X



【悲報】スクエニさん、ついに株価が4900円を下回ってしまう ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:42:08.94ID:ZKB+XoSy0
FFの主人公もずっとFF7からあのグレイのテルみたいな髪型で金髪か黒髪のあのデザインばっかで面白くないんだよな
あれしか作れんのか?この会社w
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:42:19.12ID:AQOc8wyQ0
幻想の最後を見ているんだろうね
食い物にしていたんだからこうなるのも当然か
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:42:45.52ID:BSbKrBNU0
決算からMMOの利益消されてるからね
言うほど儲けてないでしょあんなの
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:43:24.01ID:zhr/6q5n0
4500ラインは決算次第になりそう
悪ければ即割るだろうし良ければ安全圏にいけるだろう
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:45:11.85ID:2A3gbPbu0
もう株主に信用されてないからなあ
クソ決算でも「でしょうね」で済むかもしれんが…
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:45:50.19ID:6wfhhSCt0
スクエニが全力で8年間かけて作って出てきた成果物がFF16だもんねえ

ひろゆきも言ってるけどGOW的なゲームを作ろうとしたんだろうけど
正直言って映像的な面でも教養の差を感じたわ

GOWとか迫力出すための画面構成で源流を辿れば黒澤明に影響を受けたと思われる凝った画面作りで迫力出すシーンがいくつもあったけど
FF16はなんつうか出来損ないみたいな画面作りだったからな
技術とか以前に教養面でも大きな差を感じた
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:46:00.80ID:SSmYnGDla
明日は朝に何故か急に買いが入って一時的に5000復活して
「スクエニ株復活!」みたいなスレが立ちそう
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:46:08.25ID:hrpFIFCJ0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < やっとファイナルになるのかタイトル詐欺しやがって
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:46:54.30ID:lb1GnUwn0
ヒント言っていい?
不死鳥つまりフェニックス
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:48:39.99ID:Y5hLobCo0
>>505
サガシリーズとかは、世界観は一見良い意味でペルソナっぽく見えるけど
キャラやシステムなどその他要素は良く言えば唯一無二の愛嬌がある悪く言えばエグみがある珍味で奇をてらいすぎて万人はついていけないゲーム
スクエニってこんなのばっかり
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:48:46.50ID:SDwoB6XA0
地味にコエテクも年安更新してる
ゲーパスの呪い発動したか
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:48:56.67ID:IcCDxr0qd
不死鳥って死んで灰にならんと蘇られんやろ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:51:00.56ID:ZKB+XoSy0
そもそも売れた他社のゲームぱくってきてFFDQの絵に加工して出せばいいやのふんどし商売スタイルの窃盗団みたいな企業だからそこら辺も株価に影響してんじゃね?
他社に比べて異常なほどのパクリゲー率高いしそれ自分達で売れるゲーム作れませんって事の裏返しみたいなもんだし
そういうスタイルの時点で世間の信用なくしてんだろう
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:51:56.49ID:6wfhhSCt0
バンナムあたりにゲーム事業を売却して一度灰になったら復活の可能性はなきにしもあらず
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:53:16.69ID:pw1MbA0B0
いつも他の部所の誰かせいにして踏み台にしては叩く
投影同一視かと思うくらいの他責と虚言癖
社員か身内か本人乙と思うくらいのレベルな信者による隙あらばアレ擁護印象工作(バレバレ)
切磋琢磨ではなく共食い・潰し合い
十年かそれ以上常にそんなの見せつけられて肝心のゲームがアレ
憧れる奴、希望持てる奴なんかいるのか逆に聞きたいよ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:53:59.17ID:nLkVxUpd0
Eidos売らなきゃまだMSに買ってもらえる芽もあったのに
つくづく前任の経営責任者は最悪のムーブしたよなぁ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:54:36.67ID:HAcZ/cnW0
>>498
FF16のせいじゃないなんて考えるバカはおらんでしょ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:54:38.42ID:H+G69wc90
なんやかんやしてでも発売後しばらくしたら出荷+DLで世界500万行きましたって発表されると思ったけど来なかったな
株価落ちまくってるこの状況なら少しでもプラス材料欲しいのにねぇ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:55:48.09ID:2KCujHlq0
アレのせいかと思ったのにFF14のせいなのかよ
一人でどれだけ株価下げれば気がすむんだ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:55:52.56ID:uoXqLNQk0
>>522
それどんなガワでも絶対面白いチートじゃん
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:55:57.96ID:BSbKrBNU0
この惨状で野村叩いてるやつは病気なのか?
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:56:34.87ID:blA9dX5q0
>>482
FF16に需要がないのをなんで認められないんだろうな
DLCもPC版もたくさんの要望があったからとか言ってるが、
そんなものは発売して化けの皮が剥がれた時点でなくなってるといい加減気付け
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:56:44.44ID:vghszhsd0
FF16が最後の砦だったってのが正解でしょ

それ以前にクソゲー大クラッシュしてきて信用を切り売りしてたのに
PS5でも最後の切り札タイトルだったFF16があのザマなのみたら、我慢して多分
反転してこうなることくらいわかってたやん
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:59:38.40ID:ZKB+XoSy0
16はあの出来で開発8年かけたってのもやばいが、その8年間という十分な期間中誰一人、いやこれ絶対うれないんで方向変えましょうってならなかったのがやばい
つまりあのゴミゲーで売れると確信持てるやばい感性の人間しかいないって事なんだが
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 15:59:56.99ID:HAcZ/cnW0
>>528
FF14信者の不気味さが実感できる
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:00:02.29ID:pcL/Di1u0
野村も近年の実績で言ったら普通にゴミではあるんだけど信者が神格化してた吉田が戦犯のゴミ糞に叩かれてるのは愉快
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:00:55.47ID:34yaLYxV0
>>352
カタリストとして見てはいると思うよ
発表で株価上げ期待
ただSwitchで発売+PCの折り込みだろうからPS5独占とかだとバカ下がるだろうけど
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:03:13.76ID:SSmYnGDla
CSでスマッシュヒット飛ばしてもすぐにソシャゲ送りでそのソシャゲもすぐサ終ではねぇ…
コエテクも現在進行系で似たような事やってるから落ち込んでるのかも
ソシャゲはいくら好調です!って言ってもセルランですぐ嘘がバレるので大変だね…
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:03:35.14ID:KdNQbPkx0
これほど信頼と実績て言葉が相応しい事ないわ
地道に真面目にコツコツと積み上げてきたもんな信頼と実績をさスクエニは
悪い意味で
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:03:53.22ID:H+G69wc90
>>533
意見はあったらしいが懐柔された
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:04:14.75ID:F/Lzfn4s0
野村もアレだが
イキリ散らしてブーメランで死んでる吉田が更に下というだけの話だなw
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:05:30.71ID:SSmYnGDla
>>533
そういう反対意見を吉田が徹底して潰してたのでああなったのです
情熱大陸で自分から晒してくれました…
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:05:48.00ID:HAcZ/cnW0
>>533
意見言えない環境なのは明らか
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:05:54.01ID:fktO+Snxr
>>533
あのP本人の談話を聞くに部下は「これはFFっぽくない」と異論唱えてたらしいけど全部無視してゴリ押ししたみたいよ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:06:01.68ID:o1CgzEZN0
>>533
ダメだって言ってる奴はいたがずっと説得して諦めさせたとかいうの自慢げに語ってたぞ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:07:45.18ID:7fnj12Va0
吉田が変にスクエニの中で神格化してたから、反対意見が禄に通らなかったんだろうな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:07:58.83ID:HRUOzxAS0
>>529
DLC発表が早かったことからアレ発売前からDLC開発してたのは明白だし、需要が無くとも意地でも出したいんだと思うよ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:08:08.38ID:9CRBwI2ld
>>533
反対意見はゴリ押しで納得(諦め)させるぞ

https://www.famitsu.com/news/202306/22305181.html
吉田 本作のアシスタントプロデューサーでさえも、開発中盤ぐらいまでは、「この見た目は『FF』感がない」と何度も愚痴っていて、そのたびに、僕らは「通してプレイできるようになれば印象が変わるから」と説得をしていました。

 そして、実際に通しでプレイが始まって以降は、「なんか悔しいんですが、最近クライヴがカッコイイです」と言い出して、「ほらな?」と(笑)。
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:08:22.07ID:BSbKrBNU0
吉田「何度も通しプレイをした」
青沼「何度も通しプレイをした」
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:08:39.57ID:E1e5XmXw0
ゴキブリはデバフハードについて対話して
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:08:47.60ID:mZkF8Jmw0
ついに5000円の壁を切ったか…
もうジェットコースターコースだな。

スクエニは大きくなりすぎた、リストラして社員削減、制作費削減して原点復帰目指せ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:08:50.61ID:F/Lzfn4s0
「これがFFっぽい」を集めて「これはFFっぽくない」を排除して作るだけで16もだいぶよくなったろうになあ
まあ14を見るに吉田がFFを独自解釈で上書きしたいだけの自己顕示欲モンスターなのはわかってはいるが

何せ信者ですら14のどこがFFらしいのか挙げられんからな
スクエニがFFと言うからFFなんだ!!!でごり押しするだけの池沼
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:09:07.70ID:ZKB+XoSy0
>>540 >>533
そこら辺も容易に想像できるな
教養のない高卒吉田の事だからまだ感性が柔らかい若手社員がこれ絶対売れないと思うんでこうしませんか?的なアドバイスしたら
無駄にプライド高いからじゃあお前が全部作れや!!って逆上しそうなのが容易に想像できるw
まあ反対派もいたんだろうが会話にならないから渋々従ったって感じなのかな
社内でああいう無能に物申せるやつ作らんとこのまま腐っていくだけや、少なくとも人の上に立つような人間じゃないよ吉田って
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:09:49.61ID:uU3edtXC0
爆死クソゲー連発
株主「FFに主力回してるのかな?」



FF16発売
株主「あっ…(察し)」
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:10:01.02ID:jyZiBn7w0
ドラクエトレジャーズからのポリコレ配慮クソグラモンスターズ3の流れも割とデカめの引き金だしな
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:11:41.47ID:9CRBwI2ld
>>553
そしてその割には採用欄で思い切りホラ吹いてるからな

https://www.jp.square-enix.com/recruit/fresh/top-message/exective-01.html
一方、行動を起こした人が跳ね上がるチャンスを掴みやすい会社でもあります。
スクウェア・エニックスは、驚くほど、年功序列や派閥がない会社です。若いから提案が認められない、社歴が浅いから主張が受け入れられない、という制約はありません。
相応の説得力や熱意があれば、周囲の人を巻き込んで、皆さんの能力を最大限に発揮するチャンスがある会社です。
僕自身、契約社員で入社して十年と少しで、今のポジションに就いていることが、その証です。
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:12:14.40ID:MA75xhnyr
最近のホストファンタジーにもげんなり
FF6とか9みたいなファンタジーがやりたいわ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:12:19.93ID:EyqlDoY50
二大看板のFFとDQが死んだ今スクエニがこの先生き残るにはどうすれば…
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:13:43.92ID:ZKB+XoSy0
>>558
サガもあの売れなさそうな新作見る限り腐りきるのも時間の問題だな
まあもう腐ってるかもしれんが
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:15:34.93ID:E9XMEzWbr
>>555
カミュマヤだったらまぁまぁファンの居たDQ11の恩恵を受けられたモンスターズにもなれたろうにな
エニックス側のやらかしもデカい
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:15:46.16ID:6nKecXeE0
育てたら看板クラスになる新規iP作るか看板タイトルを全盛期レベルまで売る新作作らないと無理
懐古厨や懐古タイトルに負けるようだと株主も未来を感じなくて捨てる
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:17:45.96ID:7Uvs2qiU0
>>557
6も9もホストだろ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:17:59.11ID:blA9dX5q0
吉田、前広、高井、祖堅、皆川
こういう前世代の古い感性を持ったベテランが幅を利かせて、
若い新しいスタッフの考えが全く通らないんだろうな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:18:21.72ID:ZKB+XoSy0
>>548
まあそうだろうねあの性格だと
FF14でも公式フォーラムでこここうした方がいいみたいな意見があったけどどこからともなく信者ファンネルわらわら沸いてきて
荒れてきたのでスレ毎削除しますでめんどくさいやつはアンチ認定してコメBANにするかスレ自体を消去してきたスタイルだから
ああいう独裁者タイプは結局最後はこうなるな
まあ本人プライド高いから僕の責任で売れませんでしたって意地でも言わないけどw
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:18:28.24ID:chSxa6F30
>>557
アレの最初の発表時では中世ファンタジーで原点回帰とかメディアとFFファンが煽ってたんだけどね
蓋を開けて見れば野村路線の逆張りやって話題作りしたかっただけだったという結果に
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:19:37.28ID:HvOnf3x70
>>557
9はまだしも6は今のグラフィックで作ればエドガー、セッツァーはホスト全開だろ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:20:50.80ID:/UU7pnkA0
>>522
よく言われるのはDQ1だけどFFもカオスとコスモスとウォーリアオブライトにして盟友みたいに召喚獣出す形にすれば無限に作れそうだな
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:21:13.12ID:blA9dX5q0
ホストとかまだ言ってるのかよ
16のせいでまだホストの方がマシだったって言われてるのが今なのに
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:21:15.96ID:WWeQeDmL0
>>533
それ言うとヨッチンの導火線に火がついて毎夜毎夜の嫌がらせ、長時間拘束説教が始まるから誰も触れないんだと思うよ
もう俺しらね状態で仕事してんだろ、だからクオリティ低い
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:23:00.13ID:KdNQbPkx0
6てか9とか12て誰かが言うと待ってましたとばかりに話題そっちに持って行こうとするのいつまでもいつまでも変わらないな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:23:48.85ID:F/Lzfn4s0
ホストの方がマシもねーなとは思うが
吉田のFF観よりはまだホストの方がマシだな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:24:10.45ID:+F/QmuKU0
>>567
エドガーのデザインはそもそもホストではない
イケメンって話なら男性キャラはマッシュでもイケメンになるだろうから何とも
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:24:59.02ID:MA75xhnyr
ディシディアとか見てみろよ
FF13、15、16←こいつはいないが
みんな似たように見えるわ

他の作品のキャラは個性出てるのにな
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:25:26.01ID:greFsZCx0
16は叩かれまくってるけどドット絵で動かしてたらFFTやFF6みたいなファンタジー溢れるFFだぞあれ
昔からFFなんてこんなもんだろ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:25:36.62ID:dRSv3z1R0
>>559
サガは納豆だな
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:26:57.13ID:F/Lzfn4s0
>>579
それはそうだな
もうFFはドットでしか作るな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:27:07.32ID:/UU7pnkA0
>>577
やっぱ暗ぇわは隠し通路だったのか
マップデザイナー首にしなきゃ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:28:10.37ID:ZNp6rgLJ0
ハーヴェステラやパラノア作ったスタッフを大切に育てればいいのに、結合男子も一時期色々被って話題になってたのにな

まあ、上がそれ等切ってAAA優先するとか馬鹿みたいな事言っちゃってるからホント終わってると思うわ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:28:27.67ID:/mFfADye0
>>507
かっこいいと思ってるのが
すげー痛いよね
ダサいし魅力ないぞ?って誰か言ってやれよ
あんなキャラデザ、ヲタク女でも描ける
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:28:51.53ID:okREzY4o0
昔からあのアレみたいなのだったら擁護のバリエーションももっと増えるだろ
てかナチュラルにこれまでの全てのFF下げてるよなそれ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:29:01.33ID:yWmbNGVC0
>>498
「後から開発することにした」DLCの開発費がすでに含まれてたら笑えるんだけどな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:30:05.68ID:chSxa6F30
>>577
ディフォルメじゃイヤイヤ、リアルにするんだーいってベッドについて会議しちゃう開発部隊ですから
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:30:42.49ID:E9XMEzWbr
>>580
ドット時代のらFFなんて世界的には存在してないも同然だから売れなそー
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:30:55.04ID:6nKecXeE0
元はffの派生であった聖剣は死んだからな
枝わかれした作品が死ぬなら本体も腐るのも仕方ない
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:31:40.88ID:L4UWcsB10
>>533
数百億円つかってゴミつくるのいいな
アベンジャーズでも200億円ドブに捨ててた
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:32:36.73ID:CN8XE+fn0
>>577
属性すらねえのにそれはねえわ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:32:38.98ID:blA9dX5q0
16のせいでFFシリーズそのものに冷めてしまった人も少なくないと聞く
他所からやってきた何も知らないにわかが好き勝手やって、
せっかくのナンバリングをメチャクチャにしたんだもんな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:34:00.71ID:CN8XE+fn0
>>591
古参は13で大半が見限って切ってるぞ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:40:00.97ID:ZKB+XoSy0
これでまた吉田に大型タイトルの新作P任せたら笑うけど
ツラの皮厚いからあの大作FF16を世に生み出した吉田直樹がプロデュースとかドヤ顔で宣伝しそう
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:44:51.70ID:blA9dX5q0
>>594
さすがに株価という言い訳できない指標があるから無理でしょ
株価さえ高かったらFF14みたいに色々誤魔化したり誇張したりできるだろうけど
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:50:03.84ID:HRUOzxAS0
みんなFFらしさに拘ってるけどさ、まず根本的に面白いゲームが作れていないことが問題なんだよ
FFは6からの人間だからFFらしさってよく分かないが、重要なのは面白いかどうかではないだろうか
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:50:16.24ID:yTyMUp/m0
エドガーには不幸なイベントも用意されてたが、容量の都合でボツになったと聞く
勿体無い気もするが、当時のFF開発部は取捨選択が正しく機能してたとも受け取れる
0598安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/18(水) 16:52:06.98ID:nkwvQP2L0
>>577
15.16は主人公の名前すら認知されてない
FFというブランドはもう無い
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 16:53:57.04ID:gEUIym8f0
ハーヴェステラは初期PVとか見ると
もっとずっと大きな規模のタイトルぽかったんだよな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 17:02:26.13ID:E9XMEzWbr
>>591
ぶっちゃけ今回のがキッカケという程でもなかろ
昔っから地道に衰退して行ったんだよ
長年かけて少しずつブランドすり減らして
そして壊れたのが今というだけの話さ
しいていけば原因はPS5
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 17:05:43.13ID:ZKB+XoSy0
>>601
吉田「やたら僕の事ネットで中傷されてるんですけど、僕なにか悪い事したかなーって感じですね」
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 17:06:13.84ID:ern+bAM00
>>599
ルンファクユーザーとルンファ君を奪えた可能性があったのに勿体無いよな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 17:08:01.35ID:wAKoULVvd
そういやスクエニってFF16が失敗したとは認めてないんだよな

そりゃ未来ないわ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 17:08:09.43ID:NPEKhN260
>>598
15の主人公はつれぇわ王子って言えば通じるからOK
16はそういうのすら無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況