X



【FF16】吉田P「フレームレート低下はCPUのせい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 18:08:57.32ID:SQOVnCfA0
 スクウェア・エニックスは、プレイステーション 5用RPG「ファイナルファンタジーXVI」において、フレームレートに関する情報を公開した。

 これは、本日6月17日に放送された「『FINAL FANTASY XVI』発売直前!情報総まとめスペシャル生放送」の体験版フィートバックコーナーにて明かされたもの。「フレームレート落ちるよぉ」との声に対して、プロデューサーの吉田直樹氏は「より良くするためのアップデートを適宜行なう」と発表した。また、現在の状況について、バトル中のフレームレートは比較的安定するものの、街中などキャラクターが多く表示される場面でフレームレートの低下がみられ、描画(グラフィックス)よりCPUがネックになっていることを明かした。

 さらに「ブラーがキツい」という声については、ブラーを任意の値に変更できる機能やブラーをオフにする機能。「カメラ速度が速い」というフィードバックには、カメラ速度の調整機能や“自動追従のオフ”も検討していることを発表した。これらの機能は発売には間に合わないため、随時アップデートにて追加される。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1509/526/1_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1509/526/2_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1509/526/3_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1509526.html
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 17:43:33.57ID:jNtPT8wgM
>>752
ホント召喚獣合戦ってミニゲーム、というかままごとだよなぁ

パンツァードラグーンもどきの動画見ても、吐いた炎がすべてホーミングで相手に当たってるの見て
これ操作する必要あるか?と思ったわ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 17:48:26.94ID:HqMPhLgBd
>>717
サーニーがどういう意図をもってスマートシフトをPS5で採用したかはわからんのだよ

箱は同じAMD社のAPUだけど、ワザと使わないようにしてあるし
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 17:54:23.49ID:HVPIgEG9d
>>743
入れなくても普通にクリア出来るけど物凄く稀に進行不能になるバグの事?
それが体験版と何の関係が?
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 19:43:43.30ID:IxJ9vdDs0
>>755
本来より1年以上リリース遅れた分をクロック上げることで対応したことで熱設計に余裕無くなったから、そうせざるを得なかったんだと思う
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 19:56:08.96ID:hQL3N4nQ0
ほとんどのPS5ソフトがクオリティモードなら60FPS出るんだから
今回はハードのせいではなくソフトのせいだろ
じゃないと60FPS普通に出せてるその他大勢のソフトの説明がつかない
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 20:02:29.15ID:2tLB5ew20
PCでやるわ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 22:02:25.67ID:2BlK1jjbM
まだどんな内容か知らないけどせめてBluRay1枚で収まるゲームにしろよ
PS1は当たり前だったけどスペックが上がったら今度から複数枚必要になるんかね
BluRayより大ボリュームの記憶装置が生まれないとイケナイんかな
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 22:33:21.80ID:h/dufBOmr
>>761
1枚に収まるわけ無いじゃん
冷静に考えてみろ
ドラマ2クール分のムービーだぞ?
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 22:47:10.95ID:M5F2JKbY0
無能のせいの間違いだろ
流石にホライゾンのほうがいろいろ負荷高そうなのにちゃんと動いてるし
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 22:49:45.41ID:W/BfGVZ90
そりゃホライゾンはファーストだし
派遣しかいないスクエニと比べるようなもんちゃうやろ
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 22:50:46.36ID:M5F2JKbY0
つまりスクエニが無能ってことだね
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 22:58:54.77ID:397CY2Vha
簡単に言えばPS5のせいって事だろ?w
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 23:00:25.54ID:EPjDecKAr
自らPS5独占を選んでおいてPS5のせいとかないわー
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:27.76ID:uAI85thzr
3歩後ろに女秘書連れておしゃれメガネかけて首にPって書いたカードぶら下げて社内を颯爽と歩いてそう
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 01:44:08.26ID:BeAnWRUWa
1枚に収めたって言ってただろ
無知はただ叩きたいだけかよ
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 03:10:46.77ID:uHrd/EZt0
>>733
Vなんかも何人かやってるけど少ないね
まさかと思うけどこれスクエニにすら重要視されてないんじゃないか?
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 05:03:41.29ID:W46b6Klld
専用に仕上げたんじゃないの?
マルチプラットフォームで大規模な街とか作り込んでる洋ゲーはやっぱ凄いんだな
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 05:05:07.75ID:OVBszgW80
こんなショボグラでももうスペック不足なの?
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 06:01:45.07ID:LWiZrrpdM
よろしいですか?PS5が遅いのではありません。あなたのコードが遅いんです。
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 06:06:51.71ID:lTlo17N30
じゃあなんでOWやめたんですかっていう
ナンバリングでしょコレ
ラーメンみたく外伝でいいじゃん
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 07:22:33.94ID:Jiwoaw2p0
1 Zen+が一定以上のスレッドが来るとパフォーマンスが落ちる病を抱えているccd跨ぎ問題
もちろんFF16もスレッド制限はしていると思われる
2 PS5はZen+なのでccd跨ぎのペナルティが大きい
3 PSのOSがゴミで時折変なスレッドが発生する
4 低レベルレイヤーのシステム叩きをSIEが嫌っている(従来のPSではあまりない)
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 07:45:32.92ID:Er68tngDd
音のビジュアル化、コレ意味あるの?無音でも消すわ
最初設定の意味も分からずなんでこんなにビヨンビヨンしてるん?と思ってた
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:18:21.93ID:4WZgrgoPM
>>755
単純な話、同じ消費電力でピーク性能が上がるのよ
かわりにシステム側が勝手にクロックを操作するから開発難度が上がって今回みたいな事が起きる
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:46:20.43ID:4WZgrgoPM
>>785
それに合わせてCPUが落ちるってのはない…ああ、ゲーミングノートならあるか
その場合もわりとFPSはガクガクする
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:49:37.76ID:BLlQgeU5d
箱もPSも単純に消費電力の兼ね合いでCPU性能が低いだけじゃね
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:52:11.34ID:4WZgrgoPM
>>787
箱は固定クロックなんでPS5みたいにGPUの負荷に合わせてCPUがクロックダウンする、なんてことは起きません
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:55:16.44ID:BLlQgeU5d
>>788
そもそもの性能が低いって話だぞ、全体で200W前後しか使ってないんだから
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:56:44.39ID:2NfLfynuF
吉田ってやつ、なんで言い訳ばっかしてるんだろ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:58:12.85ID:4WZgrgoPM
>>789
Zen2の8コアで3.5GHzのCPUが性能低いって言ってるの?
Zen4になったところでたかだかIPCは4割増し程度でしかないのに?
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 08:59:18.11ID:HNu/hyuuM
スタフィもCS版は30fpsだし、最新ゲームをCSで60fpsで遊ぶのは限界なんだろ
結論ゲーミングPCは必要てこと
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 09:02:17.63ID:4WZgrgoPM
GPUは世代交代のたびに性能が倍々ゲームで上がっていくけど、CPUはせいぜい20%上がりゃいい方
CPUの進化は遅いのだ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 09:30:29.40ID:BLlQgeU5d
>>800
そういう話じゃねーよw
8TFLOPSの携帯機でPS5に近いスペックとかいってたアホと同じ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:45:09.88ID:a27oF0rbd
>>803
論点のすり替えマン増えすぎだろ。はろゆきは責任取れ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:02:50.49ID:YC7Gd9Z+0
すげえな
延々言い訳してる
こんなゲーム今までにあったか?
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:07:28.71ID:+1yUuOwY0
専用タイトルなんだから
CPUが弱いなりに作り込むのが製作者じゃねーのか?w
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:08:15.25ID:6uORkRftM
ユーザーを当たり前のようにデバッカー扱いしてんな
舐め腐ってる
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:10:01.71ID:t/cvXX8/M
>>809
それはその通り
つーかパフォーマンスモード名乗るなら、アクションゲームで60固定にするくらいの努力しろよって話
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:14:24.42ID:BLlQgeU5d
>>809
作り込んだ結果がこれでしょ
カットシーン即スキップしてもマジでロード無いのは凄いな
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:15:45.63ID:s+i3D4mV0
本編はしらんが
もうちょっとセーブできる部分を合間に設けて欲しいところw
カットシーン飛ばしてもセーブできずカットシーン
ちょっとプレイアブルシーンあると思ったらセーブが暗転してて出来ない
そこはちと不満
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:16:33.72ID:BLlQgeU5d
>>811
それエルデンリングもウォーロンもホグワーツもワイルドハーツも出来てないしなw
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:19:26.46ID:YUJVGKJ0M
>>815
そうなるとやっぱゴミ捨て子が低スペなのが悪いってことになるんかなw
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:22:49.11ID:s+i3D4mV0
Steam版のWoLongは120Hzまで解放されたんだっけ?
そういやDEVチャネルでグラボ選べるようになったの試すの忘れてた
PC版もその中のやった中で良いのはホグワーツくらいだな
エルデンはいまでもゴミというかエンジンがゴミなんだろう
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:48:50.78ID:uHrd/EZt0
グラもアプスケなんだろこれ?
フラッグシップの癖にどんだけ金掛けられなかったんだよ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:57:21.92ID:eyiGCKsfp
>>784
Zen2 basedであり実態はZen+です。
頑なにZen2と主張している方がいますがZen+です。
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:03:16.29ID:4WZgrgoPM
>>823
https://www.coelacanth-dream.com/posts/2021/02/15/ps5-dieshot/
コアの外側端、Renoir と比較して PS5 CPU の面積が少なくなっている部分は、AMD が ISSCC 2020 にて発表した Zen 2 コアの概要によると、FPU (Floating Point Unit) にあたり、1
撮影を行った Fritzchens Fritz 氏が言及したように、PS5 では FPU の規模を小さくした設計となっている。
恐らくは FPU のデータ幅を Zen 2 の 256-bit から 128-bit にしたものと考えられる。FPU の演算パイプ数を減らすと各 FPU の構成やスケージューラーを変える必要が出てしまうし、コンパイラ側の最適化等も変えなければならない。
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:07:04.84ID:BLlQgeU5d
度々PS5にパフォーマンス負けてるのにZEN2じゃ無いとかRDNA2じゃ無いとか主張する意味って何なんだろ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:23:31.09ID:nWpiYt4Y0
PS5のCPUってベースはZen+でZen2の要素を先に投入した、Zen+とZen2のあいのこと言うかキメラというかそんな感じでないの
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:25:13.30ID:EfTBd8Lva
>>736
嘘な訳ないやろ
PS5用のAPUはPC向けにでた4700SってCPUと同じ物で4700Sのベンチマークはネット上にたくさん載ってる
疑う余地なく128bitや
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:30:33.92ID:SOYCVUI4M
そもそもフォロー会とか言う言い訳会なんで作ったかねwwwww
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:30:58.69ID:dqHzGajha
>>793
モバイル版のZen2ベースやから3700xほどの性能は無いよ
ゲームで重要なL3キャッシュ減らされてるし
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:53:42.29ID:uHrd/EZt0
>>822
そういやFF16のクォリティモードってFPS安定してるの?
パフォーマンスはあまりできてないってのは聞いたけど
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:55:46.11ID:k8MhGfUrp
体験版ではバトルは安定してるな
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:56:32.74ID:s+i3D4mV0
>>831
横からだけど遊べないほど酷い
ふとパフォーマンス優先から画質優先に切り換えた瞬間はそんなに気にならないこともあるけど
数分で無理
小さいモニターで遊んでるとか酔いに鈍感とかゼンジーくらいなら遊べるかもしれん
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:59:37.12ID:BLlQgeU5d
>>831
安定してるけど30fpsだから無理、普通にパフォーマンスモードの方が圧倒的にいい
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:05:46.31ID:uHrd/EZt0
答えてくれた方ありがとう
これだけ意見が分かれてるのもおもしれーわ
結局は個人の感想なんだな
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:14:22.94ID:VzfqCM1m0
>>642
任天堂のゲームがswitchで低フレームレートでガクガクなのは
switchのCPUのせいじゃないのか?
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:17:41.97ID:BLlQgeU5d
>>835
誤解してるが30fpsが安定してるだけでガクガクでパフォーマンスモードじゃないと遊べたもんじゃないって同じ意見だぞ
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:51:22.67ID:LI6AoJgx0
当時の30万PCでもこんな体たらくにならないはずだが
吉田?
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:00:21.17ID:BLlQgeU5d
シームレス過ぎて今の30万でも再現出来るのこれって感じではある
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:11:13.94ID:s+i3D4mV0
今の環境でも移動するとスタッター出まくりのFF15とは違いポークンはDS対応でスタッターとかは気にならず快適だった
FF16も吉田の話からすると最低でもポークン並みのDS対応はありそう
ラチェクラもDLSS3対応やらPSには無かったレイトレシャドウ追加やらのグラ面はドヤしてるけどDS周りには触れてないな
ポークンみたいにDSドヤするんじゃなく当たり前に対応してるんだろうか
こっそり初のRTX IOプラクイン対応タイトルとかだとおもろいんだが
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:18:51.91ID:s+i3D4mV0
ラチェクラはスパイディと同じくまた48:9対応あるんだな
4Kトリプルでどのくらい出るかも楽しみだ
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:25:27.48ID:s+i3D4mV0
PC版スパイディの12Kスクショまだ残ってたけど前のグラボんときだな
https://i.imgur.com/vhKXlpP.jpg
ラチェクラ12Kでやったら水平視野角210度的に酔いそうw
PC版FF16も4Kトリプル活用できるように吉田よろり
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:28:18.15ID:dUi03oNSM
フレームレート低下とロード時間は関係ないぞ
話題そらそうと必死だな
連投ガイジくん
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:38:47.89ID:BLlQgeU5d
SSD必須が増えてきたのはロード遅いとスタッタリング塗れになるから
サイパンDLCなんてSATAすら切り捨てようとしてる
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:47:08.90ID:BLlQgeU5d
16でガタガタと感じるならCSだと遊べないゲームだらけになるな
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:49:43.30ID:LI6AoJgx0
>>849
だよな
ゴキブリって60fpsじゃないと目が腐るなんて言ってるしな
60にすら届かないガタガタなFF16はおろかほとんどのPSゲーム遊べないね😭
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:51:03.92ID:UQ9NYSg/M
スターフィールド煽ってるたらこういうブーメラン返ってくるってブーメラン芸人やね
ステ豚って
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:54:38.54ID:BLlQgeU5d
PCのエルデンリングやウォーロンは56~60fps出ててもスタッタリング頻繁で荒れてたしな、アップデートでマシになったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況