X



「ハイドライド PC-8801」「シルフィード PC-8801mkIISR」,Switchで12月21日に配信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 00:38:48.41ID:nCSq12xP0
 ニンテンドーeショップに,D4エンタープライズが展開するNintendo Switch向けレトロゲーム配信サービス「EGGコンソール」の新規コンテンツとして,「EGGコンソール ハイドライド PC-8801」と「EGGコンソール シルフィード PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。どちらも配信予定日は2023年12月21日で,価格は880円(税込)となっている。

 「ハイドライド」は,1984年にT&E SOFTから発売された“アクティブロールプレイングゲーム”だ。妖精の住む平和な王国フェアリーランドを舞台に,悪心を起こした人間によって宝石の一つが盗まれ,それが原因で目覚めた神話伝説最強といわれる悪魔バラリスの打倒を目指す。

 プレイヤーは勇者ジムを操作して,平原やお城,教会や迷宮などを冒険していく。アクション性がキモとなっており,攻撃モードと防御モードを切り替ながら,ジムをモンスターに体当たりさせて戦う。


 一方の「シルフィード」は,1986年にゲームアーツから発売された縦スクロール3Dシューティングゲームだ。プレイヤーは,戦闘機「SA-08シルフィード」を操作し,反乱軍を鎮圧するために戦うことになる。

 宇宙空間,基地内部,惑星上空など全20エリアで構成されており,次々と飛来する敵を撃破しながら進めていく。各エリアに配置されたアイテムを回収することで,パワーアップしたり,スコアに応じて武装が追加されたりする。なお,シーンセレクトモードと,ゲーム速度変更機能は搭載されないとのことだ。

https://www.4gamer.net/games/761/G076156/20231214062/
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 18:34:40.43ID:KxttyVi80
ゲハやってるよりマシだと思う
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 18:49:50.83ID:ZjND+pVE0
エロゲーやりたいって書いてるヤツもゲハにいるんやが(;´д`)
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 19:19:56.87ID:tOdj49LU0
いやいや、スレ的に考えりゃ、その手の作品はエロだからやりたいというより
懐古的な感覚で遊びたいって話だと思うんだがな
あの頃のエロゲって現代の子供主人公のラノベ風ではなく大人主人公の伝奇モノ的な作風も多かったから
割と現代じゃ見かけない作風の作品が多かった気がするね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 19:25:20.30ID:StyAqxrh0
ワンチャン実用にも耐えれるんじゃないかと思ってるんだが?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 19:36:31.38ID:vslR9r090
80年代前半の奴は史的に興味ある、エルフのやつとかもう完全に市場が形成されたあとのは要らんなあ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 20:04:32.27ID:1NRyE/kE0
アリスソフトがビジネスマン向けマナー講座ゲーみたいなの出してたのは知ってる
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 20:42:33.61ID:v2tt3Kcs0
>>286
CSおじばかりのゲハだからな
シラナイはイラナイ!と頭の凝り固まった人が多いのよ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 20:47:38.03ID:zeQ+dT440
177どうにかを出してくれのスレか
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 21:09:16.36ID:o7kTGtmDr
そういや昔のエロゲといえば同級生のリメイクがswitchで出るな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 21:11:43.14ID:EitTv4X0r
エロゲならカオスエンジェルズお願いします
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 22:20:44.44ID:zeQ+dT440
マカダムあげ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 22:29:04.95ID:z7MtydVi0
シルフィードも評判いいし今後トップルジップや
ジェルダあたりがラインナップされそう
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:35:51.99ID:MTR5c2EfM
ザッザッザッザカリテ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:39:19.03ID:EdMVnu4h0
幻魔大戦のベガみたいなのが出てくるスペースハリアーみたいなの遊びたいな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:43:05.65ID:28Sj1TFQr
ヴァクソルか
あれ割と難易度高めなんだよなあ
探偵団X…ゴホゴホ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:44:18.60ID:EitTv4X0r
探偵団Xって帰ってきたとかいう続編出てるから売れたんだろうな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:47:05.45ID:EitTv4X0r
探偵団と言え御神楽少女探偵団というのも有ったな
PCだとエロゲなんだっけか
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:49:56.71ID:yVXync4o0
リップスティックアドベンチャーは
各キャラに一枚ずつ裸の絵があるだけだったけど
話は凄く面白かったわ
コマンド総当たりで今さらやり直したくはないけど
出たら欲しくはなるかなあ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:52:16.67ID:EitTv4X0r
キャラは可愛く無いし、話も短いけどイミテーションは愛せないがでたらもう一度遊びたいわ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/23(土) 23:57:13.24ID:y0IqBeWo0
光栄が出してたというエロゲは一度はや
ってみたいな。ネタとして
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 00:04:35.35ID:lxWJT16HrEVE
どうしても遊びたいなら団地妻、ナイトライフ、オランダ妻はたまにヤフオクに出るのでどうぞ
エニックスのロリータシンドロームもよかったらどうぞ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 01:34:16.27ID:FTfm8PIF0EVE
うーん
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 02:10:36.26ID:vRQ0l0NzrEVE
ディスクはカビがなあ…
CD-ROMも蒸着膜剥がれてるの出てきてるし
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 08:19:29.42ID:eYH0Tb880EVE
黎明期のエロゲは裸のCGが出てくるだけのものも多かったな、エロシーンも数クリックで終わる長さだし
ゲームクリアのモチベーションとしてエロがいい具合にマッチしてた
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 08:51:40.54ID:X6DnpJNR0EVE
>>303
ナイトライフは出せそう
あれゲームじゃなくて、いまで言う妊活アプリを当時のpcでやったものなので
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 09:06:19.52ID:EdDfkCIU0EVE
ハイドラ2も出そうな気はするけど
FM音源部分FM-7版から持ってこれないかなぁ
OPとEDだけなんだし
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 09:30:32.22ID:i/cB3qzj0EVE
>>309
EGGとしては多分オリジナルに拘るから88版になるだろう
実際当時一番売れてるのも88版なのだから、後発移植どうこうじゃない
後発移植で良くなるのは当然だが、あくまで派生版だから
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 11:29:30.67ID:q+IOk2yd0EVE
アケアカでもよく居るけどエミュ再現がどういうことなのか理解できてないのが多い
既に出来上がってるPC88のハイドライドIIに対してメモリ64KB、FD320KBに入るように
かつ既存のコードに矛盾が出ないようにFM音源ドライバと演奏データを追加しろって?

アーケード関連だとM2がそういうこと(BGM変更とか仕様改変)をよくやるけど
あっちは開発にめちゃくちゃ時間かけてるし値段も高いからな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 12:10:31.91ID:qdVrYbpS0EVE
今まで出たゲームの絵だけ見ると
ファミコンって結構性能良かったんだと思ってしまうな
テグザーのレーザーで必死にファミコンを馬鹿にしていた人は
今どう思っているのだろうか
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 12:14:51.76ID:9NyGHVlTMEVE
アクションやシューティングは正直言ってファミコンの方がゲームとしての出来は良かった
ファミコン全盛期にはもう顕著だった
PCのよりどころはSLGなどファミコンの苦手分野に移っていった
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 12:15:38.68ID:0NUZFgK4dEVE
>>311
それこそM2所属の内藤さんにお願いしないと無理な話ですね

自分は第4のユニットシリーズをCSで遊びたいけど数年前にゲーム事業再開したデータウエストさんは結局過去作を再販しただけなんかねぇ、逆転確率STGやレーザーアクティブのヴァジュラも遊んでみたい
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 12:26:36.53ID:0NUZFgK4dEVE
当時の御三家の8ビットマシンにはスプライト等は実装されてなかったからねぇ、スクロールにしたって88のスーマリなんて画面端に行ったら切り替えですよ…
だからこそ純粋なアクションではないアクションRPGが生まれ流行ったんだと思ってる
自分自身PCはキーボードを使ったアドベンチャーやアクションRPGがやりたくて買ったしね
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 13:43:19.30ID:PoE4w2oG0EVE
ハードの特性を生かしたゲームは魅力的ですなw
今は総マルチ時代でそういうゲームは少なくなってしまった
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 14:52:56.91ID:8vOlCH8G0EVE
ディーヴァは88版の惑星攻略戦が鬼過ぎる
98版だけやればいいって言えばそうなんだけど
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 15:25:42.31ID:kD+a2GH10EVE
子供がスカイリムやってるのみるとハイドライドやってた自分との差にビビる
脳内補完とか今の子には必要ないよなあ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 16:09:56.80ID:if1qYbUW0EVE
>>316
スペースハリアーの88SR版みたいに
敵とブロックだけでも単色描画にしとけば
まだスクロールさせれたかもね
88版スパマリは。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 17:07:10.42ID:KOkKBoonrEVE
>>322
88スーマリはmk2のV1モードだったせいもあるな
ただPCGあるX1版ですら切り替えスクロールだったし
単色にしても当時のハドソンがスクロールさせられたか微妙なとこ
SR専用だったらもう少しマシになってたかも
バルーンファイトはSR専用になってFCと変わらんレベルで移植度高かったし
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 17:45:16.27ID:CanwIxYK0EVE
マイクラやティアキンで想像豊かに遊んでる今の子供に随分な物言いだなと思う
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 17:59:45.12ID:5qUTELvP0EVE
ハイドライドはFM7版を移植して欲しかった
BGMがPSG音源なんで少しはましになる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:00:27.39ID:IgAtYywDMEVE
スプライトはそんなに良かったのかね
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:01:25.97ID:CAYS0vr+0EVE
見た目が全然違うX1版やってみたい
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:04:33.35ID:H2hFY+/A0EVE
プレイ感覚も全然違うぞ
他機種版みたいに画面切り替えてモンスターを消せないからな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:18:44.74ID:qwnVsFxe0EVE
シルフィード買った
概ね良好だけど3面ボス撃破後にフリーズ(背景の星とBGMは止まってない)
実機にもこの現象あったのかな?
あとボリュームが小さいな1.5倍増し位鳴らして欲しい
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:22:18.00ID:YyNAjUU80EVE
当時も別に脳内補完とかした記憶ないな
美麗グラフィックを自在に操れる感動に震えていた
エロゲーにもモザイクとかなかったし

君らの目には得意の脳内補完とやらでアメリカ版ロックマンやボンバーマンのパッケージみたいなマッチョマンでも見えてたの?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:25:14.72ID:IgAtYywDMEVE
私は冒険浪漫が欲しい
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:25:48.71ID:T7S15o1YMEVE
琥珀色の遺言配信予定に入ってるけど
リバーヒル繋がりでD.C.コネクションも出してほしい
J.B.ハロルドシリーズでこれだけゲーム機に移植されてないんだよなあ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 18:35:36.19ID:IgAtYywDMEVE
琥珀色やってないからやろうかなあ出たら
エミュから買わないとダメなの?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 19:06:03.60ID:i/cB3qzj0EVE
>>313
単純なグラフィック性能だけなら流石に当時でもPCの方が上
ただファミコンのコストパフォーマンスとスペックはあの頃の視点でも驚くべきものだったと思う
アクションやシューティングなら明らかに上回ってたし、音質も独特だがゲーム表現には十分なレベルで
ファミコン後期になれば外部音源チップ採用するものも出てきてPCより上質なレベルの音も作れるようになった
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 19:28:20.59ID:qdVrYbpS0EVE
静止画が大きく表示されるアドベンチャーゲームなら
ファミコンよりパソコンの方が上だったかな
あとは文字表示もパソコンが上か
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 19:47:53.49ID:tobi10VcMEVE
ハイドライドクリアしたー
簡単に終わるかと思ったら思ったよりも時間を食っちまったぜ
さぁ次はいよいよザナドゥを始めるかな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 19:54:00.17ID:mgChieiNdEVE
パラケルススの魔剣は別に出さなくていいぞ
無理を言うならこのRPGシリーズの3作目の黒き死の仮面を配信してほしいけど
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 20:20:55.54ID:GMFaXoBmrEVE
>>334
普通のswitchソフトと同じだよ
ソフトに内蔵されてるエミュ上でゲームが動作してるってだけで
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 21:55:22.25ID:Up4giURm0EVE
3DOエミュれるならリターンファイヤー欲しいわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/24(日) 23:34:54.64ID:QQyV0ySp0EVE
ハイドライドはX1版も頼む
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 07:53:46.28ID:0NfrZ3H3dXMAS
昔からハイドライドシリーズ自由度高そうで面白そうと思ってるけど古すぎてUIに難ありそうだからSFCレベルで良いからリメイクして欲しい
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:47.45ID:IKOaARvPMXMAS
>>339
そりゃ簡単でいいね
SDカード買おうかな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 09:00:08.85ID:XPSKRv0D0XMAS
SD差し替えで遊べるゲーム増えるのはいいね
X68kZ用のもどんどん出してくれ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 10:32:10.14ID:AE6L57cA0XMAS
switchはあんまSD差し替えしないだろw
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 10:48:52.06ID:Y338VK4L0XMAS
古いゲームは容量食わないしね
512Gでも差しとけば余裕持てる筈、EGGだけなら内蔵ストレージだけでも良いだろう
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 11:34:32.77ID:wKFlRbyW0XMAS
>>341
懐かしいw
ちなみに3DOはウチまだ現役で動く
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 11:51:38.14ID:Fka0qiIs0XMAS
switchのSDは3枚(実質的には2枚)運用してる
・和ゲー&頻繁に遊ぶゲーム用1TB
・洋ゲー用1TB
・プレイ済み保管用1TB

大量に買っているのでグループ分け機能ついたのは本当に助かった
レトロゲーグループ開くと幸せな気分になれる
今はアケアカやEGGを一緒くたにしているけどEGGを分けたくなるくらい出揃うといいなあ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:40.05ID:UaSs1oOt0XMAS
今の所予定されてるラインナップ数だと、とりあえず最近追加されたちまちまを加えて残り6本だから
今後は月2本のスケジュールとして今期内までのリリース予定は大体固まってるという所だろう
で先頃にアンケート募集したのは来期の配信予定の選考に入ってると、まぁそういう感じなんだろうなと
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:42.01ID:Y338VK4L0XMAS
アケアカみたいに単体じゃなく全体で採算取るって形だろうしな
SEGAAGESみたいに初回グループでコケるとそのまま終了してしまうが
EGGは手応え感じてるって所だね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:07.78ID:yG/6wArZrXMAS
年末は配信難しそうだからか先週は2本同時だったし
そろそろ週1配信ペースになりそうな感じもするけどどうなんかね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:35:45.53ID:yG/6wArZrXMAS
>>352
アケアカも値段同じなのは全体で採算取ってるからみたいな発言してたような気がする
流石にマジンガーみたいに版権モノは高くせざるを得ないだろうけど
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:26.44ID:Y338VK4L0XMAS
>>354
ああそういう意味で書いたんだけど書き方が悪かったかw
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:44:06.11ID:IKOaARvPMXMAS
>>346
大容量でSwitch対応歌ってるメモリカードは
昔で言う増設ハードディスクドライブにあたるよ
遅いSSDみたいなもんじゃない?
それに320KBのメディアで3、4枚あれば多いなー
って時代のソフトをエミュレータ付きでダウンロードするんだから
一枚で大丈夫だよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:32.96ID:IKOaARvPMXMAS
そっか俺がSDカード買おうかなとか書いたのが悪かったね

もともと内臓メモリ入り切らないダウンロードアプリがあって
消してあるんだよ
だからこの機会にSD買って容量増やしてそこに冒険浪漫でも出たらダウンロードしよかな
って思った次第
シルフィードもいいよね
俺ああ言うの下手なんだけど
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:49:10.51ID:IKOaARvPMXMAS
>>357
68だと画質良くてあの雰囲気なさそうだなあ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:49:13.67ID:XPSKRv0D0XMAS
ああ済まない良く読んでなかった
それに復刻ゲーム機ミニスレでもなかった
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:51:09.01ID:IKOaARvPMXMAS
88 98は復刻難民だからw
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:51:53.05ID:QHDyE3Aa0XMAS
差し替えたら増えるって
イーグレットミニなら分かるけど
スイッチでそう言うのって何か変だと思ったけど
大きい容量に替えていくってことかね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 12:54:41.82ID:IKOaARvPMXMAS
Switchは最初から本体にストレージがあってある程度ならこれでいける

SDスロットが最初から用意されててそこに自分で買って容量追加できる

から、このSDメモリカードを今回新規追加しようかと思うのです
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:05:22.52ID:dnRt8yiF0XMAS
switchのアケアカでマリオ配信されたということは

88版スーマリの復刻もあり得るかも?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:23:49.30ID:9Z3962dErXMAS
復刻しなくていいですw
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 13:41:38.09ID:WyxpU32fMXMAS
グロアール アルカギリ キサマラゴトキニ タオサレハセン
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 14:55:50.65ID:HKrKMom8MXMAS
>>353
元PCゲーを週1で出されても遊ぶ時間がないですw

>>358
ひとつ100MBくらいだからそこまで容量あけるのきつくないと思うけども
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 15:29:33.27ID:139sAhCt0XMAS
ハドソンのあの辺のPC向けマリオは流石に今任天堂が許諾出せるレベルではないような…
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 17:40:52.46ID:vQJxoUAl0XMAS
>>368
Switch本体で容量を見た(eShopに載ってる値とは若干違う)
レリクス 55.9MB
テグザー 44.7MB
シルフィード 29.8MB
ハイドライド 30.8MB

ザナドゥは買ってないから知らない(eShopでは 68MB)
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 18:18:29.22ID:XCMIP2IsMXMAS
SD刺しとけばレトロ系ゲームでは大量に購入してもまず容量は困らないな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 19:46:14.73ID:AJdowG0OMXMAS
ハイドライドはやるきせんわ
シルフィードはやってみたい
システムソフトのゲーム出ないかな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 19:54:09.27ID:zLZvfaO00XMAS
ロボクラッシュか
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 19:56:44.20ID:PZePcTpHrXMAS
エフォームンかな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 20:52:36.97ID:KMuvkrKOrXMAS
かわいそう物語だな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:05:45.61ID:5BkYQmmJ0XMAS
シルフィード:〇、ハイドライド:×
 =「ゲームする時間は少しはあるけど少しでも無駄な時間使いたくない」

ドラゴンスレイヤー英雄伝説、エメラルドドラゴン、ダイナソアは比較的オープンでない、
レールプレイ気味なのでどうでしょう(´Д`)ノ!
どうでもいいけど、まみりんorDante98本格的にやってみたくないですか??
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:46:21.62ID:SeeDXQbz0XMAS
>>379
ミッドナイトマジックに決まってるじゃないですか
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:48:21.42ID:PZePcTpHrXMAS
システムソフトは遊兎伝とかいう画面写真からは全く内容が伝わってこないゲーム出してたな
あとエリュシオンは遊んでみたかった
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:52:16.79ID:lrQhKtSDMXMAS
冒険浪漫が欲しい
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:45:57.30ID:vQJxoUAl0XMAS
遊撃王II(エアーコンバット)だとナムコ勢とタイトル論争が起きそう
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:38.53ID:bm8FuYXQ0XMAS
>>381
ファミコン版があるけど、自キャラのバリエーションがだいぶカットされてるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況