X



【超美麗】スクエニの技術力で作ったPS5版ゼルダがやりたい人【グラフィック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 10:22:12.60ID:Nq5g9tfAM0909
空の空気感とか、積み上げられたモーション技術とかやばそう
実現したら簡単に業界のトップオブザトップになるんだよなぁ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:34:12.21ID:VVOeVZ3000909
あれ?それがフォースポーくんでは?
誰も遊んでなさそう
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:44:09.87ID:515QbM5r00909
>>233
組長亡き後の舵取りを岩田さんに全任せしたり、旗艦タイトルの舵取りを藤林さんに任せたり、優秀な人材なら外様だろうと出世できるってのは夢があるな。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 20:16:55.08ID:mvQ2jrh3M0909
>>241
藤林は一応外だけど自社タイトルの開発経由しての中途採用だけど、最初は新人と同じように研修受けさせられたんだっけ
バイオ7のリードアーティストの遠藤も中途1年目でリングフィットのマップデザイナー担当して、冒頭のコースデザインを手を上げたらやらせてくれたって任天堂のインタビューで語ってた
評価軸がどっちにも変わらないっていうのは分かりやすくていいよな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 20:40:00.11ID:rPVSC3y100909
>>186
そこら辺は技術というよりアートワークだよな
ゲームと縁がない美大卒集めてるのがでかい
スプラとかピクミン4のオッチンのデザインもそうだけど
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 20:44:13.96ID:jL/X2VGm00909
スクエニって時点でもう買えないわ…
すまんが消えてくれ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 20:46:54.17ID:VGW7APaLd0909
>>244
あんなのが野に放たれても業界の害でしかないから、潰れるか潰れないかギリギリの状態で誰からも期待されることなく存続し続けてほしい
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 20:53:06.30ID:a8tM8yGL00909
>>243
やっぱり美大多いのか
限られたスペックの中でも表現が丁寧だったりアイデア盛り込んでたり、そういうの好きな人が楽しんで作ってそうな印象はある
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 21:00:21.23ID:XUXnsOE+d0909
>>243
凄い物じゃなくて目を惹くとか後ミヤホンの初代マリオのデザインみたいに視認的な機能性とかそう言うのはゲームだけでは思い付かない視点だろうね
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 21:01:39.45ID:1wbuhzKl00909
DMCスタイリッシュゼルダ?

やりたくねえw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 21:06:08.47ID:qozgmrH600909
要はps5でも最高レベルのグラで任天堂ゲームが遊びたいかという事だろ
ゲーム内容をスクエニに任せたらゴミ確定だし
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 21:18:12.83ID:yY1cBKIua0909
FF7もスマホ程度のスペックで作った方が人気あるし
任天堂もスマホ向けにスイッチ以上のグラでコンテンツ出すっていう事も出来るはずだけど特にやってない
っていうのが答え合わせだろ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 21:26:27.21ID:G4tAUMAH00909
全部地下世界かな?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 21:39:20.28ID:bQhowErz00909
地底人と最低人とその下のスクエニキャラしか出てこなそう
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 21:40:17.08ID:2o4SXwh/00909
スクエニって学が無いヤツばかりで、学がある人はスクエニ抜けてるし
大規模開発の舵取りできるような器量のある人は残ってない


スクウェア・エニックス クリエイター 学歴

橋本善久 東京大学
三宅陽一郎 東京大学
すぎやまこういち 東京大学
浜渦正志 東京藝術大学
堀井雄二 早稲田大学
浅野智也 慶應義塾大学
河本信昭 慶應義塾大学
河津秋敏 東京工業大学理学部中途退学
坂口博信 横浜国立大学工学部電子情報工学科中途退学
田中弘道 横浜国立大学工学部電気情報工学科中途退学
松野泰己 法政大学経済学部中途退学
伊藤裕之 東京造形大学
北瀬佳範 日本大学芸術学部
齊藤陽介 神奈川大学
野村哲也 専門
吉田直樹 専門
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 22:40:09.46ID:Lomb1cu90
ガチャでマスターソードSSR登場!今ならローソクがもらえるっ!!
期間限定でクラウドが出現!!

コンテンツにトドメ刺すようなムーブしか見えないなんだけど
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 22:44:33.88ID:3dITCuhT0
スクエニに限らないけど高齢開発者が指揮してるのが駄目
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 23:40:30.74ID:IM7NpFWkM
ムービィ一本道のゼルダなんて任天堂が許さない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 02:15:03.60ID:fYwQ4QVq0
それはもうゼルダではないんだよなぁ…
原神でもやっててください
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 03:42:32.01ID:a4tXaNOL0
>>192
冗談にならないからやめてくれ

14で、ただでさえ自分を模したNPCがいるのにそれでも足らないのか10周年クエストには実名で登場だぜ…ゲームの世界観壊してでも目立ちたがるんだ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 03:54:36.91ID:Bi67Vi8Z0
>>260
全く関係ないけど
昔あったMHFってネトゲ版モンハンでも
開発者?の顔のくっついたモンスが出てきてそれを狩るイベントってのがったw
キモイって言うのはこういう事なんだって理解したのはその時w
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 04:35:55.22ID:OW7ianbUd
冗談抜きでスクエニの開発力なんて
下から数えた方が早いくらい低い
少なくとも任天堂と比べるのもおこがましい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 05:33:32.35ID:MLouuloPd
別にゼルダのキャラと世界観を使わなけりゃいいだけなんだならいつでもできるやん?
いつでもトップオブザトップ作品つくっていいんやで?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 05:34:29.31ID:MLouuloPd
>>59
オープンワールドにファストトラベルは不用
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 06:19:37.56ID:xWb2A4Sfa
ブレワイと同じものを作らせたとしても30年かかるでしょ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 08:26:13.91ID:Mwoeipdk0
ムービーゲーですか
お断りします
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 08:31:04.71ID:J4SxRKPp0
祠はムービー見るだけでクリア
初心者に優しいゲームです
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 08:45:30.90ID:0UfshIAPa
美麗グラフィックでゲームが面白くなるんです?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 08:49:30.26ID:lK7Tayis0
リンクがホストにされそうだな
ていうかもうスクエニは終わっていいよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 11:01:30.46ID:Bi67Vi8Z0
>>274
パリィとカウンター理解できないと
祠一つクリアするまでに20回リンクがころがされます
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 11:28:19.76ID:8Gia/Lmi0
フロムは別の意味で無いな
まだカプンコやコエテクのほうが
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 12:39:29.42ID:6DI/0aFMd
>>276
まぁ実際外に出すとしたらグレッゾなんだろうな
リメイク3作で任天堂の次にゼルダらしさを理解してるメーカーだろうし
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 14:23:50.24ID:u0LMkN1u0
>>82
気持ち悪すぎるけどあの会社が作ったら真剣でこうなりそう
ゼルダのキャラはどことなく皆ブサカワで愛嬌あるのがいいねん
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 14:43:23.50ID:6DI/0aFMd
>>278
内製になると毎回キモアレンジをするあたり、そもそもデザインイラスト通りにモデリングできるモデラーがスクエニにいるのかどうかすら怪しい
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 14:56:50.99ID:o5osoF+Mr
抱えてる昔のIPの栄光しか価値がないスクエニに任天堂タイトルを作れとかいうスクエニの良い所全否定の発言
1はスクエニアンチだろこれ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 16:05:46.05ID:8gBYTzEEr
>>278
というかデザインにバタ臭さを含んであるんだよね
海外の気持ち悪いマスコットとかあんな感じの
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/10(日) 17:19:17.58ID:u0LMkN1u0
>>281
たしかにゲームを全く知らずに育ったらマリオとかアメリカのゲームだと思いそう
スカウォリンクなんか完全にドナルドダックだし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/11(月) 04:36:41.11ID:C5W/CwXq0
>>269
いっそFFDQの権利を高額で任天堂に売り払ってゲーム事業たたんでくれれば世のため人のためになるかもね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/11(月) 07:08:54.46ID:3Vy5lyN5M
任天堂「え?いらね」
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/11(月) 07:40:13.22ID:HaQ8SPhJ0
226億円かけたあれの出来と売上があれだったから、スクエニに頼むのはやめた方がいいんじゃない
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/11(月) 08:01:35.08ID:zOmPSRYJ0
>>11
吉田が言ってたけど、その頃はみんなが職人で手作業で凄いグラを描いてたと。ただ、欧米はテクノロジーでそれを超えて来たって(unrealとかかな)
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/11(月) 13:46:22.06ID:bTiVvHXz0
この会社偉そうなこと言ってっけどゲーム作るの苦手だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況