X



Switch『イース PC-8801mkIISR』 2月15日に配信決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:56:35.35ID:TKWZ4CQlr
やっときたか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:57:03.07ID:o6I7wHK1d
曲のためだけに買う
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:58:38.12ID:1Hswb2zva
Switchだけ買い切りで高いお金を払わされてるな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 13:59:45.87ID:IWQrlfnxd
イースなんて決定版あるのにな
ジジイが喜ぶだけだろ
ファルコム側もジジイしかいないのか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:00:45.86ID:+RjTR2eX0
>>6
PCは買っても毎月500円以上払わなけりゃ遊べないんやぞ
Switchは880円で買ったらそれっきりだ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:03:23.69ID:Vmh1jvQjr
EGGコンソールは殆どファルコム関係ないけどなw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:05:36.81ID:zTR6UIMY0
PC-9801VX版でたのむ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:05:43.22ID:2lVuFdLx0
>>7
だってジジイ向けだもの
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:08:05.11ID:PvWqGnqA0
PC-8801mkIISR
ぴーしーはちはちまるいちまーくつーえすあーる
なんて懐かしい響き
親父のパソコンでちょくちょく遊ばせてもらったなぁ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:08:15.65ID:9xOWg1ACM
イース6のおまけディスクに入ってたやつか
どうせなら68kのイース配信して欲しい
あれこそポリコレイースだね今の時代にぴったり
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:10:15.25ID:FOH9klNE0
ドラゴンスレイヤー英雄伝説のPC-88版も頼むわ
いろんな移植あるけどPC-88のBGMめっちゃ好きなんだわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:11:21.91ID:BiXzX8k7M
ドラゴンナイトかカオスエンジェルスのほうがいいな
ワーズワースでもいいけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:11:52.75ID:K/fWjaG10
X68k電波イース→PCE版イース1&2だったから88版未経験なんだよな
兄がサントラ持ってたけど音楽めっちゃ良いよね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:15:41.37ID:hiLnEOzu0
ミュージックモード出せるの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:16:29.30ID:XWagY7R90
ああ、イースのミュージックモードね。
タイトル画面でShift + F5 だったか、ys2だか同時押しだかで
あったね。
「なんだこりゃ。ショボいなぁ」って感じだった

シルフィードはShift+F5でミュージックモードあってよく聴いてたわ。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:20:11.44ID:b9Oul9NL0
イースの楽曲聞くだけならAmazonMusicUnlimitedでも良いんだよな。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:20:52.33ID:HyYdCYTJ0
ハイドライド3出たら買うかも
ファミコン版とメガドラ版しか知らない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:21:37.62ID:azkSF9vea
PCE版のイース1&2をうやったことある人は多いであろうからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:23:05.66ID:55SsUPYI0
社員乙
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:28:58.28ID:z/kf5/dtd
今のイースは半キャラずらしがないクソゲーだからこれは楽しみ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:29:03.93ID:o6I7wHK1d
>>23
8801無印
8801mk2
8801mk2SR
って進化してるから
PS無印とPS3くらいの差かな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:38:13.03ID:hiLnEOzu0
スムーズスクロールが無いのが半キャラズラしにハマってて良かったな
最近のはいちいち攻撃ボタン押すのダルいわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:38:41.24ID:+RjTR2eX0
>>11
しかし純粋に88時代のもの遊べるのはEGGだけなんだよ
DMMとかはwin版とかで手が加えられちゃってるから
画像もボケボケで、窓化でくっきりドットで遊べるのはEGG
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:38:54.34ID:5U+9nbYkd
PC88って言うからファミコンより前かと思ったらイースは1987年発売か
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:40:33.72ID:+RjTR2eX0
SC88で聴くイースのエンディング曲と、ダルクファクト戦の曲は最高
今でもたまに聴いてる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:45:09.10ID:E87VqHEDM
>>23
マークIISRからフロッピーディスクドライブ標準搭載、画像処理用チップの性能が上がりFM音源がついた
そのためゲームが多く発売された
だっけ知らんけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:47:21.78ID:nQNZTbkR0
switchにくるの完全版より先に元の88版かよ
ファルコム何してんの?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:55:27.50ID:XWagY7R90
>>36
88以外はぜんぶ劣化よ。98は早過ぎてゲームテンポがおかしいし、
PCE CD-ROM^2版は声がキモイ上に戦闘がテンポが軽過ぎてくそつまらんし

え?ぼくのゲームの腕前?・・・魔界村なんて当然2週目クリアせず投げ出してますよ。
スーパーマリオは5面ぐらいで投げ出しました。大魔界村も無敵コマンド使ってすらクリア
出来ないほど下手です。シューティングは最初の雑魚キャラにやられます。
グラディウス?最初の雑魚でうち漏らして体当たりされて死ぬのデフォで普通ですよね??(´・ω・`)!
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 14:59:44.28ID:AfsBTJrP0
マーク3版のギンギンしたアレンジが好きだった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:00:57.81ID:znQCDI8u0
公式見たら今日だったのにマイニン見たら来週で
別の公式みたら来週だったやつが遂に来るな
石川古代のサウンドもいいし何もかもいいな
またちょっとした小技も使えるようになっててPCのEGGにも同じ機能つけろ!とごく一部が騒ぐだろうけど良いオッサンなので心の中でつぶやくだけだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:05:27.28ID:DNvWXaId0
初めての奴が今やっても面白い?
レトロで新鮮かな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:09:13.63ID:nQNZTbkR0
>>43
携帯では多少半ずらし攻撃やりにくいかも
話は面白いけど続編の2含めてだからなぁ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:09:22.64ID:qG104Jxk0
PCエンジン版はVITAにDLしてあるわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:18:19.71ID:T0Euja8i0
俺ら真の金持ちゲーマーは世界覇権高性能PS5で極上のFF7リバースで遊んでる時に貧乏豚は半導体も使ってない低性能ガキハードでレトロゲーやってるかと思うとクソ笑えるんだがwwww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:22:31.79ID:stTObQHm0
>>6
買い切りの方がいいだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:26:58.72ID:VPZ4K1En0
PCエンジン版に無い要素はハーモニカで太陽の神殿の曲を吹いてもらうのとエンディングぐらい?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:30:15.10ID:sZ2Sa2id0
別に要らんってほどではないけど
98のが求められてると思うけどなぁ
とりまソーサリアンはよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:35:26.96ID:q0JNANeJ0
Switchユーザは買い支えて上げて下さいね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:36:17.30ID:XWagY7R90
エーー

反論・・・したいけどやめとこう。。ぼくはバビロンのようなカクカクアクションがいいと思います!
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:36:17.69ID:N9kPfZkRM
マニュアル収録が楽しみ

>>21
なんでわざわざキーボード対応してんのかと思ったらそのためか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:37:41.35ID:2lVuFdLx0
>>52
ベタ移植だからわざわざ出す意味ないだけだと思うが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:37:43.00ID:ROKFFAmId
ダイナソア、ブランディッシュ、ぽっぷるメイル、ガガーブ3部作あたりの98版を早く頼む
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:38:05.41ID:V8b8H2Lld
一番遊びたいのはPCE版の4かなぁ、それ準拠で1~3もリメイクしてほしい
何かps2でそんな感じのソフト遊んだような気もするけど…
PC?だとセルセタなんちゃらとかいうのがそれに当たるのかね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:44:43.09ID:358+HfnZ0
古代のアルバム買うみたいなものでゲームは附属だろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:45:08.39ID:+No3xfoM0
PCエンジン版にしてくれ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:46:26.96ID:8MArcYiGd
PCE版はミニでやれるだろ
それすら変えないのか?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:47:25.22ID:WlmvPbWd0
PCE版IV準拠ってまんまI・IIでしょ
IIIは横スクだから全然ゲーム性違うし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:57:08.01ID:M2EeiC1y0
2じゃないのか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 15:59:40.47ID:qG104Jxk0
>>69
そうなのよな
だからおり歌はDMMで買った
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:05:42.97ID:N9kPfZkRM
>>65
エンジンミニってプレミア価格になってんじゃなかったっけ
もしかして暴落した?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:05:57.81ID:Lmb5x6TG0
>>58
未使用曲モードはシーンセレクト一発で飛べる模様
キーボード対応はE、I、R、Capsとかでは
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:06:39.35ID:ikxUUqyX0
まあ1までだよな、つづきものなのに2からガラっと雰囲気変わってしまって
今に至るファルコム全体の流れが決まった感じ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:09:04.39ID:kHwh7gB9F
イース4と5のPC98版があるみたいな誤解もあるけど
こちらもPC98は存在しない
イース4に至ってはファルコム版が存在しない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:14:15.35ID:QdFO4Uib0
>>6
買い切りの方がいいやろ
遊ぶたびに月額払うよりは
そしてサービス終わったら遊べなくなる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:21:00.46ID:sVXtENMn0
>>73
IIのOPのリリアで、一気にアニメ的なキャラRPGのイメージが定着したけど
少なくとも初代(I)リリースの時点だと、わりとまだクラシカルなファンタジーの印象ではあったな
作中のカットもザナドゥ調のやや渋いタッチだったし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:21:19.80ID:byhMmBgc0
イースⅣのファルコム版は、セルセタの樹海だろうに。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:22:30.28ID:K/fWjaG10
イース1の時代の空気を雑誌等でしか知らんけど、スレの雰囲気を見るに結構難易度関連の煽りとか存在したん?

電波イースをやった感じそこまで簡単とも思わんかったが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:24:13.16ID:znQCDI8u0
みんなもってる買い切りのイースVI匣持ってたらイース大全集入っててI~Vまで遊べるよ
今のPCで動くのかはしらんが動かなかったらEGGのイースコンプリート買おう!こっちは2007年のっぽいけど動く
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:30:17.18ID:Ag5+ku6hM
>>78
ゲームはクリアできないのが当たり前の時代
ロマンシアとか
ザナドゥだって平気で詰んでた気がする
攻略情報必須、だが攻略サイトや攻略動画なんてない時代
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:34:19.33ID:XWagY7R90
イース1はキャッチコピーが「ユーザーに優しいRPG」とか
「誰でもクリアできるRPG」とかそんな感じだったと思います!
でも2つクビのボスはフツーにやってたら倒せないと思います!
ラスボスは、「ボスと(ピー)ってボスの(ピー)(ピー)と(ピー)(ピー)に移動して
ブロック(ピー)(ピー)をする」と、見切れば余裕で倒せると思います。

ピーピーうるせーな。言いたくねーんなら黙ってろよな・・・。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:37:48.59ID:Ag5+ku6hM
初見で倒せないボスはいたけどやってれば攻略方はわかってくる
中盤まではレベル上げでも対応できる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:46:52.49ID:qG104Jxk0
>>76
X68k版は登場人物の描写がリアル寄りで叩かれてたなw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:53:17.64ID:/pyig7sY0
懐かしい
宝箱が最初から空いてて先に進めないバグあったな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 16:53:18.83ID:yWngOKPR0
叩かれるの承知で言うけど

枠があると窮屈なんで
フルスクリーンモードを付けといてくれ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:01:36.85ID:ge63p3Vx0
>>85
タイトル画面が天野喜孝で草だったわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:03:55.15ID:znQCDI8u0
>>90
いいね!
今のPCで大全集動くのか確認しようと思ったけどドライブ準備めんどくさいんでやめたw
別途買ったEGGのこっちでいい
https://i.imgur.com/B29bFcG.jpg
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:08:09.72ID:qG104Jxk0
太陽の神殿難しい😓
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:10:03.74ID:yYJpXXUi0
モーションかくかくなの改善したバージョン出ないかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:13:36.58ID:Ag5+ku6hM
EGGコンソールは手を入れてる暇があるならさっさと次を出せ
リリースペースが落ちるのは嫌だ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:19:07.16ID:UhkWqIu70
フィールドの曲、PCエンジンとか新しい移植だと
サビ部分が上がりきらなくて1オクターブ下がるんだよな
あれはハード的にか音楽のルールとしてオクターブ下げてるのかな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:21:41.11ID:XWagY7R90
イースは1つの音色出すのにも、イチイチミリ単位かなんか変則で
音源レジスタ叩いてんじゃないの?
再現するの大変だからパスしたんでしょ
PSG音があんな綺麗に出る訳ないし・・・
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:23:47.82ID:JP+14Xp2r
>>78
電波イースは移植イースで一番難易度高いからなw
当時PCゲームはRPGに限らずとにかく面倒くさいのと理不尽な難易度のゲームが多かったから
イースのキャッチコピーが“今、RPGは優しさの時代へ”だったのも
PCユーザーの増加とともにそういうのが求められてる時期で
特に難易度煽りとかはなかったと思う
現実としてユーザーの間口広げてヒットしたわけだし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/08(木) 17:25:26.28ID:qG104Jxk0
レリクスの初見はマジ訳分からなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況