X



スクエニ「堀井さん…ドラクエ12はダークにしませんか?」堀井「え?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 23:44:14.16ID:boqNynxD0
スクエニ「ダークにすれば若年層や海外で爆売れ出来ますよ…」
堀井「そ、そんなに言うなら…」
多分こんな感じに言いくるめられたんだろうな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:13:23.35ID:fpcxPjnA0
>>171
海外ドラクエの主要年齢層は子供っていうわけでもないのよね
子供向け って見られてるけど、それを中高年ゲーマー(和ゲー好き)が遊んでいるという
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:14:36.67ID:lNGiajzua
>>168
エルデン2000万本見せられたからなあ
ペース的に数年後に3、4000万本狙える勢いだし
今まで通りDQ作っても500万本がやっとでしょ
なんにせよダークファンタジーゆえにホラー味上がりそう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:17:18.11ID:pTkXROFo0
ってか海外狙いとダークってどこからそのモードに入ったの?
なんかきっかけあったのかね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:25:47.73ID:0Ixy1Gcq0
>>173
何も国内メインで海外でほぼ売れてないDQでやることじゃないのよ
グログロのスライムとか誰が見たいのよ?っていう
新規IPでやればいい
DQは先ずは日本でユーザーの高齢化に歯止めをかけ国民的ソフトの地位を取り戻す戦いをした方がいい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:31:58.09ID:0Ixy1Gcq0
まあダークが7の方向性のダークならまだいいけどね
FF16の方向性の画面暗い黒いエログロ方面のダークはいらん
その手のダークファンタジー自体飽和状態でもうおなか一杯
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:32:44.95ID:GqQdX0TT0
>>172
今の子供はこんな古臭くて退屈なシングルプレイゲーム遊ばんだろうからな
大人からは子供向けと思われてるのに子供も遊んでないところが厳しい
JRPGの中でも飛び抜けて保守的だしJRPGオタク需要としても拡大する見込みはそうないだろう
多少ダークにした程度じゃ売れる気せんけどなぁ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:40:13.79ID:pVfoaFUG0
>>130
それデビルマン
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:42:53.51ID:IEisinZt0
アメリカで売るにはグランドセフトオートに出てくるようなゴッツイ親父で
アメリカの荒れ具合を表してるようなゲームでないとダメなんだよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:46:42.01ID:0Ixy1Gcq0
今時ダークは陰気なヲタにしか受けないから止めた方がいい
世界に占める日本の売り上げが6割を超える日本偏重企業スクエニのソフト、どうせ海外で受けない
フォースポークンだってFF16だって海外では相手にされなかった
辛気臭いのよりSNS映えするポップな絵図の方がいい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:48:33.10ID:SHbkrTcU0
>>130
それまでちゃんと再現したから実写デルビルマンは嫌いになれないんだよな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:50:11.22ID:76aX1t/w0
11の悪魔の子のオチが
単に王が魔物が化けていただけだったから何も期待できない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:50:31.48ID:OOSwsbpx0
ダークっていっても世界が暗いとかじゃないだろうな
究極の二択がテーマだと言ってるし選択で世界の情勢が変わるような感じだろう
個人を救って街が滅びるとかその逆とか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:53:39.28ID:pTkXROFo0
>>177
で子供からは「自分、世代じゃないんで」か
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:55:44.92ID:5gZqKwyt0
>>1
そもそも発表会まで開いてアクションのDQ9お披露目させたのに非常に不評で
途中で「やっぱやめます!」って普通のターン性のDQに戻したことがあったからなぁ…

そんなダークにするとか言った言ってないどうでもいいわ、世の評判でどちらにも転ぶから。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:55:59.25ID:lJ0kzVNc0
もしかしたら鳥山明切ってるかもな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 16:59:29.74ID:2h2KufrxM
>>177
300万本売れてるのに?
何勝手に子供向けにしてんのよ
どっちかっていうとドラクエなんて30〜50歳くらい向けだろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:04:51.33ID:pTkXROFo0
9ってほんとにアクションにすべきだったのかな?
俺はDQ9が人生初DQ、RPG、コマンドバトルだったけど、これがあったからこそこのジャンルにはまった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:07:28.54ID:pTkXROFo0
>>169
あー
どうせ同じ時間待つなら少しでも動かして、待たされてる感無くそうってことか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:14:50.13ID:8Ejd7uG2d
DQのダークファンタジーと言えば、DQ7とビルダースシリーズ。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:20:11.16ID:pTkXROFo0
主人公視点なら5はめっちゃダークだろ
逆に7主人公は本人の人生がイージーすぎる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:23:07.49ID:q9XFOzvc0
7は当人の人外パワーでどうにかしてるだけで過酷な道のりではある
頃されたりしてるし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:23:20.31ID:imLxj11f0
やっぱ暗ぇわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:24:51.25ID:FVovoY+I0
そもそも今のDQを鳥山絵とは思いたくねえな
メインキャラはともかくゲーム内の大多数は
鳥山絵を記号化して大量生産してるだけだから違和感ひでえの

イラストがゲーム内で再現できるようになったから
初期ドラクエやクロノのようにかっこいいメインキャラだけ
書いとけばいい時代じゃないのは同情できるが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:27:36.76ID:pTkXROFo0
10の顔のパターンの追加が11年経っても一度もないのは、鳥山系の顔にしなきゃいけないからなのかね?
9よりパターンすくねーんだが
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:34:36.44ID:8KzkDTMnd
どこまでいっても「デジタル作画で妥協しだした鳥山の劣化コピー」なんだよな。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:41:33.40ID:ViGe7Il/0
ポケモンもゼルダもダークじゃないのに売れてるじゃねえか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:44:58.58ID:1RiZUzCJd
7と8もダークと言うか全体的に暗かったよな
ドラクエ10バージョン4のストーリーも暗かったわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:47:08.68ID:xjd09BvyF
>>198
画面が明るいだけでどっちもストーリーはかなり暗いだろ
SV:いじめとその隠蔽に起因する騒動、生態系の破壊も厭わぬマッドサイエンティスト
ティアキン:世界を救うために自らを犠牲にする姫君
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:55:22.83ID:2h2KufrxM
どうにもダークってワードが一人歩きしてるわね
あの発言にそんな深い意味ないと思うけど
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:31.80ID:4rGOC2eQ0
バスタードだって地獄の鎮魂歌編ラストバトルは少年漫画王道の総力戦だったのに
そっから先はもうアニメ化せんでいいよ

ドラクエのダーク要素といえば、10Ver2のセレドの町エピソードが名シナリオだったな
どうしてもハッピーエンドとはならないけど、それでも何らかの心の救いはあった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 17:56:32.62ID:pTkXROFo0
ダークも大人向けもアクションも全部独り歩きだよ
けど6年と4日でこれしか情報無いんだからしょうがないじゃん
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 18:18:55.70ID:GqQdX0TT0
>>187
海外の話ね
5chごときで元の発言ちゃんと見ろとまで言うのは酷だろうけど
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:31.93ID:mnpyyNej0
テイルズもゼノブレもFFも全部ダーク路線で低調
アトラスのファンタジーに期待
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 19:29:31.31ID:863Yf0F+0
ダークと言っても鳥山絵だよ
アックマンみたいなものしか出て来なそうだが
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 19:51:49.29ID:QQzOSXjh0
今のモンスターって鳥山描いてるの?
なんかパッケージとかも鳥山風のパチモンみたいな絵だけど
鳥山が劣化したのかパチモンが描いてるのかでだいぶ違うけどどうみてもパチモンだよな?スクエニ側で勝手に絵柄真似てかいてんのか?モンスターとかかなり酷いの多いぞ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 20:03:46.84ID:76aX1t/w0
>>208
描いてないよ
DQ11のモンスターも解像度高いせいでデザインが酷いのがまるわかりすぎてね
もうドラクエは終わり
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 20:45:02.21ID:tJxglld40
>>209
シンフォニアは絵が明るいからどんなグロいことしててもライトファンタジー()です
ヴェスペリアはテーマの消化が雑だからダークになりきれてないと思う
フレンを殺してでもテルカ・リュミレースの秩序をぶっ壊すってならダークで良かったがなあなあ和解だし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 21:18:51.91ID:DcPXQsPn0
鳥山絵やめるんじゃね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 21:23:48.31ID:XE034qG/a
堀井雄二がエロいドラクエを作りたいだけのようなw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 21:45:01.88ID:tJxglld40
>>212
完全版になったらますますシナリオが糞になってたからシナリオ作りの段階で失敗してるな
ガバガバでちゃんと作った世界観が台無しになるのはテイルズにはよくあることだが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 21:56:48.37ID:l25IiIOIr
ぶっちゃけ堀井はFF6のあたりで才能を使い果たした印象
ジョブ制とか導入したり、覚えにくい名前の魔法を追加したり、アクション化を提言した辺りから老害

ダークファンタジーとか言うのも、そもそも堀井自身がダークファンタジーとか良くわかってなくてライブ感的な発言
ベルセルクとか読ませて「こう言うのがダークファンタジーなんですよ?」って言ったら、バスタードを取り出して「ダークファンタジーってこれじゃないの?」って程度には分かってないオッサン

堀井は海外コンプレックス発症してて、海外にドラクエを売りたいから余計な事ばかり提言してる
周囲からしたら、ブランドや国内市場壊してまで海外向けにシフトするゲームじゃないし
ましてや今の時代のアクションゲーのノウハウも無いのに小手先のアクションゲー作ったり
ダークファンタジーを雰囲気を出す為に画面を汚くしたり、小難しい暗いストーリーにしたり
そう言う事をすると間違いなくブランドが終わる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 23:06:32.94ID:9qvILM2aM
エルデンリング「ダークなアクションRPG作ったぞ」→2000万本

FF16「ダークなアクションRPG作ったぞ」→初動300万本

「ダーク」「アクションRPG」以外の要素で売上が左右されてるとしか思えない件
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 23:10:35.51ID:9qvILM2aM
ブレワイ「ゼルダ初のオープンワールドにしたぞ」→3000万本

エルデンリング「フロム初のオープンワールドにしたぞ」→2000万本

FF15「FF初のオープンワールドにしたぞ」→1000万本

FF16「オープンワールドやめたぞ」→初動300万本

まだオープンワールドにしたら売れるっていう相関性の方が強い気がする
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/02(水) 23:42:49.53ID:Fix2IRQid
元々ダークファンタジーやりたかったんだろ
9も本来アクションで出したかったし11も本来PS4専用タイトルだったし
12は今度こそPS5専用でダークファンタジーのオープンワールドアクションRPGになる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 00:25:09.65ID:tQp9xrAa0
>>220
> 9も本来アクションで出したかったし

L5 がこういうドラクエどうです? って持ってきただけだよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 00:32:18.56ID:JJDn50Yv0
もう見た目の雰囲気変えるくらいしかやること無いのかもな
開発してるところもアレだからどう頑張ってもグラすげーにならんカクカクの人形劇だろうし
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 00:46:59.30ID:AXxSu8Es0
>>2
そっちのダークは外人も需要無いだろw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 00:50:23.53ID:flzlhUcCd
>>219
オープンワールドである必要性はないとは思うが、最低でも初代ゼノブレイドくらいのシームレスフィールドを用意して、広大な世界を実際に形にしないと海外ウケは難しいだろうな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 01:35:45.48ID:hq1v+iTd0
FF15や16よりもFF6の方がダークだよね....
胸糞なイベントばっかりだった....
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 01:38:52.10ID:uCuClZO5d
だいたい姫が犯されて助けますだろ
ダークならどうするの?
犯されて助ける前に息絶えるとか?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 01:39:59.95ID:uCuClZO5d
>>218
300は草
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 01:54:17.48ID:hhsYTmOT0
>>227
アリスソフトがよくやるやつ
フロムだとかぼたんがロードレクに殺されて魂だけ残ってるやつ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 02:51:29.23ID:P2l5BbBl0
>>219
15は発売前の数年間の盛り上げ方が異常だったからな。
発売日直前なんか数分もあるTVCMまでやったし。

ヴェルサス時代からカウントすればPVだけで大作RPG2本分は作れる予算使ったんじゃねえの?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 04:58:55.94ID:zNLUG39n0
任豚は意図的に聞かなかったフリしてるけど
DQ12はただのダークじゃなくて「大人向け」だからな
つまりブヒッチの精神年齢幼児のおじさんは最初からターゲットにされていない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 05:37:19.63ID:Ft7RKd67d
>>234
エロゲの移植はPSだと謎の光で何も見えないがSwitchだと局部さえ隠せばセーフってくらい規制緩いぞ
大人向けが出るならSwitchだろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 05:48:01.69ID:YPqevCLaa
>>143
あれは「ゴルゴはこんな事言わない分かってねぇな」って言いながら修正しまくるんだぞ
堀井もスタッフが上げて来たのを手直しするのが役目
9でのアクションを筆頭にレベル5の企画を悉く卓袱台返ししたのも堀井
それでレベル5は下請け嫌になって自社であれこれDQ9の企画を流用してる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 07:37:10.30ID:ZCsNQT2Sd
>>236
「………。」ばかりだと思ってたら結構ペラペラしゃべってたりモノローグでガッツリ状況説明してたりするんだよな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 18:50:38.90ID:6MMSvfu70
DQナンバリングは一度自分の中で一番楽しかったころができてしまうと、
そこはもう絶対超えなくなるんだよな
7のとき子供じゃなかったら必然的にDQは6までだろってなるわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 18:54:36.05ID:fP7unxVL0
ドラクエの話って基本ダーク定期

絵的に
ダークにするなら鳥山明は切り捨てだろうな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 19:08:05.55ID:JJDn50Yv0
まぁストーリーは薄いってイメージしかないな
キャラの描写とかも
漫画アニメと違って子供の頃やったやつはあまり思い出せんわ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 20:03:28.40ID:MNvoSnMi0
ドラクエはどれもかなりダークだけどあえてダーク路線って言う事は
スライムが人間をとかしおおがらすが頭蓋骨持っていったり
爆弾岩の破片が体にめり込み全身から血を吹き出して果てる
ドラキーが全身の血を吸い付くす
首を切り落として逆さ吊りにして周りをバーサーカーが踊り狂う
ギガンテスがこんぼうで人間の頭を砕く
宝箱かと思ったらミミックで腕を食いちぎる
あれ?意外とやってみたい
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 20:33:47.78ID:hhsYTmOT0
ダークファンタジーってようするに暗くてエログロ含むだからあながち間違いでもない
ランスシリーズみたいにエログロ鬱があっても絵が明るかったらボーダーラインになるから絵面が暗いか否かが最重要
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:43.65ID:JJDn50Yv0
JRPGの場合は町のNPCとかが結構好意的だったり明るいから
荒んだ世界って感じもあまりしないのよな
海外なんかだとリアルでもよそ者が来ただけで警戒とか撃たれることあるけど
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 04:22:20.02ID:DWk4e9skd
>>244
「悪人でもなく洗脳もされていない人間と戦う」も入れとこう
「武闘大会」とか「主人公サイドが人外」といった言い訳無し
「邪魔だから」「経験値や報酬のため」「殺したいから」殺す
もちろんそのことについて非難やペナルティを受けることもない(むしろ非難する人間は無慈悲な末路)
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 07:33:55.14ID:bdja/COZd
風俗で生計立ててる人が出てくるJRPGってドラクエくらいじゃないかな
魔王が世界を滅ぼそうとしてる中で風俗でゴールドを稼ぐってかなりつれぇわ状態だろうな
部屋に風呂があったりしたからソープなんだろうけどドラクエってすごいダークだよね
エルフなんて毎回のように酷い目にあってる
これよりさらにダークってんだからかなりおぞましいゲームになるはず
多分魔物人間構わず殺せるようなのだと思う
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 11:01:53.39ID:QtP+t1lvd
7が良く話題になるがそれ以外のナンバリングも魔王に滅ぼされた街や国は当たり前だし
魔王に飼われてる人間ネタも充実してて元々16より圧倒的にダークファンタジーだな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 11:15:18.43ID:+1+UOUhnM
7は行く先々どれもこれもそんな状態で
1つ1つのエピソードの密度が濃いからってのもあるだろうな
過去は既に封印済が封印間近や滅びてたり
その筋書きも魔物の手によって…ではなくて
大概どれも唆された人が人を貶めて
人の手によって堕ちていく…
陰湿として鬱で救いがなく希望が絶たれてるって
シチュエーションも強いんだよな
真っ先に7が挙がるだけの理由はあるよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 12:45:40.78ID:Mg/9aJqy0
まぁ正義だの悪だのって世界観をやめるだけで子供向け感は無くなるかもな
モンスターも自然に生息してたりその辺の道に死体が転がってるとか
わざわざ余計な演出や設定加えると安っぽさも出やすい
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 14:46:13.22ID:B0yG90Ef0
結局堀井自身が海外で売れなくて闇堕ちしちゃってるんだよな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 17:22:11.15ID:ia70MSOb0
ここ見てたら面白そうなダーク路線いろいろでてくるな
堀井さんここ見てたらいいのに
そこらへんの人や物魔物なんでも殺せるドラクエとかあついな!
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/04(金) 22:02:34.09ID:8rHaAgqG0
鳥山絵だったら腐乱死体がそこらに転がってる3Dアッテムトしてもライトファンタジーだよ
その手の明るいダークファンタジーはドラクエ以外のRPGが大体先行してエグいのもエロいのもやり尽くしてる
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 00:07:33.62ID:PHAEZvcAa
DQは割と初期からダークだわな
DQ2だって初期案では最終戦でサマルトリアの王子を犠牲にしてシドーを倒すんだけど
凱旋したらサマルトリアの王子の妹に兄の仇と刺されて終わるっていうとんでもないストーリーだった
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 01:07:43.51ID:TctBgyaW0
>>258
結局11のローシュがそうなったけどな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 02:42:22.71ID:BMhfrMUQ0
>>258
元はシドーにメガンテが効くようになっていて
それで倒すとそうなるんだっけか
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 06:08:46.10ID:MJLGaFfWd
>>258
まぁいろいろ考えたけど「あ、容量ねーわ」で切るんだろうな。
あとはマシリトがボツにしたか。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 11:51:30.05ID:QzgUA4bta
スーパーミリオンヘアー!!
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/05(土) 13:21:02.27ID:ZXd47bpH0
スクエニ「堀井さん…ドラクエ12はえっちにしませんか?」 堀井「え?////」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況