X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー104【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (7段) (ワッチョイ 7bf3-3zVe [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/09(木) 12:50:54.86ID:XTUiJrsw0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は定量的・明示的にして下さい
 主観的な比較は専用スレでお願いします
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
※ソース元は明確に提示すること

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671485966/1-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0476名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:37:59.99ID:Vqcs/MuL0
DFによるとGhostwireではRTシャドウ(特定のオブジェクトに適用)がシャープでステンシル、ソフトな影は非RTとの事
https://i.imgur.com/Jv1A5GO.jpg
※Qualityモード(RT適用部分)の影はくっきりしている
オリバー「照明によっては僅かに拡散している影の方がリアルに見える」とごもっとも
あとXSXの定期的なスタッターはメモリではなくCPU関連の問題と推測してるね
0477名無しさん必死だな (ワッチョイW 231d-Mx9b [61.205.41.153 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/19(水) 14:43:18.38ID:dziHJyUs0
メモリだけでなくCPUにも問題あるのかよ箱って
0479名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:49:58.08ID:Vqcs/MuL0
『PS5&XSXネイティブ動作ソフトの比較』2023/1/1以降 
モンスターハンターライズ:PS5版のfpsに利点(120fpsモード、画質優先モード)
Dead Space: XSX版パフォモードの解像度とfpsに僅かな利点
Hogwarts Legacy: XSX版の複数のモードで厄介なフレーム低下問題
Atomic Heart: XSS/X版はPS5版より大幅に劣っている(fps、スタッター)
Wild Hearts:PS5版のfpsに利点(60fpsの特定場面で10-12fps)、XSX版の一部AOが欠落
龍が如く 維新!極:XSX版のAOがより広範囲、PS5版は影とテクスチャがシャープ
Wo Long: Fallen Dynasty:解像度モードでXSX版のフレームレートが僅かに高い(1-2fps)
Gotham Knights:XSX版は屋外で頻繁にトラバーサルスタッター&解像度が僅かに低下
Elden Ring:PS5版のfpsに僅かな利点(RTモードで平均〜5fps)
The Witcher 3:解像度とRTモードのfpsでXSXに利点、PS5版はフルV-Sync&パフォモードのfpsで僅かな利点
バイオRE4:解像度、fps、操作性でPS5版に僅かな利点、テクスチャ貼り遅れがXSXで頻繁
GhostWire Tokyo:PS5版のRTがより高品質で解像度(品質モード)やfps、VRR実装が優れている
0480名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 06:34:16.71ID:zMLPLLag0
市場動向:米国 3月 ※Circana (旧NPD)
販売台数:1位 PS5、2位 Switch、3位 XSS/X
売上高:1位 PS5、2位 XSS/X、3位 Switch
3月の全体支出は46億ドル(前年比5%減少)、1~3月では135.8億ドル(前年比1%減少)
3月のHW売上は5.66億ドル(前年比10%増)、1~3月では14.6億万ドル(前年比21%増)
PS5の販売ペースが同時期のPS4を上回ったとの事
SW売上ランキングはバイオRE4、Hogwarts Legacy、MLBThe Show 23、Cod::MW2、The Last of Us: Part 1
0482名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 06:54:02.06ID:zMLPLLag0
市場動向:欧州 3月 ※GSD、GfK
3月のSW販売は1,360万本(前年比4%減)、1~3月では3,900万本(前年比11%減)
3月のHW売上は英国で前年比23%増、その他の国の合計で67%増加
(3月のPS5販売台数は前年比500%増、XSS/Xが13%減、Switchが19%減)
(1~3月ではPS5が369%増、XSS/Xが10%減、Switchが18%減)
SWランキングはバイオRE4、Hogwarts Legacy、FIFA 23、GTA5、Cod:Mw2
0483名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 07:10:54.97ID:zMLPLLag0
市場動向 国内(2023年1~3月) ※ファミ通
Switch:82.3万台(前年28%減)、PS5:81.3万台(前年258.3%増)、XSS/X:3.6万台(前年0.9%増)

世界PC市場、2023年第1四半期は出荷台数29%減 ※IDC

ゲーミングPCの価格高騰でPS5に流れてる層もいるんだろうね(世界中でPS5の伸びが異常なので)
0484名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 07:13:53.93ID:zMLPLLag0
サイバーコネクトツーが7年操業したモントリオールのスタジオを7月末までに閉鎖
本社、東京スタジオ、およびモントリオールスタジオの従業員は合計263人
カナダのスタジオの閉鎖により何人の従業員が影響を受けるかは不明
※Games Industry.biz
0487名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 17:12:20.68ID:zMLPLLag0
>>485
フランスのインディースタジオStudios DramagがUE5使って製作中のFPSなんだね
確かに実写にしか見えないw動画見てるだけで酔いそうになったけど
『Unrecord』実写にしか見えないボディカム視点でプレイする、リアルすぎるタクティカルFPSが発表
ttps://www.famitsu.com/news/202304/20300119.html
0488名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:16:15.29ID:zMLPLLag0
>>482 誤植訂正 4行目:500%(誤)→400%(正)
市場動向:欧州 3月 ※GSD、GfK
3月のSW販売は1,360万本(前年比4%減)、1~3月では3,900万本(前年比11%減)
3月のHW売上は英国で前年比23%増、その他の国の合計で67%増加
(3月のPS5販売台数は前年比400%増、XSS/Xが13%減、Switchが19%減)
(1~3月ではPS5が369%増、XSS/Xが10%減、Switchが18%減)
SWランキングはバイオRE4、Hogwarts Legacy、FIFA 23、GTA5、Cod:Mw2
0490名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:20:21.74ID:zMLPLLag0
月1の市場動向ね(PCは不定期)、レス不要でw
0494名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/21(金) 06:30:44.65ID:y/pabL+U0
『ホライゾン Forbidden West』DLC“焦熱の海辺”レビュー
ttps://www.famitsu.com/news/202304/19300036.html
開発者の言葉によれば、“焦熱の海辺”はPS5での開発に集中することで、表現をさらに突き詰めることに成功したとのこと
とくに雲の表現が非常にリアルで、その美しさは圧巻だ
水中や空中の壮観な風景は筆舌につくしがたい
0495名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/21(金) 07:32:17.52ID:y/pabL+U0
『IGN』Ghostwire Tokyo: PS5 vs Xbox Series X|S Performance Review
ttps://y2u.be/Id7NsCjm0jk
品質RT|PS5:1620p/30fps、XSX:1512p/30fps ※TAAU/FSR 4K再構築
パフォ|PS5&XSX:1296p/60fps ※TAAU/FSR 1440p再構築 ※SSR品質向上
HFR品質&パフォ|PS5&XSX:1080p/〜120fps ※TAAU/FSR
品質モード:PS5は30fpsロック、XSXはメモリ関連の問題でフレームペーシングが頻繁に悪い
パフォモード:PS5で50fps後半、XSXで40fps半ばへのドロップ有(平均でXSXが6-7%低い)
※重いGPUパーティクルとα処理に問題があると推測
品質HFR:XSXにメモリとCPUの問題を示すドロップ有
パフォHFR:XSX版で推奨できる唯一の一貫性のあるモード(PS5版は8-12%高速に動作)
PS5版はRT反射にCBRを活用、高品質の反射とXSX版には無いRTシャドウも描画する
画質、エフェクト、全てのモードのパフォーマンスでXSX版が劣っている
0496名無しさん必死だな (ワッチョイW 231d-Mx9b [61.205.41.153 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/21(金) 07:35:10.37ID:/40VX1ux0
>>495
箱オワタ
0497名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/21(金) 07:35:12.47ID:y/pabL+U0
今回のIGN分析は随分と原因に突っ込んだ推測が多くて驚いた
DFではCPU関連の問題でXSX版が悪い動作をしているとの推測のみだった
0499名無しさん必死だな (ワッチョイ d5f3-OOLo [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/21(金) 19:04:33.64ID:y/pabL+U0
『DX開発者ブログ』DirectStorage 1.2が利用可能になりました
ttps://devblogs.microsoft.com/directx/directstorage-1-2-available-now/
高速SSDと従来のHDDの両方で同じコードを使用できるようにバッファリングされたIO関連機能を追加
GPU解凍後のコピーを、より高速なGPUの計算キューに移動etc.
0501名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 07:05:59.12ID:cQP417CO0
『DF』Dead Island 2は、すべてのコンソールで安定したパフォーマンスと画質を提供
ttps://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2023-dead-island-2-a-cross-platform-success-story
PS5&XSX:1728p/60fps、XSS:1080p/60fps ※全てネイティブ
PS5版は60fpsを完全に保持、XSX版は電気や火のエフェクト時に短いドロップも優れた60fpsを維持
XSS版は時折低下と高負荷時に50fps後半へドロップも優れた60fps
PS5とXSXは前世代機よりシャドウ、煙、植生、環境アニメーションの品質が向上
※XSX版のシャドウクオリティは一段階上がっているがPS5版より下のプリセット
0502名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 07:15:28.24ID:cQP417CO0
影と他の小さな違いこそあれ3機種共60fps合格点で優れた最適化
(延期しまくって)開発に9年間かけただけある・・けどCSは海外版買うしかないという
https://i.imgur.com/YitCwjE.jpg
ロード時間もPS5版で7-8秒、XSXで10秒程度と快適(前世代機は1分超え)
0503名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 09:17:31.43ID:cQP417CO0
ttps://www.ea.com/ja-jp/games/immortals-of-aveum/immortals-of-aveum
「アヴェウムの騎士団」はUE5.1でリリースされる最初のAAAタイトル ※7月発売予定
Lumen、Nanite、World Partition、Metahumansなどといった最新の機能をフルに活用
最小スペック Core i7-9700 or Ryzen7 3700X、RTX2080S or RX5700XT
推奨スペック Core i7-12700 or Ryzen7 5700X、RTX3080Ti (12GB) or RX6800XT (16GB)

RTX2080Sが1080p(低〜中設定)最小スペック=ローエンド扱いになっちゃったねw
いよいよUE5時代に突入で楽しみ
0506名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 15:09:16.45ID:cQP417CO0
XSXが目標fpsに届かない場合に最適化(何の設定を下げるか)でシャドウかV-Syncという選択になるんだろうね
影の解像度や品質上げるコストは恐らく数fps~10fps程度だとは思うけど
ここらへん自由に弄れないCSはメーカー調整に任せるしかない

『XSXのシャドウ品質がPS5版より低いゲーム』
Dirt5、Asetto Corsa、DyingLight2、Elden Ring、F1 2021、Stranger of Paradise、Cod:Coldwar、Tormented Souls、Evil West、One Piece Odyssey、龍が如く維新、Wild Hearts、GhostWire Tokyo、Dead Island 2など
0507名無しさん必死だな (ブーイモ MMeb-eYBT [133.159.152.9])
垢版 |
2023/04/22(土) 15:34:41.47ID:n/AFDUSiM
>>504
・PS5/XSXは1728p@60fps、XSSは1080p@60fps、PRO/X1Xは1440p@30fps、PS4は1080p@30fps、X1Sは900p@30fps
・現行機はツリーアニメーション追加、全機種ベイクドGIを使用、レイトレーシングはなし

XSSは相変わらず画質もパフォーマンスも奇形ハードだな
0511名無しさん必死だな (ワッチョイW 134b-sFcy [219.100.87.35])
垢版 |
2023/04/22(土) 16:49:11.24ID:riGa9HeQ0
大丈夫ゴキブリの頭のなかではハイエンドPCより高性能って思ってる障がい者で溢れてる
0512名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9d-qhvW [106.131.143.59])
垢版 |
2023/04/22(土) 17:01:29.06ID:/fFaw7/Wa
DFは糞箱版の影はPS5より劣化してるっていってるがw

https://i.imgur.com/M7aK8sW.jpg
0513名無しさん必死だな (ワッチョイW 0bee-PsUe [121.109.148.175])
垢版 |
2023/04/22(土) 17:54:23.72ID:PJuyEv9a0
r.Shadow.CSM.MaxCascadesを3と4でPC箱とPS5の違いになるけどパフォーマンス変わらないと言ってるから単に設定の違いなのかと
切り貼りされてる分に限って言えばこれぐらいの条件じゃロサンジェルスの気候だとかなりクッキリした影になりそう
0514名無しさん必死だな (ワッチョイW 131d-71LV [61.205.41.153 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 17:58:33.40ID:xxO/W7Uh0
>>512
マジやんw
0515名無しさん必死だな (スッップ Sd33-GE6F [49.98.165.240])
垢版 |
2023/04/22(土) 18:18:50.70ID:oIcJU/ebd
アレックスはps5版の影がPC版より高品質じゃないとハッキリ言ってる
0516名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9d-qhvW [106.131.143.59])
垢版 |
2023/04/22(土) 18:26:52.18ID:/fFaw7/Wa
>>508
こいつが持ってきたやつも奥の影の葉先が完全にディテール潰れて劣化してるしPCと同じじゃないわw

https://i.imgur.com/7QNmiwr.jpg
0517名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 19:17:58.10ID:cQP417CO0
「低解像度の影」と「高解像度でソフトシャドウ処理」したのはボケ具合が似てるからね
見た目が似てるなら負荷の低い方がフレームレート上がって良いかもw
DFも素人じゃないからカスケード設定や解像度など確認した上での記事だと思うよ
あとGhostWireみたいに処理落ちしてる状態で開発がシャドウ設定Ultraにするわけがないし
0518名無しさん必死だな (ワッチョイW 8128-eYBT [210.139.43.59])
垢版 |
2023/04/22(土) 19:20:20.30ID:EklL6SkP0
>>504
DF「PS5はスムーズな60fpsだが、XSXは戦闘する度に数fps処理低下」
https://i.imgur.com/oynRAki.jpg

XSXは画質もパフォーマンスも相変わらず劣化が酷いなw
0519名無しさん必死だな (スッップ Sd33-GE6F [49.98.165.240])
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:12.49ID:oIcJU/ebd
ゴーストワイヤのPC版の影設定で変更してもps5版の影みたいにはならないよ

持ってないからわからないか
0520名無しさん必死だな (ワッチョイW 131d-71LV [61.205.41.153 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/22(土) 20:52:32.67ID:xxO/W7Uh0
>>518
さすがmost powerful console in the world!!笑
0524名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 08:53:18.35ID:ynLBQqZf0
AMD Ryzen Z1 Extreme「Phoenix」APUを搭載したASUS ROG Allyハンドヘルドコンソールのリークにより768 RDNA3コアが明らかに
ttps://wccftech.com/asus-rog-ally-handheld-console-with-amd-ryzen-z1-extreme-phoenix-apu-leak-reveals-6-rdna-3-compute-units/
8コア16スレッドのZen4と12CUのRDNA3にRAM 12GB(DDR5)
フル35W TDPでSteam Deckの最大2倍のパフォーマンスを提供
15WでもROG AllyはSteamデッキよりも50%パフォーマンスが向上
0525名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 09:05:21.04ID:ynLBQqZf0
AMD Ryzen 8000 APU のリーク: Fire Range & Strix PointファミリーのZen5、Zen4&RDNA 3.5搭載のHawk Point
ttps://wccftech.com/amd-ryzen-8000-apu-leaks-zen-5-in-fire-range-strix-point-families-hawk-point-with-zen-4-rdna-3-5/
AMD Hawk Point APU:Zen4コアとRDNA 3.5GPUを備えたPhoenixの更新、2024年第1四半期に発売
AMD Strix Point APU:最大16個のZen5コア、40CUのRDNA 3.5、モノラルおよびチップレットデザインの120W TDP
※4nm、40TOPS AI エンジン、RTX4070 Max-Q (90W) と同等、2024年下半期発売予定

何が製品化されるのか楽しみだけど40CU搭載の低電力APUならPS5Proにも応用出来そう
0529名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:42:33.20ID:ynLBQqZf0
Ghostwire TokyoではRTシャドウにステンシルでシャープな影を採用>>476
※PS5版もXSX版でもRTシャドウ描画時はくっきりした影
DF曰くXSXでは位置が正しくないのでずれている
IGN曰くPS5版はXSX版に無い部分のRTシャドウも描画>>495

Dead Island 2に関しては
DF「XSX版のシャドウクオリティは一段階上がっているがPS5版より下のプリセット」
・・と影の違いについてメディアが述べてるのは以上かな?
それ以上の違いが何かあるならソース出しつつ主張するしかないもんね
XSX版はPC版からGDK+DX12Uで移植、PS5版は別チームだろうから小さな不一致は多々あると思う
0530名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b74-eYBT [103.81.75.42])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:17:34.88ID:pOp5Pz930
>>529
DF曰くXSX版DeadIsland2は画質が劣化しているのはもちろん戦闘のエフェクト時に頻回に処理落ちするとのことなのでやはりレンダーバックエンド周りがカツカツだな
PS5並に影クオリティを上げたら更に処理落ちが酷くなるのが目に見えている
0534名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 19:52:18.03ID:ynLBQqZf0
ハードの性能は>>15の通りで得手不得手もスペック通りだと思う
あとはDX12U(全ての対応GPUが動く汎用API)とPS5専用のAPIの違いもベンチに差が出そうな点
PS5のAPIはAMD製GPU(PS5)1機種のみに対応なのでnVidia寄りのDX12Uよりはハード性能出しやすそう
PS5のAPIはPS4ライクな物と別にPS5 NGGC APIというのがあって名前の通りAMDのNGGに特化したAPIっぽい
PCだと下位互換が足を引っ張る場合もあるしDXRもAMD製では性能比よりベンチが下になりやすい傾向
0535名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 20:11:48.86ID:ynLBQqZf0
あと>>15に記載されてないスペック:Depth ROPの違いもあるね
PS5ではRDNA1世代のRB、XSXではRDNA2世代のRB+を採用
PS5:「4Color ROP+16Depth/Stencil ROP」を16基=Color ROPが64個、Z/Stencil ROPが256個
XSX:「8Color ROP+16Depth/Stencil ROP」を8基=Color ROPが64個、Z/Stencil ROPが128個
https://i.imgur.com/7vjOoI8.jpg
※PS5にはもう2基搭載されて実際の合計は18基だけど用途が分からないので今回は考慮せず
0536名無しさん必死だな (ワッチョイW 9958-Cx0N [124.84.154.2])
垢版 |
2023/04/23(日) 20:23:24.12ID:Z6YJrJT/0
XSXはX1S並、XSSはそれ以下でボッケボケ
https://i.imgur.com/DgxEMyn.jpg

手抜きというよりむしろ性能に合わせて手の込んだデチューンがされてるな
0539名無しさん必死だな (アウアウアー Sa8b-PsUe [27.85.205.124])
垢版 |
2023/04/23(日) 21:28:12.65ID:EMPsL+iqa
XSXでレイトレーシングのシェーダーを使う技術に対して、私たちが持っているこの問題に対する一つの解決策は、「Specialized State Objects」と呼んでいるものを使うことです:
つまり、高レベルのレイトレーシング・パイプラインは、レイジェンVGPRに基づく複数の異なるレイトレーシング・パイプラインに内部的に分解されます。
そして、占有率のペナルティをずっと払わないようにするために、必要なものを選択するのです。
また、PS5ではレイトレーシングのパイプラインが存在しないため、このようなことは必要ありません。
各レイジェンヌシェーダーは、リソース割り当てが分かっている通常のコンピュートシェーダーに過ぎないのです。

この問題がどれほど大きな問題なのかを説明:
単純化した例ですが、10ギガレイを使い、XSXの帯域幅が500GB/sだとすると、各レイは50バイトしか読み書きができないことになります。
これには、バッファ、テクスチャ、UAVの読み書きのほか、現在の状態の保存や読み込みも含まれます。
つまり、レイの状態の保存と復元は、気をつけないと簡単に他のオペレーションを支配してしまうのです。
そのため、XboxではコンパイラがレイジェンシェーダーをTraceRay呼び出しの前と後の2つに分解し、状態を保存して復元するための命令を大量に生成しています。
Xboxでは、状態はスクラッチメモリに保存されます。
PS5では、LDSやスクラッチに状態を流出させることも、レジスタに保持することも可能です。
それぞれのカテゴリーにどれだけ流出させるかは、個別に指定することができます。
AMDではLDSに保存されますが、他のベンダーのやり方はもちろん違うかもしれません。

https://advances.realtimerendering.com/s2022/index.html#Matrix_ray_trace
0541名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/24(月) 06:44:57.61ID:ilHRg+o50
カラースループットが2倍になったのでXSXでは搭載数を半分に減らしダイサイズを小さく出来た
一方でDepth/Stencil ROPに関しては強化が行われていない為、結果的に少なめ(128)に・・
PS5では従来のRBで64ROPを搭載したので必然的にDepthROPは多め(256)になった

Soc解析のLocuzaはDepthROPの搭載数がゲームに与える影響は分からないと言ってるね
0542名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/24(月) 06:50:31.85ID:ilHRg+o50
参考までにCUとROPの搭載数
XSX:52 CU ( 64 Color ROP & 128 Depth ROP)
PS5 :36 CU( 72 Color ROP & 288 Depth ROP) ※実際の搭載数
RX 6800:60 CU ( 96 Color ROP & 192 Depth ROP)
RX 7800XT:60 CU (128 Color ROP & 256 Depth ROP)
RX 7900:84 CU (192 Color ROP & 384 Depth ROP)

RDNA3ではIPCが2倍に強化された事もあってかROPが多めに搭載されてる
0543名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/24(月) 12:47:39.46ID:ilHRg+o50
>>539
そのRT運用の違いに加えてRDNA2(dGPUとXSS/X)ではLate Culling方式なのもネックかもね
PS5とRDNA3ではEarly Subtree Cullingだし
Epic「PS5のAPIは静的メッシュのBVHを事前構築してストリーミングすることができボトムレベルの加速構造の構築と再適合に費やすフレームタイムを大幅に削減可能」

SIE特許「レイトレーシングを使用したイメージレンダリング」
ttps://patents.justia.com/patent/11521344
RTレンダに必要ない1つ~複数の仮想リソースを検出し所定の側面に対するRT計算を省略
可視できない光源、オクルージョン、フラスタムの前処理カリングを行いRTプロセスを省略
0544名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/24(月) 13:06:39.39ID:ilHRg+o50
何か仕掛けでもないと「RT対応ソフト」でCUの少ないPS5がパフォーマンス上回るなんて無理だしね
Hogwarts Legacy、Elden Ring、GhostWire Tokyo、バイオRE4、Gotham KnightsでのパフォーマンスはPS5版が上
RT品質や適用箇所だとCallisto ProtocolとGhostWire TokyoでPS5版が高設定でfpsも高い
ファーストに至ってはスパイダーマンとラチェクラがRT反射使いながら最大〜100fpsで動作出来てる
0546名無しさん必死だな (ワッチョイW a9f3-0D7x [14.13.17.33])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:38:28.32ID:4JkIfyRk0
UE3は箱の方が圧倒的に優れてたよ
以前PS3の社内研究でギアーズをPS3で動かしてる動画発掘されてたけど元開発がPS3じゃ非力すぎて動かなかったから開発機のデバックメモリ領域まで使って無理やり動かしたやつって反応してた
実際フレームレートは10fps台まで落ちてた
0547名無しさん必死だな (ワッチョイW 131d-71LV [61.205.41.153 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/25(火) 02:54:38.98ID:yKkT9SRa0
DF「burning shoresはPC 上の パストレされたサイパンと並んで、今年の最も美しいゲーム候補」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682358403/
0548名無しさん必死だな (ワッチョイW a901-eYBT [14.133.129.42])
垢版 |
2023/04/25(火) 07:53:33.89ID:JYytEZlW0
>>504
XSXはモンスターライズもガッタガタだがカスタムでシャドウ設定を落とすと幾分マシになるからね
性能の低いXSXでシャドウ設定落とすのは処理落ちを改善する重要なコツなので
箱ユーザーも今後のためにしっかり覚えておくべき
0549名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9d-+pC2 [106.130.58.63])
垢版 |
2023/04/25(火) 12:39:12.39ID:WYmSBpzJa
AMDのGitHubから漏れていたがテクスレでは「Oberon(RDNA1)は製品版には搭載されない初期のテスト品」だと一蹴されたPS5のリークスペック
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2019-playstation-5-xbox-series-x-spec-leak-analysed

・Zen2 8コア クロック不明
・カスタムNavi 36cu 2Ghz
・GDDR6 448GB/s (或いは512GB/s)


その直後にソニーが発表したPS5(コードネームOberon)の正式スペック

・Zen2 8コア クロック非公表 (SmartShiftで最大3.5Ghz)
・カスタムNavi 36cu クロック非公表 (SmartShiftで最大2.23Ghz)
・GDDR6 448GB/s





ソニーは規制当局に、マイクロソフトがデジタルファウンドリーとの比較で勝てるかどうかを妨害する可能性があると伝えた。
https://www.theverge.com/2023/4/7/23673933/sony-cma-antitrust-regulators-microsoft-activision-call-of-duty-playstation

ソニーは、英国の規制当局に対し、マイクロソフトとアクティビジョンの合併案をめぐる争いでマイクロソフト側についたことは「不合理」であると述べた。
その理由のひとつは マイクロソフトは、プレイステーションでのパフォーマンスを少しでも悪くすることで、将来の『コール オブ デューティ』ゲームを妨害する可能性がある
ゲーマーは非常に鋭いので、それによってXboxへ移行してしまうかもしれないからだ。

ソニーは以前、『コール オブ デューティ』を制作しているアクティビジョン・ブリザードとマイクロソフトの合併が、『プレイステーション』のゲームに悪影響を及ぼす可能性があると述べていたが、
同社の最新の主張はさらに具体的なものだ。今回、ソニーは、マイクロソフトが「Xboxにはないプレイステーションの高度な機能を利用する」必要性を感じないだろうと述べています。
さらに、「プレイステーションでの体験を低下させることは、Xboxに利益をもたらす」とまで言っている。

ソニーは、Digital FoundryとVG Techの記事を引用し、PlayStation 5とXbox Series X / SでのModern Warfare IIのパフォーマンスを比較しています。
「ゲームのパフォーマンスにわずかでも変化があれば」、プレイヤーはフォーラムやチャットルーム、ゲームセッションに集まって議論するでしょうと述べています
0550名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/25(火) 12:48:07.93ID:pHd4XXda0
モンハンライズはSwitchからの移植とは言え特殊ケース(異様に高解像度)だよね
XSX&PS5:1134p/120fps、2160p/60fps、4800x2700/60fps
画質優先モード(2700p)ではXSX版が50-60fpsへドロップ、PS5版はα要素での例外的なドロップのみ
※XSX版でもAOとダイナミックシャドウを無効にしてシャドウ品質を中に下げると60fpsロック可能との事
PS5版の120fpsモードにはGPUの余力がありテクスチャやシャドウ設定を少し上げても良い
0552名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/26(水) 06:53:51.89ID:gaTJOV/70
マイクロソフト第3四半期決算(〜3/31)より
Xboxのコンテンツとサービスからの収益はXbox Game Passの成長に牽引されて前年比で3%増加
Xboxハードウェアの収益は前年比で30%減少
全体として第3四半期のゲーム収益は前年比4%減少し約35億9000万ドル
Windows OEMの収益は28%減、デバイスは30%減
0553名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/26(水) 07:00:11.20ID:gaTJOV/70
AMD Ryzen Z1 Extreme & Z1 “Zen 4” APUがハンドヘルドゲームコンソール用に正式に発売
ttps://wccftech.com/amd-ryzen-z1-extreme-z1-zen-4-apus-for-handheld-gaming-consoles-officially-launched/

SteamデッキのライバルであるASUS ROG Allyが5月11日に1000米ドル未満で発売されAMD Ryzen Z1チップを搭載
ttps://wccftech.com/asus-rog-ally-handheld-console-11th-may-launch-less-than-1000-amd-ryzen-z1/

携帯ゲーム機で8.6TFは性能的に文句なしだよね、しかもZEN4+RDNA3
0554名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9d-+pC2 [106.130.131.21])
垢版 |
2023/04/26(水) 14:27:57.11ID:fX9jwvCga
AMDのGitHubから漏れていたがテクスレでは「Oberon(RDNA1)は製品版には搭載されない初期のテスト品」だと一蹴されたPS5のリークスペック
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2019-playstation-5-xbox-series-x-spec-leak-analysed

・Zen2 8コア クロック不明
・カスタムNavi 36cu 2Ghz
・GDDR6 448GB/s (或いは512GB/s)


その直後にソニーが発表したPS5(コードネームOberon)の正式スペック

・Zen2 8コア クロック非公表 (SmartShiftで最大3.5Ghz)
・カスタムNavi 36cu クロック非公表 (SmartShiftで最大2.23Ghz)
・GDDR6 448GB/s





ソニーは規制当局に、マイクロソフトがデジタルファウンドリーとの比較で勝てるかどうかを妨害する可能性があると伝えた。
https://www.theverge.com/2023/4/7/23673933/sony-cma-antitrust-regulators-microsoft-activision-call-of-duty-playstation

ソニーは、英国の規制当局に対し、マイクロソフトとアクティビジョンの合併案をめぐる争いでマイクロソフト側についたことは「不合理」であると述べた。
その理由のひとつは マイクロソフトは、プレイステーションでのパフォーマンスを少しでも悪くすることで、将来の『コール オブ デューティ』ゲームを妨害する可能性がある
ゲーマーは非常に鋭いので、それによってXboxへ移行してしまうかもしれないからだ。

ソニーは以前、『コール オブ デューティ』を制作しているアクティビジョン・ブリザードとマイクロソフトの合併が、『プレイステーション』のゲームに悪影響を及ぼす可能性があると述べていたが、
同社の最新の主張はさらに具体的なものだ。今回、ソニーは、マイクロソフトが「Xboxにはないプレイステーションの高度な機能を利用する」必要性を感じないだろうと述べています。
さらに、「プレイステーションでの体験を低下させることは、Xboxに利益をもたらす」とまで言っている。

ソニーは、Digital FoundryとVG Techの記事を引用し、PlayStation 5とXbox Series X / SでのModern Warfare IIのパフォーマンスを比較しています。
「ゲームのパフォーマンスにわずかでも変化があれば」、プレイヤーはフォーラムやチャットルーム、ゲームセッションに集まって議論するでしょうと述べています
0555名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/26(水) 19:15:39.50ID:gaTJOV/70
ONDE RODA MELHOR? : WARZONE 2.0 PS5, XBOX SERIES S E XBOX SERIES X
ttps://y2u.be/2KSfAXvN2ek
チャンネル登録者数23.8万人のゲーム系テックチャンネル『Detonando Gueek』
ここの人が指摘したのはCodのシェーディングの違い(動画4分頃〜)
https://i.imgur.com/czvqcdV.jpg
※XSX版だけ腕や銃、マスク等の陰影が薄くて識別が難しい(AOが外れたような平坦な画像)
0556名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/26(水) 19:28:08.60ID:gaTJOV/70
XSSとXSX、PS5を同一の人がキャプチャしたので間違いはないだろうけど、あくまで動画なので実機SSを半分にカットしたものを並べて比較できるようにしてみた
120Hzモード同士での比較(実機、デフォ設定)
https://i.imgur.com/7aRkurV.jpg
60Hzモード同士での比較(実機、デフォ設定)
https://i.imgur.com/fuAjZX9.jpg
こうして比べると特に120HzモードでXSX版の陰影が弱いように見えるね
0558名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9d-btB9 [106.128.106.90])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:14:20.05ID:rUgqWKm/a
774 名無しさん必死だな (オッペケ Src5-eYCO [126.253.214.195]) [sage] 2023/04/24(月) 10:21:16.15 ID:RGKpPO0jr
ああ、明後日が終戦記念日になるのか
CoDとディアブロがゲーパスに来るとかヤバすぎんな

771 名無しさん必死だな (ワッチョイW 6901-TfzL [180.197.161.181]) 2023/04/24(月) 09:53:50.70 ID:A0M9+9+50
みんな明後日から数日は気をつけろよ
CMAの最終レポートで買収承認が来るからな!
狂信者が発狂して起こす事件に巻き込まれないように
0562名無しさん必死だな (スッププ Sd33-DFxR [49.105.68.148])
垢版 |
2023/04/27(木) 15:34:50.31ID:cgln2979d
>>561
これ気になるけど恩恵あるのって今デジタルエディション買った人じゃないか そして別売りだから19800円位しそうだから普通に今のドライブ付き買った方が良さそう
0564名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/27(木) 19:08:42.16ID:hizn4K350
着脱式PS5Slim欲しいかも(消費電力下がって筐体が小さくなるのは歓迎)
6nm設計のCFI-1200でも旧型より20W前後下がってるもんね
PS5本体は異様にデカいのでSlim買い替え需要も高そう・・詳細が楽しみ
0565名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/27(木) 19:31:40.95ID:hizn4K350
『Dead Island 2』の各種ベンチマーク公開
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/dead-island-2-benchmark.html
1080p最高設定で最低60fpsを保つにはRTX2070 / RX6600以上
1440p最高設定で最低60fpsを保つにはRTX3060Ti / RX6700以上
4K/60fps最高設定だとRTX4080 / RX6900XT以上 ※CSを超える体験
PS5&XSX版が1728p(一部の設定が中)でほぼ60fps維持なので良い最適化>>501
0567名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/28(金) 06:37:53.62ID:UqT0Ry180
スッキリしてるし、そこは5chの規制にも引っかからないのでw
特に宣伝してるつもりはないよ
0568名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/28(金) 06:53:23.73ID:UqT0Ry180
『DF』Horizo​​n Forbidden West:Burning Shoresは視覚的なマスタークラスです
見事な雲、地形、街で飛行中の美しさを最大限に引き出すために構築された新しい世界
ttps://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2023-horizon-forbidden-west-burning-shores-is-a-visual-masterclass
2160p/30fps、2160p/40fps(CBR)、1800p/60-80fps(CBR)
PS4では不可能な「正確なライティングを備えた雲の描画」はPS5で1フレーム1-2msと僅かなコストで生成
ポップインやアニメの問題が残っているが圧倒的なジオメトリ密度と詳細
0570名無しさん必死だな (ワッチョイW 19aa-TXXp [60.94.43.141])
垢版 |
2023/04/28(金) 10:39:08.06ID:gnt00zOA0
>>569
Xboxのかてぃ~🤣
0572名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/28(金) 12:40:10.22ID:UqT0Ry180
>>571
ググッて見つかった情報が楽で読みやすければ特にこだわりなく貼ってるだけw
要らない情報ならスルーか、より適した情報源貼ってくれたらいいよ
0573名無しさん必死だな (ワッチョイ a9f3-4/mD [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/28(金) 12:45:20.30ID:UqT0Ry180
EA StarWars公式
「遠く離れた銀河でのカルの最新の旅が始まりました。最初のパッチは全てのプラットフォームで発売日に配信されます。今後数週間で次のようなパッチを展開する予定です。 - バグの修正 - パフォーマンスの改善 - アクセシビリティ機能の追加 その他のアップデートにご期待ください」
という事なのでパッチ後にまともなバージョンを買う事にしようかな
最近のAAAタイトルは99%デイワンの出来が酷すぎるの問題だよね・・本当に迷惑
0576名無しさん必死だな (ワッチョイW 19aa-TXXp [60.94.43.141])
垢版 |
2023/04/28(金) 14:46:11.91ID:gnt00zOA0
とりあえず落ち着いてくださいませ🍵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況