X



AAAゲーム開発者「ティアキンの物理学は凄すぎる。Switchでこれを実現できる理由が分からない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 15:17:47.98ID:L7m1DJ6Od
https://www.resetera.com/threads/why-tears-of-the-kingdoms-physics-are-so-mind-blowing-polygon-video.760803/

『ゼルダの伝説 涙の王国』の物理学は信じられないほど印象的です。溶岩に架かる橋や機能する鎖の映像は、ソーシャル メディアでゲーム開発者を驚かせています。しかし、Nintendo Switch ゲームの物理演算はどのようにしてこれほど優れたものになったのでしょうか? Polygon の Simone de Rochefort が 2 人の開発者と対談し、TOTK の物理学がどのようにしてこれほど優れたものになったのか、そして他のゲーム業界がゼルダの成功から学べる教訓について探ります。
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:38:34.20ID:6P2FB1iCd
昔はこんな開発者が褒めてたぞ!ってホルホルスレがいっぱい立ってたのに
今はもうGOTYでも売上でも誇れるものがないからこういう海外の匿名掲示板からしか持ってくるネタがない悲しみよ
信者もgoty最多の称号をエルデンに取られて去勢されたみたいにシナシナになってるし煽り甲斐がねぇわ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:38:51.01ID:OBB+q1hz0
>>725
やっぱり懲らしめに来たのか
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:38:58.05ID:MxykA6KC0
いくらブレワイが凄くても任天堂ゲーである限りゲーム業界を変えるほどにはならんからな
だって任天堂は自分の城に籠もり続けてるから
任天堂ハード中では良いゲーム以上の評価にならんってことだ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:38:59.48ID:Ti+Tj8Yy0
>>712
FF16でもやっとけwww
って冗談はさておきスターフィールドやればいいんでね?
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:09.27ID:OBB+q1hz0
>>727
そうだtalkに行こう(錯乱)
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:17.06ID:4To9GFaz0
スカイリムなんて古典を未だに持ち出すのは何なん?
貧乏か?
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:30.76ID:WpC9yfrB0
えっ
おっさんに反応するの?
男なんて20代半ばでもうおっさんだろ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:48.37ID:OBB+q1hz0
>>730
金太郎飴のテンプレ作ってくれないと情けない業界はついていけないからね
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:59.07ID:7P8sym21d
物理学じゃなくて物理現象でしょw
機械の誤訳をなんの違和感も無く使ってる低学歴、高卒ばっかだなw
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:40:10.22ID:4To9GFaz0
スタフィーすぐできるやん
ゲーパスで
ゴキブリはゲーパス入ってないんか?
貧乏?
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:40:13.65ID:1BoKACE50
>>717
物理演算凄い=現実に即しててリアルってわけじゃないぞ
現実的とか漫画的とかそこは正直この話ではどうでも良くて
スムーズかつバグなく複雑な演算処理をやってて凄いって話だから
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:40:19.43ID:wKu8LthUa
>>724
ブレワイに対して喧嘩とかそんな大した事かね
そいつにとってブレワイは一切魅力的に映らなかったんだろ
しかも質問したのVIPだし、殴りかかるとか言いがかりにも程がある
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:40:30.19ID:OBB+q1hz0
>>734
20半ばは言い過ぎだけどそろそろおっさんを視野に入れてほしい年頃ではあるわね
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:41:02.88ID:x52zaeNEr
>>728
アスペルガー?
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:41:36.08ID:3+pXn25sd
あとフォトリアルが足引っ張ってるよね
リアルさ故の追求か思い切った表現アクションができないもん
現実の延長線上で考えるからアイデアも浮かばない
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:42:04.49ID:MxykA6KC0
任天堂ゲーをゲームとして思えないんだよ
ゲーム楽しんでる気分にならない
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:42:32.48ID:SGfOgMl90
東大生とか高学歴の人間集めた結果が出てきたな
ゲハではからかわれてたけど
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:42:43.69ID:OBB+q1hz0
>>745
たまに不自由になりたくてゲームやってそうな奴ら居るけどアレはなんなんだろうな
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:43:00.06ID:OBB+q1hz0
なんか泣きながら任天堂が憎いって言い出してて草
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:43:42.83ID:Z8C9LKGlM
で、実際switchの貧弱なCPUでどうしてオープンワールドの世界の中でオブジェクトを同時に動かすことが出来るわけ?
海外動画見てると敵を大量に捕まえる巨大なロボット状のオブジェクトまで動かせてる
こんな事プログラムの効率化だけで可能なもんなの?
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:43:53.18ID:Ti+Tj8Yy0
>>744
バグがある事と物理演算が凄いと言うことは両立するって理解しような?
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:43:54.57ID:4To9GFaz0
>>744
それでもゲームが止まったりしないんだよなあ
他はちょっと無茶すると信仰不能バグだらけ
単なるはりぼてでしかない
ゼルダはそういうの完全に超えてしまってるのが理解できないの?
まあ高卒じゃ無理か
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:44:25.05ID:8CIAYlec0
>>725
すまん、俺でも茶化すことも擁護もできん
お前の“負け”や
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:44:31.93ID:6P2FB1iCd
ブレワイが出た頃は名前も聞いたことがない無名デベロッパーの開発者がこんな褒め方してた!ってスレが完走してたんよな
しかもこいつらなんJや嫌儲にもスレ立てるからよく目立ってたわ
今はどうかっていうと海外の無名掲示板でスレ立て、悲しいね、俺達は今一つのコンテンツの終わりを目にしてる
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:44:46.47ID:MxykA6KC0
ディズニー映画に対してジブリ映画持ち上げてすげぇすげぇ言ってるようなものだなw
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:44:49.63ID:rrhmag5F0
>>740
一切魅力的に映らなかったのにスレタイに入れる理由は?魅力的じゃないタイトルなんていくらでもあるだろうそれこそSwitchのインディーゲーとか毎週山のように謎タイトルが溢れてる
そんな中興味ないブレワイを敢えて選んだ理由は何?って考えれば自ずと答えは出てくると思うよ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:45:25.18ID:1BoKACE50
>>744
あれは普通にやってる分には起きない演算のバグの類
TAとかおもしろプレイで広まって使ってる人多いけど
いざ自分で再現しようとするとなかなかできない
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:45:35.71ID:OBB+q1hz0
>>753
投げやりすぎだろうw
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:45:48.60ID:RnDyMMfk0
>>754
いやお前は擁護なんか一回もしてないだろwww
でも面白いからよし!
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:45:53.22ID:WpC9yfrB0
双方の立場でレス数ヤバい
もう仲良しだな
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:46:02.51ID:wKu8LthUa
>>752
学歴叩きかよ、哀れだねぇ
そう言えば言うほどブレワイ、ティアキンの評判を落とす事になるのに
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:46:35.00ID:uQohR3Ay0
まあ確かに何で動画でスレたてせずにBBSしか貼っとらんのだろうとは思った
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:46:37.07ID:OBB+q1hz0
>>761
双方の立場なんてないぞ
このスレは途中からゴキブリ(クソ野郎)が対立煽りしてるだけだろ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:47:04.35ID:wKu8LthUa
>>757
単に『Switchのオススメ教えて』だけだと馬鹿がブレワイブレワイうるせぇから敢えて書いたんだろ
ええ加減にせぇよお前
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:47:20.92ID:4To9GFaz0
ゴキブリが頭悪い
ただそれだけのスレ
しかも貧乏無職
相手されるのはここだけ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:48:20.22ID:8qO4Gg1f0
>>692
Havok神のきまぐれに苦笑いしながら遊ぶのがベセスダRPGだからな…
ブレワイ・ティアキンはよく制御してるよ
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:48:20.88ID:OBB+q1hz0
>>769
自分が頭いいと思いこんでるからじゃない?
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:48:36.15ID:uQohR3Ay0
なんか段々素が出てきて、あっ、これは…て感じになってきたな
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:49:25.86ID:OBB+q1hz0
自分も制御できない奴が流れなんて制御出来るわけがなかったんだ
ゴキちゃん!大人しく速報に帰ろう
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:49:39.87ID:RnDyMMfk0
ゴキブリはゴキブリで凄まじいよな
はちまとかやばいぐらいのゴキブリの巣窟
次世代Switchにわくわくしてるのにあいつら否定しかしねー
でも任豚と一緒
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:49:49.54ID:/TsfwagPa
>>687
サラサラ取っと読み解けいって何?
焦って手が震えてるのかw
キモすぎw
エルデンリングが好きだとこうなるの?
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:49:56.62ID:wKu8LthUa
ブレワイ批判したらゴキ扱いかよ
俺Switchしか持ってないのに
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:49:59.37ID:3+pXn25sd
>>748
そこは縛りプレイ好きもいるからねw
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:50:33.59ID:x52zaeNEr
>>774
こいつが本人なんだよ
言わせんな
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:50:57.02ID:8E6DFg3Vd
発狂してるな
任天堂は技術力がない!とか喚いてても現実はいつも真逆なんだから悔しいよなぁw
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:51:07.12ID:OBB+q1hz0
>>777
お前のことなんか興味がないんだよね
お前のお友達になってくれそうな延々とレス返してくれるぶーちゃんがいるのがゲハなのがウザいところだがな
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:51:40.73ID:i0+OtQscd
>>658
最初から自分でケンカ売っておいて見間違いを訂正もせず開き直った挙句にブタがーとかダサ過ぎにも程がある
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:51:50.77ID:uAdIS+AO0
>>756
ディズニーもジブリもアニメ映画としてはそんなに差はないと思うよ
劣ってると思うなら単にジブリ映画が
ディズニーのポリコレ問題と似た別問題の
視聴軽視でつまらなくなってる、それだけだと思う
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:52:27.02ID:rrhmag5F0
>>718
難易度変えたかは覚えとらんが詰み気味になってどうしたら良いか調べたら錬金やら育成やら色々出てきて自分のやっている事がてんで的外れなのが分かった
何の価値もないゴミをゴミとも知らずに一生懸命集めて重量制限で身動き辛くとも運んでた頃が一番楽しかったと思う
そんな思い入れのあるデータが色々取り返しの付かない状態になってるって分かって俺のスカイリムは終わった
まぁそれでも幾つかメインクエ触れたしスカイリムの作り込まれた世界観は味わえたので良かった、小物の一つに至るまで一つの世界をロールプレイングとして作り込んでるのは唯一無二に思う
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:53:36.05ID:4To9GFaz0
ていうかディズニー映画なんて全部物理法則無視だよね
歩きモーションなんてきもいし
ジブリもリアルさは全くない
ゼルダも物理法則を作っているんじゃない
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:53:41.97ID:Ti+Tj8Yy0
>>783
つまり君は自身を「他人を不愉快にさせる宗教信者」って自白したって認識でいいのかな?
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:55:02.88ID:Myu6fGNwa
>>780
任天堂に作れるはずのないオープンワールドでいきなり最高評価取っちまったからな

今までやってきたネガキャンが全部逆効果になってしまった悪魔的作品よ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:55:23.56ID:rrhmag5F0
>>767
だからそういう時はブレワイクリアしたからオススメ教えてって言えば良いんだよ
意味もなくわざわざ特定タイトルを除外するのはそのタイトルに対して喧嘩売ってるって捉えられるから気をつけると良いよ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:55:27.26ID:MxykA6KC0
俺はXBOXSXメインにしつつサブでSwitch保有しておりPSは前世代のPS4を最後に撤退して時間が経つので断じてゴキではない
PSとSwitchならともかく箱とSwitchの二刀流とか珍しいだろ?日本で超少数派だろうな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:56:44.42ID:MxykA6KC0
>>780
グラフィックショボいし
技術力あるとはいえないな
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:57:03.73ID:RnDyMMfk0
>>787
なるほど
打開策はたくさんあったんだろうけどベセスダゲーになれてないと何すればいいかわからなくなるからな

物も集めてしまうよね最初は
取り返しの付かない状態なんてないからそれは勘違いだろうけど説明不足なのは本当によくない部分だと思うよ

スターフィールドもシステム複雑なのに説明不足のせいで理解するのに時間かかったし

まあ、なんかもったいないな
日本人にはなかなか合わないから日本での売上も低いんだよなSkyrimって
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:57:23.08ID:XK0Vf/nL0
素人なんで技術的な事は分からないが
凄いことやってんだな

ゲームをただ楽しんでるだけなんだが
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:57:57.14ID:4To9GFaz0
もうスクエニなんてオープンワールドでは勝てないから逃げ出したもんな
今後も永久にスクエニ製オープンワールドが出ないのは残念だ
契約社員適当に雇ってるだけのところには永久に作れない
海外にも今後はおそらく無理だろ
もうPS4以降人海でコピペ作業させることしかできてないし
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:58:05.40ID:V9jcohT60
>>513
>っぱ海外のゲーム開発者は物理学の博士とか多いんだろうな


んな訳あるかドアホw
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:58:40.33ID:ijqmoZTA0
>>112
これPSのソフト作ってる開発者が悲しいだろうね
自分達がこだわって作っても
表層以外理解出来ないユーザー相手にしてるなんて
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:58:44.21ID:8CIAYlec0
>>760
スレの流れが速いと両方やるのは無理でな
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:58:48.92ID:/TsfwagPa
>>687
サラサラ取っと読み解けいって何?
焦って手が震えてるのかw
キモすぎw
エルデンリングが好きだとこうなるの?
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:59:44.58ID:RnDyMMfk0
>>794
おお、自分もELのSwitchとSwitchライトとPCと箱だわ
確かに箱とSwitchは少数派かもな
箱が売れてないし
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 22:59:45.00ID:uAdIS+AO0
>>799
スクエニはオープンワールドが未熟でも許された時期を一本道で潰しちゃったからな
中小とか小規模ならまだしも大作を謳ってオープンワールドを作るとしても
今はハードルが上がっててきついだろ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:01:09.20ID:HzKmfqS8a
自演で200レスとかヤバすぎやろ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:02:28.58ID:I9QdoNmd0
ブレワイもティアキンも「面白い」が先立ってて「凄い」に目がいく事はほとんどなかったな
「FFってやっぱり凄いと思ってもらいたい」と言ってたY氏と対極というか
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:03:09.61ID:Ti+Tj8Yy0
>>808
うむ
つまり現実に則したゲームなんてクソゲーなんだよ
ゼルダのもゼルダ世界に則した物理演算だから面白いんだ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:03:10.34ID:ijqmoZTA0
>>123
宮崎駿の飛行機は物理法則無視してるけど
物理エンジンより本物らしく飛ぶ

ブレワイは物理エンジンいじって
それをやってるんでしょ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:03:17.78ID:XK0Vf/nL0
面白いから遊んでるだけだけど

こういう技術が凄いとか
なんか宣伝すればもっと売れるんじゃないの?
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:03:21.90ID:4To9GFaz0
>>805
グラフィックなんて結局その場限りの出稼ぎ非正規社員でもできるんだよ
海外も同じでひたすらいつでもレイオフ対象の従業員にグラ作業させてるだけ
任天堂もグラフィック面は外注たくさん使ってそうだし
でも任天堂の違いはコア部分は全員正社員で納得いくまで作れるところだね

スクエニは期限内に成果出すことだけを目的にしたバイトしかいない
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:06:48.45ID:oFcLjEuNa
スカイリム興味はあるんだがグロ耐性なくてなかなか手が出ないわ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:07:07.62ID:8qO4Gg1f0
>>799
確かにFF15はいまいちだったが、何で次作で一本道アクションに行ってしまうんだろうな
挑戦してたという点では16より15の方が凄いと思う
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:07:52.24ID:ijqmoZTA0
>>813
グラフィックもちゃんと社員が作ることも多い
任天堂のアイテムやグラフィックはちゃんとデザインしているから
素人には出来ない
フォトリアルよりディフォルメが難しい
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:07:58.92ID:rrhmag5F0
>>796
マジか、調べずにやってた頃は重装備スキル上げてたんだけど詰み気味になって調べたら軽装備で防御カンストするし軽いしで重装備いらねみたいなこと書かれてて絶望してたわ
スキル振り直しとかも無かったよね?レベルも結構上げてて敵も強くて方向修正無理だなって諦めたわ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:09:22.67ID:ijqmoZTA0
>>815
ポークンと16のスタッフ合わせて
大作オープンワールド作れば良かったのに
派閥争いが多すぎる
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:11:17.76ID:4To9GFaz0
スクエニは非正規が多すぎるんだよマジで
年中バイト募集してるしな
手っ取り早く「元FF開発者」って肩書が欲しいだけ
それさえ手に入れば当分食っていけるって算段
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:11:40.85ID:OBB+q1hz0
>>817
レジェンダリーまで行ったら振り直し出来るよ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:13:01.17ID:OBB+q1hz0
>>814
たまに一生懸命キャラクリして髪揺れるようにしたキャラの首が飛んでコロコロするのをキルカメラが追いかけるくらいだからヘーキヘーキ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:14:01.96ID:ijqmoZTA0
スターフィールド明日だね
ティアキンと同じ年に遊べるって贅沢な年だわ
未来でも羨ましがられるんじゃね?
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:14:09.78ID:8qO4Gg1f0
>>814
前作OBLIVIONで斬首MOD作ってた人が採用されたらしく、
バニラで斬首発生するからグロ耐性ない人にはきついだろうな…
それ以外でも死体ゴロゴロ転がってるし
はらわた出てるとかはないはずだけど

あとクモ耐性ない人にもきついと思う
まあまあリアルなクモが出てくるから
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:14:33.93ID:BVs/7Q5G0
>>759
要は任天堂は企業文化なのか日本の雇用慣行なのかわからんけどなぜか人が辞めなくてゼルダのようなゲームを作る技術が蓄積された
ソースじゃ海外の環境じゃできないような事を言ってるが、金に物言わせれば再現できるんじゃないのと言いたかった
ゼルダが作れた理由までは分析できてるんだからあとはやるだけだし海外ならいずれやるだろうと思う
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 23:14:50.65ID:OBB+q1hz0
巨人にぶっ飛ばされた時のキルカメラとかは面白いんだけどねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況