X



外国人「4Kゲーミング環境は必要ないよ(Gaming at 4K is stupid)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/27(日) 13:23:55.47ID:Nk0yUrqZ0
4K Gaming is Dumb
Linus Tech Tips
チャンネル登録者数 1540万人
https://youtu.be/ehvz3iN8pp4

Gaming at 4K is stupid!!!
Daniel Owen
チャンネル登録者数 14.4万人
https://youtu.be/b0WQYVQH8Rc

Three Reasons Why 4K Gaming Sucks
TheTerk
チャンネル登録者数 7600人
https://youtu.be/HthNB8BSwOo

日本人Youtuber「4Kゲーミングはいいぞ」

どっちだよおじさん「どっちだよ」
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 20:14:24.02ID:ZjuIMTpp0
FHD/120fps/1msなモニターが今3万くらいだから
一般向けってのも大体こんなとこだろうな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 21:49:44.73ID:cl/6MIdAM
>>159
そう思うならゲーム買ってやれよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 22:55:14.78ID:d0t2G/770
最近は120fpsディスプレイむしろ珍しいよな

だいたい2万くらいのエントリーモデルから165 hzになってる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 22:58:47.74ID:h60NcDyva
コアゲーマーはゲーム買わないからな
仕方ない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 23:03:31.69ID:D8GvIT2RM
>>22
コレなかったらHDの普及率まだ半々いってるかどうかとかだったろうな
ぶっちゃけスクエニ筆頭にHDゲーム作るの無理してるメーカーばっかだしそれで良かった気がする
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 23:07:39.35ID:PxaCPfC40
4KはミドルレンジGPUで144hzが賄えるぐらいじゃないと普及しないんじゃね―かな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 23:19:29.00ID:d0t2G/770
だいたい2010年頃から120fps対応の120Hz液晶が普及し始めて
2015年頃から144Hzに移って、ここ数年はもう165Hzが当たり前になってきた
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 23:31:33.63ID:1pEwqwTA0
コスパ最悪だし現状は富豪かアホが選ぶ選択肢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況