X



桃鉄ゲーム監督「ゲームしかやっていない人は、正直に言うと、実際にはあまり使えないことが多いです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 19:37:16.27ID:2IAs81ge0
「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad876d5219d9589149872375f7679d6036b28d0?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240223&ctg=lif&bt=tw_ud

「ゲームが面白くないのは監督の責任。売れないのはプロデューサーの責任」

 ゲーム制作者になるためのヒントにも言及した。「ゲームしかやっていない人は、正直に言うと、実際にはあまり使えないことが多いです。いろんなことに興味を持ってください。全然関係ないなと思っていることが、ゲーム制作に役に立つことがあります。ゲーム業界外の人と話していて、こんなのがあるんだと面白いと思うことが結構ある。なので、いろんなことに興味を持つことがゲーム制作につながっていく」
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:10:53.83ID:2Q5UE0/B0
最近の大手はろくにゲームを遊ぶことすらやってないなって出来のゲームしか生み出せてないな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:13:06.26ID:RRSCJkwD0
>>336
それは漫画家小説家を目指すならの話だけど、桝田は管理職の目線も交えてしまってるからな
本音が漏れたというか
ゲームクリエイターになるには、ではなくてゲーム会社に務めるにはという意味になってしまってる
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:14:11.86ID:g9AHZdqe0
>>342
それが至難の業なんよ
任天堂なんかはマリオポケモンとタイトルに付けないと売れない、まあマリオポケモンってタイトルにしてもコケてるんだが
だいたいフロムの作品はどれも世界観やシステムが違うからな、これもまた任天堂には絶対できないことよ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:14:22.36ID:PkCO3Upx0
フロムが新規ヒットは草
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:15:26.06ID:n4uL3fqZ0
またいつものカタチケガイジやん
エルデンリングとかいうオープンワールドダクソを新規IPとか言ってるゴミ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:16:55.07ID:RXfmqKgN0
フロムってだいたいフロムゲーって揶揄されるようなモンしか作ってないだろ
でも売れるならそれは間違ってはないんだけどな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:16:57.07ID:ETRy3Erur
ゲーマーが関わるとコンボ格ゲーや弾幕シューになるからな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:18:42.80ID:Rd/fTbXrd
ガワが違うと別ゲーに見えるガイジなんだからそらガワが近いだけで同じなんだと思うよな

世界観()
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:20:19.61ID:g9AHZdqe0
要するに、最大の違いはそこにある
ゲームで売ってるシステムで売ってるフロム、これが本物のゲームメーカー
マリオで売ってるキャラで売ってる、これがおもちゃ屋

ここが違うんだよな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:23:10.60ID:Rd/fTbXrd
名前だけ変えて同じようなものを作り続けてるのがフロム
親しみやすいよう世界観を共通させながらもゲーム性を毎度工夫するのが任天堂

なるほどなぁ
本物って本物の詐欺師ってことか
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:26:11.37ID:4Sm//jE3d
ヨッチン
あなたの声が聞きたい
あと異様にゲームというかルール作りにこだわる松野さンからも
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:44:30.28ID:wDVdwLzZ0
>>344
知らんのか?
インディーで全部ひとりで個人制作するにしたって
ディレクションの才能は必要なんだぞ

アセット買って、エンジン買って、コーディング一行も書かないとしても
そこだけは変わらん
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:53:15.48ID:g9AHZdqe0
まあ…すごろくゲームつくりたい人は見習えばいいんじゃないか?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 13:56:06.41ID:O5GFdYtn0
そら1つのことしかやらないよりは複数やってた方がいい
当たり前すぎて語るほどのこともないよな

じゃあ逆に多趣味の人になら面白いものが作れるといえるかって話なんだが
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:02:55.27ID:YiJ1fS0Xa
人気作のガワ変えるだけで売り上げ上がってGOTYゲットできるならどこでもやってるわ
GOTYもエルデン、SEKIROと直近5年で2度受賞という偉業達成してるからな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:04:07.25ID:q5OaLL7d0
ゲームを知らん奴が作ったのがブルプロ
プロ主導で作ったのがガンエボ
ちょうどいいのが大事なんだよ、解ったかバンナムw
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:05:53.60ID:JW2mn6t70
言われてるぞ、吉田ぁ!
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:20:51.06ID:pGX7SndOp
>>334
そりゃゲームを作るのはアーティストじゃないから当たり前だろアホ
そんな簡単なことも分からないのかよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:33:51.21ID:ApPFQZ/M0
>>356
お前はすごろくゲームどころかなんのゲームも作れないけどな
馬鹿だから
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:42:10.81ID:cjmBQKcL0
>>356
なんにもできなくて親から疎まれてるお前が言うことでもないな
悔しかったら頑張ってみろよ
ゲハの書き込み頑張ってもなんもねえぞ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:50:07.25ID:2Jmfg53E0
別にゲームで遊ぶことが好きでなくても構わないが、
ゲームを作ることが好きでないとゲーム開発は務まらない
トップクラスのe-sportsプレイヤーが面白いゲーム作れるかっていうと
そうでないのと一緒
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 14:52:40.66ID:kl4kw9RKa
言ってる事はその通りだと思うんだがxで見ると何故か拒否感が出てくる
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:00:04.99ID:JW2mn6t70
これ昔のアニメ監督とか漫画家とかもいうんだけど。その後業界の勢いが落ちてんだよな

また愛を持った若手が出てきて持ち直すまでが流れ
03691
垢版 |
2024/02/25(日) 15:03:32.05ID:fTyqUVi4d
>>1
訂正します
スレタイの発言はプロデューサーの岡村さんの発言でした
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:07:29.30ID:Qw8pTP9r0
>>351
きっしょwww
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:10:12.15ID:n4uL3fqZ0
>>351
アーマードコア体験会にいた奴等みたいなのがこういう発言してると思うと草
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:14:34.36ID:bR9YJYtG0
色んなことに興味を持てってのは当然そのうちにゲームも含まれるからな?
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:16:50.56ID:sWzPiLF70
ああ、お年寄りが好きだよね、こういう話
定型文みたいなw

実際にはいろんな経験つんでたり知識があっても物づくりのセンスなんてない奴とかいっぱいいるし
逆にセンスだけでいろいろできちゃう奴もけっこういる
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:19:36.21ID:zaHNSndX0
>>365
御意見無用ですね
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:35:03.65ID:JW2mn6t70
今の人は言わないねコレは
後、こういう事言う老人にじゃあTikTokとかみてるんですかって、言うと見るわけねーだろバカって言われる
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 15:53:55.07ID:xgMEti9C0
俺はこういう事言う人は高二病なんだと思ってる
中二病全開だった頃の自分が恥ずかしくて、中二病的な物を全否定してしまう病気
中二病も高二病も全部飲み込んで受け入れられるようになってこそ大人だろ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:00:06.25ID:zaHNSndX0
>>376
いいこと言うね
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:13:40.05ID:ciuunMFT0
桜井政博ですら今でもめちゃくちゃゲームやってるから、ある程度やってるのは前提だと思った
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:15:13.17ID:8QZdKzAu0
重要なのは情熱でしょ
それに水ぶっかけてばっかりいるからみんな無能になるんだよ
マウント取りたい気持ちに抗えないのが人類の最大の欠点
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:15:27.12ID:L/Hu7rh10
>>351
バンナムに開発費出してもらわないとゲーム作れない時点で
ビジネスとして破綻してる
エルデン97や出荷出荷で数字だけ盛ってて
実際は利益に繋がってない
あとブラック企業で人材使い捨てなのも問題
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:44:29.26ID:wOxu2RRj0
>>378
それは暇だからだよ
例えば、締め切りギリギリの売れっ子漫画家がエアロバイク漕ぎながらテレビ録画を倍速視聴しながら同時にゲーム遊んで「忙しいぃぃぃ」なんてあるわけないだろ
他にやるべき事がない、また自身で新しいものを作り出す情熱がなくなるとクリアしたゲームの本数や視聴した映画の本数を自慢するだけの単なる消費者になってしまう

他人がつくったものを消費するのは生み出すことより100倍ラクだからだ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:47:50.32ID:xgMEti9C0
>>381
漫画家って作画してるの一週間のうち3日くらいで
他の時間はネタ集めとかネームの打ち合わせとかやってるそうだぞ
ゲームやりたいから2話分一気に仕上げる漫画家もいるし
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:50:27.24ID:zaHNSndX0
>>379
そうだな
ひょっとしてこの人はパワハラを受けるたび反骨心を燃えたぎらせいい仕事をしてきて子供達にもそうなってほしいとスパルタ教育をしてるのかもしれんが
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:58:26.64ID:fnXdKG6U0
>>382
真島ヒロの事なら書き貯めで凌ぐつもりが同時掲載になってしまったんじゃなかったか
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 16:58:41.45ID:qwiYqBTS0
ゲームやってるのは当り前なんだよ
業種問わず勉強はするもんだろ
「ゲーム好きでたくさん遊んでます。だから業界で働きたいです」ってのとは次元が違う話。求められてるのはその先なんだから
ましてやそれ以外のカードを持っていない奴なんか論外
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 17:05:26.97ID:z49p1tuKd
>>338
桝田が鵺子に
んほったからじゃなかったのか
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 17:09:47.17ID:3DNbyZeq0
>>338
ゲーム内に自分モチーフのキャラだしたり夜鳥子にンホッたの無視すんなや
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 17:12:32.70ID:GufYDKVD0
溜まった領収書をシュレッダーするのめんどくさいからそのまま捨てるね(´・ω・`)
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 17:22:40.39ID:NvpfeQ3kM
ゲームしか知らない人間だけいないと視野狭窄になるというだけで
ゲーム知ってたほうが有利なのは変わりないよね
実際に色んなゲームやるのは膨大な時間がかかるし
その経験に追いつけるとは思えない
ゲーム知らない人間は一発ネタの奇策に走るしかない
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 17:34:43.12ID:eKoEPXs30
マンガ学科とかゲーム学科とか専門卒の人間ってただのオタクだから現場では使えないっていうね
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 17:46:52.08ID:bR9YJYtG0
>>390
あーあ
吉田Pディスっちゃった
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 17:50:30.07ID:RHGqsfSa0
サードの老害ゲーム開発者はXで陰謀論やDS信じてる気違いばかりだからな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 18:27:33.84ID:ZcJ5gukG0
ゲーム以外に好きな事がある奴はゲームを仕事にしねえよ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 18:30:47.23ID:LW8p2gWM0
こういう論ってよく聞くけどさ。
任天堂って東大生だらけなんだよね。
東大生なんて勉強しまくってきた面白味もないような連中なわけだろ。
それなのにあれだけの完成度のゲーム達をどんどん生み出してる。
やっぱり何かを突き詰めた人間の方が使えると思うのよね。
タランティーノだって映画オタクなのに面白いのを作ってるわけだし。
むしろ色々やって器用貧乏になるパターンもかなりあると思うけど。
ばか
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 18:38:26.25ID:w7nvwPbE0
東大には勉強しかしてきてない人しかいないと思ってるのか…?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 18:42:33.81ID:hkgm3QGf0
東大連中は地頭がいいからガリ勉タイプはそんなにいないぞ
勉強もできて当然でプラスアルファが出来る
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 18:43:33.88ID:YtA+2WFKd
社会人からしたら「そらそうよ」ってなる事しか言ってないと思う
文句言ってる人は仕事に対して偏ったイメージもった無職だと思う
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 18:44:33.96ID:6J7jQgKx0
趣味のことでしょ
勉強もバイトもしないでゲームしかやってない、そんな極端な話でなく
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 19:55:00.51ID:bR9YJYtG0
ゲハ民の勤め先に来るような東大生とか相当の落ちこぼれしかいなさそうなので
東大生=無能のイメージが付いても無理はないかな〜
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 20:27:06.07ID:PkCO3Upx0
そもそも見たことなくてただの妄想だろ
まともに働いてるも思えない
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 20:52:45.24ID:WtmwP1Qg0
だからなんでつまらないゲームしかつくれないのかっていうと、いろんなことに興味を持つからなんだよ
なにかひとつでいいから極めてみろよ
器用貧乏な人の作品ほどつまらないものはない
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 21:23:40.66ID:bR9YJYtG0
何も極めてない怠け者が何言ってんの
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 21:28:41.97ID:9hHj1TR/0
極めてないうちからコロコロ乗り換える自称天才はアミバだな。レイいわく「お前の顔と一緒でひとつに落ち着かん」
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 22:49:26.54ID:y2yTXCgF0
こんなの当たり前すぎてな
ゲームばかり遊んでる人間より絵ばかり描いてる人間の方がよっぽどゲ制向きだろうよ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 22:53:21.99ID:G8iY+KId0
ゲーマーは金払ってデバックしとけ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 23:20:27.94ID:ZcJ5gukG0
東大生もピンキリ
有能も無能も居る
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 23:24:11.18ID:ZcJ5gukG0
つーか東大出といてサラリーマンとしてゲーム会社に使われる人生とか落ちこぼれやん
本当に頭良いなら起業しろよ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/25(日) 23:52:14.62ID:JW2mn6t70
ゲーム開発者はゲームなんてやってないで映画観ろが一大勢力だったps2時代が一番最悪やったんやが
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 00:06:59.33ID:5O8LzM7K0
桝田省治氏、大学も前職の勤めていた会社も一緒だった。
美大から広告代理店へてゲーム畑。
村上龍も草野マサムネそうだけど、分筆の才能ある人は羨ましい。
オレも大概おっさんだけど、それでも20年ほど後輩になって、桝田さんはうちの学科できたばかりの頃に入ったんだろうか。
オレまだ広告畑のままだけど、色々と変革期だったんだろうな。
そして枯れない才能に驚きを隠せない
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 01:28:50.45ID:J9W5j2O10
今や過去の焼き増しか
ガワだけ変えたコピペゲームしかないんだから
ゲームばっかりやってる人のほうがまだ使えるんじゃね
柳田やらさくま含めて
ゲーム以外もやってる人とやらは近年ほとんど何も生み出せてないじゃん
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 01:30:48.40ID:Sj5Sw63o0
有能なクリエーターは腐敗した会社にわざわざ入って奴隷になることはしなくなったんで
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 01:33:08.59ID:J9W5j2O10
というか、ゲーム以外もやってる人とやらがゲーム業界で奇抜なアイディアを持ってきて活躍する時代はもう終わったんじゃないの
昔は掘り放題のイージーモードだったかも知れんけど
もはやアイディアが掘り尽くされてほとんど何も残ってない
今からなにか新しいものを作れる人間は本物の天才だよ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 02:29:43.57ID:yg9cE0550
でもゲームやらない新人さんは横スクSTG開発時に「これ奥に行けないんですか」とか言っちゃうんだよな…
結局は才能なんだけどな
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 02:48:00.60ID:0pD+sAjC0
使える人間以外はいらないみたいなメッセージはトータルで社会に有害と思う
使えない人間にも勤労の権利がある
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 04:02:42.06ID:gJShO7qB0
ゲームは知ってて当たり前でそれ以外の幅が必要ということ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 06:32:31.03ID:jCibTyLR0
ゲームばっかりやってると馬鹿のままだぞ、程々にしとけ。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 07:04:39.57ID:IUgKNVJZ0
ゲームをやることは大事だけどゲームしか知識がない人は斬新なアイデアが湧かないのは当たり前だな
1個のことだけやっても視野が狭くなる
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 07:36:14.39ID:ughM8t/td
>>1
これホンマか?
ほんとにプロデューサーのよっちんは面白さに関係ないのか?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 08:08:40.77ID:GvcilGEk0
ゲームしかしてない人もダメかもだが
ゲームを全く遊ばない奴はもっとダメだぞ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 08:13:26.62ID:QVI99iVb0
使えないってのはわかるわ
言うこと聞かないとかすぐふてくされそうw
オタクって反抗期の子供みたいな性格してるの多いから面倒くさい
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 09:16:25.54ID:ObQkileN0
>>417
ニートを増やすだけよな
プロデューサー思考になると無能君は予算の無駄にしか思えないのは分かるけど小学生の勤労意欲を奪ってニート予備軍にされてもな
調子に乗せて楽しく授業や遊びに精を出させておけばいいと思う
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 09:23:12.70ID:Y1xDQriy0
>>425
気に入らないことあると癇癪起こして怒鳴り散らすパワハラ野郎は
体育会系が多い営業系の現場の方がよっぽど多い
IT系もたまに頭おかしいのいるけど気が弱いオタクだらけなので基本的に職場の雰囲気は穏やか
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 09:24:50.66ID:4jrday1Da
吉田FF16プロデューサー「ゲームがつまらないのは監督の責任、ゲームが売れないのも監督の責任、俺は良くやった」
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 09:26:53.59ID:EnVUCtg40
>>417
必ずしも雇う義務はない
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 09:27:10.71ID:tbUVW0j5d
荷物運びやのら仕事、運転手だって立派なお仕事です。
英語も算数も理科も苦手なら進学するのはやめてまずはお手伝いから探しなさい。
親方の言う事を聞いて真面目にやってれば、10年もすれば独立できます。
こういう事を教えないと底辺は出稼ぎ外人に乗っ取られちまうぞ。
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 11:04:28.07ID:0VtpZ2l80
桃鉄ってなんで今作だけ異常に売れたんだ?
いつもやってる子と同じだしゲームの出来とも思えないけど
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 11:11:10.48ID:dSxQiKwC0
>>432
コロナ禍でずっと旅行し辛い
コロナ拡大でGo To トラベルの一時中止
巣篭もり期間が爆増してちょっとした旅行気分が味わえる桃鉄がヒットした
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 11:19:26.65ID:ABMTLrJB0
>>412
文筆っていうか、桝田は地頭がいいタイプだと思う
>>413
桝田のいう事もわかるけど、今はゲーム自体に歴史と蓄積あるので
そのゲームメカニクスをゲーム知らない人間が理解できるのかという問題がね
ゲーム遊んでるだけの人間がそれを身に着けてるとは限らんのだけど

まぁゲームメカニクスの蓄積が少ない時代の昔の考え方だよね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 11:23:52.07ID:Znpb0VvlM
格ゲーやらスマブラなんて
ゲームどころかそのタイトルしかやらないような人間しかバランス調整出来ないからなぁ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 11:45:09.41ID:Y1xDQriy0
まぁ今はゲーム開発が高度化してるからゼネラリストとスペシャリスト両方必要だよね
ゲーム業界志望者がなりたがるような軍師様ポジ(ディレクターやプロデューサー)目指すなら
色んなこと広く浅く知ってて知らないこともすぐ勉強で吸収できて、
なおかつ得意分野もあるみたいな素養が必要ってことでは
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 11:48:44.98ID:cvt5ERwCM
こだわるのは結構だけど
まさか桃鉄の物件ごときで
FF16のベッド4時間会議みたいな事してるのかコイツら
しかもスイッチがコロナ禍だかなんだかで例外的に売れただけで
普段は大して売れてないオワコン状態の桃鉄で?
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 12:16:21.16ID:5FaPsQtfM
https://togetter.com/li/696144?page=2

柳田がやべー理由
自己保身のためならバレバレの嘘でもホイホイ出す
周りをイエスマンで固めたから
俺屍2とかいうゴミゲーを放り出してしまった
他にも発売前に有料dlcの存在を隠し通す

大事な前パブで夜鳥子関連の情報を出さなかった。 貴方は前作のユーザーに貴方ご自慢の夜鳥子を押し付けるために、自覚を持って夜鳥子を隠し通したんです。 前パブ後パブにちょっと関わったことがある人間であれば、
貴方の言葉が大嘘だってすぐ分かりますよ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 12:16:26.53ID:ih9F3WyI0
>>434
毎年コンスタントに50万以上売れてたゲームが数年ぐらい出してなかったのも大きい
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 12:20:17.70ID:oYH/dGOg0
使うってなんやねんって思うよな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/26(月) 12:22:17.70ID:tbUVW0j5d
MOTHER3が一部の層に叩かれてるのと同じで心境の変化があって王道路線からズラそうとして派手に滑った感じ
MOTHERと違うのはそもそもゲームの作り込みも甘く新しいファンを開拓できなかった事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況