X



金ローの風の谷のナウシカを見てムービィに対して思うことがあるんだが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:37.55ID:SubWf2yk0
なんで11時間もムービィを垂れ流すのに40年前の作品に演出から心理描写、動作の機微、喜怒哀楽や動と静、大と小の表現まで完敗してるの?
洋画とか海外ドラマの見過ぎなの?

コルベットに追われるナウシカのシーンを超えるとこあった?

https://youtu.be/v4iS7fIeYlE?t=97
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 05:59:29.74ID:BRbOGO030
>>3
天才庵野によるこのアニメーションを見るとFFがいくら最新技術で金かけてムービィ作っても圧倒的才能には勝てんとわかる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 06:31:18.18ID:QtnSFEZA0
まぁバトル演出なら少年漫画なんかのが上だな
そもそもキャラ性能が違うけど
DQからアニメ化したダイ大なんかも当時は知らんけど今じゃ地味すぎるんじゃないか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:03:18.94ID:5V09121H0
>>35
CGモデルなんてのは基本はシーンによって歪めたりしないから手描きの2Dアニメみたいな迫力なんて出ないやろな
2Dのアニメなんて漫画と一緒でパースも構図もキャラも背景も見栄えがするなら平気で歪んでる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:07:00.62ID:TGisnHoF0
ムービーに憧れて業界入って、糞ムービーしか
作れないって惨めすぎるなw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:08:16.66ID:PhR3QFo2d
動画のプロのアニメーターの駿に比べて、吉の演出が雑なのは仕方ないだろ。素人がプロに勝てるわけがない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:17:16.44ID:GQsg16KBa
>>93
嘘をつくのは必要と言うか仕方のない事なんだぞ
誰も中世ヨーロッパを見た事ないんだから
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:18:32.36ID:tVp7Umsp0
優秀なアニメーターはどうすれば格好良くなるかを頭で描いて紙に描く

CGは恐らくツールのUIの未熟さによって脳内のカメラワークを表現できない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:30:06.57ID:i7/9MUBKp
昨日やっとティアキンクリアしたんだけどラストバトルの展開はJRPGメーカーも見習うべき所だらけだなと思ったわ
昔のゼルダは演出ではFFに負けてたのになぁ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:34:27.80ID:9wAInmrU0
ナウシカの公開当時のパヤオってカリ城以降仕事してない多分そろそろ引退もう時代はガンダムトミノとうる星オシイって風潮
まして一般人なんか月刊アニメージュで連載してた漫画を自らアニメ化!とか言われても知るかそんなもんってなもん
徳間はマジでプロモ頑張ってたよ、安田成美のミスナウシカはなんかなかった事になってるけどw
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 08:42:23.77ID:3yCz3LDe0
>>145
今の3Dアニメは2Dの手法取り入れるのがスパイダーバース以降海外では主流になりつつあるからな
単にセンスがないだけ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 08:53:58.99ID:mZI7llp+M
>>14
原作読むとパヤオが言ってる事はわかるぞ
映像としてはいい出来だけど別モノ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:06:26.30ID:wjSJZEtdd
>>46
そうではないのは吾郎見ればわかるだろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:21:44.32ID:0ySBJSzxd
ホモのムービィなんかと天下のナウシカ様を比べるなよ…

進撃の巨人やデビルマンレベルだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:23:58.86ID:2urOjdWb0
ナウシカも素晴らしいけど千と千尋やもののけ姫も凄い
方向性は違うが引き込まれるし美しい映像とはこういう事かと思わせられる
20年以上たってるのに
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:25:00.08ID:/CM5gZu4d
まだデビルマンの方がマシだろ
真っ暗…

あーおれ暗イヴになっちゃったよ~
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:27:11.66ID:hDmgcQ0hM
>>154
ここまでワンセットで完成度の高いものは見つからないかと
口から出る細いレーザーはギャオスかな
巨大な爆発から遅れてくる爆風は実際の核実験映像でありそう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:30:36.23ID:emPkfiBya
いくらなんでもジブリと比べてやんなよ
吉田もそこまで風呂敷は広げてなかったはず
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:33:13.65ID:5NANl/ioa
ジブリ作品の中でもナウシカ超えてる物結局無いわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 10:06:34.10ID:+2Cj4+ai0
>>154
このシーンまるまるアニメーターとして最も油が乗ってた頃の庵野だからね

宮崎駿に直されても「今どきこれはダサい」とこっそり元に戻したくらい生意気だったらしいけどw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 10:20:20.08ID:z4D22KwIM
>>140
L5がジブリの人にムービーパート任せようとして自分たちで作ったコンテやムービー見せたら「なにもかもなってない」てボロクソに叩かれた、みたいな話があったから怖くて近寄れないんだろう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 11:15:25.48ID:iDiuc9Nm0
ゲームで映画の真似をする必要はない
真似したところで歪なものになるだけだ

歩いたらムービィ歩いたらムービィ
そんなの普通の映画じゃ絶対ない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:26.49ID:EDk/l+OZM
ジブリオマージュしまくってムービーで劣化もののけ姫とかやってるティアキンをバカにするスレですか?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:22:37.78ID:RPRaRC6cM
ヒント:二ノ国
0173
垢版 |
2023/07/09(日) 12:34:36.11ID:6iuzdHlI0
>>128
出たよ売上ガーのクソジジイが
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:44:31.42ID:6u9Sgzzkr
>>128
じゃあPSの全てのゲームは任天堂より売れてないゴミってことやなwww
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 17:38:31.90ID:Clujo1CQ0
チョコボもそうだし飛空挺とか自己犠牲で御涙頂戴とか
FFって大体ナウシカとかラピュタの模倣
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 19:11:14.74ID:gAb+DCr30
海外狙いすぎてIPを殺すのはスクエニの鉄板コースだな
フロントミッションとかもそんな感じだったわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 19:17:32.77ID:fLnRRPQG0
レビュー見てても苦し紛れにムービーシーンの映像は…って褒められてたのにそれすらダメならあと何が残るの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 19:47:47.02ID:cI3Kl4V80
FFの極上クオリティって解像度高い!ってだけだからな
表現力とか構図もろもろド素人軍団
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 19:59:18.77ID:zsaX4/loM
その解像度もクラッシュするので756p-30fps未満のパフォーマンスモードじゃないと駄目なんだもの
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 20:13:36.24ID:/pEIpQmS0
黒の一帯が広がっていて大国や小国が衝突しているって設定はナウシカの腐海が広がってってのと一緒だし
オチの人間は世界を浄化するまでの繋ぎに作られた人造人間でした!からの神殺しってのもまんまナウシカなんだよな
ナウシカと比較するとFF16の浅さ幼稚さが際立って笑える
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 20:35:55.94ID:/pEIpQmS0
一本道で数人で歩いて派手に雑魚敵狩ってボス倒してってゲームの構造で「大人の物語」をやるのはそもそも無理がある
スクエニはプライドを捨ててエルデンリングぐらいの雰囲気シナリオにするか魔王を倒してお姫様を救う+αぐらいの基本に帰ったほうがいい
FF16は上手いとはいえないけど演出をしようという努力は伝わってきたので、シナリオも背伸びをやめて万人に受けるものを作っていってほしい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 20:52:07.65ID:QtnSFEZA0
その通りだな
こじらせたストーリーなんておかしな信者とアンチを生み出すだけ
それだけでゲームやメーカーのイメージも悪くなるぞw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 21:20:56.50ID:/pEIpQmS0
映画や海外ドラマを目指しても映画や海外ドラマには勝てないよ
ゲーマーの方を向いて「ゲーム」を真摯に作ってくれよ
スクエニはグラとゲームパートはいいけどシナリオでずっこける会社だと思ってたけどゲームパートもずっこけたらどうしようもないよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:19.60ID:OFKq7f6E0
映像の作り方としては、尺を考えろってのが一つだな
ダラダラ流してんじゃないよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 23:53:43.82ID:NjsyszGTM
3分で名シーンを生み出す天才
11時間もあるのに記憶に残るシーンが無いムービィ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 00:44:41.42ID:yOKKMvJC0
>>162
FF16のエアプ叩きのネタが尽きたまとめサイト運営のニシ君に何言っても無駄だよ。

ピクミン4の話題じゃアクセス稼げないからエアプでFF16叩き続けるブヒィ!ってことだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 01:10:17.46ID:OYGCxQY8M
ネタが無くても妄想で毎日クソスレ立ててるゴキ豚がどの口で言ってるんだかww
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 09:21:30.57ID:YFotl19YM
ただの会話をムービィにする意味ないのにな
どこを見せたいか、どこを流させたいのか
作手が全くわかってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況