Nintendo Switchの後継機(通称Nintendo Switch 2)は2024年に登場する可能性が高いようだが、いつ、いくらで発売されるのだろうか。2024年に入り、任天堂ファンの頭はこうした疑問でいっぱいだ。これに関して、業界アナリストは今年後半に400ドル(約5万8000円)で発売されるはずだと予想している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36630d2f9b0b4ff306edc8e9409f3ffa9afd3d51
【悲報】スイッチの後継機は400ドル(約5万8000円)で発売される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:08:23.93ID:WQR3WlwB02024/01/07(日) 12:09:33.49ID:Nx6EJz5z0
任天堂はそんな高い値段では出さんわ
2024/01/07(日) 12:11:28.00ID:Iu8xNzhK0
安い~嬉し~い
2024/01/07(日) 12:12:00.59ID:iIy5jA1R0
酷い価格だな
2024/01/07(日) 12:13:46.26ID:Nx6EJz5z0
根拠も何も無い
頭河村みたいな記事だな
頭河村みたいな記事だな
6名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:14:04.31ID:Fn9Bit940 アナリストww
任天堂はそんな値段でオモチャを作らない。少なくとも有機elの値段程度まで落とせないなら出さずにスイッチを継続するだろう。
任天堂はそんな値段でオモチャを作らない。少なくとも有機elの値段程度まで落とせないなら出さずにスイッチを継続するだろう。
2024/01/07(日) 12:14:04.42ID:Gu2KtCRc0
携帯機+据え置き機だと思えば別に高くないかな
8名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:14:26.07ID:MWeAlGOb0 間違いなく39800で抑えてくる、このレスは保存していいぞ
9名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:16:55.56ID:lma2SZD+0 Switchが日本で3万3000円に対し米国300ドルだから
400ドルなら4.4万円だな
400ドルなら4.4万円だな
2024/01/07(日) 12:19:09.80ID:XSQXEeqs0
安いのはいいけど今時400ドル程度で満足なレベルのものが出せるのかね
11名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:19:32.70ID:2c1iJ4OuM12名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:21:07.97ID:jq+EjHDo0 今日は妄想スレが多いな
PlayStation 5 Proの詳細が判明!RDNA 3ハイブリッドGPUを搭載したモンスターマシン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704586121/
【徹底解説】PlayStation 5 Pro だと、どんなすごいゲームが遊べるようになるの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704586649/
グランド・セフト・オート6が正式発表!XSX版は30fps、PS5 Pro版だけ60FPSヌルヌルになることが判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704585456/
PS6出たらガチでSwitch終わるだろうな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704586094/
【悲報】史上最強ハードPS5 proさん、一瞬でSwitch2の話題を消し去ってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704584936/
PlayStation 5 Proの詳細が判明!RDNA 3ハイブリッドGPUを搭載したモンスターマシン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704586121/
【徹底解説】PlayStation 5 Pro だと、どんなすごいゲームが遊べるようになるの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704586649/
グランド・セフト・オート6が正式発表!XSX版は30fps、PS5 Pro版だけ60FPSヌルヌルになることが判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704585456/
PS6出たらガチでSwitch終わるだろうな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704586094/
【悲報】史上最強ハードPS5 proさん、一瞬でSwitch2の話題を消し去ってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704584936/
13名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:22:41.30ID:bo3ca7ID0 安すぎたかもw
2024/01/07(日) 12:23:58.33ID:Nx6EJz5z0
実際に5万8千円の物だとしたら
任天堂としてはPS4よりPS5に近いグラの
相当な高性能機だろう
そんな物出さんだろ
任天堂としてはPS4よりPS5に近いグラの
相当な高性能機だろう
そんな物出さんだろ
15名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:23:59.18ID:3gHfUGA30 任天堂ハードとしては高いとは思うけど
最低限この程度も値段にしないとそれこそSwitchでいいやになるからなぁ
新ギミックじゃなくてスペックアップ版なら大きく変化無いと意味ないし
最低限この程度も値段にしないとそれこそSwitchでいいやになるからなぁ
新ギミックじゃなくてスペックアップ版なら大きく変化無いと意味ないし
2024/01/07(日) 12:26:17.89ID:SWqZA56o0
現実的にそんな値段で発売するとは思えんが
ゼルダ新作出る以上は無条件で買うけどなその値段でも
ゼルダ新作出る以上は無条件で買うけどなその値段でも
17名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:26:53.29ID:wOnnAW7k0 何故公式発表を待てずに妄想記事を書いてしまうのか
18名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:29:17.19ID:bcm+CBOYa 為替と税込みそのまま反映で6万5000円と仮定して
日本においては1台当たり2万円逆ザヤで
4万5800円で発売が妥当なとこだろう
日本においては1台当たり2万円逆ザヤで
4万5800円で発売が妥当なとこだろう
19名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:29:46.88ID:5W8v3Diur まあこのくらい値段なら普通に買うだろ
ゲーム機ロンチで買うようなアーリーアダプターなんて金持ってるゲオタだし
ゲーム機ロンチで買うようなアーリーアダプターなんて金持ってるゲオタだし
20名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:34:48.21ID:Q2xlsz0S0 499ドルならWiiUまではいかないにしても64コースだろうな
399ドル以上には出来まいて
399ドル以上には出来まいて
2024/01/07(日) 12:36:56.57ID:DMSWDwvcH
日本でだけ安くするなんて転売の餌食だから基本的には無理だろ
2024/01/07(日) 12:38:12.51ID:lblGFDsn0
日本だけ4万くらいで売るやろ
23名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:40:20.04ID:VqqeLHMmr まずPS5より高くなる事はないw
2024/01/07(日) 12:40:51.38ID:QHpo2i710
まそんくらいだろうな
25名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:42:17.98ID:QM8vVDxSd Switch」は2024年2月にまずは業界関係者、メディア向けに先行発表会を開催。
先代スイッチ同様に据置携帯のハイブリッド型ゲーム機、Drake5Tflops、RAM12GB、4KDLSS3 60fps、ROM容量は512GBでカタログスペックはXSSを超え、実行性能はPS5に迫るという。
価格は299ドル。幅広い層をターゲットとする。ゲームカードを引き続き採用。前世代Nintendo Switchとの互換性を維持。
また、同氏はロンチにマリオカート最新作を投入しロケットスタートを決め、市場を一気に支配するだろうと予想。これによりマイクロソフトとソニーは更に追いやられ、市場はこれまで以上に任天堂一強になるだろうという。
先代スイッチ同様に据置携帯のハイブリッド型ゲーム機、Drake5Tflops、RAM12GB、4KDLSS3 60fps、ROM容量は512GBでカタログスペックはXSSを超え、実行性能はPS5に迫るという。
価格は299ドル。幅広い層をターゲットとする。ゲームカードを引き続き採用。前世代Nintendo Switchとの互換性を維持。
また、同氏はロンチにマリオカート最新作を投入しロケットスタートを決め、市場を一気に支配するだろうと予想。これによりマイクロソフトとソニーは更に追いやられ、市場はこれまで以上に任天堂一強になるだろうという。
2024/01/07(日) 12:42:39.65ID:UdNNjTz30
高価格で出して売れなければ
緊急値下げといった事は避けたいから
慎重に設定するだろう
緊急値下げといった事は避けたいから
慎重に設定するだろう
27名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:44:03.95ID:IStvKaH30 >>10
PS5より4年も後になって開発してるんだから、常識的に考えたらPS5よりも安くて高性能なハードになる
ところが任天堂は低性能&中価格がモットーだから11年前に発売したPS4無印と同等性能で4.4万円という地獄のスペックになる
PS5より4年も後になって開発してるんだから、常識的に考えたらPS5よりも安くて高性能なハードになる
ところが任天堂は低性能&中価格がモットーだから11年前に発売したPS4無印と同等性能で4.4万円という地獄のスペックになる
28名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:45:27.70ID:Yp7DlUZ30 ほぉーん
やっぱり今年か
やっぱり今年か
2024/01/07(日) 12:52:08.15ID:1YVMg03x0
その価格でどうせPS4と大差無い性能なんでしょ?
たまげるわ
たまげるわ
2024/01/07(日) 12:54:24.65ID:tq5Hlu+C0
任天堂も高額路線に突っ込んで家庭用ゲーム機終了の未来が見える
子供にポケモンどうやって遊ばせるつもりだろう
子供にポケモンどうやって遊ばせるつもりだろう
2024/01/07(日) 12:54:58.70ID:85b2OZPHM
5万越えはまず無い
32名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:58:58.07ID:mgpy/4Yn0 たっかwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 12:59:53.48ID:Dsbf1GhK0 日本だけ安くするのは海外に持っていかれるだけだからありえない
2024/01/07(日) 13:01:46.44ID:qwGmcKU90
35名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:02:38.71ID:n0yYr7DF0 任天堂オワタ🥺
2024/01/07(日) 13:07:08.82ID:qwGmcKU90
同じ状況で遊ぼうと思うと
クソステだとゴミリモプで10万円かかるからな笑
クソステだとゴミリモプで10万円かかるからな笑
37名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:07:46.70ID:n0yYr7DF0 ブヒッチ2の性能なんて良くてPS4だよ🥺
38名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:08:05.44ID:uVZkCLd50 任天堂って3DSとWiiUとか普通に空気読めてなものぶっこんでくるからな
2024/01/07(日) 13:08:46.65ID:sPgpG0i40
でそのアナリストって誰だ
2024/01/07(日) 13:10:20.43ID:0GatqHF/0
もしその値段なら売れないだろうな
5万超えたゲーム機なんて一般人は買わない
5万超えたゲーム機なんて一般人は買わない
41名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:12:47.34ID:uVZkCLd50 でも300ドルじゃSwitchと性能変わらんだろうし400ドル以上は間違いないだろ
というかもう数年しないと半導体の微細化が進まないから今の時期に出すのは非常に時期が悪い
というかもう数年しないと半導体の微細化が進まないから今の時期に出すのは非常に時期が悪い
2024/01/07(日) 13:14:43.32ID:sPgpG0i40
株価を動かして小遣い稼ぎ狙ってるのかな
2024/01/07(日) 13:15:10.00ID:ZhLsDrmiM
IGNJお抱えのアナリストか
44名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:16:24.81ID:SR++ahATa >>1
ほーん、で?スレタイで確定と言い切れるソースは?
ほーん、で?スレタイで確定と言い切れるソースは?
45名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:17:52.24ID:Yp7DlUZ30 5万でええわ
諭吉5枚渡せば貰えるやん
諭吉5枚渡せば貰えるやん
47名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:18:30.62ID:rPdy2g4/0 任天堂なら29800円だよなぁ
48名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:19:45.87ID:wEPfTdjs0 現行の換算比率と同じなら、
日本では4万円じゃね
日本では4万円じゃね
49名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:19:56.42ID:nYrocHGQ0 インフレで給料も上がってるから5万でいいだろ
お年玉も増えてる
お年玉も増えてる
50名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:21:25.22ID:Widlii9G0 大都市は違うかもしれないけども
ゲオとかは小学生なんてほとんどいないし。
脱デフレ価格で5万切るくらいの
価格でもいいんじゃない?
ゲオとかは小学生なんてほとんどいないし。
脱デフレ価格で5万切るくらいの
価格でもいいんじゃない?
52名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:21:55.34ID:wEPfTdjs0 Appleみたいに分割販売するか?
53名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:25:58.12ID:JlygJnBH0 任天堂のビジネスモデルだと日本だけ安くして中国人に買わせて売れた売れた自慢するだろ
54名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:26:16.70ID:KePlLjfF0 nvidiaって安売りしないところだからいつもよりすごい高そうな気はする
2024/01/07(日) 13:27:47.17ID:XSQXEeqs0
3DSに対するWii Uみたいな関係になりそうだな
ギャルゲーとかボードゲーとかレトロゲーとかアニメマンガのゲームはSwitchでばかり出て
重量級とかスポーツ系だけ後継機で出るみたいな
でもレースゲーはトリガーがアレなんでどっちにも出ない
ギャルゲーとかボードゲーとかレトロゲーとかアニメマンガのゲームはSwitchでばかり出て
重量級とかスポーツ系だけ後継機で出るみたいな
でもレースゲーはトリガーがアレなんでどっちにも出ない
56名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:28:55.74ID:j5r6eUeD0 終わったな
5万8000円とかメイン層のガキが買えずに大爆死するわ
5万8000円とかメイン層のガキが買えずに大爆死するわ
2024/01/07(日) 13:29:55.35ID:GFbadk030
4万だけどリージョンロックはかかるかもな
海外転売消えるからいいけど
海外転売消えるからいいけど
2024/01/07(日) 13:30:45.94ID:NSHUuAeL0
昨今の世界的な物価や人件費の高騰、為替レート等を考慮すれば
5万円でも逆ザヤになる可能性は高いと思うぞ
ソニーだってPS5を値上げしてるし、GoogleもPixel8では日本市場での為替の優遇を
やめて実際の為替に近い価格で出してきた
日本に住んでいる以上、今の現状を受け入れるしかないと思うがね
5万円でも逆ザヤになる可能性は高いと思うぞ
ソニーだってPS5を値上げしてるし、GoogleもPixel8では日本市場での為替の優遇を
やめて実際の為替に近い価格で出してきた
日本に住んでいる以上、今の現状を受け入れるしかないと思うがね
59名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:30:52.86ID:wEPfTdjs02024/01/07(日) 13:31:41.08ID:/Ht2anfL0
任天堂は初めてかな
2024/01/07(日) 13:32:34.57ID:Yc1cyuz7d
下手すりゃ一家に3台はSwitch持ってる家庭あるから普通に任天堂タイトル出るってだけで6万でも買う家庭はある
62名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:33:08.65ID:FcoRLA9w0 色々な要因によって任天堂という三流玩具メーカーは見逃されてきただけ
見逃されてきただけの雑魚任天堂がソニーや和ゲーサードを猛烈に攻撃してきたんだから、
日本と日本のコンテンツ業界にとってみたら売国任天堂は、もう徹底的に叩き潰さなきゃならない存在でしかない
そもそもソニーに付いてるのは和ゲーサードだけじゃないんだから
日経や集英社やKADOKAWAもソニーに付いてる
つまりソニー=日本と日本のコンテンツ業界そのものなんだよ
その構図を壊してしまう吉田憲一郎&ジムの売国反日路線が狂っていただけ
吉田憲一郎&ジムの売国反日路線という任天堂のボーナスステージはもうとっくに終わってんだよ
見逃されてきただけの雑魚任天堂がソニーや和ゲーサードを猛烈に攻撃してきたんだから、
日本と日本のコンテンツ業界にとってみたら売国任天堂は、もう徹底的に叩き潰さなきゃならない存在でしかない
そもそもソニーに付いてるのは和ゲーサードだけじゃないんだから
日経や集英社やKADOKAWAもソニーに付いてる
つまりソニー=日本と日本のコンテンツ業界そのものなんだよ
その構図を壊してしまう吉田憲一郎&ジムの売国反日路線が狂っていただけ
吉田憲一郎&ジムの売国反日路線という任天堂のボーナスステージはもうとっくに終わってんだよ
63名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:33:44.26ID:FcoRLA9w0 【速報】モンハンワールド遂にSteam同接15万越え、GOTYのBG3にそろそろ並ぶwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704464505/
これ凄くない?
再ブレイクといっていい状況じゃん
そして低性能任天堂ハードの永遠の終焉を意味する
次世代Switchは完全に終わった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704464505/
これ凄くない?
再ブレイクといっていい状況じゃん
そして低性能任天堂ハードの永遠の終焉を意味する
次世代Switchは完全に終わった
64名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:34:06.13ID:FcoRLA9w0 スイッチのラインナップが酷すぎて草
この苦し紛れラインナップでスイッチ引っ張るなんて不可能だわw
ニンテンドースイッチの2024年の目玉タイトルwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703924547/
1 名無しさん必死だな ▼ 2023/12/30(土) 17:22:27.66 ID:rXs3wq130 [1回目]
マリオVSドンキーコング
ペーパーマリオRPG
プリンセスピーチ
以上!!
この苦し紛れラインナップでスイッチ引っ張るなんて不可能だわw
ニンテンドースイッチの2024年の目玉タイトルwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703924547/
1 名無しさん必死だな ▼ 2023/12/30(土) 17:22:27.66 ID:rXs3wq130 [1回目]
マリオVSドンキーコング
ペーパーマリオRPG
プリンセスピーチ
以上!!
2024/01/07(日) 13:34:25.61ID:SWqZA56o0
そもそもSwitchも爆死予想大ハズレしてるしな
俺はブレワイロンチで遊ぶためだけに発売日買ったからSwitch取り合いは高みの見物だったよ
俺はブレワイロンチで遊ぶためだけに発売日買ったからSwitch取り合いは高みの見物だったよ
66名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:35:00.01ID:FcoRLA9w0 任豚=任天堂社員は和ゲーサードのタイトルに猛烈にネガキャン攻撃仕掛けてきてる。
任天堂という負け犬三流企業を倒産に追い込もう!
MSはまだ和ゲーサードに投資してくれるぶんだけマシ
一番ゴミなのは任天堂だよ
任天堂はケチで自社が儲かることしか考えない三流企業だ
サードはみんな任天堂に怒ってるよ
任天堂という負け犬三流メーカーを叩き潰すで日本のコンテンツ業界の共通認識は出来上がっている
サードは絶対に次世代スイッチに主力級タイトル出さないよw
任豚と任天堂の永遠に続く地獄をたっぷりと楽しもう!
次世代スイッチで確実に任天堂がコケてくれるからソニーは絶好のチャンス
洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻しているのだから、
海外スタジオを全て閉鎖するか売却して日本にコンテンツ開発の拠点を戻すしかないし、いい機会だね
負け犬の任豚と任天堂がどんなに無様に泣き喚いても任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
一方でジム辞任でソニーはもう懸念材料がなくなった
任天堂は高グラフィックから逃げてる
負け犬任天堂はゲーム業界が高グラフィックに移行していくのをできるだけ遅くしようとぐちゃぐちゃ画策してるのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり
↓に加えてPSポータルというトドメだからな
次世代スイッチが確実にコケる理由
・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実
・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる
・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱
・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理
・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない
・サードと対立してしまう任天堂のビジネスモデル自体がダメダメ。任天堂は大量にソフト出しすぎなんだよ
・そもそも任天堂は存在価値がない。サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから
任天堂という負け犬三流企業を倒産に追い込もう!
MSはまだ和ゲーサードに投資してくれるぶんだけマシ
一番ゴミなのは任天堂だよ
任天堂はケチで自社が儲かることしか考えない三流企業だ
サードはみんな任天堂に怒ってるよ
任天堂という負け犬三流メーカーを叩き潰すで日本のコンテンツ業界の共通認識は出来上がっている
サードは絶対に次世代スイッチに主力級タイトル出さないよw
任豚と任天堂の永遠に続く地獄をたっぷりと楽しもう!
次世代スイッチで確実に任天堂がコケてくれるからソニーは絶好のチャンス
洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻しているのだから、
海外スタジオを全て閉鎖するか売却して日本にコンテンツ開発の拠点を戻すしかないし、いい機会だね
負け犬の任豚と任天堂がどんなに無様に泣き喚いても任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
一方でジム辞任でソニーはもう懸念材料がなくなった
任天堂は高グラフィックから逃げてる
負け犬任天堂はゲーム業界が高グラフィックに移行していくのをできるだけ遅くしようとぐちゃぐちゃ画策してるのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり
↓に加えてPSポータルというトドメだからな
次世代スイッチが確実にコケる理由
・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実
・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる
・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱
・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理
・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない
・サードと対立してしまう任天堂のビジネスモデル自体がダメダメ。任天堂は大量にソフト出しすぎなんだよ
・そもそも任天堂は存在価値がない。サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから
67名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:35:24.73ID:FcoRLA9w0 任豚がここまでサードを敵視してくるって想定外なんだけど
孤立している負け犬任天堂がますます孤立するだけじゃん
負け犬任天堂はここまでサードと敵対してしまったら、ハードの立ち上げに致命的なダメージ受けるからもう永遠に任豚と負け犬任天堂は終わった
二度と負け犬任天堂のゴミハードが成功することはない
任天堂が無様にサード堕ちするのは時間の問題と見る
そもそも任天堂のゴミゲーに神通力なんかない
任天堂のゴミゲーに神通力あったらwiiUはあんなにコケてない
サードの協力なかったら確実に終わる
ここまでサードを敵視した時点で負け犬任天堂の永遠に続く地獄は確定した
そもそも任天堂なんてクソゲーメーカーは存在価値がないんだから
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから
次世代スイッチの大コケは負け犬任天堂が無様にサード堕ちするキッカケになる
孤立している負け犬任天堂がますます孤立するだけじゃん
負け犬任天堂はここまでサードと敵対してしまったら、ハードの立ち上げに致命的なダメージ受けるからもう永遠に任豚と負け犬任天堂は終わった
二度と負け犬任天堂のゴミハードが成功することはない
任天堂が無様にサード堕ちするのは時間の問題と見る
そもそも任天堂のゴミゲーに神通力なんかない
任天堂のゴミゲーに神通力あったらwiiUはあんなにコケてない
サードの協力なかったら確実に終わる
ここまでサードを敵視した時点で負け犬任天堂の永遠に続く地獄は確定した
そもそも任天堂なんてクソゲーメーカーは存在価値がないんだから
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから
次世代スイッチの大コケは負け犬任天堂が無様にサード堕ちするキッカケになる
68名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:35:37.34ID:FcoRLA9w0 任天堂こそハード撤退するべきなんだよ本来
SONYはハード事業自体やりたい会社だからSONYがハード事業から撤退するのはありえないし
任天堂がハード撤退するのが日本にとってプラスなんだよ
ファーストのタイトルは過大評価されがちだから任天堂がサード落ちしたらそりゃ任天堂タイトルの売上は下がるよ
でも任天堂なら十分やっていけるくらいの利益は十分に出る
だから任天堂はハード事業の逆ザヤとかで赤字作るリスクを考えたらサード落ちするほうが任天堂にとってもSONYにとっても日本のコンテンツ業界にとってもプラス
任天堂がファーストとして頑張りすぎると日本のコンテンツ業界にとっても日本にとっても良くない
任天堂がファーストとして頑張りすぎるとMSといった日本の敵がほくそ笑む展開になりかねない
SONYはハード事業自体やりたい会社だからSONYがハード事業から撤退するのはありえないし
任天堂がハード撤退するのが日本にとってプラスなんだよ
ファーストのタイトルは過大評価されがちだから任天堂がサード落ちしたらそりゃ任天堂タイトルの売上は下がるよ
でも任天堂なら十分やっていけるくらいの利益は十分に出る
だから任天堂はハード事業の逆ザヤとかで赤字作るリスクを考えたらサード落ちするほうが任天堂にとってもSONYにとっても日本のコンテンツ業界にとってもプラス
任天堂がファーストとして頑張りすぎると日本のコンテンツ業界にとっても日本にとっても良くない
任天堂がファーストとして頑張りすぎるとMSといった日本の敵がほくそ笑む展開になりかねない
2024/01/07(日) 13:36:23.02ID:UBg4uyER0
こんな長文コピペしてるの怖すぎ
2024/01/07(日) 13:38:10.31ID:wBk0BJ6S0
SteamDeckが399ドルだしな
そのままの為替レートでは出さないと思うけど5万は確実にするだろ
そのままの為替レートでは出さないと思うけど5万は確実にするだろ
71名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:38:25.52ID:8KHCGakV0 任天堂のタイトルはサードの協力があって任天堂ハードが普及してからじゃないと無双できないと、
任豚は理解してないな
任天堂にしてみたらハードの立ち上げ時だけサードに媚び売ればいいと思ってんだろうけど、
サードの方もそんな負け犬任天堂の手口とっくに見抜いてるからどこも次世代スイッチに協力しないよ
サードの協力を得られずにハードの立ち上げから失敗してしまえば、任天堂ハードは二度と成功できない
次世代スイッチの大コケは任天堂が無様にサード落ちするキッカケになる
けっきょく任天堂ハードで儲けられるのは任天堂だけ。
任天堂を勝たせてはいけないというサードの共通認識がますます強固になっただけ。
次世代スイッチは確実にコケるし、
そもそも吉田憲一郎とジム・ライアンの反日売国路線が異常すぎたのであって。
吉田憲一郎とジム・ライアンの反日売国路線の間だけ任天堂は漁夫の利を得られてボーナスステージだっただけ。
任天堂のそのボーナスステージはもう終わってんだから。
任豚は理解してないな
任天堂にしてみたらハードの立ち上げ時だけサードに媚び売ればいいと思ってんだろうけど、
サードの方もそんな負け犬任天堂の手口とっくに見抜いてるからどこも次世代スイッチに協力しないよ
サードの協力を得られずにハードの立ち上げから失敗してしまえば、任天堂ハードは二度と成功できない
次世代スイッチの大コケは任天堂が無様にサード落ちするキッカケになる
けっきょく任天堂ハードで儲けられるのは任天堂だけ。
任天堂を勝たせてはいけないというサードの共通認識がますます強固になっただけ。
次世代スイッチは確実にコケるし、
そもそも吉田憲一郎とジム・ライアンの反日売国路線が異常すぎたのであって。
吉田憲一郎とジム・ライアンの反日売国路線の間だけ任天堂は漁夫の利を得られてボーナスステージだっただけ。
任天堂のそのボーナスステージはもう終わってんだから。
72名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:39:10.37ID:8KHCGakV0 任天堂というクソメーカーを叩き潰し、ソニーが売国的なことやらないように監視する為にも、
サードは結託していかないと駄目だよ
サードは結託して、次世代スイッチにどこも参入しないように相互監視していかないと
モンハン新作も絶対に低性能任天堂ハードなんかに出しちゃ駄目だし
任天堂は反日MSと組んでる上に子供騙しクソゲーしか作れないゴミ会社だし、
任豚=任天堂社員は隙あらばサードのタイトルのネガキャンしかしない
任天堂がもうちょっとまともな会社なら良かったんだが
現状だと一番最初に叩き潰さないといけない相手でしかない
任天堂のクソコンテンツくらい要らないゴミは無い
日本コンテンツでも任天堂のゴミコンテンツは一切認めない
サードは結託していかないと駄目だよ
サードは結託して、次世代スイッチにどこも参入しないように相互監視していかないと
モンハン新作も絶対に低性能任天堂ハードなんかに出しちゃ駄目だし
任天堂は反日MSと組んでる上に子供騙しクソゲーしか作れないゴミ会社だし、
任豚=任天堂社員は隙あらばサードのタイトルのネガキャンしかしない
任天堂がもうちょっとまともな会社なら良かったんだが
現状だと一番最初に叩き潰さないといけない相手でしかない
任天堂のクソコンテンツくらい要らないゴミは無い
日本コンテンツでも任天堂のゴミコンテンツは一切認めない
73名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:39:26.16ID:8KHCGakV0 任豚=任天堂社員がやってるのは自社(任天堂)だけ儲かればいいってやり方だから、
叩き潰すしか無いんだよ、任天堂って、セコくてみみっちい狡い会社は
任天堂が勝っても任天堂のゴミコンテンツしか得しない
日本のコンテンツ業界のメリットにならない
任天堂を叩き潰す為にソニーやサードは結託していかないと
スクエニ、バンナム、コーエー??コイツらが落ちぶれた理由って何?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701253945/
↑
こういう任豚=任天堂社員のサード叩き、サードのタイトル叩きスレほどムカつくものはない
サードとソニーに限らず日本全体が結託して負け犬任天堂が無様にサード落ちするまで、徹底的に攻撃し続けた方がいい
任天堂がファーストとして頑張りすぎるとMSといった日本の敵がほくそ笑む展開になりかねないのだから
なにがムカつくって任豚=任天堂社員がサードやサードのタイトルたたきのスレを立てまくる事
特に任豚=任天堂社員のスクエニやFF叩きは逮捕者が出てもおかしくないレベル
任天堂ってMSとか日本コンテンツ潰したがってる勢力と組んでるのバレバレ
任豚があんなに和ゲーサードを攻撃してくるのおかしい
叩き潰すしか無いんだよ、任天堂って、セコくてみみっちい狡い会社は
任天堂が勝っても任天堂のゴミコンテンツしか得しない
日本のコンテンツ業界のメリットにならない
任天堂を叩き潰す為にソニーやサードは結託していかないと
スクエニ、バンナム、コーエー??コイツらが落ちぶれた理由って何?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701253945/
↑
こういう任豚=任天堂社員のサード叩き、サードのタイトル叩きスレほどムカつくものはない
サードとソニーに限らず日本全体が結託して負け犬任天堂が無様にサード落ちするまで、徹底的に攻撃し続けた方がいい
任天堂がファーストとして頑張りすぎるとMSといった日本の敵がほくそ笑む展開になりかねないのだから
なにがムカつくって任豚=任天堂社員がサードやサードのタイトルたたきのスレを立てまくる事
特に任豚=任天堂社員のスクエニやFF叩きは逮捕者が出てもおかしくないレベル
任天堂ってMSとか日本コンテンツ潰したがってる勢力と組んでるのバレバレ
任豚があんなに和ゲーサードを攻撃してくるのおかしい
2024/01/07(日) 13:39:36.04ID:hWwCGJvxM
5万円台だと1人に1台は無理でも一家に1台売るくらいなら可能じゃね?
日本で1000~1500万台くらいまで普及させることが出来れば充分商売として
成り立つと思うけどな
日本で1000~1500万台くらいまで普及させることが出来れば充分商売として
成り立つと思うけどな
75名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:39:47.43ID:8KHCGakV0 【悲報】ドグマ2、FF7R2等PS5ソフト予約悲惨だった・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702190998/
↑
また任豚が和ゲーサードのタイトル叩きスレ立てた
いい加減にしろよ任豚=任天堂社員は
こういう和ゲーサードのタイトル叩きのスレ立ててるの任天堂社員なのバレバレなんだよ
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから、
普通のユーザーにしてみたら、サードを叩くメリットがない
サードを叩くメリットがあるのは任天堂社員だけ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702190998/
↑
また任豚が和ゲーサードのタイトル叩きスレ立てた
いい加減にしろよ任豚=任天堂社員は
こういう和ゲーサードのタイトル叩きのスレ立ててるの任天堂社員なのバレバレなんだよ
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから、
普通のユーザーにしてみたら、サードを叩くメリットがない
サードを叩くメリットがあるのは任天堂社員だけ
2024/01/07(日) 13:39:52.19ID:UBg4uyER0
いうて5万円近い任天堂ハードがファミリー層に売れるとは思えん
廉価版も並行してリリースしないとソフト売上も伸びないだろ
廉価版も並行してリリースしないとソフト売上も伸びないだろ
77名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:40:03.96ID:8KHCGakV0 【悲報】スクエニ社員「和ゲーはもう終わり。1000万本売れるソフトがない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703595238/
↑
このスレ、中身スクエニ叩きレスのオンパレードで任豚が立てたスレなのバレバレなんだけど
日本の敵、日本コンテンツの敵の任天堂って売国企業を叩き潰すことが日本のコンテンツ業界にとって必須
俺、最初なんで任豚がここまで和ゲーサードを攻撃してくるのかわかんなかったんだよね
でも今はわかる
任天堂とサードって凄い利害関係が対立している存在なんだよな
殺し合うしか無い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703595238/
↑
このスレ、中身スクエニ叩きレスのオンパレードで任豚が立てたスレなのバレバレなんだけど
日本の敵、日本コンテンツの敵の任天堂って売国企業を叩き潰すことが日本のコンテンツ業界にとって必須
俺、最初なんで任豚がここまで和ゲーサードを攻撃してくるのかわかんなかったんだよね
でも今はわかる
任天堂とサードって凄い利害関係が対立している存在なんだよな
殺し合うしか無い
2024/01/07(日) 13:42:04.91ID:oenUDkDJ0
負け組中小企業に勤めてない限りは給与アップしてるから日本人でも買える価格
いまだに年収アップしてないアホなんて居らんやろ
いまだに年収アップしてないアホなんて居らんやろ
2024/01/07(日) 13:43:05.34ID:/Ht2anfL0
コピペだらけで草
81名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:44:55.24ID:HoanyNBu0 400ドルならギリ行けると思う 450あたりから客をなめ始めてるな(´・ω・`)
2024/01/07(日) 13:45:42.56ID:UBg4uyER0
>>78
複数台買ってる家庭も一度に2,3台買うわけじゃないだろ
最初の1台があって、そこで家族間の取り合いが発生するから
2台目買うかの選択肢が生まれる
その最初の1台を買うのに躊躇させる価格だとまずいかもよ
複数台買ってる家庭も一度に2,3台買うわけじゃないだろ
最初の1台があって、そこで家族間の取り合いが発生するから
2台目買うかの選択肢が生まれる
その最初の1台を買うのに躊躇させる価格だとまずいかもよ
2024/01/07(日) 13:45:55.89ID:Agz9yoUv0
業界アナリストってSwitch発売前はハード撤退とか言ってたしSwitchは200ドルあたりの販売価格だとか言ってて、何一つ当てられなかったのに何の責任も取らないし恥ずかしくないの?
84名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:47:24.49ID:xUStFdK3H 日本の値段はあれだけど
北米で400ドルなら飛ぶように売れるよ
安すぎる
インフレ起きなかった日本を恨むしかないね
北米で400ドルなら飛ぶように売れるよ
安すぎる
インフレ起きなかった日本を恨むしかないね
2024/01/07(日) 13:47:48.82ID:OtrCMPp20
確実にこんな価格だったら売上半減確定!!
2024/01/07(日) 13:47:52.71ID:DMSWDwvcH
switchと共通で流用できる部分は同梱しないことで日本版だけ安く売るってパターンはあるかもしれない
過去にもやってることだし
シンプルに5万越えるようだと国内での普及の枷になるのは間違いない
過去にもやってることだし
シンプルに5万越えるようだと国内での普及の枷になるのは間違いない
87名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:48:26.88ID:67P8PLQE0 北米はゼルダ出ないなら売れない
88名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:49:29.25ID:j5r6eUeD0 >>86
そんなことやってたっけ?
そんなことやってたっけ?
2024/01/07(日) 13:50:29.81ID:bcm+CBOYa
今はSteamDeckやUMPCがあるから失敗が
許されないハードになるのは確かだな
失敗したらWiiUで据え置き市場を他社に持ってかれた様に
携帯ゲーム機市場をUMPCに持ってかれる
許されないハードになるのは確かだな
失敗したらWiiUで据え置き市場を他社に持ってかれた様に
携帯ゲーム機市場をUMPCに持ってかれる
2024/01/07(日) 13:50:37.37ID:8GSwoR4o0
4万超えるわけ無いだろ
91名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:51:52.70ID:j5r6eUeD02024/01/07(日) 13:52:53.69ID:UBg4uyER0
2024/01/07(日) 13:53:53.65ID:QkROHk0B0
マジだったとしたらなんでこうなるのか
SONYといいアホしかおらんのか
SONYといいアホしかおらんのか
2024/01/07(日) 13:53:57.13ID:wBk0BJ6S0
4万超えるわけないって任天堂だけ為替の影響受けないと思ってるのか
96名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:54:05.75ID:j0ClzqFHd PS4よりもスペックが、
低いものに約6万円て正気か
低いものに約6万円て正気か
97名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:54:30.76ID:xUStFdK3H98名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:54:43.64ID:67P8PLQE0 日本だけ逆ザヤで中国に売りまくるぞ!
99名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:55:37.04ID:j5r6eUeD0100名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:56:05.06ID:+uDfTiWb0 >>99
確定情報どこにあんの?
確定情報どこにあんの?
101名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:56:17.52ID:EX6l1gQvr 49800あたりじゃないの
102名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:56:23.48ID:+uDfTiWb0 あとswitch2ってw
103名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:57:41.20ID:j5r6eUeD0 >>100
Nvidiaがハッキングされたじゃん
Nvidiaがハッキングされたじゃん
104名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:58:04.05ID:+uDfTiWb0 >>103
で?ソースはよ
で?ソースはよ
105名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:58:07.12ID:mJSbTR5I0 SwitchEL
北米348.8ドル 日本37,980円(税込)
だから新型Switchが400ドルなら 58,000円なんだーーーーー
という主張?
北米348.8ドル 日本37,980円(税込)
だから新型Switchが400ドルなら 58,000円なんだーーーーー
という主張?
106名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:59:13.69ID:z4PL+OOJ0 39800~44800定期
ここ外れたら口でスパゲティ食べて腕立て伏せしてやるよ
ここ外れたら口でスパゲティ食べて腕立て伏せしてやるよ
107名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:59:20.51ID:j5r6eUeD0 >>104
4 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 16:50:40.86 ID:tBS4JXRN0
NvidiaハッキングベースfamiboardsのマトモなDrake(T239)性能予想
CPU: 8 コア ARM Cortex-A78C、単一クラスター内。32k L1 データ キャッシュ、32k L1 命令キャッシュ、256k L2 キャッシュ、4M の L3 キャッシュ
A78C は、これらのキャッシュ数を 2 倍にする構成をサポートしています
A78C の電力曲線の性質により、クロックは約 1 ~ 1.25GHz になる可能性があります (8nm ではコアあたり <0.5W)。
1.75 ~ 2Ghz クロックは「可能性の領域」の最大値を表します (N5 ではコアあたり <0.5W)。
GPU: 1536 CUDA コアを搭載した Nvidia Ampere (12 SM/6 TPC)
オリジナルのスイッチクロックはおそらく 460MHz/768Mhz、1.4/2.3 TFLOPS です。
ドッキング時の 1Ghz がおそらく最大値です。
ドッキング クロックとハンドヘルド クロックの比率は決して決まっていませんが、~2 倍は DLSS のニーズと画面サイズに非常によく一致します。
メモリ: 2x 4GB 64 ビット LPDDR5 モジュール @34 GB/秒
これは最小の Orin 構成であり、T239 で使用可能な 128 ビット バスと一致します。
これらのモジュールの可用性に基づいて、2x 6GB 64 ビット LPDDR5 @102 GB/s の可能性が非常に高いと思われます
Orin は、最も奇妙な電源構成を除くすべての電源構成で 3200MHz のメモリ クロックを実行します。
しかし、2100MHz クロックは Orin Nano が存在する場所であり、電力節約の源となる可能性があります。
更新: Nvidia は DLSS 3.0 を発表しましたが、これは Ampere に含まれていないアップグレードされたハードウェアを使用するため、Drake には含まれない可能性があります。
Drake で DLSS 3.0 が可能になる兆候はありません。DLSS 3.0 は 30 ~ 60fps のゲーム向けに設計されていないため、いずれにしても任天堂にはおそらくあまり適していません。
Drakeの倍格上なRTX3050Mラップトップのベンチマークで予想可能
https://famiboards.com/threads/55/page-1829#post-853622
4 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 16:50:40.86 ID:tBS4JXRN0
NvidiaハッキングベースfamiboardsのマトモなDrake(T239)性能予想
CPU: 8 コア ARM Cortex-A78C、単一クラスター内。32k L1 データ キャッシュ、32k L1 命令キャッシュ、256k L2 キャッシュ、4M の L3 キャッシュ
A78C は、これらのキャッシュ数を 2 倍にする構成をサポートしています
A78C の電力曲線の性質により、クロックは約 1 ~ 1.25GHz になる可能性があります (8nm ではコアあたり <0.5W)。
1.75 ~ 2Ghz クロックは「可能性の領域」の最大値を表します (N5 ではコアあたり <0.5W)。
GPU: 1536 CUDA コアを搭載した Nvidia Ampere (12 SM/6 TPC)
オリジナルのスイッチクロックはおそらく 460MHz/768Mhz、1.4/2.3 TFLOPS です。
ドッキング時の 1Ghz がおそらく最大値です。
ドッキング クロックとハンドヘルド クロックの比率は決して決まっていませんが、~2 倍は DLSS のニーズと画面サイズに非常によく一致します。
メモリ: 2x 4GB 64 ビット LPDDR5 モジュール @34 GB/秒
これは最小の Orin 構成であり、T239 で使用可能な 128 ビット バスと一致します。
これらのモジュールの可用性に基づいて、2x 6GB 64 ビット LPDDR5 @102 GB/s の可能性が非常に高いと思われます
Orin は、最も奇妙な電源構成を除くすべての電源構成で 3200MHz のメモリ クロックを実行します。
しかし、2100MHz クロックは Orin Nano が存在する場所であり、電力節約の源となる可能性があります。
更新: Nvidia は DLSS 3.0 を発表しましたが、これは Ampere に含まれていないアップグレードされたハードウェアを使用するため、Drake には含まれない可能性があります。
Drake で DLSS 3.0 が可能になる兆候はありません。DLSS 3.0 は 30 ~ 60fps のゲーム向けに設計されていないため、いずれにしても任天堂にはおそらくあまり適していません。
Drakeの倍格上なRTX3050Mラップトップのベンチマークで予想可能
https://famiboards.com/threads/55/page-1829#post-853622
108名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:59:20.84ID:+uDfTiWb0 リーカーwの情報真に受けてるバカばかりw
109名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 13:59:43.33ID:3ECC9LmaM 今の携帯機で重要なのはサイズ感だと思うけどな
UMPCなんかそうだけど
エミュ機とかだいたい3dプリンターせいの外付けグリップでてるし
スイッチもそのままじゃ持ちにく過ぎる
UMPCなんかそうだけど
エミュ機とかだいたい3dプリンターせいの外付けグリップでてるし
スイッチもそのままじゃ持ちにく過ぎる
110名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:00:00.07ID:j5r6eUeD0 >>108
リーカーじゃなくてNvidiaがハッキングされたことも知らないのお前?
リーカーじゃなくてNvidiaがハッキングされたことも知らないのお前?
111名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:00:22.03ID:+uDfTiWb0 >>110
そのハッキングされたデータは本物なんですか?
そのハッキングされたデータは本物なんですか?
112名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:01:07.24ID:+uDfTiWb0 答えられまーせんw
113名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:04:19.11ID:8KSXmAtea 何万円で売られようと
必ず任天堂のソフトが遊べるのだからそもそも他社と競合なんてしない
他所の邪魔に大金使って自社ソフト開発がおろそかになるPSとは違うのよ
必ず任天堂のソフトが遊べるのだからそもそも他社と競合なんてしない
他所の邪魔に大金使って自社ソフト開発がおろそかになるPSとは違うのよ
114名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:05:41.05ID:j5r6eUeD0115名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:08:36.70ID:SwdyEBgC0 4万なら日本での覇権継続は確定やろな
116名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:09:14.01ID:pSwGH7Ifd ゼルダでりゃ売れるだろ
今のゼルダって国内でも海外でも超人気作品になっちゃったし
どの国でも人気なこんなIP今までない
今のゼルダって国内でも海外でも超人気作品になっちゃったし
どの国でも人気なこんなIP今までない
117名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:11:48.88ID:deQOGGs20 Switchはコロナで売れただけだから北米で大爆死は確実
118名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:12:05.09ID:XQVfIxK20 lite的な存在を出すんじゃないの?
なんかどっかのリークで2バージョン存在するいうてたよね
なんかどっかのリークで2バージョン存在するいうてたよね
119名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:12:15.93ID:sMaZSqPk0 焼き直しに6年かけたゼルダが出るの何年後だよw
120名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:12:42.07ID:wvLw7AkHd 日本円どうなるかは置いておいて400ドルは可能性大
122名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:13:07.18ID:EtgN1dkN0 絶対に無いな
その値段では売れないのを任天堂が分からない訳ない
その値段では売れないのを任天堂が分からない訳ない
124名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:13:28.63ID:nRKP8QFt0 売れるとすぐ調子に乗るパターン
126名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:14:53.98ID:4M3wC8Lf0 >>122
わからないから3DS緊急値下げしたんだが
わからないから3DS緊急値下げしたんだが
127名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:15:56.35ID:pSwGH7Ifd ゼルダは技術の積み重ねがあるから期待がデカい
今回までで物理演算をある意味やり尽くしたから次回はAIで驚かせてきそう
今回までで物理演算をある意味やり尽くしたから次回はAIで驚かせてきそう
128名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:15:58.20ID:67DbxgFY0 まあいくらでも構わんけど高いほどXBOXが売れる余地もなくなるってだけだ
129名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:16:09.05ID:Iu8xNzhK0 据え置き専用19,800円で
130名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:16:10.87ID:ycA1QMTf0 毎回この手の話題になると任天堂がこんな価格で売るわけないだのこんなスペックを任天堂が作るわけないだのになるな
任天堂をどう思ってるんだよ
任天堂をどう思ってるんだよ
131名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:18:49.82ID:DZQS9CWv0 可能性高いじゃなくて確実に今年出るだろ、ポケモンのリリースペース的に今年出さないと間に合わないじゃん
132名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:19:34.68ID:lAndTtnW0133名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:20:31.68ID:85b2OZPHM 任天堂が約5万8000円のハード出したことあんの?
134名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:20:36.38ID:wEPfTdjs0 任天堂は、売り上げ不調だとすぐ値下げする
3DS然り
最初は売れないくらいの方が皆幸せになるんじゃね
3DS然り
最初は売れないくらいの方が皆幸せになるんじゃね
135名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:21:35.30ID:E8b9mie/0 日本では流石にないやろあっても5万円以内
136名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:21:40.82ID:wvLw7AkHd 1ドル50円の円安は草
たしかに政府は無能だわ
義務教育の敗北だろ
たしかに政府は無能だわ
義務教育の敗北だろ
137名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:21:59.05ID:EvLAQa0o0 たっかw
これでPS4レベルw
これでPS4レベルw
139名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:22:29.10ID:E8b9mie/0 >>136
戦後の義務教育の失敗で老害だらけって事か
戦後の義務教育の失敗で老害だらけって事か
141名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:22:43.60ID:QETNCJwf0 ギミックに走らないで単純なSwitchのスペックアップなら5万以上するだろ
今まで任天堂は単純なスペックアップするだけのハードは作る意味ないって言ってったからどうせギミックだろう
今まで任天堂は単純なスペックアップするだけのハードは作る意味ないって言ってったからどうせギミックだろう
142名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:23:26.40ID:EvLAQa0o0 携帯モードが足枷になってコスト爆上げになってんだろうなw
143名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:25:03.27ID:wvLw7AkHd 300~350ドルのSwitchを継続して売るんだから400ドル否定するのはバカでしょ
それとも値下げしろってか?
それとも値下げしろってか?
144名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:26:09.41ID:HuIFNHyH0 5万超えてもゲーオタなら買うけど子供一人一台に買い与えるのは難しくなるだろうな
146名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:28:22.58ID:VqqeLHMmr ゴキブリの願望凄いなw
147名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:31:00.45ID:dfrbyzSL0 そもそも米国では州によって税率が違うから価格を表示するときは
税抜価格での表示が一般的
海外のアナリストが400ドルって言ってるのは税抜価格だろうから
日本円に換算するときは消費税分の10%を更に上乗せして計算しないと駄目だわな
税抜価格での表示が一般的
海外のアナリストが400ドルって言ってるのは税抜価格だろうから
日本円に換算するときは消費税分の10%を更に上乗せして計算しないと駄目だわな
148名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:31:12.74ID:wvLw7AkHd >>145
思ってないよ
思ってないよ
149名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:31:43.08ID:pSwGH7Ifd もはやSIE自力で任天堂に勝つのは無理だから
円安に頼らざるを得ないという神頼みなのクソ笑える
円安に頼らざるを得ないという神頼みなのクソ笑える
150名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:32:54.09ID:oxNA9BDQ0151名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:33:45.39ID:BgNE3q2L0 あにゃりすと~
152名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:34:03.66ID:OXBrn5F3r >>143
現行機は値下げする可能性あるけどね
現行機は値下げする可能性あるけどね
153名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:34:17.19ID:oxNA9BDQ0 そもそも業界アナリストとか言う何の参考にもならないやつの予想で
真面目に議論しろってのが無理がある
真面目に議論しろってのが無理がある
154名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:35:52.21ID:sPgpG0i40 今年コンセプト発表、来年発売って展開だろ
今年なら、もう試作機やコンセプト情報が駄々洩れしてうるんじゃね
台湾系の企業が盛大に漏らしてくるだろw
今年なら、もう試作機やコンセプト情報が駄々洩れしてうるんじゃね
台湾系の企業が盛大に漏らしてくるだろw
155名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:35:58.71ID:OXBrn5F3r >>149
なお円安は頼みの綱のPS5proも破壊するという
なお円安は頼みの綱のPS5proも破壊するという
156名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:36:01.35ID:wvLw7AkHd >>152
2024年には厳しいんじゃないかね
2024年には厳しいんじゃないかね
157名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:36:43.44ID:3pkoekcO0 親が子供に買い与える事を無視した妄想価格だなこれは絶対にありえない価格
158名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:37:03.82ID:OXBrn5F3r159名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:37:41.99ID:Nx6EJz5z0 現行機をこの年数1度も値下げしてないって
ゲーム機では例が無いのではないか
だからやや高い価格ならSwitchよりはかなり良い物は出せるんじゃないか
ゲーム機では例が無いのではないか
だからやや高い価格ならSwitchよりはかなり良い物は出せるんじゃないか
160名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:38:55.86ID:sPgpG0i40 新商品だから高くなるってことはないわけで逆に安くなったりもするだろ
為替レートをどこに置くかで変わるだろうが、switchと同じ税込み3万半ばをターゲットにするんじゃないのか
為替レートをどこに置くかで変わるだろうが、switchと同じ税込み3万半ばをターゲットにするんじゃないのか
161名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:40:04.76ID:j5r6eUeD0162名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:40:13.75ID:MgbXcYB80 性能上げても新しい感動はない
163名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:43:55.57ID:sPgpG0i40 まあ、ソニーには無理だろうなw
164名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:44:27.96ID:Nx6EJz5z0 取り外し可能な2画面という予想の奴もいたから
グラ性能よりそういう物の方が売れるだろうな
グラ性能よりそういう物の方が売れるだろうな
165名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:46:55.32ID:s3OQsbpQ0 Switchは、家族で1台より1人1台の方が絶対良い。
現行機並の価格で出せないのなら、まだ次世代機に移行する必要はないと思う。
現行機並の価格で出せないのなら、まだ次世代機に移行する必要はないと思う。
166名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:49:14.85ID:e/GBuJrCd 過去の任天堂ハード基準で語る奴が多すぎる
そもそも移行しないだろ
ハイエンド的な立ち位置で少し高い新型が出る
ソフトがどこまで新型オンリーになるか知らないがポケモン辺りは1~2年縦マルチだろ
そもそも移行しないだろ
ハイエンド的な立ち位置で少し高い新型が出る
ソフトがどこまで新型オンリーになるか知らないがポケモン辺りは1~2年縦マルチだろ
167名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:49:46.08ID:SUiFbYXv0168名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:54:31.17ID:tggapOR20 高値つけるのは3DSで痛い目見てるからなぁ
売れないからって緊急値下げしてもイメージは最悪
どうせなら最初から赤字の方がマシ
スマホ向けも映画も物販も任天堂の屋台骨支えられるまで育ってないから
次世代switchがコケたら経営が厳しい事になるのは重々理解しているはず
売れないからって緊急値下げしてもイメージは最悪
どうせなら最初から赤字の方がマシ
スマホ向けも映画も物販も任天堂の屋台骨支えられるまで育ってないから
次世代switchがコケたら経営が厳しい事になるのは重々理解しているはず
169名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:58:51.66ID:oxNA9BDQ0170名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:00:26.61ID:AN+o/0Vt0 日本のゲーム業界に特化したコンサルタント会社
この時点で胡散臭い
この時点で胡散臭い
171名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:07:47.13ID:S5dU3gcJ0 コンサル名乗るやつは詐欺師だと思っていい
172名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:08:20.51ID:5ENkCfAN0 PS4以下のハードが58000円て核爆死確定だな。ぶーちゃんが、焼豚になるな。
173名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:12:42.81ID:5ENkCfAN0 豚は、スイッチ2が爆死したらいい声で鳴けよ!
174名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:12:59.55ID:fPujn0Ct0 400ドルなら海外では普通に売れるだろう
不安要素は国内価格のみくらい
スイッチから次世代機が海外で微減、国内で半減しても1億台前後は売れる
次世代機の成功はほぼ間違いない
実際は国内でも半減はしないだろう
現在のスイッチは最も高価な有機EL版が一番売れている
スイッチユーザーはもっと高くても普通に買うだろう
不安要素は国内価格のみくらい
スイッチから次世代機が海外で微減、国内で半減しても1億台前後は売れる
次世代機の成功はほぼ間違いない
実際は国内でも半減はしないだろう
現在のスイッチは最も高価な有機EL版が一番売れている
スイッチユーザーはもっと高くても普通に買うだろう
175名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:17:27.26ID:JaTRAtz/0 何故か任天堂だけは為替レートそのまんまだと思い込むキチガイ
176名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:18:39.57ID:SUiFbYXv0 >>169
ポケモンのために新ハードを急いでも他のソフトが間に合わなければ意味がない
ゼルダもスプラも新作が出たばかりでマリカも48コースもの大型DLCをやったばかり
スマブラに至っては新作そのものが怪しい
3Dマリオくらいしかロンチに出せそうなのがないしある程度普及しないままポケモン新作を出したケースすらないぞ?
ポケモンのために新ハードを急いでも他のソフトが間に合わなければ意味がない
ゼルダもスプラも新作が出たばかりでマリカも48コースもの大型DLCをやったばかり
スマブラに至っては新作そのものが怪しい
3Dマリオくらいしかロンチに出せそうなのがないしある程度普及しないままポケモン新作を出したケースすらないぞ?
178名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:24:18.78ID:SUiFbYXv0 >>177
あれだけの大型DLCをやった直後にすぐに新作出ると思ってるのはアホだと思う
あれだけの大型DLCをやった直後にすぐに新作出ると思ってるのはアホだと思う
179名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:28:43.71ID:sWTESHL60 たけーw子供は買えないだろこれw
180名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:29:02.76ID:fPujn0Ct0182名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:32:42.93ID:n0yYr7DF0 >>181
アスペやん
アスペやん
183名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:33:28.95ID:j5r6eUeD0 >>181
親がガキのおもちゃに6万円も出すと思うか?
親がガキのおもちゃに6万円も出すと思うか?
184名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:33:53.57ID:lw8Ooi+80 日本人にゲーム売るならソシャゲになるかもな
据え置きは一部のオタクの嗜好物、メイン市場は完全に海外になりそう
据え置きは一部のオタクの嗜好物、メイン市場は完全に海外になりそう
185名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:38:01.05ID:sPgpG0i40 そもそもタイミング的には新作ポケモンは今年でなく来年だろ
186名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:38:26.28ID:fPujn0Ct0 >>183
スイッチを複数台買ってる家庭もあるよ
それにスイッチはテレビモードならマリカ、桃鉄などを家族みんなで遊べる
スイッチと次世代機は子供のみのおもちゃではないよ
家族のおもちゃに5万円を出せる家庭が少ないとは限らないよね
スイッチを複数台買ってる家庭もあるよ
それにスイッチはテレビモードならマリカ、桃鉄などを家族みんなで遊べる
スイッチと次世代機は子供のみのおもちゃではないよ
家族のおもちゃに5万円を出せる家庭が少ないとは限らないよね
187名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:43:36.79ID:7CZvZJkD0 六万近くしてハブ継続の機器ワロ
188名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:44:52.63ID:O0f2ds0B0 大前提として
任天堂はポケモンver商法があるから
大きいお友だちにゲーム機2台買わせるのはマストなんよ
なので価格を抑えるか
低性能コストカット版は100%出してくる
任天堂はポケモンver商法があるから
大きいお友だちにゲーム機2台買わせるのはマストなんよ
なので価格を抑えるか
低性能コストカット版は100%出してくる
189名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:45:04.19ID:Nq7ABu0md ゲーム機もリースの時代か
転対策にもなるしな
転対策にもなるしな
190名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:46:23.70ID:tcVsLa8Sd >>180
いくら8DXは無印から10年と言っても48もの新コースはもはや新作換算と言っても過言じゃないし
その上で今年Switch2と9も出す予定ならカニバるのは目に見えてるから計画性がないとしか言いようがない
いくら8DXは無印から10年と言っても48もの新コースはもはや新作換算と言っても過言じゃないし
その上で今年Switch2と9も出す予定ならカニバるのは目に見えてるから計画性がないとしか言いようがない
191名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:49:16.00ID:j5r6eUeD0 やっぱりPCやスマホみたいに世代交代を無くすのが正解なんだよ
次世代になったら全てりせむもされて普及台数もユーザー数も0からスタートとかアホすぎる
次世代になったら全てりせむもされて普及台数もユーザー数も0からスタートとかアホすぎる
192名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:49:28.88ID:SWqZA56o0 いうてもマリカはもう進化の余地ないだろ
8DXで完成されとる
8DXで完成されとる
193名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:53:56.25ID:SWqZA56o0 マリカ9で驚きのゲーム性を示すとしたら一人称視点にするとかだったら面白いかも?
194名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:54:50.93ID:fPujn0Ct0 >>190
過去コースのリメイクを新作と言うのは過言だよ
追加コースを全部買うような熱心なマリカファンがマリカ9を買わないとは考えられない
カニバることもないよ
スイッチ次世代機は争奪戦になるだろう
マリカ9のために次世代機が欲しくても買えない人は多数でるだろう
その人達がマリカ8DXの追加コースを買って次世代機を買えるのを待っていれば良い
過去コースのリメイクを新作と言うのは過言だよ
追加コースを全部買うような熱心なマリカファンがマリカ9を買わないとは考えられない
カニバることもないよ
スイッチ次世代機は争奪戦になるだろう
マリカ9のために次世代機が欲しくても買えない人は多数でるだろう
その人達がマリカ8DXの追加コースを買って次世代機を買えるのを待っていれば良い
195名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:54:53.44ID:+csCryNZ0 AIでしょ?
キャラの行動がリアルになる
キャラの行動がリアルになる
196名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:56:27.25ID:+csCryNZ0198名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:00:03.95ID:KV8asCYWd いくらポケモンと言えどこの販売サイクルだとその内破綻しそうなのが目に見えてるのがなぁ・・・
ほとんどの任天堂ファーストタイトルがまだ新作が間に合わないであろうタイミングでポケモンだけ新作ってのも無理がある
ゲフリが「いいかげんポケモン以外も作らせてくれ」と言わんばかりの広告出してるのも気になる
ほとんどの任天堂ファーストタイトルがまだ新作が間に合わないであろうタイミングでポケモンだけ新作ってのも無理がある
ゲフリが「いいかげんポケモン以外も作らせてくれ」と言わんばかりの広告出してるのも気になる
199名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:02:35.67ID:wNH+nr990 うーむ
200名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:04:12.78ID:kTIT88s00 誰が買うねんそんなゴミ
201名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:04:50.04ID:rDwn/m0Nd >>194
過去作のリメイクだけでなく事実上の新コースも出してたがな
しかも新コースなんかいらんからもっと過去の人気コースのリメイクを出せとか言われてた始末
数万円払ってまで新ハードごと新作買うよりは既に持ってるSwitchで既に持ってる8DXのDLC2500円の方が遥かにコスパが良い
計96コースの特大ボリュームに勝てるくらいのものを新作マリカが見せられなければいつまでもSwitchからSwitch2への移行も進まなくなる
過去作のリメイクだけでなく事実上の新コースも出してたがな
しかも新コースなんかいらんからもっと過去の人気コースのリメイクを出せとか言われてた始末
数万円払ってまで新ハードごと新作買うよりは既に持ってるSwitchで既に持ってる8DXのDLC2500円の方が遥かにコスパが良い
計96コースの特大ボリュームに勝てるくらいのものを新作マリカが見せられなければいつまでもSwitchからSwitch2への移行も進まなくなる
203名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:08:04.62ID:UvJQT0IEa でもお前らがのぞんでるps4レベル(笑)
の性能もった携帯機目指すならそんくらいするよな
有機switch ですらあんな値段するんだから
の性能もった携帯機目指すならそんくらいするよな
有機switch ですらあんな値段するんだから
204名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:09:23.05ID:oxNA9BDQ0 8DXのDLCってリマスターコースかなり含んでるから新作同等は流石にないわ
ベースのシステムを大きく弄る追加要素とかも入れてるわけじゃないし
ベースのシステムを大きく弄る追加要素とかも入れてるわけじゃないし
205名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:11:06.08ID:wbX7fBQV0 後継機なんかいらんでしょ
switchがうれつづけとるんだから
新作発売予定リストからいくらswitchだけはぶられまくろうとマリオの乳だけ吸ってれば満足だからな我々は
https://i.imgur.com/neH8zQM.jpg
switchがうれつづけとるんだから
新作発売予定リストからいくらswitchだけはぶられまくろうとマリオの乳だけ吸ってれば満足だからな我々は
https://i.imgur.com/neH8zQM.jpg
206名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:12:13.87ID:oxNA9BDQ0 >>201
いきなり8DXに迫るコース数なんて出せるわけないんで
NewマリUDX出した後のワンダーのように根本的な所から
再設計したマリカ出してコース数だけで良しあし判断されない新作を作るだろ
任天堂もバカじゃないからそれぐらい分かってやってるよ
いきなり8DXに迫るコース数なんて出せるわけないんで
NewマリUDX出した後のワンダーのように根本的な所から
再設計したマリカ出してコース数だけで良しあし判断されない新作を作るだろ
任天堂もバカじゃないからそれぐらい分かってやってるよ
207名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:15:37.82ID:FMfgqaSP0 PS4を2024年に6万円で買わされるって考えたら地獄やな
208名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:15:58.07ID:fPujn0Ct0209名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:16:05.98ID:Aen4gjWfd 高くても小学生の子供がいる親は買わざるをえない。まあじいちゃんばあちゃんが買ってくれるか
うちなんて子供三人いて三人ともSwitchもってるし長男以外はライトだけど
任天堂機だけは値段関係ないんだよ子供の必需品みたいなもん
うちなんて子供三人いて三人ともSwitchもってるし長男以外はライトだけど
任天堂機だけは値段関係ないんだよ子供の必需品みたいなもん
210名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:17:55.09ID:k6cW8U8x0 有機ELが350ドルで日本38000円なら400ドルなら4万円ちょいで出せるだろ
211名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:19:21.59ID:9wASLYTd0 3月中旬までに任天堂・次世代機の初報があるんやろ?
オラ楽しみでワクワクしすぎて寝不足やで〜。
早ければ2月6日の決算で「今年出す」とアナウンスがあるんか〜!?
どんどん近づく、今年開催されるスーパースイッチのお披露目・発表会!
液晶の戻すから3,9980円を死守すると思うわ。税別の可能性あり。。。
リージョンブロックで海外への流出を止めれば大成功するはず。
海外リークでは今年・次世代機発売で25年末にマリカ新作という噂があった。
マリカの変化は他社キャラを出してスマブラ化するんちゃう?⇒豪華で売れるはず。知らんけど。
オラ楽しみでワクワクしすぎて寝不足やで〜。
早ければ2月6日の決算で「今年出す」とアナウンスがあるんか〜!?
どんどん近づく、今年開催されるスーパースイッチのお披露目・発表会!
液晶の戻すから3,9980円を死守すると思うわ。税別の可能性あり。。。
リージョンブロックで海外への流出を止めれば大成功するはず。
海外リークでは今年・次世代機発売で25年末にマリカ新作という噂があった。
マリカの変化は他社キャラを出してスマブラ化するんちゃう?⇒豪華で売れるはず。知らんけど。
212名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:19:58.03ID:k6cW8U8x0 PS4を2024年に6万円って
P4をコンパクトにして携帯できるうえ画面がついているし任天堂ソフトが遊べる、だけどな
まあ400ドルは日本で4万円だけど
P4をコンパクトにして携帯できるうえ画面がついているし任天堂ソフトが遊べる、だけどな
まあ400ドルは日本で4万円だけど
213名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:21:18.22ID:LfeCHJy50 4万5千円くらいだろう
値段上げるとしても段階的に上げると思う
値段上げるとしても段階的に上げると思う
214名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:22:11.54ID:OqdqhAKUd 3Dマリオ新作
ポケモン新作
スプラ4
3Dゼルダ(次はトワプリか)リメイク
ゼルダ新作
スマブラ新作
どう森新作
ピクミン新作
負ける要素が見当たらない
ポケモン新作
スプラ4
3Dゼルダ(次はトワプリか)リメイク
ゼルダ新作
スマブラ新作
どう森新作
ピクミン新作
負ける要素が見当たらない
215名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:25:20.27ID:ogbbECfmM 日本は税込6万だな
海外向けなら日本に配慮する必要はないからな
海外向けなら日本に配慮する必要はないからな
216名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:25:20.45ID:c6ooTiRz0 任天堂は後継機出すとコケる法則があるから心配だなあ
217名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:26:32.96ID:tnTIHEKqH 399ドル
45000円やろな
45000円やろな
218名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:28:03.81ID:k6cW8U8x0 海外で400ドルと500ドルの2種出るとしたら
税別でテレビとつなぐ設備入り49800+税
テレビとつなぐ機械無し39800円+税
なら今とあまり変わらんだろ
税別でテレビとつなぐ設備入り49800+税
テレビとつなぐ機械無し39800円+税
なら今とあまり変わらんだろ
219名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:28:18.04ID:j5r6eUeD0 >>212
400ドルは日本円で5万8000円だろ
400ドルは日本円で5万8000円だろ
220名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:30:27.18ID:k6cW8U8x0 プレステは日本市場売上7%くらいだから値段考慮せず1ドル150円でくるんだけど
任天堂は日本市場売上27%くらいだろ減らすわけにはいかないから1ドル100円でくるだろ
任天堂は日本市場売上27%くらいだろ減らすわけにはいかないから1ドル100円でくるだろ
221名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:30:35.47ID:tnTIHEKqH スイッチ
$349.99
¥37980
スイッチ2
$399.99
¥44980
これくらいが妥当
$349.99
¥37980
スイッチ2
$399.99
¥44980
これくらいが妥当
222名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:32:15.62ID:k6cW8U8x0223名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:32:26.50ID:tnTIHEKqH PS5も120円くらいの設定で売ってるよな
税込みだともうちょっと高くなるかもしれんが
税込みだともうちょっと高くなるかもしれんが
224名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:35:57.93ID:j5r6eUeD0225名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:37:02.41ID:JEEi8VqEM よく飽きずに毎日こんないい加減な話につきあうなお前ら
226名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:40:26.87ID:zUjJ47740 本体1円、ニンテンドーオンライン加入込みで月額3千円の5年縛りだと思うよ
2年で回収できる
これ以上高くなったら客離れする
2年で回収できる
これ以上高くなったら客離れする
227名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:43:36.85ID:rDwn/m0Nd >>206
さすがにSwitch2のロンチにマリカ9出す予定ならこんなハード末期に8DXに48コースも追加したのは馬鹿としか言いようがなくなる
さすがにSwitch2のロンチにマリカ9出す予定ならこんなハード末期に8DXに48コースも追加したのは馬鹿としか言いようがなくなる
228名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:44:20.20ID:H6ab6cRO0 まあ貧困の日本に付き合ってたら海外で売れなくなるしな
海外基準でいいよ
海外基準でいいよ
229名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:45:17.27ID:k6cW8U8x0 >>224
為替を無視するんじゃなくて海外だとユーザーに売るまでの費用が日本より高いから
同じ利益を得るのに海外のほうが定価が高くなるってだけだぞ
本体を補完する倉庫の値段も、本体を輸送する費用も、
本体を売るために小売りに与える金額も何もかもが海外のほうが高い
為替を無視するんじゃなくて海外だとユーザーに売るまでの費用が日本より高いから
同じ利益を得るのに海外のほうが定価が高くなるってだけだぞ
本体を補完する倉庫の値段も、本体を輸送する費用も、
本体を売るために小売りに与える金額も何もかもが海外のほうが高い
230名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:47:11.65ID:j5r6eUeD0231名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:50:56.92ID:JQvhM3Hkd NEWマリオWii→NEWマリオ2→NEWマリオU(+ルイージU)
2Dマリオの乱発でWiiuが死んだのと同じ末路をたどらなきゃいいがな>マリカ9
2Dマリオの乱発でWiiuが死んだのと同じ末路をたどらなきゃいいがな>マリカ9
232名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:52:15.36ID:k6cW8U8x0233名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:53:43.47ID:LsoVNNmJ0 ニシくんが妄想してるT239だっけ?Ampere搭載OrinだとTSMCのN6使うならチップの生産コストだけで200ドル超えると思うよ
ここにNV側の設計開発コストが乗ると任天堂への卸単価は300ドル超えてもおかしくない
TX2なら仮に16nm→12nmにシュリンクしてもNV側の設計開発コストは大分おさえられるし、TSMCのチップの生産コストも先端プロセスと比べたらかなり安い
ここにNV側の設計開発コストが乗ると任天堂への卸単価は300ドル超えてもおかしくない
TX2なら仮に16nm→12nmにシュリンクしてもNV側の設計開発コストは大分おさえられるし、TSMCのチップの生産コストも先端プロセスと比べたらかなり安い
234名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:54:36.37ID:nK6NUiWM0 ライト層多めだし下手に高くすると売れなくなりそう
国内価格を考慮すると300ドル目指しそうな気もする
XSSも300ドルだし
今年発売は無理かもしれんが
国内価格を考慮すると300ドル目指しそうな気もする
XSSも300ドルだし
今年発売は無理かもしれんが
235名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:05:53.65ID:j5r6eUeD0 >>232
任天堂ってドル建てだろ?
任天堂ってドル建てだろ?
236名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:13:39.63ID:tggapOR20 任天堂は本社の営業費用は恐らく日本の売上だけで賄えてるから
レートの悪い時に円転しないで済ましてると思われる
まあその為に毎回為替差益や差損が出まくるわけだが
レートの悪い時に円転しないで済ましてると思われる
まあその為に毎回為替差益や差損が出まくるわけだが
237名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:13:43.69ID:IwxVT3IFr そもそも今の為替で考えてるのがイカれてるけどね
こんな円安長い目でみたら突発過ぎて120円台にまた落ち着いてくるよ
こんな円安長い目でみたら突発過ぎて120円台にまた落ち着いてくるよ
238名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:14:40.48ID:wNH+nr990 箱sなんか眼中にもないでしょ
安くてもいらないハードは買われない
安くてもいらないハードは買われない
239名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:19:02.25ID:8aUYQMWd0240名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:20:09.26ID:E6LvBidn0 おそらく今年中には120円まで円高で行くと予想
400ドルでも全然行けるでしょ
400ドルでも全然行けるでしょ
241名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:21:59.91ID:JaTRAtz/0 PS5がドルレートでいくらだと思ってるんだよ
242名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:40:21.73ID:gv92MuGc0 PS5を棚に上げて語るゴキのなんと滑稽な事か
243名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:43:47.96ID:CRRnJxLg0 >>240
能登地震でめっちゃ円安になってるんですが
能登地震でめっちゃ円安になってるんですが
244名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:45:00.67ID:GK1PixW50 高い高いと言いすぎるといまだにスイッチが売れるという
それどころか4万くらいで後継機が出たらまた売れてしまう可能性
最大の敵は無関心
それどころか4万くらいで後継機が出たらまた売れてしまう可能性
最大の敵は無関心
245名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:45:26.78ID:2d8IYSUo0 同程度の値段のハードで充分に性能上がってるだろ多分
246名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:45:27.61ID:XlmI3QHvd247名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:46:13.35ID:j5r6eUeD0 >>245
根拠は?
根拠は?
249名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:47:51.63ID:5ENkCfAN0 >>243
スイッチまた、延期やな。田舎の玩具屋に逆鞘は無理だし
スイッチまた、延期やな。田舎の玩具屋に逆鞘は無理だし
250名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:57:49.24ID:/tX6Ifhr0 為替の動きで一喜一憂するのはアホやで
まあ1ドル100円はもうやめるかもしれんけど
まあ1ドル100円はもうやめるかもしれんけど
251名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:04:41.13ID:XSQXEeqs0 まぁ逆鞘はもうやらんでしょ
やって売れなかったら早く撤収するという前例も出来たし
やって売れなかったら早く撤収するという前例も出来たし
252名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:05:38.23ID:JBkHti9Y0 とりあえず公式で公開されないとなんとも言えん
次は半端なスペックだとさすがにきついと思うが
次は半端なスペックだとさすがにきついと思うが
253名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:09:03.43ID:X0upvHk20 >>243
ちなみに日本起因の大災害があると円高になりやすいです
ちなみに日本起因の大災害があると円高になりやすいです
254名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:14:28.59ID:fwdYl96iM255名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:18:38.60ID:XSQXEeqs0 >>252
正直どんなスペックでもダメな気がするな
上でも書いたけど現行Switchで不足無いゲームは(特にサードは)現行Switchで出すだろうし
縦マルチで両方に出すというパターンもあるだろうけど
それをやると(現行の)古いSwitch版の方が売れるというのが浮き彫りになるだけだし
正直どんなスペックでもダメな気がするな
上でも書いたけど現行Switchで不足無いゲームは(特にサードは)現行Switchで出すだろうし
縦マルチで両方に出すというパターンもあるだろうけど
それをやると(現行の)古いSwitch版の方が売れるというのが浮き彫りになるだけだし
256名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:20:32.60ID:BW23MRyB0 44800がギリギリのラインかな
257名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:25:06.18ID:yyKXHhTI0258名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:27:01.21ID:saXgLHq/0 まだスイッチは売れてるのに今年新型?
どっかから金を貰って印象操作してるんじゃないのか
どっかから金を貰って印象操作してるんじゃないのか
259名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:27:19.44ID:0coLqLfD0 え?PS4レベルのスペックのものを約6万で売るんですか???
260名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:31:59.18ID:j5r6eUeD0 >>259
steamdeckはPS4よりスペック低いのに10万円するよ
steamdeckはPS4よりスペック低いのに10万円するよ
261名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:32:03.83ID:XlmI3QHvd 1ドル=130円〜133円にはなるじゃない?
100円までは円高ならなそう
100円までは円高ならなそう
262名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:36:41.89ID:9uPO0JzE0 2年以上前に発売されたSteamDeckがPS4を明確に超える性能を持ちながら400ドルであったことを考えると、
次世代スイッチはSteamDeck並みの性能なら300ドルに抑えられるだろうし400ドルならPS4Proと同等以上のパフォーマンスになると思う
PS4無印じゃどう逆立ちしても優越感を得られなくなるだろうからPS5に移行できてないPSWの住人はこれから大変そうだな
次世代スイッチはSteamDeck並みの性能なら300ドルに抑えられるだろうし400ドルならPS4Proと同等以上のパフォーマンスになると思う
PS4無印じゃどう逆立ちしても優越感を得られなくなるだろうからPS5に移行できてないPSWの住人はこれから大変そうだな
263名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:39:22.06ID:8aUYQMWd0 >>262
なんかどっかの記事でエルデンリング動かないとか書かれてなかったっけsteam deck
なんかどっかの記事でエルデンリング動かないとか書かれてなかったっけsteam deck
264名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:42:16.35ID:JQvhM3Hkd 1ドル120円も可能性があるってだけでとてもじゃないがそれ前提の価格設定できるわけがない
こればっかは円安を喜んでたぶーちゃんも自業自得
こればっかは円安を喜んでたぶーちゃんも自業自得
265名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:43:59.03ID:Vx6kdYHq0 アナリストはこんな予想で食えるのか良い商売だな
266名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:45:36.22ID:j5r6eUeD0 >>262
いやsteamdeckはPS4よりスペック低いだろ
いやsteamdeckはPS4よりスペック低いだろ
267名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:51:45.51ID:5RalwWpX0 ゲーム業界アナリストとかいう妄想を吐くだけの仕事
268名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:53:43.44ID:GK1PixW50 400ドルなのもまだわからんのにCPUだけで200ドルってありえないだろバカじゃねーのw
270名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:54:48.57ID:9uPO0JzE0 3DMark TimespyのグラフィックスコアだとSteamDeckが1550前後に対してHD7850(PS4)は1300程度
さらにCPUやストレージの性能はSteamDeckの方がずっと高くてFSR2も使えるんだからPS4がSteamDeckより性能が高いっていうのはちょっと無理があるな
さらにCPUやストレージの性能はSteamDeckの方がずっと高くてFSR2も使えるんだからPS4がSteamDeckより性能が高いっていうのはちょっと無理があるな
271名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:54:57.66ID:k6cW8U8x0 PS4とスイッチ後継機とか性能比較するのはSSDとHDDを比較よりもっと違うぞ
プレステみたいなクソでかくて携帯性もない画面も無いバッテリーもないものと
単純な性能比べて同レベルとか次元が違いすぎるわ、わかってて言ってんだろうが
プレステみたいなクソでかくて携帯性もない画面も無いバッテリーもないものと
単純な性能比べて同レベルとか次元が違いすぎるわ、わかってて言ってんだろうが
272名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:55:51.20ID:ytbjiarZ0 円安のほうが利益増えるし海外で稼いで国内で吐き出せばいいだけだしジャップは値上げに敏感
大人向けハードのPSと違っておこちゃま向けハードだし4万前半が精一杯でしょ
まぁ新型SwitchもPS5と同様に何台も買取屋送りにしてやっからぶっちゃけいくらでもいいぞ
大人向けハードのPSと違っておこちゃま向けハードだし4万前半が精一杯でしょ
まぁ新型SwitchもPS5と同様に何台も買取屋送りにしてやっからぶっちゃけいくらでもいいぞ
273名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:00:36.05ID:HUQkqojW0 まぁ400ドルだがこっちで39800円でいいだろ
リージョンロックもだが任天堂アカウント登録者から一人一台で申し込めるようにして紐づけたら転売防止になるんじゃねーの
リージョンロックもだが任天堂アカウント登録者から一人一台で申し込めるようにして紐づけたら転売防止になるんじゃねーの
274名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:06:33.47ID:k6cW8U8x0 先進国への転売とか400ドルを日本4万で売るくらいでされるとは思えん
そんなんで儲け出るのかよ
転売されるとしたら品薄の場合だろ
そんなんで儲け出るのかよ
転売されるとしたら品薄の場合だろ
276名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:07:58.84ID:bs3lrtz20 負け犬任天堂はこのままの価格で出せば大コケ
逆ざやで発売すれば大赤字
負け犬任天堂は詰んでるな
逆ざやで発売すれば大赤字
負け犬任天堂は詰んでるな
277名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:10:46.27ID:GK1PixW50 負け犬任天堂ってソニーのゲーム事業ってこと?
278名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:14:37.41ID:9uPO0JzE0 PS5の場合だと転売されまくって品切れになってたのは円安になる前の話だし、
むしろ普通に買えるようになったのは円安になった後になるから為替レートは転売とはあまり関係ないんじゃないかと思う
大事なのは転売ヤーが買い占められないぐらいの在庫を用意できるかどうかじゃなかろうか
むしろ普通に買えるようになったのは円安になった後になるから為替レートは転売とはあまり関係ないんじゃないかと思う
大事なのは転売ヤーが買い占められないぐらいの在庫を用意できるかどうかじゃなかろうか
279名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:25:02.50ID:k6cW8U8x0 プレステ5は7年目だか8年目だかのスイッチより売れなくなってる
品薄でなくなればこんなもんだよね
プレステ5はもうハード末期
品薄でなくなればこんなもんだよね
プレステ5はもうハード末期
280名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:27:12.58ID:oxNA9BDQ0281ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/07(日) 19:32:09.27ID:91PpQRUx0 互換ありと無しの2モデルで、互換有りが88,980円、互換無しが68,980円だろ(どちらも税抜)
282名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:33:33.84ID:iQ/5Cmtr0 5万越えることは無いと思う
それで性能上がりきらないならギミックやるでしょ
それで性能上がりきらないならギミックやるでしょ
283名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:35:08.57ID:XSQXEeqs0 >>279
値段が倍ぐらい高いんだからそんなもんじゃね
むしろ7万円もする機械を買う奴がよくそんなにいるなって思うわ
スマホも10万円超えのiPhoneが飛ぶように売れてるし日本人が貧しくなったというのはありゃ嘘だな
値段が倍ぐらい高いんだからそんなもんじゃね
むしろ7万円もする機械を買う奴がよくそんなにいるなって思うわ
スマホも10万円超えのiPhoneが飛ぶように売れてるし日本人が貧しくなったというのはありゃ嘘だな
284名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:40:04.88ID:bs3lrtz20 負け犬任天堂は日本と日本のコンテンツ業界にとって敵でしか無いからとっとと消えろよ
売国任天堂と反日MSが組んでるの目障りなんだよ
売国任天堂と反日MSが組んでるの目障りなんだよ
286名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:45:02.52ID:QHpo2i710 俺らみたいなゲハ民の一人もんが1台買うだけなら性能引き上げてサードも呼び込んでハード寿命長持ちさせる方が嬉しいけど
携帯機需要も有る中で複数持たせたい家族持ちにこの値段はキツいだろうな
携帯機需要も有る中で複数持たせたい家族持ちにこの値段はキツいだろうな
287名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:45:17.18ID:FVnn7M960 セルカントトw
毎年のようにswitch proが出る出る言ってたアホじゃん
毎年のようにswitch proが出る出る言ってたアホじゃん
288名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:46:07.33ID:uR5bqtLGr 今年発表くるかな
ポケモン新作もあるし遅くても来年初頭ぐらいには発売するよな流石に
ポケモン新作もあるし遅くても来年初頭ぐらいには発売するよな流石に
289名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:46:54.11ID:MP+fv2spd >>280
48コースもDLCで追加されてお腹いっぱいになった直後に新作マリカなんて出されても食欲沸かんだろ
何だかんだで新作の一番の目玉は新コースなんだしその需要をDLCという形で既に先食いしたばかりなんだよ
48コースもDLCで追加されてお腹いっぱいになった直後に新作マリカなんて出されても食欲沸かんだろ
何だかんだで新作の一番の目玉は新コースなんだしその需要をDLCという形で既に先食いしたばかりなんだよ
290名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:47:26.43ID:j5r6eUeD0 >>282
steamdeck有機ELは10万円もするじゃん
steamdeck有機ELは10万円もするじゃん
291名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:53:50.08ID:bs3lrtz20 任天堂の子供騙しゲーばかりになるのを望むゲーマーなんていないんだから、
この板の任豚って任天堂社員なのバレバレすぎて草
この板の任豚って任天堂社員なのバレバレすぎて草
292名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:55:25.99ID:GK1PixW50 >むしろ7万円もする機械を買う奴がよくそんなにいるな
商材だから問題ない
商材だから問題ない
293名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 19:57:45.06ID:Nx6EJz5z0 税抜き39980円か39880円か
高くてもそんな値段としか思えんな
高くてもそんな値段としか思えんな
296名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 20:04:41.13ID:XSQXEeqs0 >>293
以前ならそんな感覚だったけどWEBカメラが2万円とかゲームパッドが3万円とか
ビデオキャプチャーが4万円とかアケコンが5万円とかになってるのを見たら嫌でも認識が改まった
アケコンは結局買ってないんだけども
以前ならそんな感覚だったけどWEBカメラが2万円とかゲームパッドが3万円とか
ビデオキャプチャーが4万円とかアケコンが5万円とかになってるのを見たら嫌でも認識が改まった
アケコンは結局買ってないんだけども
297名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 20:22:56.83ID:ao3Y+WjS0 ガキのおもちゃにしては高すぎる
298名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 20:34:41.30ID:GYlPxlTsd ギリギリの49980円だと思うけどな
性能と携帯性両立させるならこれぐらいの値段じゃないと厳しいだろ
性能と携帯性両立させるならこれぐらいの値段じゃないと厳しいだろ
299名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:05:43.18ID:A35CmCOg0 日本45000で売ってくれるでしょ任天堂なんだから
300名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:06:18.01ID:A35CmCOg0 >>273
これ
これ
301名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:07:07.14ID:zGWd142V0 まあ税込5万は超えないだろうね
302ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/07(日) 21:07:08.99ID:91PpQRUx0303名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:09:20.70ID:Z0yvYGJG0 ゲーマー、オタクは買うけど、一般人はついてこれんじゃね?
305名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:10:54.31ID:WPWK6piC0 早く任天堂開発陣もソフトもPS4世代に入門させてあげてくれ
306名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:17:19.45ID:MX145nP30 アメリカが利下げに転じれば1ドル125円ぐらいまでになるから日本円で5万くらいになる
まあすべてアメリカ次第ですよ
まあすべてアメリカ次第ですよ
307ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/07(日) 21:18:48.17ID:91PpQRUx0 >>304
今の有機ELでも約43,000円
でもってかなり厳しい円安なんだから、+5,000円程度じゃよくそのぐらいが限界だろう
前に噂されてたSwitchの上位モデルを次世代Switchに持ってきて、計画していた元々の次世代Switchはさらに次の新ハードってことにするのかね
今の有機ELでも約43,000円
でもってかなり厳しい円安なんだから、+5,000円程度じゃよくそのぐらいが限界だろう
前に噂されてたSwitchの上位モデルを次世代Switchに持ってきて、計画していた元々の次世代Switchはさらに次の新ハードってことにするのかね
308名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:22:27.28ID:Yp7DlUZ30 5万が妥当じゃね?
5万払えないとかあいぽーん買えないやんw
5万払えないとかあいぽーん買えないやんw
309名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:27:54.14ID:RKE4R0lS0 税込みでも5万は切る価格設定にしてくるだろうよ
もし3dsが初期価格で成功してたら7万でも8万でもあり得たろうけどな
もし3dsが初期価格で成功してたら7万でも8万でもあり得たろうけどな
310名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:32:15.07ID:9jpPsS5l0 任天堂はペイラインギリギリの値段でハードは出さないんだよなあ
利益の桁が違うから相当ぼったくってるよ
利益の桁が違うから相当ぼったくってるよ
311名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:37:11.55ID:Uxgozi+u0 散々ニシ君が妄想してるps4に近い携帯ゲーム機と言うのはsteam deck oledの事だからなw バッテリー持ち良しファン静か発熱かなり控えめ。
ニシ君早く乗り換えた方が良いよw switchとかマジで要らなくなるから🤣
ニシ君早く乗り換えた方が良いよw switchとかマジで要らなくなるから🤣
312名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:40:47.60ID:PLEV4XRSd313名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:48:06.13ID:bera6Q0D0314名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:52:51.78ID:RkGZlWQ50 ドックに互換がある前提で
ドック無しHDMIケーブル無し
税抜39,980円 税込43,978円
フルセット
税抜49,980円 税込54,978円
これでいけるな
ドック無しHDMIケーブル無し
税抜39,980円 税込43,978円
フルセット
税抜49,980円 税込54,978円
これでいけるな
315名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 21:56:18.34ID:Uxgozi+u0 >>312
ニシ君日本語すら読めてなくて草
steam deck oledをニシ君に勧めてやったんだが😅
steamで人気タイトル幾らでも見つかると思うが?もちろん世界で人気のタイトルなw週刊ファミ通人気タイトルTOP10(パッケージのみw)じゃないよ?🤣
ニシ君日本語すら読めてなくて草
steam deck oledをニシ君に勧めてやったんだが😅
steamで人気タイトル幾らでも見つかると思うが?もちろん世界で人気のタイトルなw週刊ファミ通人気タイトルTOP10(パッケージのみw)じゃないよ?🤣
317名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:03:54.59ID:j5r6eUeD0 >>316
ゼルダなんかよりsteamの膨大なラインナップの方が遥かに価値あるじゃん
ゼルダなんかよりsteamの膨大なラインナップの方が遥かに価値あるじゃん
318名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:04:19.47ID:x7oLMa0z0 アナリストの予想なんてゲハ民の予想とマジで変わらん
319名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:05:14.87ID:O5so2r6T0 >>266
実際にスペック低いかどうかは知らんがモンハンワールドが高品質50-60fpsで動きロードが極端に短い時点でPS4より上だわ
実際にスペック低いかどうかは知らんがモンハンワールドが高品質50-60fpsで動きロードが極端に短い時点でPS4より上だわ
322名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:13:42.36ID:O5so2r6T0 >>266
今調べたらPS4はライズですら30fpsしか出てなかったのか
DeckOLEDでも90fps貼り付きするくらい軽いゲームなんだがCPUが足引っ張ってるんじゃないかなぁ
これでPS4がDeckよりスペック上とか言われてもピンとこないわ
今調べたらPS4はライズですら30fpsしか出てなかったのか
DeckOLEDでも90fps貼り付きするくらい軽いゲームなんだがCPUが足引っ張ってるんじゃないかなぁ
これでPS4がDeckよりスペック上とか言われてもピンとこないわ
323名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:32:03.02ID:j5r6eUeD0324名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:33:48.79ID:LZo7/YwPd まあ、まじな話任天堂はそんな高い値段でだすわけないわな。
39800から44800が本命だわな。
39800から44800が本命だわな。
325名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:35:26.03ID:SWqZA56o0326名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:38:25.39ID:j5r6eUeD0328名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:40:50.61ID:j5r6eUeD0330ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/07(日) 22:43:27.57ID:91PpQRUx0 税別39,800~44,880円なら今のSwitchとゲームの質は大差ないってことだ
331名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:44:50.26ID:TWBGvpzyr 本当にこの値段帯で来たら正直PS5の勝ちでいいかね?
PS5と同価格帯で来るつもりならもうパソチカニシに席はないよ?
PS5と同価格帯で来るつもりならもうパソチカニシに席はないよ?
332名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:54:49.45ID:fMYXRFfz0 本質的にPS5って安価で安定してるゲーミングPCなわけで何でSTEAMがその対抗馬扱いなん?
実際PCでゲームやる地域ってはPS5の普及率も高い
キツくても技術のはしごを登り続けるPS、PC
子供のオモチャとしての地位を手放す気がない任天堂
両者が対立軸なのは正しいけどさ
実際PCでゲームやる地域ってはPS5の普及率も高い
キツくても技術のはしごを登り続けるPS、PC
子供のオモチャとしての地位を手放す気がない任天堂
両者が対立軸なのは正しいけどさ
333名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 22:56:28.02ID:itC3E+4xr 世界的有名ゲームクリエイターも言ってたね
技術の梯子から手を離したら最後もう追いつくことはできないのだよ
技術の梯子から手を離したら最後もう追いつくことはできないのだよ
334ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/07(日) 22:56:59.03ID:91PpQRUx0 GCからWiiになってもゲームの質的に代わり映えしなかったのと同じになるだろ、次世代Switchは
335名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:16:58.02ID:DOtHUzYG0 これくらいの価格より安くするとなると性能は捨てるのだろうな
336名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:19:47.97ID:+OpC7avM0 >>17
まともに雇ってくれるところがないからだと思う
まともに雇ってくれるところがないからだと思う
338名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:36:13.57ID:wmLyU1Ne0 一式揃って58,880円(税込み)
本体(画面)だけなら48,880円(税込み)
これならなんとか世間に受け入れてもらえるわ
本体(画面)だけなら48,880円(税込み)
これならなんとか世間に受け入れてもらえるわ
339名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:36:48.13ID:iJjn7p090340名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:38:23.22ID:gdkRsCpfd ママにおねだり出来る金額を超えててぶーちゃんイライラw
341名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:42:36.91ID:evbpeEXj0 アメリカで400ドルならやすいだろ
PS5が449ドルだからな
日本での販売価格はしらん
PS5が449ドルだからな
日本での販売価格はしらん
342名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:45:23.60ID:Nx6EJz5z0 糞ロードの低スペPS1ですら39800円
セガサターンが44800円
今考えると高いなと思うが
任天堂は64から25000円が続いてたし
今でも相当値上げしてる方だろう
これ以上とか考えられないな
そんなもん出しても売れんよ
セガサターンが44800円
今考えると高いなと思うが
任天堂は64から25000円が続いてたし
今でも相当値上げしてる方だろう
これ以上とか考えられないな
そんなもん出しても売れんよ
343名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:48:00.80ID:f5EA9YnL0 (´・ω・`)6万円って子供買えるの?
PS5が6万7000円で大人専用じゃん
PS5が6万7000円で大人専用じゃん
344名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:52:17.03ID:9wASLYTd0 俺のPontaの8万5000ポイントが火を吹くぜ!
ローソンでお試し引換券を発行すれば・・・
最低でも17万円の商品と交換できるのは秘密だぜ!
スーパースイッチ発表前夜で全ゲームファンが浮足だってるぜ〜。
ローソンでお試し引換券を発行すれば・・・
最低でも17万円の商品と交換できるのは秘密だぜ!
スーパースイッチ発表前夜で全ゲームファンが浮足だってるぜ〜。
345名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:53:49.12ID:GK1PixW50 何度行っても性能ガーって騒いでたら5万六万当たり前になるが
普通は価格設定してそれに合わせてハード作るんですよ
普通は価格設定してそれに合わせてハード作るんですよ
346名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:56:28.02ID:/BquCklg0 頼むから低性能で値段だけ高いゴミハード出して自爆してくれよ…優越感の為にPC買った俺の身にもなってくれ…
347名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 23:57:57.87ID:gCuQPPBG0 子供に売るのに絶対こんな値段になるわけないだろ
349名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 00:16:32.44ID:VVEZEfiX0 >>347 税抜き49980円かな。
350名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 00:17:42.65ID:VVEZEfiX0 >>342
日本で売るために、海外を捨てるの?
日本で売るために、海外を捨てるの?
353名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 00:26:53.12ID:dIMum2yQ0 いまだにPS4でゲームをしてる人はPSユーザー全体の過半数を占めるみたいだし、
次世代スイッチ(とSteam deck)はPS4と同等以下の性能に違いないと頑張ってるのはPS4ユーザーがメインなんじゃないかと思うわ
PS5が新型で値上げされる前はPS5より後発なのに性能が低いスイッチ2はいらないっていう論調が強かったんだけどね
次世代スイッチ(とSteam deck)はPS4と同等以下の性能に違いないと頑張ってるのはPS4ユーザーがメインなんじゃないかと思うわ
PS5が新型で値上げされる前はPS5より後発なのに性能が低いスイッチ2はいらないっていう論調が強かったんだけどね
354名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 00:42:33.25ID:up+fQHcW0355名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 01:10:58.63ID:8RrGfRdz0 税込5万
これしかない
これ以上は流石に一般家庭にはキツいやろ
これしかない
これ以上は流石に一般家庭にはキツいやろ
356名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 01:51:23.46ID:Kuivom0k0 箱Sより高くなったらダメだよ
357名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 02:14:43.45ID:BRs+cy9U0 xboxなんて売れないからどうでもいい
358名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 02:31:15.62ID:9xcknnGn0 任天堂が仮にswitchから値上げするにしても
380ドル程度だよ、為替レートも120円想定で
45000円税込と推定されるから
5.8万とか言ってるやつはほんまアホ
380ドル程度だよ、為替レートも120円想定で
45000円税込と推定されるから
5.8万とか言ってるやつはほんまアホ
359名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 03:27:29.51ID:4yIp0hTq0 子供が手を出せない価格にするならSwitchを売り続けるのが任天堂だろ
4万超えることはないよ
4万超えることはないよ
360名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:13:35.75ID:4p4r/n3B0 >>9
流石に今のレートで1ドル110円なんかで出したらPS5以上に海外転売屋に買われまくると思うぞ
流石に今のレートで1ドル110円なんかで出したらPS5以上に海外転売屋に買われまくると思うぞ
361名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:20:42.02ID:Tjfgt3930 部品価格高騰に加え1ドル140~150円の日本だと日本だけ安くしたら海外に流れるだけよな
Switchみたいに各国行き渡ってればいいけど行き渡るまで時間掛かるし高くてもいいから日本優先で売ってくれ
Switchみたいに各国行き渡ってればいいけど行き渡るまで時間掛かるし高くてもいいから日本優先で売ってくれ
362名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:23:06.67ID:LpizZKPq0 転売屋、ていうけど別に日本のPS5も欧米に流れているワケでも無いだろ
流出先がほぼ中国で、規制だの他の理由なら安くしたら転売屋が、というのも
少し違うような気がする
流出先がほぼ中国で、規制だの他の理由なら安くしたら転売屋が、というのも
少し違うような気がする
363名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:29:16.18ID:oJ2kR6OR0365名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:34:09.14ID:+NV/EFFC0 パーツかなり高くなっとるんやろ
400ドルで出せたら逆に凄いと思うで
更に日本だけ激安とかちょっと考え難いで
今までとは状況がちゃうからな
400ドルで出せたら逆に凄いと思うで
更に日本だけ激安とかちょっと考え難いで
今までとは状況がちゃうからな
366名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:38:10.96ID:Jz2E9wHQ0 コントローラー付属なし、ドック別売り、ケーブル別売り、Switchから流用可能
これでギリギリ39800ってとこだろ
これでギリギリ39800ってとこだろ
367名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:42:05.79ID:mD7c7zLz0 JAPAN EDITIONでマリオのシール付き本体のみで39800円とかか
368名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 04:59:46.57ID:vY+MYHeS0 ただでさえ売れていない、市場が完全に死んでいるゴキステなんて世界から駆逐されるだろうなw
369名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 07:32:38.17ID:iEKrxC1G0 日本だけ安くしたら転売ヤーがハッスルしても誰も変えなくなる
370名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 07:33:12.83ID:8N/9icAi0 はず(笑)
371ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/08(月) 07:48:44.69ID:sQkVrFhl0 だから39,800円でどんな性能にするんだよw
372名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:22:36.19ID:iZM5VLqd0 400ドルで日本だけ4万5000円にしそう
PS5は499ドルだから同じ価格は攻めすぎだし円安の影響を大きくするとも思えない
PS5は499ドルだから同じ価格は攻めすぎだし円安の影響を大きくするとも思えない
373名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:24:46.65ID:1ZTV8SK70 iPhone15ProMAXがアポストで19万~の時代に任天堂だけ安く買えるとか何考えてんだこのアホ共は
iPhoneはドル換算だと据え置きだけどそれでも年々上がってる
iPhoneはドル換算だと据え置きだけどそれでも年々上がってる
374名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:28:05.48ID:2+DxX/mm0 どれだけの性能になるか分からんけどバッテリーはキツくなりそう
375名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:31:33.89ID:qo04uPVcM 何も根拠もなく日本だけは安い、赤字で出せって言ってるゲハ民やべーわ
やっぱこいつら貧困層なんだなってしみじみ思う
やっぱこいつら貧困層なんだなってしみじみ思う
376名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:32:54.88ID:+AG9OpmE0377名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:38:06.39ID:/P+KEWM80378名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:38:58.07ID:fN61FEKh0 約6万円ってことはXSXやPS5並の性能ってことだろ
任天堂やるじゃん
任天堂やるじゃん
379名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:41:39.94ID:V09P4Yk10 だから
39,800円ぐらいならOKだけど
49,800円とかなら絶対アウトってホザいてる貧乏人や貧困家庭は
8時間ぐらいバイトやパートに出て金稼げばいいじゃんかよ(笑)
39,800円ぐらいならOKだけど
49,800円とかなら絶対アウトってホザいてる貧乏人や貧困家庭は
8時間ぐらいバイトやパートに出て金稼げばいいじゃんかよ(笑)
380名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:42:09.61ID:b1BwJOAb0 流石に400ドルだと海外売上も落ちそうな気するけどなあ
381名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:44:16.64ID:M3G7/xw40 業界アナリストがそんな素人以下の見立てするとは思えないなぁ
任天堂ハードが6万弱で出てくるなんて業界を少しでも知ってたら絶対しない予想
任天堂ハードが6万弱で出てくるなんて業界を少しでも知ってたら絶対しない予想
382名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:45:05.23ID:fL+KIiOm0383名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:46:21.18ID:1ZTV8SK70 400ドルなら普通に計算したら6万付近だからねぇ
任天機でこの価格帯で売れるとも思えんけど素直にSwitchの冷却性能あげてチップだけブラッシュアップした方が良かったんじゃないの感はある
任天機でこの価格帯で売れるとも思えんけど素直にSwitchの冷却性能あげてチップだけブラッシュアップした方が良かったんじゃないの感はある
384名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:50:27.56ID:+JWNjYeA0 58000円なら普及するのは遅くなるだろうな。
こども
こども
385名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 08:54:39.41ID:Pcy2tUXE0 互換持たせてコントローラーとか付属品は使い回しやろ
だから本体だけで400ドルじゃね?
セットで499ドルだと思うぞ
セットで400ドルだと流石に性能面で厳しいと思う
だから本体だけで400ドルじゃね?
セットで499ドルだと思うぞ
セットで400ドルだと流石に性能面で厳しいと思う
386名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 09:26:23.99ID:ClKw2Jhhd アナルリストの妄言だろ
俺は内容次第では買うけど
俺は内容次第では買うけど
388名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 09:49:44.53ID:c3sZeiu6M 本体だけ販売はして欲しいけど充電とかでトラブルあるからやらないだろうな
389名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 10:54:24.11ID:gcX2NW4P0 本体だけ販売で箱が超コンパクトになったら流通面でめちゃ強いけど
やらないのが任天堂
やらないのが任天堂
390名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 10:58:27.33ID:OdhNKzNJ0 価格って商品売る時一番大事まであるだろ
こんな値段になるぐらいなら多少苦しくても現行機引っ張りそう
もしくは性能は諦めてギミックで攻めるか
こんな値段になるぐらいなら多少苦しくても現行機引っ張りそう
もしくは性能は諦めてギミックで攻めるか
391名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 11:00:40.11ID:Ud9iYU5yr ぶっちゃけタブレット本体のみで6万弱でも構わんから存分に性能上げてほしいんだ。
392名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 11:11:57.30ID:NfVriuKl0 高いスマホは分割払いがあるのになあ
393名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 11:15:07.44ID:FhdeePEA0 最後の手段としてジョイコンアダプタケーブルドック別売りという手段がある
これで100ドルは下げられる
スイッチが普及してるから同梱だと同じの意を二つ買わせる気かと文句来るだろうし
昔任天堂は据置機なのにアダプタ同梱しなかったことがある。既に普及してるからと
これで100ドルは下げられる
スイッチが普及してるから同梱だと同じの意を二つ買わせる気かと文句来るだろうし
昔任天堂は据置機なのにアダプタ同梱しなかったことがある。既に普及してるからと
394名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 11:18:47.71ID:Vai+SigI0 29800円やろ
396名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 12:21:16.98ID:TXYqXTa10 転売阻止は出来ないんじゃないのかね
今だって中国版のSwitchは国の規制でソフトが少ないから輸入品に群がってる状況だろ
本体が発売されるとしても諸外国から数年遅れだろうから
それまではやっぱり日本版とかに群がるんじゃないのかね
今だって中国版のSwitchは国の規制でソフトが少ないから輸入品に群がってる状況だろ
本体が発売されるとしても諸外国から数年遅れだろうから
それまではやっぱり日本版とかに群がるんじゃないのかね
397名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 13:25:12.85ID:4VmX7jvs0 >>380
500ドルのPS5がPS4並に売れてるからスイッチ次世代機が400ドルでもあまり落ちないと思うよ
500ドルのPS5がPS4並に売れてるからスイッチ次世代機が400ドルでもあまり落ちないと思うよ
398名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 14:55:05.77ID:TJ9GvyNy0 任天堂はサードとして存在するのならいいと思ってる
ファーストとしては任天堂は最悪だね
任天堂は自社のメリットしか考えないサード的なファーストだから
そりゃサードと利害関係が対立するわ
ファーストとしては任天堂は最悪だね
任天堂は自社のメリットしか考えないサード的なファーストだから
そりゃサードと利害関係が対立するわ
399名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:06:58.43ID:MvOQZIKx0400名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:25:53.89ID:pSQSP/1UM 任天堂もソニーもいまの日本価格はかなりキツイだろうからな
レート通りとは言わなくても130円換算あたりなら普通に覚悟しとけよ
レート通りとは言わなくても130円換算あたりなら普通に覚悟しとけよ
401名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:32:20.02ID:/P+KEWM80402名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:35:15.11ID:MvOQZIKx0 地元への温情以外に日本だけ安くする理由ある?
403名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:38:17.26ID:aY9PiZxK0 任天堂は未だに現行モデル107円位で売ってるじゃん
しかも海外比率高くて円安になればなるほど円換算での利益増えるのに
市場としてはそこそこ大きい日本市場はある程度無理してでも値段下げるわ
しかも海外比率高くて円安になればなるほど円換算での利益増えるのに
市場としてはそこそこ大きい日本市場はある程度無理してでも値段下げるわ
404名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:43:42.12ID:/P+KEWM80 >>403
それは1ドル110円の頃に発売した商品だからじゃん
それは1ドル110円の頃に発売した商品だからじゃん
406名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:52:45.47ID:FudRS5TO0 スイッチ2は良くてスイッチの普及台数の半分、
普通ならスイッチの三分の一
悪ければスイッチの10分の1の普及台数になるだろうな
普通ならスイッチの三分の一
悪ければスイッチの10分の1の普及台数になるだろうな
408名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:57:46.22ID:/P+KEWM80 wiiの1億台からwiiUの1300万台っていう事件があったからなあ・・・
409名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 15:59:53.96ID:aV3sJi6e0 モンハンファンが一番、低性能任天堂ハードを嫌ってるって任豚は現実を直視しようとしてないな
カプコンがモンハンファンの意向に逆らえるわけないじゃん
カプコンがモンハンファンの意向に逆らえるわけないじゃん
410名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 16:05:12.87ID:2i9w31q50 モンハンみたいなオワコンゲー
Switchだろうがプレステだろうが大した影響は無いな
箱やPCにまで出るようになったし
Switchだろうがプレステだろうが大した影響は無いな
箱やPCにまで出るようになったし
411名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 16:10:41.40ID:4VmX7jvs0 海外では不安要素がほとんどない
問題は国内価格と転売対策
国内で半減したとしても一億台位は売れるだろう
失敗はまずしないよ
問題は国内価格と転売対策
国内で半減したとしても一億台位は売れるだろう
失敗はまずしないよ
412名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 16:29:00.60ID:/P+KEWM80 >>410
モンハンがオワコンなのになんでワールドがカプコン史上最大の2300万本売れたの?
モンハンがオワコンなのになんでワールドがカプコン史上最大の2300万本売れたの?
413名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:06:40.40ID:B6OkPdsy0414名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:18:09.42ID:e2lH78k60 かつて発展途上国向けや日本のガチキッズ向けに無印2DSが作られたように
日本とかいう発展途上国向けに廉価版出せばいいだけのことだよ
その手段は付属品削除版でもいいし、据え置き機能削除版でもいい
日本とかいう発展途上国向けに廉価版出せばいいだけのことだよ
その手段は付属品削除版でもいいし、据え置き機能削除版でもいい
415名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:36:47.47ID:seQtLgdl0 最低でも4万はかけた新ハードにしないと どうしようもないゴミができあがるだけとは
知識のないIT童貞の任天堂信者でもわかるだろ
むしろ49800円くらいが 最適解だろう
知識のないIT童貞の任天堂信者でもわかるだろ
むしろ49800円くらいが 最適解だろう
416名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:43:04.59ID:TXYqXTa10 個人的には発売当初は高額でもいいんじゃないかと思ってるけどね
ダッシュで買うような必死な連中は多少値段が高くても買うんだろうし
程良く儲けたところで値下げした方がその他大勢の普通の消費者にはウケがいいだろうし
どうせ数年はマルチ展開なんだろうから新機種版が売れなくても大してダメージ無いだろうし
ライトなゲームばかり売ってるサードは現行Switchで出し続けるだろうし
ダッシュで買うような必死な連中は多少値段が高くても買うんだろうし
程良く儲けたところで値下げした方がその他大勢の普通の消費者にはウケがいいだろうし
どうせ数年はマルチ展開なんだろうから新機種版が売れなくても大してダメージ無いだろうし
ライトなゲームばかり売ってるサードは現行Switchで出し続けるだろうし
417名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:43:38.62ID:LRfsZ/Hm0 switch重たいし、いつもTV出力だから
液晶はいらない、液晶別売りにしてね
液晶はいらない、液晶別売りにしてね
418名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:44:53.72ID:LpizZKPq0 任天堂嫌ってるモンハンファンてワールド発売するまで何やってたんだろう
まさかずっとMHP3?
まさかずっとMHP3?
419名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:47:14.59ID:M3G7/xw40 Switchを値下げせずに売り抜けたわけだし、今後の為にもここで限度額のラインを上げてライトユーザーを試さなきゃいけないと思う
3DSとは違うわけで
個人的には高くしていいかなと思う
3DSとは違うわけで
個人的には高くしていいかなと思う
420名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 17:59:08.59ID:4VmX7jvs0 2万5千円でスタートした3DSは早々に1万円値下げした
スイッチは末期なのに週販では一番高価な3万8千円の有機EL版が一番売れている
3DSとスイッチで客が許容する価格帯が違う
携帯機の3DSは子供の所有物になる
ハイブリッド機のスイッチは家族の共有物になる
子供の所有物に2万5千円は出せなくても家族の共有物に3万8千円は出せるのだろう
物価高の現在ならスイッチ次世代機が4万円台でも普通に受け入れられるよ
スイッチは末期なのに週販では一番高価な3万8千円の有機EL版が一番売れている
3DSとスイッチで客が許容する価格帯が違う
携帯機の3DSは子供の所有物になる
ハイブリッド機のスイッチは家族の共有物になる
子供の所有物に2万5千円は出せなくても家族の共有物に3万8千円は出せるのだろう
物価高の現在ならスイッチ次世代機が4万円台でも普通に受け入れられるよ
421名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:14:16.91ID:2+DxX/mm0 高くても買うと見込んで初動でズッコケたら終わりだけどな
その後慌てて値下げしても最初の高いという印象は拭えないし最初に買ったユーザーの反感も買う
Switchが売れたのを実力と勘違いしてマリオゼルダスプラポケモン出るから安心なんて事はないし
まぁ任天堂はそんな事思ってないだろうが、Switchがこれだけ売れたのは運が良かった部分がデカい
その後慌てて値下げしても最初の高いという印象は拭えないし最初に買ったユーザーの反感も買う
Switchが売れたのを実力と勘違いしてマリオゼルダスプラポケモン出るから安心なんて事はないし
まぁ任天堂はそんな事思ってないだろうが、Switchがこれだけ売れたのは運が良かった部分がデカい
422名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:25:08.93ID:4VmX7jvs0 問題になってるのは円安による国内価格くらいだよ
海外は400ドルで普通に売れる
PS5が500ドルだから割安感まである
国内は値下げして反感をかった3DSが2400万台売れている
仮にスイッチ次世代機が同じ事をしても2000万台は売れるかもしれないよ
海外は400ドルで普通に売れる
PS5が500ドルだから割安感まである
国内は値下げして反感をかった3DSが2400万台売れている
仮にスイッチ次世代機が同じ事をしても2000万台は売れるかもしれないよ
423名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:25:13.13ID:aGt+aXdn0 スイッチが出る前、任天堂としては据え置きハードの価格は2.5万がほぼ上限固定値で、
価格3万に上げる事すら相当逡巡したものだからな
スイッチが成功したからと言ってそれを過信する事は無いと思うんだがね
逆に言えばスイッチが特別だったのか、本当の任天堂ハードの地力によるものなのか次ではっきり判る
価格3万に上げる事すら相当逡巡したものだからな
スイッチが成功したからと言ってそれを過信する事は無いと思うんだがね
逆に言えばスイッチが特別だったのか、本当の任天堂ハードの地力によるものなのか次ではっきり判る
424名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:31:07.43ID:LpizZKPq0 つーか任天堂はハードがよほど不調でない限りは値下げはせず
付加価値つけた高級版を後から出す習性があるから
最初にいきなり高値をつけると後が困る
シュリンクでもう値下げができない半導体事情も鑑みると尚更
付加価値つけた高級版を後から出す習性があるから
最初にいきなり高値をつけると後が困る
シュリンクでもう値下げができない半導体事情も鑑みると尚更
425名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:35:16.36ID:B6OkPdsy0 日本のPS5ハードが中華需要で爆売れしてるのを見るとスイッチ2は6万でも失敗することない気がするな
高すぎて日本の需要なくなるとPS5みたいに本体が海外に流れるだけになるけど
高すぎて日本の需要なくなるとPS5みたいに本体が海外に流れるだけになるけど
426名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:40:53.57ID:4VmX7jvs0 スイッチ次世代機が3万円以上して売れなかったとしても価格が理由にはならないと思うよ
むしろ3万円以下にして値段相応の性能の方が失敗する可能性は高い
むしろ3万円以下にして値段相応の性能の方が失敗する可能性は高い
427名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:51:00.65ID:TXYqXTa10 何にせよ現行Switchの上位モデルである限り現行機より売れるとは思ってないだろうし
損しないような売り方を考えてるんじゃないのかね
損しないような売り方を考えてるんじゃないのかね
428名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 18:53:59.83ID:OdhNKzNJ0 上位機と決めつけるにはまだ早くないか
だってあの任天堂だよ?
だってあの任天堂だよ?
429名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 19:01:23.62ID:LpizZKPq0 でもnvidiaだよ?
430名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 19:02:04.05ID:TXYqXTa10 そこが期待出来るところでもあるし怖いところでもあるが
個人的には現行Switchとは分けて欲しいかな
ショップを見る度にHENTAIなんとかのタイトルが出てくるのはウザ過ぎるし
個人的には現行Switchとは分けて欲しいかな
ショップを見る度にHENTAIなんとかのタイトルが出てくるのはウザ過ぎるし
431名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 19:35:02.43ID:V6S/5n0c0 結局同じようなゲームカートリッジを採用する時点でローディング地獄だわ低用量だわで、あまり差別化できなくない?
432名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 19:37:06.17ID:V6S/5n0c0 Switch2はもう完全にDL専用マシンにしちゃったほうがいいよ
SSDを512くらい積んでさ
ゲームカートリッジが足を引っ張りまくるわけだし
SSDを512くらい積んでさ
ゲームカートリッジが足を引っ張りまくるわけだし
433名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 19:38:45.47ID:b1BwJOAb0 >>397
PSと違ってユーザーに子供多いし有機ELも国内と比べて海外の売上ちょっと弱かったりするからわからんぞ
PSと違ってユーザーに子供多いし有機ELも国内と比べて海外の売上ちょっと弱かったりするからわからんぞ
434名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 20:22:07.68ID:4VmX7jvs0435名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 21:09:13.61ID:/P+KEWM80436名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 22:52:58.99ID:+KGSFFbZ0 いくらだろうがGTA6は出ないからな
437名無しさん必死だな
2024/01/08(月) 23:12:17.48ID:NnLtdFDA0 てかせっかくこんだけ普及したのに
ほとんど新規IP試さずに終わるのな
ほとんど新規IP試さずに終わるのな
438名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 07:36:07.69ID:vHxK/dbQ0 少し前まで25000円理論が蔓延ってたんだし
価格に関する考えは企業側も消費者側も明らかに変わってるわ
今は世界的にインフレ傾向やし
価格に関する考えは企業側も消費者側も明らかに変わってるわ
今は世界的にインフレ傾向やし
439名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 07:37:08.62ID:lnDUPVyY0440名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 09:57:28.10ID:pZuuOOwl0 >>422
PS5より低性能なのに割安感?
PS5より低性能なのに割安感?
441名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 10:00:52.56ID:Sz9XMY45d ダンボールも輪っかも出ててまだ不満か
輪っかはまだ売れてるのに
小粒でいいならプログラミングとか合ったし
輪っかはまだ売れてるのに
小粒でいいならプログラミングとか合ったし
442名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 10:01:30.91ID:MtsOD1tN0443名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 10:19:39.73ID:TMvMyfoO0 任天堂の新規IPは負けハードで台頭する印象
売れてるときも新規IPはそれなりにリリースするんだけど定番化はしないな
売れてるときも新規IPはそれなりにリリースするんだけど定番化はしないな
444名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 11:22:24.26ID:88MgKRPNd 値段より時代遅れのクソスペックかどうかだろ
445名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 11:30:56.94ID:G3wvWDQdM おそらく2025年11月に出るであろうポケモン10世代新作までにSwitch後継機を一定数普及させたいはず
今年の夏頃に後継機を発売するとして、そこから1年ちょいで廉価版を発売するとは考えづらいから、最初から子供に買い与えられなくもない価格にしてくるとは思う
多分開発初期のレートはドル110円くらいだったんだろうけど、400ドルだとその当時で考えても税込5万円弱にまでなってしまう
「今極端な円安だから高くなる」じゃなくて「400ドルだと円安じゃなくても高い」だ
発売日前後に現行Switch値下げしつつ後継機は349ドル販売とかが妥当だとは思う
今年の夏頃に後継機を発売するとして、そこから1年ちょいで廉価版を発売するとは考えづらいから、最初から子供に買い与えられなくもない価格にしてくるとは思う
多分開発初期のレートはドル110円くらいだったんだろうけど、400ドルだとその当時で考えても税込5万円弱にまでなってしまう
「今極端な円安だから高くなる」じゃなくて「400ドルだと円安じゃなくても高い」だ
発売日前後に現行Switch値下げしつつ後継機は349ドル販売とかが妥当だとは思う
446名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 12:39:50.91ID:HJ7+tOA3d 外した時、家族の命賭けるくらいの責任取れるなら予想屋認めたるわ
447名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 12:55:39.06ID:DC2xupiBd 45000円くらいだと思う!
448名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 14:15:46.52ID:Un6Tezu+M 4万超えたらもう子供向け家族向けじゃないから5万も6万も変わらんよ
無理に赤字で売らないで6万でしょ
無理に赤字で売らないで6万でしょ
449名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 16:45:03.01ID:S7OYh7pM0 2台ならなんと798ドル!
やすーい、社長ありがとうー
やすーい、社長ありがとうー
450名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 17:05:40.85ID:nwQe4FsV0 4万で出せたら神
451名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 17:07:02.00ID:nwQe4FsV0 44980円(税込)かなぁ
452名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 17:08:06.37ID:nwQe4FsV0 超絶特価 39980円(税込)
これで
これで
453名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 01:33:49.60ID:1/jwnwy70 >>445
4万4000円は5万弱とは言わない
4万4000円は5万弱とは言わない
454名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 06:54:17.84ID:wraD1lJ00 スイッチ2 49800
スイッチ有機EL 39800
スイッチ 29800
スイッチライト 19800
49800ならきれいに一万円ずつ分かれるな
「あと一万円だせばスイッチ2が買える!」って気にさせる作戦で行こう!
よし、これで決まりだな!
スイッチ有機EL 39800
スイッチ 29800
スイッチライト 19800
49800ならきれいに一万円ずつ分かれるな
「あと一万円だせばスイッチ2が買える!」って気にさせる作戦で行こう!
よし、これで決まりだな!
455名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 07:09:24.97ID:U4RkkjzA0 >>454
有機elは37,980円やしスイッチは32,980円やしスイッチライトは21,980円やろ
有機elは37,980円やしスイッチは32,980円やしスイッチライトは21,980円やろ
456名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 07:56:51.34ID:akctivJga 安かろう悪かろうが任天堂だったのにこれじゃ誰も買わない
457名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 08:08:49.22ID:bjxI4hcd0458名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 08:13:33.67ID:MxOGZcWWH 日本だと49800とか45800あたりだろうな
459名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 08:34:16.88ID:N7y6nq3O0 消費税率がいつ見てもえぐいな
460名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 09:33:22.60ID:E3j7AJLN0 Switch有機EL版が349ドルだから次世代機は399ドルくらいっていうのが海外の方の予想なんだろうけど、この時点で違和感はあるよね
これまで新ハード出すたびに毎回50ドル近く値上がりしてきてるのなら400ドル予想も頷けるけど、Wiiまでは同価格帯を守り続けてきたわけだしな
WiiUで一度実質値上げしつつSwitchはその価格のまま据え置き、そしてSwitchの豪華版として有機EL版が出たがその豪華版を次世代機価格の基準にするのも本来ならおかしい
まあ299ドル設定だとちょっと厳しいのかもしれんが、それでも上限349ドルだとは思う
これまで新ハード出すたびに毎回50ドル近く値上がりしてきてるのなら400ドル予想も頷けるけど、Wiiまでは同価格帯を守り続けてきたわけだしな
WiiUで一度実質値上げしつつSwitchはその価格のまま据え置き、そしてSwitchの豪華版として有機EL版が出たがその豪華版を次世代機価格の基準にするのも本来ならおかしい
まあ299ドル設定だとちょっと厳しいのかもしれんが、それでも上限349ドルだとは思う
461名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 10:39:38.93ID:lE0FhvHt0 そもそもなんとしてでも普及させなきゃいけない標準ハードと
付加価値つけた高級機のコスト意識が同じなワケが無いんだよなぁ
付加価値つけた高級機のコスト意識が同じなワケが無いんだよなぁ
462名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 13:33:45.21ID:vxEJpUQ60 日本円換算で5万が限界だろ。それでも高いが
463名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 13:40:44.53ID:kt6/9KdM0 >>395
リージョンロックしても規制が少なくて日本語限定ゲーがNSOで遊べる日本リージョンへ一極集中するだけだぞ
リージョンロックしても規制が少なくて日本語限定ゲーがNSOで遊べる日本リージョンへ一極集中するだけだぞ
464名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 13:43:33.87ID:L3Z9napv0 スチームデックと同価格になるんやナ
465名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 15:47:42.60ID:E3j7AJLN0 >>461
ほんそれ
本来なら299ドル前提で設計進めるだろうし、時代に見合わない排熱困難&バッテリー問題を抱えた高性能携帯機にする必要は無いんよね
299ドルならPS5と同等のレートで計算すると税込ギリ4万円以内に抑えることが可能
ほんそれ
本来なら299ドル前提で設計進めるだろうし、時代に見合わない排熱困難&バッテリー問題を抱えた高性能携帯機にする必要は無いんよね
299ドルならPS5と同等のレートで計算すると税込ギリ4万円以内に抑えることが可能
466名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 16:44:47.46ID:HnEGeZet0 日本なんかいくらにしようが売れるだろ
何故ゴキブリはPS5に流れると思ってるのかが理解できない
何故ゴキブリはPS5に流れると思ってるのかが理解できない
467名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 16:49:40.51ID:Qxds3rko0 任天堂が逆ザヤで出す訳ないしな
妥当な値段
妥当な値段
468名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 16:52:20.86ID:7ies4O+i0 良いものなら高くてもいいんだよ
妥協してコスト押さえて最初はOLEDなしよーとかの方が嫌だ
互換あるならまだ早い!の人は今の使ってればいい
妥協してコスト押さえて最初はOLEDなしよーとかの方が嫌だ
互換あるならまだ早い!の人は今の使ってればいい
469ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/10(水) 18:08:31.86ID:xr8bfT1v0 Switch2が税込で約56,000円で発売されるとして、同時にPS5slimが値下げして税込49,980円にしたらどうなると思う?
モンハンワイルズが発売済みorもうすぐ発売、GTA6も発売予定、ドラゴンボールスパキンゼロも発売される(してる)
要するにもう任天堂はハードメーカーとして詰んでるんだよ
Switchを引っ張ってもジリ貧、Switch2出したらPS5の援護っていうオウンゴールにしかならない
モンハンワイルズが発売済みorもうすぐ発売、GTA6も発売予定、ドラゴンボールスパキンゼロも発売される(してる)
要するにもう任天堂はハードメーカーとして詰んでるんだよ
Switchを引っ張ってもジリ貧、Switch2出したらPS5の援護っていうオウンゴールにしかならない
470名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 18:24:05.98ID:nrQt83520 ゼノクロ、メトプラいろいろ出るだろうしどうせ買わなきゃならんだろう
値段そっちのけでそんな感じで買ってるんじゃないかな
値段そっちのけでそんな感じで買ってるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています