X



FF14、FF16→属性ない ドラクエ10→属性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:15.70ID:4G4KfOIg0
ドラクエ10はさすがに草
比較対象に出すならもっと面白いゲーム他にいっぱいあんだろw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:57.33ID:faEUNIRuM
ゼルダ➝属性がフィールドなどにも影響しまくる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:48.25ID:jK6uQdGod
ドラテン懐かしいな
相撲してタイガークローしてた記憶しかない
属性が活躍した印象はゼロだ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:13.26ID:PtREn9qW0
ただ難しいところではあるんだよねぇ・・・使う職業が弱いとその属性も弱くなっちまうし
ちなみにDQソシャゲだと無属性無効ってとんでもないのもいる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:32.82ID:IA24mJPm0
>>4
FF14よりは面白いからいいんじゃね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:18.64ID:CsJdktzkd
>>4
90点のゲーム以下と60点のゲーム以下
どっちがダメージある?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:40.72ID:yeleEQRpd
>>7
着替えマクロはちょっと^^;
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:21.32ID:IJIm1M4Y0
属性と言えばスマホゲーだよな
面倒くさいシステムなので排除でいい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 23:37:44.99ID:5aRKWIFO0
>>15
ゲハでも推定されてて草

ドラクエ10はどうしたら復活するのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668343753/

1 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 21:49:13.22 ID:QN6G5Dyn0
FF14に潰されちまった

12 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:33:42.02 ID:xgXA/qJD0
FF14の稼ぎで運営してるみたいな所あるんだろ
むしろ潰されたんじゃなくて救われてるんじゃないの

14 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:42:23.10 ID:54Hv0rMg0
5年以上前から停滞してるので
テコ入れるにしても何もかも遅い

21 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 00:42:32.74 ID:oE2WU57k0
FF14という双子の兄が優秀すぎてな
人間だったらこれやばいだろ

33 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:16:37.66 ID:0OImKCNX0
FF14に潰された×
バージョン3からおかしくなり勝手に潰れた○

34 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:19:39.73 ID:BolkVtYG0
14のレベルシンクは偉大だと思うよ
DQ10は強さが追いつくまで参加できる場所がない

43 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 03:47:46.25 ID:hJlvIgck0
アプデの頻度もボリュームも薄過ぎ
1日で遊び終えるくらいボリューム少ないのに次のアップデートは4ヶ月後ってそりゃ人離れるわ

45 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 04:46:00.85 ID:8Vt+GJ6ba
10年過ぎでまだサービスが続いてる、新しい拡張パックもまだ出そうで終わる兆しも見えない
この時点でネトゲとしては十分成功してよくやってる
隣の10年経っても伸び続けてる化物と比べちゃ駄目あっちが異常なの

47 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 05:10:15.60 ID:AjfyMOeoa
結局FF14の半年ごとに装備がゴミになるシステムが新規が追いつきやすく長く続ける上では正解だった
これも初期は随分文句言われたもんだが

56 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 07:55:58.22 ID:TSuE67Ljd
なんでこんなにつまらんのだろう
・作業自体は簡単で単調で苦痛(雇ったNPCに適当に支援してれば相手は死ぬ)
・キャラクター強化はコンテンツごとに専用の装備部位が用意されるので上位互換がなく
 すべてのバトルをやる必要があり、やらなかった週は恒久的な遅れになり義務感が強い
・運営はメインストーリーとハイエンドバトルとそのためのキャラクター強化コンテンツの開発に
 リソースを使い切っており、遊びの幅は驚くほど狭く細い
・メインストーリーのクセが強く人を選ぶ
うーんうまく言語化できない

69 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 10:12:32.54 ID:l+ZRX1g1p
ドラクエ10 は初代ディレクターの藤澤が長期運営する気がないシステムを土台にしちゃったからどうしようもないよ
3.0の中身がスカスカだった時点でここの運営はもう長くやる気がないだなと見限ったけど、まだ続いているんだからよく粘った方だと思う

75 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 15:09:55.42 ID:oE2WU57k0
普通MMOって飛んだときがMAXであとは如何に落ちずに遠くまで滑空するかのムササビ商法なんだろ?
FF14はそっから浮かび上がれるバケモンだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況