X



ポケモン代表取締役「新作ゲームのリリースペースを変えずに、クオリティの向上を検討している」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:53:27.85ID:P9Fbr5LB0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230814-259622/
株式会社ポケモンの宇都宮崇人氏は、ポケモンワールドチャンピオンシップスにてメディア向けインタビューに回答。その中で、『ポケモン』新作ゲームのリリースペースを変えずに、クオリティの向上を検討している旨の回答をしたという。ComicBook.comが報じている。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:54:16.71ID:P9Fbr5LB0
ポケモンフランチャイズは、大人気IPとして世界的な成功を収めている。新作ゲームにおいても売上面では結果を出し続けている。一方で、必ずしも問題がないわけではない。というのも、不具合が多くなってきているのだ。直近の例としては『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』があげられる。特にオープンワールド化を果たした『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は、パフォーマンスに多くの問題を抱えているとの指摘がなされてきた。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:54:34.65ID:P9Fbr5LB0
その多くはアップデートによって修正されたものの、不具合の増加やパフォーマンス問題はリリーススケジュールによるものではないかと推測もあがっている。『ポケモン』シリーズのゲームはリリースペースが速い。シリーズ本編だけに絞っても、2018年に『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』がリリースされてから、毎年のように新作が発売されており、5年の間に5作品が届けられてきた。『ポケットモンスター ソード・シールド』では大型DLCが発売されたことを踏まえても、驚異的なペースである。一方で、そうしたスケジュールは、納期のタイトさにつながる。デバッグ期間も短くなると推察され、リリースペースの速さが不具合の多さにつながっていると考えられているわけだ。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:54:54.66ID:P9Fbr5LB0
こうした背景を踏まえて、ComicBook.comは宇都宮氏に「新作の『ポケモン』のリリースに関しては、ポケモンブランドとして守らなければいけない特定のスケジュールがあるのか」と尋ねたそうだ。すると宇都宮氏は通訳を介して、「過去事例を踏まえると、これまで(『ポケモン』新作ゲームは)同じような周期でリリースしていた点で、コンスタントなリリースでした」とコメント。続いて「お客様に常に新しい体験をしてもらうために、そうしたペースで製品を出してきた」と語る。そして「こうしたやり方は続けます」とコメント。一方で「開発環境が変化していることを踏まえ、こうしたやり方を続ける上で、高品質な製品を生み出すためにどうすればいいかという対話が多く出てきています」と語った。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:57:24.67ID:oaPF5rV/0
ゲーフリは明らか開発力上がってるから心配してない
少しずつでも質上げていけばいい
問題は外注作品の品質管理だな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:00:03.59ID:CVyhEtkn0
え?ポケモンSVがバグだらけだったのにどうやって?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:00:18.18ID:CVyhEtkn0
>>6
ボックスの表示があんなに遅いのに?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:05.75ID:0aTVo/K10
次の世代のポケモンは2025年てとこか
間違いなく次世代機向けだろうけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:06.21ID:Ql/JIvn10
ドラクエやFFみたいに10年弱に1度のリリースをポケモンでやると小学生の時にポケモンが発売しなかった世代が生まれるけどそれで良いはずがないわな。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:12.50ID:Y0hWb3z5x
OWやめれば上がるやろ
マップなんて行けるところ多けりゃぶつ切りでええねん

イルカはしね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:19.19ID:CVyhEtkn0
>>7
お前ポケモンやってないじゃん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:41.93ID:CVyhEtkn0
>>11
お前はポケモンやってるの?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:22.53ID:0y0EIMA50
毎日バグが見つかるダイパリメイク楽しかったなあ
SVもバグ多くて発売後すぐ開発責任者が更迭されてたな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:25.38ID:CVyhEtkn0
>>15
SVみたいにバグだらけになるなら遅くても構わないけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:37.68ID:wcMVnh0Pd
>>6
最近新作出る度にインターフェースとかメニューが変わって退化してってるんだが

どうにかしてくれ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:05:41.70ID:Ag1nE9gyr
プシュッ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:06:33.49ID:Q5DJMQzV0
まるで今まではクオリティ度外視だったような発言やなあ…
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:07:07.44ID:LUXGfi0C0
>>19
ポケモンプレイしてないからプシュって言って誤魔化すしかできないよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:46.44ID:hWTqVtsId
>>20
だって毎作明らかにやりたかった事あったけど途中で諦めて発売しましたって感じあるし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:09:29.17ID:ckCaYI1Z0
ペース変えたらレベル5の二の舞
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:56.02ID:Uzs3gi8K0
>>25
SVやBDSPみたいにバグだらけだとなんの二の舞いになる?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:08.13ID:hWTqVtsId
今は一応1作3年くらいの開発期間らしいから
開発ライン増やして横の繋がりも強化しとかないと


ただこれ株ポケが言ってる事であってゲームフリークじゃないって所で心配はある
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:26.45ID:S52AmI2ur
クオリティ上げてなかったら未だにネクソモンみたいな
2Dで一枚絵のゲーム出してるだろ
…そのネクソモンも3はオープンワールドにするらしいがな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:28.56ID:CVyhEtkn0
>>29
ゲームの面白さとグラフィックは関係ないから面白いなら2Dでも構わないよ?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:30.47ID:r0djVCdeM
クオリティが何を指してるか知らんが
SVのエンジン使い回して次世代機に移行すればfpsやボックスの表示速度なんかは改善するだろうな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:20.71ID:hWTqVtsId
てことはだけど
もしかしてSVのDLC第二弾以外になんか今年末か来年頭に何か出たりするのかな?

リメイクかレジェアル続編か
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:15:02.60ID:S52AmI2ur
>>27
初代だな
バグが進行不能バグとかならサイバーパンクの二の舞いだが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:15:09.43ID:/Ju5KOF4a
初オープンワールドかつコロナ禍直撃にも関わらず今まで通りの発売ペースを崩さなかったSVが無茶すぎた
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:15:58.68ID:bWve4GAU0
マジでスクエニとかレベル5みたいになりそうで怖いんだよなゲーフリ
もっと任天堂を見習おうぜ。質が高ければ客は数年で離れたりしないんだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:19.73ID:tbPm8bw60
>>34
強制終了バグがあったからサイバーパンクってことか


ゲームの強制終了が発生しやすい箇所の一部について、原因となっていた問題への対処を行います。この対処に伴い、一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。
https://www.pokemon.co.jp/info/2023/02/230217_gm01.html
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:50.58ID:S52AmI2ur
スクエニもレベル5も
質を上げようとして潰えたやつだからな…
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:57.80ID:O+EN62g7d
ポケモンは3年周期だからこそ客が離れずにすんでる
それにポケモン好きとしては新作は早いペースの方が嬉しいわ
新しいポケモンが沢山出るのは結局新作だし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:18:48.04ID:JTKjXsx10
アレみたいに一本道にしたらバグも出なくなるよ
ポケモンの物量+OWを短期間で出すのは無理がある
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:09.80ID:CVyhEtkn0
>>39
ポケモンが好きならバグだらけで出されたら嫌だよ

SVは強さを見る画面で技を覚えさせたりできるようになったけど後付したからボタンとかめちゃくちゃで見るに絶えないし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:17.06ID:hRILb05N0
コードをAIで書けば余裕でしょ
ゲーム業界は規約で厳しそうだが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:38.25ID:C0xy7/AD0
>>4
こうした背景を踏まえて、ComicBook.comは宇都宮氏に「新作の『ポケモン』のリリースに関しては、ポケモンブランドとして守らなければいけない特定のスケジュールがあるのか」と尋ねた


いかにもゲーム後進国らしい間抜けな問いだなw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:20:01.40ID:0KCelZje0
リリースペース落とさずに品質上げるってなると開発ライン増やすくらいしかないように思うがどうなんだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:20:13.51ID:hWTqVtsId
>>39
正直公式としても扱いが雑なポケモン増えすぎてるから
追加はある程度身長になって欲しいわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:21:42.24ID:ckCaYI1Z0
毎年ポケモンを触れてない子供は現れるんだからペースは守らないとな
ゲーフリをどうにかするしかない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:22:17.04ID:CVyhEtkn0
>>46
毎年って言っても今年はポケモンのDLCやん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:22:39.89ID:hWTqVtsId
>>44
それ以外にないけど
ライン間で独自ツールとかの共有ちゃんとしないと

ゲームハードのパーツ高騰でおそらくSwitch次世代機以降はかなり時間かかるだろうからそこはゲームフリークとしては救い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:00.76ID:0KCelZje0
>>12
イルカだってポケモン特有のカツカツ納期の被害者だろ絶対
他の受託ソフトはそこまで不安定じゃないし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:26:05.25ID:5jp40/Wx0
>>48
ポケモンのモデリングデータとかこれまでは一作ごとに全部作り直していたのを
最近は統一共有化するようになったって言ってたし
これからは作品間世代間でもいろいろ共有して効率化するんだろうよ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:24.59ID:c1hh4fAx0
ペース変えないならむしろクオリティは多少落としても良いよ
最近は見て分かるレベルでキャパオーバーになってるよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:28:54.94ID:3rJvPdSs0
要するにこのまま変わらずやりますってことだろ
クオリティの向上とか当たり前だし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:29:22.79ID:ckCaYI1Z0
>>47
3年間より離れたら小学生の間に1本しか体験させられない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:29:28.35ID:ebTXwBT20
1996 ポケットモンスター 赤・緑
2006 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
2016 ポケットモンスター サン・ムーン
2026 ???

10周年周期に合わせて必ず完全新作出してるから次は30周年の2026年にしてくるはず
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:29:39.15ID:0KCelZje0
クオリティって言葉を超絶グラフィックみたいな意味で捉えてる人とバグや動作の不安定さみたいな意味で捉えてる人とで話が食い違いそうな話題
株ポケがどうにかしたいのは後者だろうね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:29:46.37ID:5G/Ez9Nh0
ポケモン本編は予算ありそうなのにパッとしない下請け使うのがよくわからん
ポケスナにはバンナム使ったりするのに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:29:57.54ID:Bgv/2s0Ad
難しい道だがやるしかないな
下手にリリースペース落とすとDQFFの二の舞だし
ゲーフリもモノリスみたいに任天堂ブートキャンプで鍛えられればいいんだが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:31:41.35ID:BMYph/X8d
一回任天堂とBNSとかと作ってリード層鍛えた方がいいんじゃね?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:18.55ID:r0djVCdeM
>>54
2025はレジェンズ路線の新作で2026が10世代だな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:34.20ID:ckCaYI1Z0
>>59
その引用と俺の話関係ないじゃん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:13.86ID:CVyhEtkn0
>>63
では公式ページに大きく載せてくださいよ
「発売間隔を短くするためにバグだらけのソフトになってしまいました」って
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:40.67ID:p0GWQIq8d
>>50
それウソだぞ
ゲーフリが答えてたけど3DSの時点でポケモンのHDモデルをクリーチャーズが作ってたから
話しぶり見た感じゲーフリの人がポケモンの3Dモデルに関してちゃんと理解してなかったのかと

データ吸い出した人が骨組みとか全く同じだったの確認してるから作り直しじゃなくて調整でコスト削減はしてたのかと
そもそも全ポケモン作り直してたら数百人単位の求人入るからバレる
クリーチャーズに数百人単位に人間動いてたのがXY開発の時だけだからこの時にベース作られてる


ただ一応骨組み変わってもアニメ流用出来るようにシステムちゃんとしたのを一昨年くらいにセデックで話してたから改善はしてる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:36:27.49ID:B3bWD/hm0
バグだらけで直す気もないのにリリースペース落とさないことは出来るのか?
ゲーフリの内部事情が心配だ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:37:32.56ID:XXyYHkOV0
凄いねぇ あれだけ膨大なキャラクター数かかえて2年に一本はリリース継続するんか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:38:17.59ID:ckCaYI1Z0
スマブラの開発に参加してました!とかならキャリアにもなりそうだがポケモンじゃそうはならんしまともな人材集まらんやろな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:39:17.14ID:EwBsB2/80
めちゃめちゃ売れてるのにゲハでは大して興味持たれてない稀有なゲーム
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:40:49.96ID:CVyhEtkn0
>>70
ポケモン好きなの?
証拠見せて?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:41:11.64ID:CVyhEtkn0
>>69
そら任豚はゲームが好きなわけじゃないからな
プレステを叩くためのゲームがほしいだけで
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:42:28.14ID:ydKprpff0
クオリティ上げます、代わりにリリース間隔5〜6年です。じゃ衰退する一方だからな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:42:43.72ID:yT7/jdIC0
ポケモンって今何種類だろとググったら1008種類でヨンケタン越えてて草

これ今も全部管理してんの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:42:51.85ID:VRPHdrd00
SVはマジでちゃんとしたクソゲーだったしほんと酷すぎたわ
そりゃコンスタントに出してユーザー離さないようにするのは大切だけどそれで最低限のクオリティ担保出来ないなら話にならんわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:42:53.17ID:ZadCkW/T0
SVみたいに前作のUI改悪してまともに遊べるの三カ月後とかはやめてほしい
あとフィールドのフレームレートの低さ
桜井ぐらいだよ任天堂系の開発者で高フレームレートにこだわり持ってるの
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:43:16.27ID:CVyhEtkn0
>>74
もうそれ以上いるしDLCで増えるぞエアプ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:43:39.97ID:dEOfDuOLp
自分がマウント取れる唯一の武器でマウントを取ろうと
必死のケンノスケ。
このように泥棒扱いしてきて相手するだけ無駄!即NG!!

—————————————————————

名無しさん必死だな 2023/08/10(木) 22:15:11.16
>>14
俺は買ってるよ?
https://i.imgur.com/xnP6pRTh.jpg
ID:pVF3Vh8w0


027 名無しさん必死だな 2023/08/10(木) 22:16:51.89
>>23
教えたらなんかしてくれんの?
ID:pVF3Vh8w0

0031 名無しさん必死だな 2023/08/10(木) 22:17:38.28
>>27
はいエアプ確定
どうせ箱だけゲーム売り場から盗んだんだろ
ID:dUi+xF2H0

—————————————————————
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:43:40.79ID:CVyhEtkn0
>>73
でもバグがあるんじゃな~~~
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:43:43.67ID:o+ItRZeG0
ポケモンというフランチャイズはアニメ始め多ジャンルマルチメディア展開してる関係から、
定期的に新作を出す事が必然的に求められる面がある
逆に言えばそういうサイクルをこなしているから客離れも多い商業コンテンツ業界において
ここまで勝ち残れてるとも言えるんだな

携帯機の3DSから据置のスイッチにベースを移すに当たって、
開発環境への投資や見直しをやってるからペースが落ちていない
これは凄い事やと思うよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:43:50.92ID:FD0vy8to0
ポケモンに関しては任天堂もあんまり口出しできないっぽいよな
じゃなきゃあんなクオリティで出すの許さんやろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:44:26.46ID:cB66mFuLa
子供たちのためにペースは保つ言うてもその結果SVみたいなの出すとか本末転倒にもほどがあるよな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:45:02.53ID:9CVCqKqdd
>>81
任天堂は持ってるの1/3だし
毎年のようにクリスマス商戦に参入してくれるし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:45:35.87ID:CVyhEtkn0
>>80
ゲームのバグは増えてるやん
アニメももうゲームと無関係になってるし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:45:41.00ID:C5zb0lMop
ケンノスケはこのように、反応しても難癖をつけ無理やりマウントを取ります。
相手をするだけ無駄です。
次回以降に何も響きません。

—————————————————————————-

0001 名無しさん必死だな 2023/07/24(月) 22:30:42.99
36時間かかった
https://i.imgur.com/EBgvbYp.jpg
https://i.imgur.com/tpWFaiQ.jpg
ID:vQ88n02j0

0017 名無しさん必死だな 2023/07/24(月) 23:00:18.36
>>1
俺の方がピクミン博士だな


0004 名無しさん必死だな 2023/07/22(土) 09:58:25.39
https://imgur.com/a/7X6AqX4.jpg
ID:YQkT/i83d

0027 名無しさん必死だな 2023/07/24(月) 23:38:18.95
>>26
根拠があるので難癖ではない
攻略サイトを見てクリアしたようなので博士号を剥奪します

—————————————————————————-
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:46:08.67ID:1ps1TzFc0
2ラインで交代で出すならともかく1ラインでやるのは無理じゃないか?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:46:52.94ID:S52AmI2ur
>>69
おっさんの考えるゲームのクオリティや作り込みを
だいたい否定してかつ売れてるゲームだからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:47:11.91ID:O+EN62g7d
SVは面白かった
バグだけでこんなに不評になるの理解出来ん
そりゃいつにも増して多かったとは思うが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:47:14.37ID:B3bWD/hm0
あまりにバグが多いし動作が非常に不安定なせいでやめたわ
最適化ぐらいしろよマジで
ワイルドエリアから何を学んだんだ?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:47:21.91ID:23IxaMkdd
>>80
インターフェースの劣化とジムテストとレイドバトルとか
根本的なゲームディレクション能力はヤバいくらい低くなってる気がする

なんでこんな事になったのか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:48:33.69ID:76nt74hn0
何回かフリーズ食らったけど、オートセーブがフリーズ対策にもなっていて、大して実害無かったな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:49:18.63ID:cB66mFuLa
一回でもデバッグすりゃ分かるようなバグ満載だったの見てまともにデバッグすらやらなくなったんやなって
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:50:11.76ID:AWp2HYu4p
ケンノスケはゲハでマウントを取るのが唯一の楽しみで、
その為に任天堂のゲームをプレイするキチガイです。
触ったら負けです。

—————————————————————————————

72 名無しさん必死だな[] 2023/07/03(月) 10:14:11.80 ID:2OEqTQPy0
>>69
買わねえよ
任天堂のゲームを買って任豚にマウント取るのが楽しいんだよ


90 名無しさん必死だな[sage] 2023/07/03(月) 10:23:19.91 ID:+wekgCMed
>>72
そんな事でしか楽しめないの?
可哀想に…

92 名無しさん必死だな[] 2023/07/03(月) 10:28:15.50 ID:2OEqTQPy0
>>90
慌てふためく任豚が楽しいよ
任豚って任天堂のゲームは一切の不満がない神ゲーだと信じてるからな
プレイしたと証明して叩き潰すのが最高に楽しい

————————————————————————————

このように、難癖つけて自分の土俵で勝負しようとします
勝てたとしても、次回以降同じことを繰り返し何の反省もしません

放   置   で  。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:50:49.56ID:JCY3uJ4m0
まあでもコンスタントに新作出すのはすごいと思うよ
アトリエですらスマホにいっちゃったからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:51:18.45ID:23IxaMkdd
>>97
夏休み中にサブSwitchで最初から始めたけど

イベント中ずっと色違いオーロンゲがいてこのバグまだ治して無いのかよと思った
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:51:34.73ID:blSgN1vXd
開発期間が長くなる=バグがなくなる
ってまじで言ってる?
ゼルダもff15もベセスダもバグ多かったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況