X



【超美麗】スクエニの技術力で作ったPS5版ゼルダがやりたい人【グラフィック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 10:22:12.60ID:Nq5g9tfAM0909
空の空気感とか、積み上げられたモーション技術とかやばそう
実現したら簡単に業界のトップオブザトップになるんだよなぁ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:06:00.49ID:MPCY0tDP00909
>>106
1UPは任天堂グループとしてちゃんと実績はあるけど成り立ち考えると出涸らし組なんだよね
残ってほしかったのはお前達じゃない状態
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:06:52.32ID:THD2qmxma0909
コログ関連だけは忠実に作れそう
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:07:02.98ID:h1Oe3bNca0909
スクエニの技術力は任天堂以下だろ
特にオープンワールド
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:07:44.57ID:zpY+8MT6a0909
ゲームの完成度で言ったらスクエニは良くてコンパイルハートだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:11:18.83ID:Hu/oNwjpr0909
>>116
上層部はゲーム開発より内部で権力闘争とか優先するキチガイだらけだからな
そらゲーム作りたいだけのまじめで優秀な人間は任天堂に逃げるわなw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:12:44.05ID:qOVSnlQ8M0909
アカリバナはありません
HDR対応モニターをご購入下さい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:13:31.61ID:E++pKSbG00909
アクション部分クソックソに劣化しそう
確実にティアキンの幅広い行動範囲はオミットされると確信できる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:14:32.70ID:9AIUpMTN00909
スクエニの技術力っていつの時代の話だよw
ムービーチームを養うためにムービーいっぱいのゲーム作ってる本末転倒な会社だよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:16:29.73ID:yTkYN22l00909
グラが綺麗と言っても今時そこまで目立ったものではないしハードのスペックのごり押し感がある
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:17:16.93ID:hq73hqUId0909
まず属性が無くなります
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:18:40.65ID:7LbkxHiJd0909
マスターソードがガンブレードやキーブレードになりそう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:11.38ID:NYfM+shJp0909
>>11
なんだかんだでPS2のFF12とかはすげえなと思った
とはいえ、それはテクスチャとかアートワークであってゲームを作る技術とは微妙に違う気がする
ゲームデザインという意味では河津や伊藤は技術というかノウハウがあるだろうけど他は微妙
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:20:09.12ID:Y1w27ncza0909
倒産しちゃったけどアルファドリーム(マリルイRPGとか)も元スクエニだな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:20:25.58ID:NYfM+shJp0909
>>120
ぶっちゃけFFドラクエとか売れるタイトルだから予算が多くリッチなだけでそれ以外は中小の平均以下なんだよな。今は
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:21:12.19ID:fHFv/vWP00909
HDRモニターが必要になるくらい技術力高いグラフィックで仕上げるからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:23:50.85ID:NYfM+shJp0909
>>91
PS4のDQ11がWiiのゼノブレよりしょぼいのはビビったな
それで予算が一桁違うんだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:41.21ID:rzo/BP+Br0909
>>133
ギフトピアを開発した西健一さんも、スーパーファミコンのマリオRPGではスクウェアにいたね。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:31:12.54ID:Vs7PXW9z00909
スクエニはグラフィック!ってグラをよりどころにしてる人見るけど
グラは外注のヴァーチャスに一時依頼してたからあんまり内製に期待し過ぎない方が・・・
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:31:53.55ID:Wp90HuvY00909
スクエニが作ったらホストかムービーだらけになりそう
面白くできる自信があるならゼルダをパクってスクエニが何かを出せばいいじゃん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:34:13.86ID:+026niiFd0909
そもそもグラフィックが良かったのも一昔前の話で、アレなんてまともな光源処理も視認性を意識した色彩調整も出来てないからなあ
ティアキンの地下みたいに真っ暗な場所を明るくしながら探索とか絶対出来ないだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 12:47:37.88ID:xFXNHsPN00909
ドラクエ11、アレとマリオデティアキンスプラ3を100人に見せたら99人は後者のグラフィックを綺麗と呼ぶだろうな

カプやフロムはまだセンスや方向性の違いとも呼べるが、今のスクエニは単純に技術力やマネジメント力が低下してる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:01:24.74ID:FWB7qX6Sa0909
オブジェクトにいっさい介入できないゲームになりそう
謎解きも出来なくなるからお使いサブクエストがいっぱい
もちろんストーリーはムービー多用するでしょ
リンクは厨二趣味に合わないからデカい剣持ったチャラ男かおっさんに変更
ヒロインも適当な美人にしとけばいい

世界が明るすぎるのも趣味に合わないから漆黒の世界に
マップ広すぎても初心者が迷うから一本道だな
スクエニっぽさを出すために英雄は召喚獣にしよう

これでスクエニのゼルダの完成😁👍
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:06:23.69ID:JnoXeSeu00909
>>132
PS2までは職人的技術でなんとかなったんよね
PS3ぐらいまでになると職人がリソースを奪い合う職人的技能はむしろ邪魔で
マネージメントが先行すべきだった
これがデザイナー天国のスクエニなかなかできない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:11:46.82ID:s8ZbqYtO00909
空地上地下をシームレスに繋ぐOWや矛盾のない物理演算だけじゃなく
天気や風が自然に変化する気象シミュレーションだとか
温度や状態によって燃えたり凍ったり電気が走ったりする化学エンジンだとか
諸々作れるメーカーって実際どんだけあるんだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:13:26.35ID:zlWPz0+Fd0909
まずはスプラのパクりをまともに作り上げてからだな
話はそれからだ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:14:48.98ID:PW7xR7Ob00909
グラだけ置き換えるなら面白いに決まっくらで何も見えなかった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:50.64ID:UgwZuGrL00909
泡ゼルダが爆誕じゃないの
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:16:01.98ID:S8rh6L9n00909
これってさ
つまりこういってるんだぞ
「スクエニはキャラやシナリオやシステムがつくれないから任天堂のパクって作れw、グラはPS5向けに金かけて作り直せ、そのくらいできんだろww」
完全にスクエニ貶しててひどい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:20:46.79ID:es47yqBWa0909
>>154
アレは大したこと無いけど、フォースポとかそこそこじゃね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:23.67ID:PZUCzzEEd0909
ゲーム性を置き去りにした
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:57.23ID:uUF286Dya0909
聖剣伝説でゼルダを目指せばいいだけでは
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:05.60ID:Wq9c8obU00909
アレやった?
スクエニに期待することなんてなにもないよ
アクションごみ、キャラごみ、モデルゴミ、シナリオは素人
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:33.93ID:paMXHoZbd0909
>>151
似たエンジンを作れてもそれを活かせる遊び場や遊び方も作れないといけないからね
まあBotW発売から6年経っても比肩するものがないのを見たら察するべきじゃね
ガワだけは真似されてるけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:58.62ID:lszuU60L00909
>>161
聖剣伝説4をリメイクだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:24:56.54ID:EDfsJ4YR00909
>>158
え、グラぐらいしか誇るとこないイメージだったのにそこそこなん?
じゃあだめじゃん・・・だめじゃん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:29:41.39ID:fdNgaYkrd0909
>>151
そもそもアレらはこうした方が楽しいと思うから開発したもんであってスクエニのゲームの作り方だとまずそういう発想にならないからな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:52.34ID:Jf9ZTTird0909
>>1
ホモばっか出てきそうwww
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:32:06.64ID:xRmPiiLo00909
あんな糞ゴミが?
糞ウェアゴミックスが何を作るって?
0170ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2023/09/09(土) 13:35:02.63ID:spdiI0gX00909
>>1
おまえ、吉田か?
ゼルダのIPクレクレすんなよ
自分等でゼルダみたいなゲーム作ってみろよ
ソプラトゥーンみたいに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:37:05.99ID:9OQcsHDza0909
暴言でバズってて草
これこそ誹謗中傷で訴えていい案件だろwww
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:48.60ID:e/MLbyK900909
ムービィ見りゃどんなもん出来るのか容易に想像つくやろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:40:41.86ID:VGW7APaLd0909
>>115
簿記4級に3回落ちて4回目は計算が合わず途中退室したボンクラが取締役を務める素晴らしい会社
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:48:26.12ID:Qbxzqd7V00909
リンクがいちいち世の中を斜に構えた発言をしてカッコつけて、
ゼルダが無駄に悲観的な設定を付けられて、悲劇に負けない健気なヒロイン像をプレイヤーに押し付けて来そう。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:50:56.02ID:Pn7loe0z00909
バグだらけオープンワールドか
レールプレイングアクション?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:52:27.74ID:kbEjJvu500909
スクエニが作ったらいまいちになるだろ

あとしょうもないことで課金させるかも
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 13:54:20.97ID:fdNgaYkrd0909
>>174
アクションゲームなのにその辺の木箱もロクに乗り越えられないもん作ってるのになつもんみたいなゲームになる訳無いだろ!
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:27.42ID:jr+AuQL600909
見えるだけで行けないとこだらけのハリボテマップと雑な物理演算、育成要素は簡易、作り手の自己満足ストーリー

何より話題になっても皆様子見して買わないと思うがそれでもよろしいか?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:03:47.69ID:lmiZOKO600909
本物のゼルダ姫を再現するために
ただひたすらエルフを探して世界中を飛び回った。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:11:07.52ID:lmiZOKO600909
ゼルダのテーマは面白さ。
だからチームは
匙を投げた。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:13:10.71ID:0mj7mCZ0a0909
「よしだーーーっという名の神と対話するゲーム」になる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:21:09.76ID:lmiZOKO600909
名作映画に出てくる
料理は必ず
美味そうだという。
ゲームがフリーズした。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:25:20.87ID:hJnveOQM00909
ゼルダは任天堂のエフェクトがバチクソに綺麗だし見てて気持ちよかったけど

任天堂のアニメーションやエフェクトはめっちゃレベル高いし
エフェクトをギラギラ輝かせるしか脳がないスクエニにゼルダ作れると思えん
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:26:31.87ID:+Gr7oRsl00909
>>56
トップレビュアーってのはクソ馬鹿の集団なんだな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:28:02.80ID:CzDSfB4fM0909
カプコンでゼルダ作って本編のディレクターにまでなった藤林が羨ましかった?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:33:24.72ID:ugTLrYfE00909
スクエニとか、よりによって一番技術力の無いメーカーかよw
オープンワールドすら作れないんだぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:35:29.96ID:VGW7APaLd0909
>>188
ゼルダのことを一番歯痒く思ってるのって実は鈴木だったりして
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:39:08.33ID:Vri3VoIR00909
ちょうど吉田がゼルダ作りたいとか言ってたしやらせてみたらいいんじゃないか
スクエニがパクるのはいつものことだし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:45:07.90ID:XjSdg0DS00909
>>191
ブレワイ→国王
ティアキン→ラウル
スクエニゼルダ→吉田

こうなりそうで嫌すぎる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:48:42.37ID:32OTOST000909
>>17
たぶんスクエニのやることはマリカーやスマブラの下請けやったバンナムと同じ下請け、トーセと同じ仕事やろうなぁ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:49:39.00ID:fBOW5uK0a0909
こっちがボス倒してもムービーでプレイヤーが操作できないようなスタイリッシュな動きでとどめ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:49:42.44ID:paMXHoZbd0909
>>191
あの発言BotW発売前だし
今の遥か格上になったゼルダに対して同じこと言えんだろうよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:49:51.00ID:32OTOST000909
>>27
既にスクエニのティアキン、アクションRPGであるアレが出てるのになぁ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:50:47.53ID:lmiZOKO600909
次もブレワイ系列っていってたし謎解き面白さ自由度組み合わせ
られる奴じゃないと無理でしょ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:51:47.23ID:oUZt0riRd0909
>>176
ティアキンゼルダは元からそれっぽい
スクエニが作った場合はゼルダは最後元に戻らないで竜のまま涙流して終わりそう
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 14:57:17.62ID:wpriMgFE00909
スクエニじゃ企画は立てれてもいざ実際に設計段階に入ったら何をとうしたらいいか皆目検討つかずにそのまま何十年もたつよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:00:09.22ID:aDDRZ9EMF0909
>>165
岩ばっかりじゃん
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:00:55.36ID:MVPBw+9ya0909
>>11
これが勘違いの始まり
最初から技術力なんてなかったよ
ここがすごかったのは
デフォルメキャラ作りの巧さ
静止画面の上にうまくキャラをのせて動かすセンスの良さ
今の「とにかくリアルリアル」ってのと真逆の発想だよ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:04:02.53ID:hse7CQGK00909
もうすぐ出るFF7R2はオープンワールドなんでしょうね?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:14:46.06ID:/jMzbwnb00909
>>165
このフィールド作りほんとセンスない
ブループロトコルでも見た古臭いMMO感
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:23:57.06ID:paMXHoZbd0909
>>202
ミッドガルの大きさそのままのフィールドにしたら東側の大陸だけでも相当広くなるけどな
スクエニに作れると思えん
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:24:32.94ID:ivbIF7Ob00909
プロデューサー自ら「どうやってんのか分かんねぇ」とか言ってたレベルであいつらの技術力って地面こすってるぞ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:31:12.26ID:B1WAhaHF00909
面白いゲーム作る技術皆無だろ
まあゴキちゃんが目障りなIPに死んでほしいだけ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:38:58.73ID:ko/hZumnd0909
>>58
その結果、連れてきたのが40前なのにディレクターとしての経験もリードプランナーとしての経験も殆どない鈴木だもんな…
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 16:01:42.06ID:DtDAz8Fed0909
ヒロインがアレダになるんやろな

まあトゥームレイダー売らずに作れば良かったんじゃね
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:18.55ID:rac53gRc00909
スクエニはゲーム性もストーリーもムービーもゴミ
ソシャゲ深夜アニメみたいな質の低いコンテンツ漬けで目が腐ってるんじゃないかと思うわ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 16:54:38.45ID:RELm6DFD00909
どうでもいいとこの細かいグラにめっちゃ時間かけそう
それでいてフィールドの大半が真っ暗
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 17:13:43.18ID:Fbq5p7pld0909
解像度だけは高いグラフィック
クソつまらん中二シナリオ
やたら長いムービー
一本道マップ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 17:17:39.04ID:hqAgTzxY00909
スクエニの技術は属性無しで
アクションは外注に頼る事?w
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 17:19:23.55ID:KE6w8K1aM0909
今のスクエニはアレで発覚したけどアートワークもそうだし視認性がゴミなんだよ

ふぉとりあるやらダークファンタジーという狭い視野の枠に囚われて、やらなくていい所でで変にリアリティ追求したせいで、プレイ以前にそもそもゲーム画面が見辛いなんてとんだお笑い草だよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 17:19:31.02ID:hqAgTzxY00909
>>201
和ゲーの良さ全部捨ててるよね
任天堂ハードに出せないソフトにする目的だけで作ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況