X



【速報】桃太郎電鉄ワールド 累計出荷本数100万本突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 15:50:45.10ID:QQNDN2dp0
https://x.com/momotetsu_info/status/1737726421987152110?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw
『桃太郎電鉄ワールド
~地球は希望でまわってる!~』
🌏累計出荷本数100万本突破🌏
━━━━━━━━━━━━━━

『桃太郎電鉄
~昭和 平成 令和も定番!~』
🍑累計販売本数400万本突破🍑
━━━━━━━━━━━━━━

本当にありがとうございます🥰
年末年始も #桃鉄  をお楽しみください✨
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 21:11:40.85ID:UDUodvXAM
またミリオンタイトルがSwitchで誕生してしまったか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 21:14:34.34ID:AH+VEBwl0
桃太郎電鉄ファンタジア
桃太郎電鉄ギャラクシー
桃太郎電鉄タイムトラベル(USAで似たようなイベントあったけど)
多角化でそっぽ向かれて爆死するといいね
多分しないけどw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:06.76ID:fJNXOGvF0
日本だけの方が好きな自分からしたらワールドってだけでこんだけ売れるのすげえわ

なんかUSAとかワールドって番外編感あるんだよな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 21:58:41.91ID:aEBFKoS10
>>121
令和は長期年数プレイしないとリニア周遊で目的地着きまくりにならなかったけど
ワールドは10年目20年目で高速ゲームになるんだよな
3回使える音速や超音速が楽に入手しやすすぎる
世界地図なのに日本版より狭く感じる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 21:59:09.69ID:BEC+CrbL0
>>151
ありきたりな国内より売れるんだよなぁ
国内マップは馴染みとかじゃなく
それしか無いから仕方なくそれを買ってるだけ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 22:00:38.60ID:BEC+CrbL0
>>151
いや、未知の世界のマップの方が売れるよ
完成度次第ではこっちの方が主流にさえなる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 22:01:17.06ID:Rf7ihNG/0
世界きたらもう終わりじゃね?
次はなに?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 22:02:45.17ID:BEC+CrbL0
>>158
アメリカvs中国編
ヨーロッパ編
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 22:02:53.92ID:7MVKV6BK0
>>156
海外マップの方が売れるなら桃鉄は海外マップメインになってるのでは?

未知のゲームが売れるならゲーム会社はシリーズモノより新規IPばかり作るよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 22:07:41.88ID:dYgR8HXU0
ガラパゴス国内でこんなパッケージ版売れても価値がない
世界的にダウンロード版が売上の大半を占めて、サードの大作が次々と出されるPS5の方が世界市場では健全だ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 22:08:29.59ID:tNRYjCejd
桃太郎電鉄~チャイナマネー破綻!新興国を狙え!~
桃太郎電鉄~聖戦勃発!アラブの覇者!~
桃太郎電鉄~宇宙移民!人類の革新を導け!~
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 22:11:08.95ID:5EPJsew30
目的地にいる女の子が全員かわいいのはおかしいと難癖つけてくるレベルだからな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 23:27:03.69ID:hljMKQO90
日本の細長い国土だから貧乏神がなすりつけるチャンスが多くなって楽しめる
縦横に広がるマップは動線が交わりづらくてそれがなくて単調になりがち
桃鉄USAのときと同様だね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/21(木) 23:40:47.80ID:s1Q3//I7d
KONAMIは見事復活したな
スクエニとSEGAと大違い
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 00:51:32.42ID:4zshq8zC0
普通は一本あればいい系のソフトな上に
前回がバズりちらかしたから
今作は今までの推移の売れ方に落ち着きそうなはずなのに
あっという間に100万突破とかSwitch市場がすごすぎる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 00:57:31.71ID:UR1UGcEm0
歴史の長い桃鉄シリーズで2作連続ミリオンは史上初の快挙
しかも今作は公式にはナンバリング本編扱いじゃないハードの2作目
それでもこれだけ売れてるというのは完全にブランドが定着してるし、令和以降で新規が大量に入ってる証拠

このままスイッチ後継機で展開となるだろうが、今世代と同じくハード2本くらいのペースで展開していけば
ペースの遅いDQより完全に上になるだろう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 02:28:23.55ID:hxSwJ5pW0
ワールドのアメリカマップとかアホみたいに無機質に駅置いてあるだけ
やっぱ日本地図の桃鉄最強だわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 05:50:47.26ID:v27UsUHK0
よかったなぁ佐久間の生きているうちに売れて
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 06:03:21.45ID:hqxVj8Pq0
桃鉄からワールドへの移行が割と綺麗に行ってて驚く
というかこれからは両方売れるんだな
ド定番ソフトって強いよなぁ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 06:32:56.59ID:L17t/rbt0
各地の特産を知るのが好きだから、たまにオマケみたいにやってたローカル地域版を全力で作って欲しいなぁ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 07:25:33.45ID:hqxVj8Pq0
これから桃鉄2本で毎週1~2万本クラスのソフトが発売されてるようなもんだからなぁ
利益率凄い良さそう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 07:35:01.03ID:4xyJvI1W0
どいんが歯ぎしりしてそう
ビリオンロードとかいう泥舟にさえ乗らなかったら莫大な収益が得られたのにな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 07:39:40.20ID:i0uaRu0V0
移行というか舞台が国内と海外だから遊びたいマップで棲み分けができていて令和持ってても欲しくなる人は欲しくなるものだし
地理や名産の勉強的な需要としても別物だしな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 07:44:39.85ID:wdbDUbCBM
3本くらいシリーズ増やせばローテーションさせて出せるよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 07:57:53.07ID:7gz8hbz/M
出すタイミングとしては良い感じだったんかね
早すぎると前作買ってすぐなのにってなるし、遅すぎると忘れられるし
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 08:53:50.69ID:UR1UGcEm0
>>181
それはハードサイクルによりけりで、結果論にしかならない
4年目に出た桃鉄令和ですら事前には出すタイミングとしては遅いとも言われた
ハードのピークはもう過ぎてるとな(実際にはライズもその後出てヒットしてる訳だから結果適正だった訳だが)
結果的にスイッチのサイクルが長くなった事で、結果オーライになって、2本目まで出せる事になった
そういう流れも含めて運があるという事
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 08:54:09.53ID:3VhrkAW30
>>181
理想はハード毎に一本な感じあるけど
こっちは番外編みたいな感じだから良かったのかもね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 08:55:45.83ID:3VhrkAW30
桃鉄も良いけどブレワイ風の桃伝待ってます
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 10:33:34.58ID:bEhMBkHH0
PCEの桃伝、桃伝2、桃活をニンテンドーストアで出してくれんかのう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 10:41:32.25ID:/xgGz2mp0
>>128
3年のどこが間を置いてないんだよ
一年じゃないんだぞ 3年だぞ わかってる?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 10:43:47.81ID:O9MLGV8Qd
女湯と一部のギャグがコンプラ的に引っかかるんじゃね
ハドソンがソースを紛失したから修正が難しい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 10:46:59.07ID:wMLKN6R5M
3年をすぐというのが老人
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 11:10:47.79ID:tAlQ/jiNd
>>187
「マルサのおんな」がアウトなんできよはらだしとかきんぎんパールプレゼントのおにとかも駄目だろうな。
桃鉄3以降も有名人パロディとかお笑い劇場の嫌な奴ベスト5ネタ(完全にさくまの私怨)、千島列島をクリックしたときの「そこはまだ日本じゃありませんよ!」とかヤバイネタの宝庫。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 11:24:32.30ID:1vvLmyMP0
>>139
あれはさくま抜きで遜色のない桃鉄作れるのが分かったからなあ
そこでさくまが切れて契約をガチガチにした
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 12:19:47.16ID:1lD5yDCR0
ハドソン時代より売れてるやん
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 12:37:17.03ID:eh6yu+qi0
毎回思うけどボンビーが変身する時にばらまきやポコンとかの時はなんでミニボンビーやキングボンビーに変わりそうな演出みたいなのないんだろうね?

ポコンになりそうだけどミニボンビーだったとか、キングだったとかあった方がより盛り上がるのに
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 12:55:01.52ID:XmjvoHsy0
>>191
桃鉄もボンバーガールもハドソンのコンテンツ引っ張ってるだけなんだよな
棚ボタすぎる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 13:31:10.51ID:v27UsUHK0
当たり前のように通過してるが、すごいよな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 16:23:53.91ID:Eb39jh8d0
ビリオンナンタラさん....
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 16:27:57.54ID:76u2sM6b0
吉田読み違えたな。任天堂ハードでFF本編復活を旗印に展開できてれば少なくとも国内ではブランド回復したかもしれないのに。オンギで機会損失だ。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 16:41:51.30ID:Xc7wBkLt0
桃鉄でミリオンはすごいな コナミは良い年末だね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 17:07:17.98ID:tfZihbBb0
>>197
コナミの虎の子だった遊戯王は原作者が亡くなってケチついたしな
事故で不本意とはいえ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/22(金) 17:18:00.42ID:NSy/bT6t0
遊戯王はラッシュデュエルで無駄にリソース分断さすわOCG準拠のアニメ辞めるわ最新アニメは高橋和希の絵柄の面影無いわ(OCGはとっくに萌え萌えデュエルガールズ化して久しいが)
そりゃポケカに抜かれますわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況