X



AAAゲーム開発者「ティアキンの物理学は凄すぎる。Switchでこれを実現できる理由が分からない」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/05(火) 15:17:47.98ID:L7m1DJ6Od
https://www.resetera.com/threads/why-tears-of-the-kingdoms-physics-are-so-mind-blowing-polygon-video.760803/

『ゼルダの伝説 涙の王国』の物理学は信じられないほど印象的です。溶岩に架かる橋や機能する鎖の映像は、ソーシャル メディアでゲーム開発者を驚かせています。しかし、Nintendo Switch ゲームの物理演算はどのようにしてこれほど優れたものになったのでしょうか? Polygon の Simone de Rochefort が 2 人の開発者と対談し、TOTK の物理学がどのようにしてこれほど優れたものになったのか、そして他のゲーム業界がゼルダの成功から学べる教訓について探ります。
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:33:55.28ID:8bN3C2v30
>>841
Starfield10時間で飽きるとかただのADHDじゃね
20時間やってまだ宇宙船のカスタムも拠点も手を付けてないのに
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:34:49.98ID:7dRQuaSOa
ゼルダのクエストってほんと酷いんだよな
そこらの現代にあるような要素をそのまんま持ってくるからファンタジー感ゼロ、一瞬で現実に引き戻される
デザイナーと村長のいざこざとか、ちょっとアレな見た目な巨大妖精とか
創造力ゼロの人がゲーム作るとこうなるんだろうなってテンプレ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:36:10.57ID:O0RG+Pck0
>>860
正直フルボイスで長々と喋られてもだるいよな
サッと読んでスキップしてしまうわ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:37:23.19ID:Scco6BC30
眼の前に画面あるのに、没入感のかギャグで言ってんのか

PS9を鼻からキメてるとかか?w
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:47:50.53ID:Pl0mQYSea
ブサキンの物理演算とかA3なら出来て当たり前のレベルだろ
欧米のA3はPS3時代にブサキンの水準に到達してる
任豚は低スペクソハードに長年引きこもって本物のA3を知らないからブサキン程度で感動してんだよ
お前ら欧米人に笑われてるぞ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:49:49.48ID:7zDHxcMg0
物理学ってなんな
物理演算のことか
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:51:14.12ID:N22jueH9d
このスレの末尾aロクなのいないな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:51:51.88ID:JQkLv1ida
久々の怪獣大集合みたいなスレだな
何かを攻撃してるわけでもないこのスレタイでこの引力よ
被害妄想がすぎるぜw
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:52:55.55ID:pt6EAKC8a
これが19800円で買える携帯ハードで遊べるって言う。。
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 00:55:50.52ID:zn65hifv0
ドリルカラマリって頭おかしいよな
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:02:59.60ID:QFzYS8qM0
開発者がすげぇ言ってるのに
あれは大した事無いって言い続ける素人ってw
何様なの?w
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:08:20.26ID:2qEdRunU0
>>810
結局これなんだよ
現実に寄せすぎたらクソゲーにしかならん
何故ならゲームがしたいのであって
シミュレーションしたい訳ではないから
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:11:37.52ID:8bN3C2v30
大したことないとは言わんけど他のゲーム機ならもっとすごい事出来てたなとは思う
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:14:40.30ID:IWnSsj1z0
俺もAAAとか名乗っておいて、毎回似たり寄ったりの絵変わりしないゲームを作る理由がわからないな
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:15:54.36ID:IWnSsj1z0
ま、要するに現実ならこうなるとかツッコまれると白けるのは世界中同じなんだろ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:16:05.02ID:Pk4usp8V0
ティアキンの物理学は凄すぎる から、任天堂は主要な物理学遊び全部特許取っちゃったよw
まあなんで任天堂ができるかというと、任天堂はソフトメーカーじゃなくてハードメーカーだからなんだよw
特許もソフトウェア特許だけども、まあこういうの抜け目なく取っていくのはハード屋的発想なんだよな
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:18:41.60ID:Pk4usp8V0
特許は当然個人のものではなく会社のものであり、自分が会社辞めたら(ヨソではタダで)使えなくなるわけでさ
同じ会社に居続けるインセンティブが働くわけよ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:21:39.90ID:Pk4usp8V0
個人のスキルは個人のものだけど、個人が会社名義で取った特許は会社のものなんだよなw
会社辞める事でスキルは持ち出せても会社のIPは持ち出せないってのに日本人は大半が気づいてるw
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:23:12.67ID:zn65hifv0
調べたらトーレルーフとモドレコの特許は2020年に出願されてた
かなり早かったわ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:23:52.76ID:39quYSJga
任豚「AAAクリエイターがゼルダを褒めたぶひ!誇らしいぶひ!ぶひひひひ!PSざまぁ!」←いやお前ゼルダの開発に1ミリも関与してない部外者じゃん

凄いのは任天堂のプログラマーであって任豚は何も凄くないだろ😅
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:28:03.83ID:Pk4usp8V0
商品が出る数年前に特許取るっていう娯楽屋の基本がわかってない、
コロプラとかサイバーエージェントみたいなウェーイIT屋が簡単にワナにかかって没落する
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:37:03.64ID:N22jueH9d
ウィッチャーの良いと思うところよりゼルダの悪いと思うところをより熱心に語ってる時点で察しなさい
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:40:09.37ID:CxBtYl1/0
>>876
実際
人類の多くが低層寄り(日本も)だからねえ

人生忠実再現はクソゲー性が大きいという恐ろしさ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:42:00.92ID:bQbGxElva
他のゲームが影響与えた与えてないとか別にどうでも良いけど実際ブレワイティアキンと近しいゲームってどれくらいあんの?
未だにイモータルズと原神、クラフトピアくらいしかパッと思いつかんのだが
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:43:05.36ID:P2eFmCd30
ゴキブリの馬鹿な妄想と逆で
ゼルダの方がテキスト洗練されてるからな
影響が大きいのは単に元が日本語だから翻訳でしか無い洋ゲーとの差だけど
そして一言二言だけでもキャラ付けが上手い
実際に他のゲームに比べて
ただのNPCその1でしか無い筈の村人を覚えてる実況者がめっちゃ多い
洋ゲーとかは使い捨ても多いしすぐに忘れられちゃうんだよな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:43:08.48ID:CxBtYl1/0
>>888
ウィッチャー3のサブクエは今の洋ゲーでも圧倒的じゃね
中身の薄い洋ゲー会話じゃなくて小さなメインストーリーみたいに練られてるなネズミとか

エロも多くて良い
その部分がサイパンには欠けてるような批判があるな
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:44:05.50ID:HhKF5z9Cd
>>88
そして「そんなに凄いとは思わない」と言い必死にブレワイの話題を終わらせようとした如くの人…
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:44:06.06ID:CxBtYl1/0
ムジュラをティアキンみたいにしたやつやりたいね
滅茶苦茶面白そう
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:45:27.28ID:jCdZX9SA0
カービィディスカバリーで3Dでも視点によっては軸が合ってなくても攻撃が当たったことにするシステムはなるほどなーと思ったわ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 01:47:27.71ID:Pk4usp8V0
個人的に興味があるのはカプコンREエンジンの特許構成なんだけど
さすがに6年間もマネされないってのは特許でブロックしてる面があるんじゃないのか
ある意味ブレワイティアキンとREエンジンって似てるw
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 02:04:54.73ID:/Qfac8k50
物理だけでもすごいが
火とか氷とか雷とか属性の伝播も搦めてフィードバックあるから
普通に作ったらバグまみれでまともに動かんだろうな
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 02:05:05.98ID:izN9JUQeM
>>884
お前のお人形遊びのお人形は自分が凄いなんて一言も言ってないじゃん

地頭が悪いのは仕方ないとしてももう少し考えてから物を言いなよ
ただ恥をかいただけだよ?😢
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 02:05:35.83ID:F50IKUE50
ティアキンとかいう今年唯一ユーザーの期待を越えたゲーム
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 02:26:29.16ID:/Qfac8k50
>>890
総合的には他にはなつもんとか

コンテンツの置き方と導線の作り方だとツシマはかなり参考にしてる感じがあった
ゼルダほど自然にプレイヤーを導いてないけども狐だの虫だの鳥居だの誘導を配置して
目的地をたくさん作らせようという趣向

パラセール要素くらいならドラクエビルダーズやホライゾンが続編からいきなり付いてきたな
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 02:32:10.42ID:mBRgxQXP0
真似できないゲーム作っちゃったからなあ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 02:38:00.70ID:TpDBLalMa
>>539
カタチケガイジ逃げちゃった
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 02:41:06.01ID:Pk4usp8V0
まあでもブレワイティアキン開発の本質ってデバッグ技術だよね
仕様・ゲーム性の掛け算の「物量」の問題だから
そう捉えると別に海外勢が絶対できない事でもないんじゃねと思えてくるw
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 03:00:59.27ID:F4X/66dM0
任天堂「俺、また何かやっちゃいました?」
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 03:04:42.41ID:OF5txgtV0
物量作戦という力技しかしてこなかったから
プログラムというものを忘れたしまったんだよ
そこには創意工夫も何もない見た目という表現しか残らない
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 03:50:03.43ID:zFghcdqmM
右手と左手で喧嘩して自演はゴキブリの得意技だからね、なおバレとる模様
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 03:51:14.33ID:rO0aHBdY0
>>907
ふと思ったけど、仮に自演してまでスレ埋めするほど必死なのだとしたら、
都合悪かったのは速報バレじゃなくてIPバレの方かもな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 03:55:23.08ID:IzGR9Zw40
ティアキンは物理演算を巧みに使ってアクションやインタラクションやギミックを面白くするというゲーム要素の世界基準をまた更新してしまった
PSも箱もPCもCS最低スペックのSwitchタイトルに負けてらんねぇだろ
ティアキンを叩くのではなく参考にし面白いゲーム開発をすればいい
頼むよほんと
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 04:13:13.82ID:inudSPPa0
参考にはしないでほしい
無駄に指を動かされるアスレチックゲー増えても嫌だし
そこに面白さは感じない
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 04:20:11.88ID:3jqVTkQY0
>>909
洋AAAすら未だにブレワイに追いついてないからな
そこにさらにティアキンまで出されたら形無しだろうなぁ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 04:25:47.30ID:7CrsfxIU0
理想と現実のギャップに耐えられなくて苦しんでるのがよく分かる
どうして無駄にプライドが高いのかは理解しかねるが
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 04:28:16.95ID:HhKF5z9Cd
>>271
スカイリム序盤で投げちゃったクチだから強くは言えないけどフィールドの探索はブレワイよりつまらんな~と思っちゃった
なんでココ登れないんだ何でこんなに地形見辛いんだ何で屋外はトレジャ―スポットこんなに無いんだって
ブレワイ→スカイリムの順に遊んだのが不味かったかな
でも沢山の書物や膨大な分岐点はハマれば末長く遊べるんだろうな~とは感じた
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 04:51:00.37ID:inudSPPa0
>>911
そもそも追う必要ないが
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 05:34:11.06ID:2y8kLbKG0
この複雑な物理をオープンワールドで動作させてる点が驚異的だよ
そのうえモドレコだろ
副作用考えただけで気が狂うわ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 05:57:54.59ID:5IUKcO8O0
>>1
日本の理系は世界トップクラスだよな
文系のアホが足を引っ張りまくっている
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:07:53.78ID:PeqMpD030
複数のオブジェクトが干渉しまくっても平気なのはすごい
マジでオーパーツレベル
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:09:15.50ID:WocBnQMK0
>>913
フィールドの探索は小ネタがたくさんあるんだけどな
登れるとかそういうのはジャンルや性質の問題かな

ブレワイからSkyrimで遊んでもハマる人はハマるしゲームに何を求めてるのかで変わる
アクションアドベンチャー求めてるならゼルダだろうね
ロールプレイを求めてるならSkyrim
合う合わないはやっぱりあるけど合う人にはすごく合うし、時代背景とか設定を知り始めたらもう沼
ロードオブザリングとかも凄い設定があるけどTESはもっと凄い
まあ比べるべきじゃないけどなファンタジーの聖典の指輪物語とは
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:10:08.22ID:WocBnQMK0
>>915
モドレコはおかしいよな
変態技術だと思う
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:16:52.72ID:Iks+7uCH0
ゴキブリはソシャゲに課金してればいいのっwww

ホモのムービィみてればいいのっwww😂
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:20:42.37ID:2HXkas3cM
モドレコもそうだけど、トーレルーフとかちゃんとバグ取りしてないと絶対に進行不能なるよね、おかしな挙動して
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:30:39.88ID:5jnpa3+Ha
>>919
モドレコを20年前に実装した国内メーカーアートゥーン凄いよな
任天堂は他社の後追い後追いで遅れてるわ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:32:35.26ID:qalLYqMlp
またブリンクスガイジが現れたのか
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:42:55.51ID:WocBnQMK0
>>922
まじだった、ブリンクスすげぇ
当時の技術力がなぜ今生きてないのか
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 06:56:04.51ID:72aMF/9B0
ソニーのアンチャの物理エンジンも変態だったが
任天堂のゼルダはさらにキチガイレベルだった

こりゃ箱はシェア落としまくるわ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:07:15.30ID:/PXpWKYla
>>926
まったく別人のIDかぶりなのにいい加減しつこい
FF信者どころかFFなんて過去一作も買ったことないわ
どちらかといえばロマサガ派だったしな
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:09:14.49ID:/PXpWKYla
PS5も持ってないうえにPSアカウントすら何年も前に削除済みだしな
完全に別人だよそいつは
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:11:58.58ID:A255rU1Ja
ケンノスケといいソクミンカタチケガイジといい、ゴキブリのくせにPS持ってないアピールしたがるのほんま草
PSなんて弱者男性向けゴミハードを持つのが恥ずかしいことだって理解しているのかな
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:12:40.05ID:XTXHUb5oa
>>930
なら上でも散々書かれてたように、速報なりIP出るスレで一言書き込めば終わる話なだけだよ速報民クン
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:15:31.30ID:XTXHUb5oa
そういや>>861で単発末尾rが「消せ」とか言ってたのを見て草生えた
そもそも書き込みをどうやって消せっちゅーねん
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:17:06.77ID:A255rU1Ja
あとID被りだって言い訳してる頭おかしいやつ、なぜか100%ゴキブリなの笑えるよな
芸スポで任天堂のネガキャンしてたaltが小柳ルミ子関連のスレでレスしてたのもID被りとか言って逃げようとしてたよね
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:18:24.44ID:/PXpWKYla
>>932
必要がない
書き込み内容も文体も時間帯も明らかに別人
末尾aで4時間も5時間も前のIDずっと保持するのなんて無理なのは誰でも知ってるだろ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:18:51.84ID:5lullcys0
まず任天堂はIP育てるのが上手すぎて他社が真似できん
豊富な内部留保で余裕で開発できるだろ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:19:20.84ID:Nny37Mmj0
ゴキブリってゲハに居座って自演しまくる癖にスマホや回線を複数持ってないのギャグ?
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:24:15.60ID:XTXHUb5oa
普通に俺の端末だと朝~夕方までID変わらないんですがそれは
あ、飛行機飛ばしたらID変わるんじゃないかなw
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:30:08.66ID:9/6/E6gJ0
>>529
スカイリムエアプのゴキ豚が聞きかじった知識でブレワイやティアキンへの叩き棒にしようとしているだけだぞw
ブレワイやティアキンも当然プレイしていないのでそちらの知識もまるでデタラメw
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:34:30.83ID:XTXHUb5oa
しかしまあ速報民カタチケ君、ゼルダゼノ叩きやめて終始別人釈明してるあたり、よほど都合悪いんだなw
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:38:33.84ID:/PXpWKYla
誰がどう見ても別人の書き込み、誰だって否定するだろ
速報なんて開いたこともない
こんな顔文字もつかったことないしな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:41:07.62ID:U5GxxU4ap
>>914
だから現状があるんだよ

ハードスペック頼りの見た目ばかりのゲームばかり作ってたから、進化が鈍化して任天堂の独走を許す事になってる
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:44:11.20ID:wMlK/mG/p
普通ならキチガイソクミンになすりつけた方がいいのになw
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:44:52.24ID:uyPAdOIza
>>943
ソクミンのお前が速報開いたことがないソースは?
ソクミンのお前が顔文字使ったことないソースは?
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:47:02.82ID:SRw/rueA0
お前が無能なだけやん
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:54:55.34ID:AmSHzDTs0
このスレ伸びすぎやろ
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:25.15ID:AmSHzDTs0
じゃあ勝敗判定したるよ
>>948の負けや
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:45.03ID:NYUOYT6Wa
カタチケガイジ=ソクミンってバレたのなんか普通にそれだけでスレたってもいいくらいだからな
誰もスレたてないことに感謝しろよソクミンカタチケガイジ
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:52.55ID:WocBnQMK0
IDは他板では変わるよ?
同じなら逆に同一人物じゃないだろ

でも同じ板でIDが一緒なら同一人物だろう
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:42.75ID:r7wbOwex0
でもどんな優秀なツールがあっても
それをどうやってそのゲームに上手く使えるようにカスタマイズするのが大事なんだろうな
それをしないとアセットフリップゲーになってしまう
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:55.25ID:zgUnfkuH0
ティアキン出たせいで「次世代機じゃないとと言ってた開発会社なんなの」みたいなのがちょくちょく言われてるの割と笑える
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:11:51.20ID:XMvdFCjma
>>956
まあ初代XBOXでやってた技術だからな
マイクラはスマホですら動くのに、2023年に最新作でこれ出してくる任天堂の技術が低いといわれてもしかたがない
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:14:06.65ID:XTXHUb5oa
ID切り替えたとたんにゼルダ叩き開始するの露骨過ぎて草生える
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:15:49.83ID:XMvdFCjma
ティアキン以上の物理表現をやってのけてかつ売上も上のRDR2
ティアキンが持ち上げられるのは(あのキッズ向けの)任天堂にしては頑張った!というリップサービスと、ティアキンレベルなら簡単そう!という印象があるからだろうな
さすがにRDR2レベルのは簡単に他社は真似できないのが誰でもわかるからな
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:18:05.69ID:XMvdFCjma
>>958
切り替えたわけじゃなく端末の画面が消えると勝手にID変わるんだよ
だから末尾aってのはずっとスレに張り付いて書き込み続けてるやつじゃなければレス数多くないのばかりだろ
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:20:10.16ID:XTXHUb5oa
ID切り替わった瞬間に、速報民別人釈明やめてゼルダ叩き始めたので、
カタチケ君は意図的にID切り替えてるのが確定する
>>539はID切り替え忘れたまま他スレに書き込むポカをかましてしまったんだろう
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:22:44.60ID:XMvdFCjma
>>961
いい加減しつこいんだよ
ゲームの話題したくてゲハ来てんのにくだらないIDかぶり延々と引きずんなや
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 08:25:14.54ID:XTXHUb5oa
本人の意図に関係なく、自動でIDが変わるなら
ID変わった瞬間も速報民別人釈明してないと言動が矛盾する

なのにIDが切り替わるのと「全く同じタイミング」でゼルダ叩きを再開出来るのは、偶然にしては都合が良すぎるよねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況