんだから基本としてはブレワイと同じってことよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:01:47.03ID:Ljjj2T9Sp
>>74
じゃあ出すべきはDLCだな
議論の余地もない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:04:19.43ID:t8KMlwr00
>>75
その新システム、いわゆる応用部分がかなり多くなってるからDLCでの実装が無理なんだって理解できないんか?


まぁそこまで言うのならひとつ聞きたいがFF7RとかもDLCにすべきだと思ってんの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:05:08.54ID:Cxe+DPEC0
それよりも祠2個でパラセール取れる速報民の必殺技教えてくれや
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:08:07.23ID:XPXmAEHt0
ちょっと意味わかんなかったけど、始まりの祠2個しかクリアしてないのにパラセールの使用感語ってんのか
正直にゼルダが憎いですとか動画で見たけどつまんなそうとか言っときゃいいのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:10:43.90ID:Da64J63Y0
わざわざ速報に書くときは顔文字足すの馬鹿みたいじゃないですか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:16:34.04ID:Ljjj2T9Sp
>>76
FF7R2がまたミッドガル舞台でおんなじシステムならDLCで出すべきだろ
ユフィのゲームが単体で遊べる品質なのにFF7RのDLCで出たみたいにな!
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:21:03.82ID:DJxXRun+0
>>77
PSw流妄想神拳奥義イマジナリーゲーミングだよ
コレさえあればどんなゲームも神プレイでWR更新確実なんだって
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:22:25.12ID:DJxXRun+0
補足しておくと勿論買わずに、だ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:23:06.07ID:t8KMlwr00
>>81
あんたの立場だとApexもFF14も舞台変わっててもDLCなのにFF7Rが分作なのはおかしいと思わないの?


俺の立場だとApexはともかくFF14もエルデンも続編で構わんと思ってるけどな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:25:11.57ID:fXCJC94a0
動画見ただけでプレイ感カタルのは脳の方にバグがあるんだよなぁ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:25:29.64ID:Ljjj2T9Sp
>>85
「ゼルダタマキンがブスザワベースならDLCにしろ」って話に違和感は全く感じないけど?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:27:49.45ID:t8KMlwr00
>>87
FF7RもDLCにすべきなんだね
続編って冠しているもの全てDLCにすべきなんだと思ってるんだw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:28:31.67ID:Ljjj2T9Sp
>>86
そうやね
でも任天堂信者が>>37みたいに「基本は同じ」とか
ID:t8KMlwr00 みたいに元はDLCだったとか言い続けてるから
ああ、詳しい人から見たらそう見えるんやなぁって感じ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:29:43.91ID:Ljjj2T9Sp
>>88
FF7Rが何のDLCになるべきだって?
君の日本語おかしすぎて頭がおかしくなるわこっちの
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:31.05ID:Ljjj2T9Sp
>>92
「熱のあるんだよ」ってどういう意味?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:11.24ID:Ljjj2T9Sp
>>95
>>41を読めばエアプじゃないの確定
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:23.68ID:t8KMlwr00
>>91
あんたの立場だとFF7リバースはFF7リメイクのDLCになるべきやなって言ってるんやで

あ、文脈読めば分かると思ってたけど略称同じだから理解できなかったん?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:34:32.00ID:Ljjj2T9Sp
>>97
FF7リバースはDLCにするべきじゃないでしょ
ミッドガル舞台ではないしシステムも変わっていく
ニシくんたちはDLCでFF7リバースが企画されてると思うの?タマキンみたいに???
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:30.05ID:Ljjj2T9Sp
>>99
ニシくんって論破されるとすぐ発達とかキチガイとかいうよな
言われて悔しいこと言い返してんのかな?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:36:50.61ID:t8KMlwr00
>>98
続編なんだから基本システムは同じだと思わんの?
もちろん変わってる部分は当然あるだろうけどそれはティアキンだって同じだろ

あと舞台が変わってるって言われたってティアキンだって数年後のハイラルに舞台変わってるし空だって追加されてるわな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:40:18.55ID:7yN456vta
>>1
これを書いたヤツはとことんゲームに向いてねーなw
至れり尽くせりじゃないと楽しめないってもう動画みとけよwwww
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:40:33.83ID:34xgrXYq0
そこは7RもDLCにすべきと言えばまだ筋は通るのに、それができないのがゴキたる所以。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:44:47.09ID:V8CY16ds0
WiiUのゲームが未だに話題になってその都度ゴキちゃんが発狂するんだぜ?ゼルダ凄すぎだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:51:41.02ID:oKo5ABiQ0
>>102
貼ったやつは速民だからゲームなんかやってないっだろうし
長文書いたやつも、エアプみたいだしなw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:58:59.02ID:aHlZnWHEp
ニシくんはFF7RがFF7リメイクを意味することも
FF7リバースが次世代機で出る別のソフトだってこともわからないんだよwww
本当にキチガイwww
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:06:37.75ID:jhPVAg+g0
祠2個クリアしてパラセールもらえるルートあるならRTAに革命起きそう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:09:05.27ID:34xgrXYq0
>>110
リバースってPS6で出るのかな?
上で(PS5版にしかない)ユフィ編がDLCであることを誇ってたような気がするんだが。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:21:31.98ID:6pfOHOYla
「FFVIIリメイクプロジェクト」第2作目『ファイナルファンタジーVII リバース』発表!

https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/2167/

2022.06.17
「FFVIIリメイクプロジェクト」第2作目『ファイナルファンタジーVII リバース』発表!
『ファイナルファンタジーVII リメイク』に続く「ファイナルファンタジーVII リメイクプロジェクト」の第2作目『ファイナルファンタジーVII リバース』を発表しました。『ファイナルファンタジーVII リバース』は、来冬の発売を予定しています。また、「ファイナルファンタジーVII リメイクプロジェクト」は三部作で完結することを発表しました。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:39:18.85ID:lfoxpz+Y0
致命的なのはFF16の予約数だろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:41:46.37ID:Glxnht5qM
>>67
どこも続編で保守的なので変わり映えしないんだが?
作り手も遊び手も保守的でそれで成長してきた業界だぞ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:04:18.56ID:PeDPfY9gp
>>119
そのリマスター堂の悪口嫌いじゃないよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:43:48.61ID:pMWBeacE0
どうしてプレイステーションユーザーって、こんな連中ばかりなんだろう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:45:06.66ID:AzsL43ji0
いつもKPD
ずっとKPD
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:06:29.20ID:lwqYENCod
RTA界に革命が起きたのかと思ったのに
ぬか喜びだったわ酷い
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:07:54.19ID:4eNtoDFNM
ついにブスザワが任豚公認になったのか😁
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:25:47.24ID:DgtF/i1mF
>>87
なら、モンハンWの次作はいらねーな。
DLCで十分だもんな。
まぁ、今の現状でカプコンが出すかどうかはわからないが。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:29:46.93ID:I0Rgg7gx0
ゼルダがDLCを無理やり新規タイトルにしてお茶を濁してるのに対して
モンハンやFFに無理筋な喧嘩ふっかけてるニシくんいてワロスwww

FF7リバースってエンジンがFF7リメイクのUE4じゃないんだろ?
モンハンWはMT Framework 2.0で開発されていたが次回作は絶対REエンジンだわな?

ゼルダはどうなの?あいかわらず化学エンジンとかいうやつなんじゃないの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:39:13.08ID:CmocGHbxd
>>100
ステイ豚はこういう奴を野放ししないようにちゃんと躾けとけよ。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:59:14.52ID:mmNOnCIxF
盾サーフィンってチュートリアルあったっけ
説明はあった記憶あるけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 16:18:09.82ID:65TOebW6d
>>128
Ff16の情報が出るたびにゼノブレイド3を引っ張ってくるお前らが言うなよ。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 16:21:14.17ID:f2lZoOT9a
>>131
盾サーフィンタイムアタックのミニゲームで説明があったはず
攻略に不必要な知らんでもいいお遊び要素だし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 16:43:16.36ID:G6XDeMKId
敢えて初見プレイを装う事にどれほどの意味があるのか…
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 16:48:18.78ID:CWyOoMrya
>>63
ブレワイ褒める時は決まって総選挙がーだもんな
たまに物理エンジンがーとか言うけどスノーランナーって言うトラックゲームの物理エンジンの方が個人的には優れてると思うが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 17:11:44.19ID:B7tJmCK1a
ブレワイ下げの比較っていつも複数タイトルと比較したり、ジャンル関係無く比較しててウケる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況